虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/29(土)15:12:09 寒い! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)15:12:09 No.557934189

寒い!

1 18/12/29(土)15:13:55 No.557934501

きのこですらボックス0.4人生だというのに

2 18/12/29(土)15:14:52 No.557934698

変温動物には辛い季節

3 18/12/29(土)15:16:06 No.557934948

コミケね! 歌うわ!

4 18/12/29(土)15:16:30 No.557935025

やめろ

5 18/12/29(土)15:16:54 No.557935095

むしろきのこが凄いよ

6 18/12/29(土)15:17:43 No.557935239

むしろあの忙しさで半人生近く回してたのか…

7 18/12/29(土)15:17:49 No.557935257

かの織田信長も人生50箱って言葉を残してるしきのこはちょっと早めに死んだ程度だろう

8 18/12/29(土)15:17:54 No.557935275

アートブック買ったけどツァーリいなくて悲しい…

9 18/12/29(土)15:19:22 No.557935530

>アートブック買ったけどツァーリいなくて悲しい… バトルグラ載ってるのって誰?

10 18/12/29(土)15:19:56 No.557935637

なんかコミケでノロ患者がどうちゃらって情報出回ってるけど初日参加の「」は大丈夫だろうか

11 18/12/29(土)15:21:08 No.557935869

>なんかコミケでノロ患者がどうちゃらって情報出回ってるけど初日参加の「」は大丈夫だろうか 噂だけどサイゼ近辺がまずいらしい でも近づかなかったからわからない 型月は並んで1時間強で買えたよ

12 18/12/29(土)15:21:34 No.557935944

Requiem売り切れるの早すぎない?

13 18/12/29(土)15:22:13 No.557936076

企業って3日目でも残ってるもの?

14 18/12/29(土)15:22:23 No.557936110

>Requiem売り切れるの早すぎない? 売り切れたの12時近くだし事件簿ほど入れてなかったみたいね

15 18/12/29(土)15:22:42 No.557936176

>企業って3日目でも残ってるもの? 普通は日にちごとに分けて在庫を用意するよ

16 18/12/29(土)15:23:07 No.557936260

日にちごとに搬入数確保してるよ

17 18/12/29(土)15:23:39 No.557936371

初めてコミケ行ったけど緊張して歩いてるだけなのに息切れして目の前がチカチカしたよ コミケ怖い…

18 18/12/29(土)15:24:17 No.557936484

有りがたい… 初参加だから無事購入場所に行けるかも不安だ

19 18/12/29(土)15:24:17 No.557936485

>初めてコミケ行ったけど緊張して歩いてるだけなのに息切れして目の前がチカチカしたよ >コミケ怖い… わかるよ人多すぎなんだよなぁ…

20 18/12/29(土)15:24:43 No.557936571

企業は二日目が割と狙い目なんだがFGOの日だからな…

21 18/12/29(土)15:25:12 No.557936656

人酔いしやすい人は無理だよね

22 18/12/29(土)15:25:13 No.557936664

>初めてコミケ行ったけど緊張して歩いてるだけなのに息切れして目の前がチカチカしたよ メンタル弱すぎる…

23 18/12/29(土)15:25:30 No.557936720

コミケは当然ながら酸素濃度薄いので呼吸深めて意識しっかり持って身体あっためて臨もうね

24 18/12/29(土)15:26:27 No.557936885

それは酸欠なのでは?

25 18/12/29(土)15:26:37 No.557936916

前に始発から並んでた時は俺はなんで自ら苦行を受けてるんだろうってなった

26 18/12/29(土)15:27:07 No.557937004

田舎のお祭り程度でも気分悪くなるからコミケなんて行ったら脱糞する

27 18/12/29(土)15:27:35 No.557937101

このような儒の交流会があるとは朕困惑

28 18/12/29(土)15:27:51 No.557937153

人混み苦手だし毎回必要なのものだけネットで注文だ

29 18/12/29(土)15:27:52 No.557937156

>前に始発から並んでた時は俺はなんで自ら苦行を受けてるんだろうってなった どうしても欲しいものあるからだろ!?

30 18/12/29(土)15:28:00 No.557937183

コミケで高地トレーニング

31 18/12/29(土)15:28:58 No.557937371

この人口密度でノロなんてちょっとしたパンデミックなのでは…

32 18/12/29(土)15:29:13 No.557937426

駆け込みで2日走って30ぐらいだったから1人生それほどでもない気がしてきた でも家でゴロゴロしてる俺の人生と茸の人生は多分密度違うからな

33 18/12/29(土)15:29:15 No.557937433

箱開け終わった パラP一気に育てたかったが頁で止まっとる…

34 18/12/29(土)15:29:16 No.557937437

会場の人は今年は東京そんなに寒くなくて良かったね

35 18/12/29(土)15:29:32 No.557937490

>普通は日にちごとに分けて在庫を用意するよ カーネリアンのテレカが初日で全部捌けたの思い出した 明日来てもないっすよって言われて普通分けるだろと

36 18/12/29(土)15:29:59 No.557937581

>この人口密度でノロなんてちょっとしたパンデミックなのでは… 正直なところ元気じゃなきゃ行かない方がいいと思う 今すぐ欲しいでもないなら通販あるし

37 18/12/29(土)15:30:09 No.557937616

>会場の人は今年は東京そんなに寒くなくて良かったね 明後日は?

38 18/12/29(土)15:30:14 No.557937627

周りのペースに合わせて早歩きや走ろうものなら即ヘトヘトになるから気をつけて!

39 18/12/29(土)15:30:24 No.557937662

久しぶりに行ったけど人減ったなあコミケ…

40 18/12/29(土)15:30:56 No.557937781

>久しぶりに行ったけど人減ったなあコミケ… 今年の夏は最高人数とか出てなかった?

41 18/12/29(土)15:31:20 No.557937848

事件簿の電子書籍は12/31発売かぁ それまでネタバレ喰らわんようにしとかんと

42 18/12/29(土)15:31:23 No.557937856

レクイエムはガラハドオルタとAIカレン以外なんかあった?

43 18/12/29(土)15:31:43 No.557937931

事件簿買えたよ レクイエムが直前で売り切れて泣きそう

44 18/12/29(土)15:32:23 No.557938054

>>アートブック買ったけどツァーリいなくて悲しい… >バトルグラ載ってるのって誰? 節分から水着までのイベントサーヴァント

45 18/12/29(土)15:32:36 No.557938097

コミケは3日目がいっちゃんジゴクなので初日程度で悠長してたら死ぬ

46 18/12/29(土)15:32:37 No.557938099

館が増えて人減ったように見えるだけかもしれない

47 18/12/29(土)15:32:37 No.557938100

ノロ発症するの1~2日後だから感染者が来場したのマジなら明日明後日がヤバイかもね

48 18/12/29(土)15:32:56 No.557938154

アマゾンの予約も12/31だ まあ仕方ない

49 18/12/29(土)15:33:19 No.557938241

>館が増えて人減ったように見えるだけかもしれない 企業スペースが通りやすすぎてやっぱり減った気はする 撤収が早くなったのかも

50 18/12/29(土)15:33:32 No.557938285

>周りのペースに合わせて早歩きや走ろうものなら即ヘトヘトになるから気をつけて! なんでそんなマラソンみたいな事に?

51 18/12/29(土)15:33:46 No.557938316

事件簿は話したくなったら別にスレ立てるよ…

52 18/12/29(土)15:34:21 No.557938422

>ノロ発症するの1~2日後だから感染者が来場したのマジなら明日明後日がヤバイかもね 疑問なんだけどノロ患者ってオーラでも出してるの?普通わかんないよね

53 18/12/29(土)15:34:30 No.557938449

ひょっとして昼以降に行って人が減ったとか言ってるのか

54 18/12/29(土)15:34:49 No.557938503

メロンで32日に買うし…

55 18/12/29(土)15:34:57 No.557938529

>疑問なんだけどノロ患者ってオーラでも出してるの?普通わかんないよね 今回はゲーゲーやった奴がいてそうじゃないかって話が出回ってる 真偽は不明

56 18/12/29(土)15:34:58 No.557938534

>コミケは3日目がいっちゃんジゴクなので初日程度で悠長してたら死ぬ 夏はすごかった…ぬるぬるだったよ…

57 18/12/29(土)15:35:09 No.557938577

コミケは年々人増えてるってヒかなんかで見かけたけど

58 18/12/29(土)15:35:09 No.557938579

コミケ行ってきた!相変わらずカレンダーでけぇ! それはそれとしてなんか気持ち悪いんだけどもしかして貰っちゃったかな…

59 18/12/29(土)15:35:17 No.557938605

>ひょっとして昼以降に行って人が減ったとか言ってるのか 着いたのは11前だよ!

60 18/12/29(土)15:35:50 No.557938710

3日目はマスクしてった方がいいかな…

61 18/12/29(土)15:35:51 No.557938711

>コミケ行ってきた!相変わらずカレンダーでけぇ! >それはそれとしてなんか気持ち悪いんだけどもしかして貰っちゃったかな… うがい手洗いマスクしてないなら貰ったものと思え

62 18/12/29(土)15:35:51 No.557938713

そもそも人類史で伝染病の問題と人口密度は比例関係にある つまりコミケは病気のメッカなのだ…

63 18/12/29(土)15:36:33 No.557938836

>それはそれとしてなんか気持ち悪いんだけどもしかして貰っちゃったかな… 人酔いとかもあるからとりあえず清潔にして水分たくさん取れ

64 18/12/29(土)15:36:39 No.557938859

>そもそも人類史で伝染病の問題と人口密度は比例関係にある >つまりコミケは病気のメッカなのだ… 薄い本だけではなく病気も頒布してるわけだ

65 18/12/29(土)15:36:41 No.557938863

コミケにマスクして行かないとか全裸で外歩いて風邪引かないとか思ってるようなもんだ

66 18/12/29(土)15:36:45 No.557938884

>今回はゲーゲーやった奴がいてそうじゃないかって話が出回ってる >真偽は不明 よくある伝言ゲームでパニックになるやつだ マスク準備くらいでちょうど良さそう

67 18/12/29(土)15:36:58 No.557938921

>そもそも人類史で伝染病の問題と人口密度は比例関係にある >つまりコミケは病気のメッカなのだ… つまりペイルライダーの触媒!

68 18/12/29(土)15:37:01 No.557938934

>疑問なんだけどノロ患者ってオーラでも出してるの?普通わかんないよね 吐いた人いる!ノロかも!って騒いでる人がいるだけだよ 調査してもすぐわかるもんじゃないし

69 18/12/29(土)15:37:36 No.557939040

ふちょーコスして自衛しなきゃ…

70 18/12/29(土)15:37:50 No.557939082

いまテレ東でヴラ伯父の城リフォームしてる 宮大工に何させてるんだ…

71 18/12/29(土)15:38:11 No.557939168

人が多いところは駄目なので行ける気がしない

72 18/12/29(土)15:38:17 No.557939189

ちなみにコミケは現段階ではノロの報告は受けてないので安心して欲しい でもマスクと手洗いうがいは気をつけようね!

73 18/12/29(土)15:38:31 No.557939234

寒いコミケでノロもらったかもという話を暖かい職場で聞くのは愉悦じゃな

74 18/12/29(土)15:38:41 No.557939271

きのこにすら苦言を呈される素材ドロップ ねえ、どうなってるの?

75 18/12/29(土)15:38:46 No.557939300

この時期に吐しゃ物なんて見かけたら疑ってかかったほうがいいし 行くなら予防対策していかないと最悪の正月迎える可能性あるしな

76 18/12/29(土)15:39:07 No.557939365

>いまテレ東でヴラ伯父の城リフォームしてる >宮大工に何させてるんだ… 宮大工って石材の城のリフォームもできるのか…

77 18/12/29(土)15:39:24 No.557939416

>コミケは年々人増えてるってヒかなんかで見かけたけど やだなあ運営発表人数は毎回一緒ですよ

78 18/12/29(土)15:39:31 No.557939435

普通に咳とかくしゃみしてる奴が近くにいるだけで嫌なのになぁ

79 18/12/29(土)15:39:47 No.557939494

>宮大工って石材の城のリフォームもできるのか… 日本の城も石垣とかあるし

80 18/12/29(土)15:39:56 No.557939524

本当にノロなら吐瀉物を目視した時点でツーアウトくらいだな

81 18/12/29(土)15:40:17 No.557939577

きのことマフィアの対談部分的に見てきたけど敗北者への愛...愛?重いな

82 18/12/29(土)15:40:45 No.557939693

imgは毎日コミケみたいなもんだし…

83 18/12/29(土)15:41:14 No.557939789

>日本の城も石垣とかあるし そういやそうだな木材のイメージしかなかったわ

84 18/12/29(土)15:41:18 No.557939804

「」だお! セイバーギャラハッドオルタとは一体!?

85 18/12/29(土)15:41:26 No.557939833

>imgは毎日コミケみたいなもんだし… コミケってウンコ漏らしたやつが練り歩いてるの?

86 18/12/29(土)15:41:31 No.557939846

ドイツとか城購入した人は修繕するのが義務と聞いて追加でドンドン金投入する必要あるんだなって

87 18/12/29(土)15:41:44 No.557939905

Requiemとか事件簿は明後日買えるのでは

88 18/12/29(土)15:41:44 No.557939906

>本当にノロなら吐瀉物を目視した時点でツーアウトくらいだな 吐瀉物舐めたら3アウトくらい?

89 18/12/29(土)15:41:45 No.557939911

>きのことマフィアの対談部分的に見てきたけど敗北者への愛...愛?重いな ねぇもしかしておばちゃんの怪文書もきのこ直筆…

90 18/12/29(土)15:41:49 No.557939921

>きのことマフィアの対談部分的に見てきたけど敗北者への愛...愛?重いな 作品イメージに繋がる箇所だろう あと黒ひーの愛も同様な気がする

91 18/12/29(土)15:41:50 No.557939927

木材の加工はさすが宮大工だなあ…古い木なんて壊すしか無いと思ってた

92 18/12/29(土)15:41:52 No.557939934

明日は型月と東方とアズレンと艦これ日

93 18/12/29(土)15:42:13 No.557939987

>Requiemとか事件簿は明後日買えるのでは 今日読みたい!!!

94 18/12/29(土)15:42:26 No.557940032

>imgは毎日コミケみたいなもんだし… うんことおしっこそこかしこにありそうなコミケだぁ…

95 18/12/29(土)15:42:28 No.557940039

>「」だお! >セイバーギャラハッドオルタとは一体!? 噂のレクイエムで出てくる

96 18/12/29(土)15:42:30 No.557940044

>ねぇもしかしておばちゃんの怪文書もきのこ直筆… 10行超えてるものはきのこを疑えって昔誰かが言ってた

97 18/12/29(土)15:43:00 No.557940150

imgはうんこしっこは垂れ流しだけど病気貰わないだけマシかもしれない

98 18/12/29(土)15:43:07 No.557940183

対談でアザナシくんがちょっと人間やめてることだけはわかった

99 18/12/29(土)15:43:23 No.557940225

チェイテ城をドリームハウスさせよう

100 18/12/29(土)15:43:30 No.557940248

精神汚染は多々ある

101 18/12/29(土)15:43:36 No.557940272

アザナシくん調整やってるのにきのこが豚追加してきたんだ…

102 18/12/29(土)15:43:43 No.557940297

>吐瀉物舐めたら3アウトくらい? コールドゲームかな…

103 18/12/29(土)15:43:54 No.557940338

病気の人にはIDが出ます

104 18/12/29(土)15:44:22 No.557940428

怪文書はきのこを疑えば大体あってると思う…

105 18/12/29(土)15:44:43 No.557940499

FGO2がトレンド入りしてる…

106 18/12/29(土)15:44:43 No.557940500

>アザナシくん調整やってるのにきのこが豚追加してきたんだ… 普通のすたんじゃ面白くないからグラフィックも豚に変えてね でもシリアス台無しになるからシリアス時は通らない方向で

107 18/12/29(土)15:44:44 No.557940503

>「」だお! >セイバーギャラハッドオルタとは一体!? なんか検索したらギャラハッドXオルタレクイエムってジョジョみたいな単語が...

108 18/12/29(土)15:44:49 No.557940519

しょちょーとムニエル礼装は「」だおもこれきのこって言ってたよね

109 18/12/29(土)15:44:51 No.557940525

おばちゃんのキャラ設定誰が作ってるのか気になるけど キャラマテ今回は無しなんだよな残念

110 18/12/29(土)15:44:58 No.557940540

レクイエムにガラハゲ出るならGO初出鯖も出るかもと踏んでいいかも まあソロモンは絶対に出ないんじゃがな

111 18/12/29(土)15:45:08 No.557940567

>でもシリアス台無しになるからシリアス時は通らない方向で きのこクソやろうすぎる…

112 18/12/29(土)15:45:23 No.557940621

>しょちょーとムニエル礼装は「」だおもこれきのこって言ってたよね あれやっぱきのこだったの?

113 18/12/29(土)15:45:38 No.557940666

>キャラマテ今回は無しなんだよな残念 ストック溜まってるけど編集作業追いついてないのかね

114 18/12/29(土)15:45:46 No.557940691

呪いとやけどの違いとかも多分きのこ指定のクソ要素だと思う

115 18/12/29(土)15:45:54 No.557940714

事件簿アニメキービジュみたいなの見たけど年末前に発表すんのね

116 18/12/29(土)15:46:03 No.557940744

>あれやっぱきのこだったの? インタビューのとこに暇あったから書いちゃったってあったよ

117 18/12/29(土)15:46:16 No.557940783

>あれやっぱきのこだったの? マフィアのインタビューでゲロった

118 18/12/29(土)15:46:34 No.557940832

読んでないならインタビュー読もう! クソ長いから暇なときにでも

119 18/12/29(土)15:46:36 No.557940838

>しょちょーとムニエル礼装は「」だおもこれきのこって言ってたよね あんなハーブ決めた文章書けるやつ何人もいてたまるか過ぎる…

120 18/12/29(土)15:46:38 No.557940847

じゃあサンソンがいつまでたっても人型特効にならないのも…

121 18/12/29(土)15:46:46 No.557940879

サンキュー見て来る

122 18/12/29(土)15:46:55 No.557940904

>事件簿アニメキービジュみたいなの見たけど年末前に発表すんのね 何やるんだろね事件扱うには枠足りないだろうし

123 18/12/29(土)15:46:56 No.557940911

事件簿楽しみだ

124 18/12/29(土)15:46:56 No.557940912

https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20181228023/

125 18/12/29(土)15:47:17 No.557940971

>事件簿アニメキービジュみたいなの見たけど年末前に発表すんのね もう生放送で発表された時点で察する人多かったからな…

126 18/12/29(土)15:47:21 No.557940979

マフィアが元々疑っててあれお前書いたよな?って聞いた うんその暇あったから…そうですとゲロった

127 18/12/29(土)15:48:02 No.557941111

Requiemの世界設定の話聞く限り「ついにやらかしたか天草くん!」としか思えん….

128 18/12/29(土)15:48:04 No.557941118

拙ちゃんと義妹の声が楽しみなんじゃが わしの希望は千本木彩花なんじゃが静謐ちゃんと被るじゃが 義妹様は上様で頼むんじゃが

129 18/12/29(土)15:48:16 No.557941161

>何やるんだろね事件扱うには枠足りないだろうし せっかくフラット君の声優も決まってるしエルメロイ教室キャラ紹介みたいなのやって欲しいかな…

130 18/12/29(土)15:48:18 No.557941166

サソソソ君が人型特効でなく人間特効なのはあえてのこだわりと見ていいと思うけど クソQ3枚構成なのは果たして同じだけのこだわりで設定したのかは疑問が残る

131 18/12/29(土)15:48:45 No.557941235

>せっかくフラット君の声優も決まってるしエルメロイ教室キャラ紹介みたいなのやって欲しいかな… アニメでスヴィンくんのグレイたん呼びはきつくねえか?

132 18/12/29(土)15:49:00 No.557941291

>義妹様は上様で頼むんじゃが ええい上様がこのような作品に出られるはずがない!

133 18/12/29(土)15:49:05 No.557941314

アサシンが正面からの殴り合い強いわけないだろ!

134 18/12/29(土)15:49:19 No.557941356

二部で終わりってことはサービス終了まであと一年くらいか

135 18/12/29(土)15:49:21 No.557941366

サンソンくんへのこだわりで人型にしないのは分かる でも範囲狭い分倍率は上げてあげてもいいんじゃないかな

136 18/12/29(土)15:49:55 No.557941457

サンソソくんは人間特攻でもいいけどもうすこし何とかして欲しい

137 18/12/29(土)15:50:02 No.557941479

また文字読めないハゲが来たぞ

138 18/12/29(土)15:50:12 No.557941512

>アニメでスヴィンくんのグレイたん呼びはきつくねえか? 動き込みでうわこいつキッツいなってなりたいじゃん?

139 18/12/29(土)15:50:27 No.557941551

>サソソソ君が人型特効でなく人間特効なのはあえてのこだわりと見ていいと思うけど >クソQ3枚構成なのは果たして同じだけのこだわりで設定したのかは疑問が残る 正直なんでサンソンくんがQ3枚なのかよくわからんよね 多分アサシンだからだろうけど

140 18/12/29(土)15:50:31 No.557941572

>二部で終わりってことはサービス終了まであと一年くらいか ぐだおとマシュのグランドオーダーが終わってきのこは新しいこと始めるだけで fgo自体はすぐには死なんよ

141 18/12/29(土)15:50:42 No.557941607

>アニメでスヴィンくんのグレイたん呼びはきつくねえか? そのギャップだからやるんじゃねぇかなぁ

142 18/12/29(土)15:50:55 No.557941655

ハゲが聞き手として有能過ぎてちょっと怖い

143 18/12/29(土)15:51:19 No.557941728

インタビュー読め案件の「」が多すぎる 読んだ上でその解釈に至ったならどうも言わんが

144 18/12/29(土)15:51:20 No.557941730

初期鯖のカード構成はこれ雑に決めたんじゃね…っての多いからなあ アサシンはQ3枚!ランサーはQとB2枚!って決まりをそのままコピーペーストしてきたようにしか思えん たまにカード構成違うのもいるにはいるけど

145 18/12/29(土)15:51:21 No.557941732

スヴィンの真面目な声とグレイたん状態の役がやれそうなのが宮野しか思いつかない…

146 18/12/29(土)15:51:43 No.557941809

インタビュー読んで来たアンダーテイルのGルートととか不安になるのやめてくだち! でもぐだを延々戦わせるのかってなる地どうなんだってのもわかるね

147 18/12/29(土)15:52:11 No.557941885

サソソソ君のQ3とかもそうだがそういったシステム面でもうどうしようもないのを一新したいのかね

148 18/12/29(土)15:52:16 No.557941898

>>サソソソ君が人型特効でなく人間特効なのはあえてのこだわりと見ていいと思うけど >>クソQ3枚構成なのは果たして同じだけのこだわりで設定したのかは疑問が残る >正直なんでサンソンくんがQ3枚なのかよくわからんよね >多分アサシンだからだろうけど 今作り直したらA1Q2B2になるよね まあ初期鯖だし気が回りきらなかったんだろう

149 18/12/29(土)15:52:16 No.557941901

このアザナシ君という方が初期勢の駄目スキルの数々を設定したのですか

150 18/12/29(土)15:52:50 No.557942008

>ハゲが聞き手として有能過ぎてちょっと怖い 映画の話にぱっと答えられるのかっけえなって思っちゃった

151 18/12/29(土)15:52:54 No.557942016

>二部で終わりってことはサービス終了まであと一年くらいか 2部が完結してもプレイ時間ある程度取るだろうから即終わりってことにはならんだろう 他イベはさんで2年くらいはかかるんじゃないかな

152 18/12/29(土)15:53:07 No.557942051

カード構成的にはカーミラさんにもBもう一枚欲しくなるけど QのNP回収率が高いのも捨てがたい絶妙な構成

153 18/12/29(土)15:53:14 No.557942073

現地人で強い敵がたまに出てくるから現地人悪ライダーが出てきたらサンソンくんは輝ける

154 18/12/29(土)15:53:16 No.557942077

>サソソソ君のQ3とかもそうだがそういったシステム面でもうどうしようもないのを一新したいのかね そういうゲームバランスや数字設定じゃなくてアプリが限界だと

155 18/12/29(土)15:53:27 No.557942105

>https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20181228023/ なんか2部で終わりとか書いてあるんだけど!?

156 18/12/29(土)15:53:35 No.557942135

ゲームデザインにしろプログラムそのものにしろ初期に決まったものってあんま弄れないのよね そこ弄るって作りなおしたほうが早いとかそんなレベルになりがちだから

157 18/12/29(土)15:53:44 No.557942166

未だに我が友Q3枚はなんで?って聞きたくはなる 髪の色が緑だからQ3枚でいいよね!とかじゃなかろうな

158 18/12/29(土)15:53:51 No.557942191

A宝具Q3構成なんてハゲ来るまでファントムしかいなかったしなあ

159 18/12/29(土)15:53:52 No.557942194

ギャラハッドオルタはシコれない髪型だ

160 18/12/29(土)15:54:09 No.557942241

がっつり事前ダウンロードあったからクライアント一新するのかと予想してた

161 18/12/29(土)15:54:12 No.557942257

>なんか2部で終わりとか書いてあるんだけど!? きのこが新しいことしたいからってだけだから抜き続くんじゃねぇかな

162 18/12/29(土)15:54:33 No.557942331

二部自体がデイビット倒してその後最終章とは限らないし そもそも最終章やって即終了なわけないから最速最短でも二年ぐらいだろう

163 18/12/29(土)15:54:35 No.557942339

ファントムは今実装されたらA2Q2B1だろうなあ

164 18/12/29(土)15:54:41 No.557942361

超今さらだけど孔明とかマーリンって素殴りも強かったんだな…

165 18/12/29(土)15:54:50 No.557942386

メインストーリー終わらせたらしばらくはローペース更新でライターの遊び場みたいにして欲しい

166 18/12/29(土)15:54:56 No.557942406

>なんか2部で終わりとか書いてあるんだけど!? FGOのプロットはね ゲーム的には話を新しく続けるかリニューアルするか2だすかまだなんも決まってねーって話だよ

167 18/12/29(土)15:54:59 No.557942421

>未だに我が友Q3枚はなんで?って聞きたくはなる >髪の色が緑だからQ3枚でいいよね!とかじゃなかろうな ノンストップ戦闘機械だからじゃない?

168 18/12/29(土)15:55:05 No.557942443

アザナシくんもリトルウィッチの初期メンバーだった事考えると業界17年か…………割と大御所なのでは?

169 18/12/29(土)15:55:18 No.557942485

二部終わってもイベ時空とか終了後時空である程度は続けられそうだけど きのこの言い分的にはそういうの無しで終わらせたそうだな

170 18/12/29(土)15:55:25 No.557942512

>超今さらだけど孔明とかマーリンって素殴りも強かったんだな… 腐ってないけど腐っても☆5のステだしあいつら自己バフが強い

171 18/12/29(土)15:55:36 No.557942552

>インタビュー読んで来たアンダーテイルのGルートととか不安になるのやめてくだち! >でもぐだを延々戦わせるのかってなる地どうなんだってのもわかるね さすがにくだとマシュはもう休ませてあげたいよね… 次回作だかで新主人公来るならまた魔術関係ない一般人かね?

172 18/12/29(土)15:55:46 No.557942581

>超今さらだけど孔明とかマーリンって素殴りも強かったんだな… 全体バフで自己強化されるついでに星5のステで殴るから当然最低限の火力はある

173 18/12/29(土)15:56:07 No.557942646

型月主人公は逸般人もとい一般人と相場が決まっているのだ 多分

174 18/12/29(土)15:56:14 No.557942667

FGOとはきのこである!とか 生活にFGOを!とか言ってたDWの人は大丈夫かな…

175 18/12/29(土)15:56:31 No.557942710

>なんか2部で終わりとか書いてあるんだけど!? きのこの言うことがすべて実現するなら月姫2がすでに発売してないとおかしい

176 18/12/29(土)15:57:09 No.557942838

>FGOとはきのこである!とか >生活にFGOを!とか言ってたDWの人は大丈夫かな… 当たり前だけどDWとの話し合いもあるんだしなんであそこが独自IP頑張って作ってると思ってるんだ

177 18/12/29(土)15:57:37 No.557942918

>FGOとはきのこである!とか >生活にFGOを!とか言ってたDWの人は大丈夫かな… FGO終わらせたとしても新しいの作りたいとも言ってるんだから そっちに切り替えるだけでしょ

178 18/12/29(土)15:57:43 No.557942935

むしろあの対談みる限り本気で店じまいしたそうに見えるけどね

179 18/12/29(土)15:57:48 No.557942951

話はついてるっつーから 二部できのこ抜けはすんじゃないかな DWが同人感溢れる追加を続けるかもしれんが

180 18/12/29(土)15:57:48 No.557942953

fateなら新しいfate作ってもキャラ持ち越しすれば済むような気もする

181 18/12/29(土)15:58:14 No.557943033

>むしろあの対談みる限り本気で店じまいしたそうに見えるけどね しきりにダンロン3を持ち上げてるのがね ああいうのやりたいんかな

182 18/12/29(土)15:58:21 No.557943054

FGO作ったDWです!ってネームバリューもフル活用してバンやろ2年も持たせたんだから 独自IPでもいけるんじゃない バンやろはサービス終了したけど

183 18/12/29(土)15:58:38 No.557943109

>当たり前だけどDWとの話し合いもあるんだしなんであそこが独自IP頑張って作ってると思ってるんだ 2年(推定)以内に新しいの作らないとな

184 18/12/29(土)15:58:51 No.557943140

>むしろあの対談みる限り本気で店じまいしたそうに見えるけどね その後の何かを作りたいとも言ってるから何かしらの形で続きはあるんじゃね 多分FGOってアプリとしては終わるんだろうけど

185 18/12/29(土)15:58:57 No.557943164

そもそも今更きのこ達の無茶ぶり聞ける会社なんてあるのかな…指定された文量が20MBなのを200MBにしたり締め切り守らなかったりするやつら多数だぞ…

186 18/12/29(土)15:59:07 No.557943192

なんとなくアニプレの了承ときのこの理解してる了承絶対違うと思う

187 18/12/29(土)15:59:08 No.557943198

>FGO作ったDWです!ってネームバリューもフル活用してバンやろ2年も持たせたんだから >独自IPでもいけるんじゃない >バンやろはサービス終了したけど またソニーとアニプレが全面協力してくれるならまぁ…

188 18/12/29(土)15:59:17 No.557943221

>そっちに切り替えるだけでしょ DWがやらせてもらえるなんて思えない…

189 18/12/29(土)15:59:32 No.557943279

FGOが終わってFGO2が始まるんだろ

190 18/12/29(土)15:59:36 No.557943292

>なんとなくアニプレの了承ときのこの理解してる了承絶対違うと思う 大丈夫社長がいるから

191 18/12/29(土)15:59:46 No.557943329

ダンロンは相当あれなおわりかただったのにあれ真似たら誰か止めろよ

192 18/12/29(土)15:59:52 No.557943340

>話はついてるっつーから >二部できのこ抜けはすんじゃないかな つまり月姫リメイクがついに…?

193 18/12/29(土)16:00:01 No.557943363

きのこの話見てると部署幾つもあるような大手じゃきのこの無茶振りは無理そうとは思う

194 18/12/29(土)16:00:04 No.557943372

>>そっちに切り替えるだけでしょ >DWがやらせてもらえるなんて思えない… なんでも言うこと聞いてくれるDWのぬるま湯に慣れ切ったきのこが今さら他のとこにやらせると思えない

195 18/12/29(土)16:00:22 No.557943435

アニメの3はちょっとアレだったけどV3は嫌いじゃないよ…

196 18/12/29(土)16:00:22 No.557943436

この流れ以前のきのこインタビューでも見たな その時は庄司とか言う人が終わりませんって火消ししてたけど

197 18/12/29(土)16:00:27 No.557943450

fgo自体は終わらんと思うよ DWは続ける気だし 新作が全く別なのかどこが作るのかだが

198 18/12/29(土)16:00:35 No.557943470

>DWがやらせてもらえるなんて思えない… つってもきのこの言うことを無理に聞かせられるからこそ今まで組んできたわけだし なにか作るなら切るとも思えないけどなあ

199 18/12/29(土)16:00:48 No.557943506

>DWがやらせてもらえるなんて思えない… むしろ今更DWから変えるとは思えんな FGOとは全く関係ないコンテンツなら別だろうけどそういう話じゃないし

200 18/12/29(土)16:00:50 No.557943517

FGO終わっても型月がなにかしらの作品ださなくなるわけじゃないしな…

201 18/12/29(土)16:00:52 No.557943522

>しきりにダンロン3を持ち上げてるのがね ダンロンシリーズやった事無いが3で何があったの…?

202 18/12/29(土)16:01:12 No.557943576

きのこはFGOを終わらせるで アニプレはストーリーを終わらせる の解釈違い絶対起きてるよね

203 18/12/29(土)16:01:13 No.557943580

>そもそも今更きのこ達の無茶ぶり聞ける会社なんてあるのかな…指定された文量が20MBなのを200MBにしたり締め切り守らなかったりするやつら多数だぞ… 単位が違う!!

204 18/12/29(土)16:01:16 No.557943588

>DWがやらせてもらえるなんて思えない… 何故?他の会社に任せてDWほど無茶振り聞いてもらえると思えないしこのまま一緒にやると思うが

205 18/12/29(土)16:01:20 No.557943608

>>しきりにダンロン3を持ち上げてるのがね >ダンロンシリーズやった事無いが3で何があったの…? 3とV3でシリーズが終わった それだけのことだ

206 18/12/29(土)16:01:37 No.557943656

>FGO終わっても型月がなにかしらの作品ださなくなるわけじゃないしな… むしろ終わったら出るって話だろ

207 18/12/29(土)16:01:49 No.557943678

きのことDWはずぶずぶだからな…

208 18/12/29(土)16:01:51 No.557943687

どうせまともなとこは言うこと聞いてくれないから組まないだろうし DWみたいな奴隷会社をまた一から育成し直すよりはDWが続投する方がマシだと思う

209 18/12/29(土)16:01:56 No.557943708

>ダンロンシリーズやった事無いが3で何があったの…? 劇中劇ってことにした

210 18/12/29(土)16:02:02 No.557943716

型月的には無茶振りが効くDWのことかなり信用してるだろうし

211 18/12/29(土)16:02:32 No.557943818

まあきのこが他所と組んでできたのがCANANだしな…

212 18/12/29(土)16:02:35 No.557943826

FGO終わってもいいからはやく商業版月姫出してよ!?

213 18/12/29(土)16:02:37 No.557943829

>その後の何かを作りたいとも言ってるから何かしらの形で続きはあるんじゃね 続きっていうかリニューアルだろうな FGOのストーリーは終わるわけだからまったく別の主人公で別の話をやるとか

214 18/12/29(土)16:02:54 No.557943889

止めなくてもいいけどきのこからシナリオもう出さないよって無茶振りが通る程度の力関係だし それでも続けたければどうぞって程度なら落としどころになるかな

215 18/12/29(土)16:02:58 No.557943900

たまにめちゃシコな礼装絵を描く絵描きがいるからそのままDWでいいよ

216 18/12/29(土)16:02:58 No.557943901

>ダンロンシリーズやった事無いが3で何があったの…? ざっくり言うと絶対にシリーズの続きが出ないような終わらせ方して賛否両論

217 18/12/29(土)16:03:00 No.557943908

ぶっちゃけユーザーが傍から無能無能言ったところで実際付き合ってる側の判断と一致してるとは到底思えない

218 18/12/29(土)16:03:09 No.557943942

>劇中劇ってことにした つまりマクロス…

219 18/12/29(土)16:03:17 No.557943973

V3は劇中劇って設定より素の最原くんとかの性格がキツい…

220 18/12/29(土)16:03:22 No.557943984

3とV3混ざってない…?

221 18/12/29(土)16:03:29 No.557944008

ああいう終わらせ方いいなーって言っててそのまま真似するわけねぇしな

222 18/12/29(土)16:03:50 No.557944072

>たまにめちゃシコな礼装絵を描く絵描きがいるからそのままDWでいいよ 水着礼装いいよね… 同人とか出してるのか名前知りたいぐらい

223 18/12/29(土)16:03:55 No.557944086

ザビぐだと来て次は誰になることやら

224 18/12/29(土)16:04:24 No.557944185

>3とV3混ざってない…? 文字では3って言ってるけど多分きのこが言ってるのはV3の方だろ あの人気シリーズをこんな終わらせ方するなんて!って言い方からして

225 18/12/29(土)16:04:24 No.557944186

>3とV3混ざってない…? きのこのせいなのかマフィアのせいなのか…

226 18/12/29(土)16:04:29 No.557944200

前作で持ってたキャラはそのまま使えるスマホの有名なゲームってあるのかな

227 18/12/29(土)16:04:31 No.557944206

su2794538.jpg キュケオーンの伝道師

228 18/12/29(土)16:04:40 No.557944231

まあSNとかも勝手に続いてるようなもんだからな きのこの中の完とコンテンツはまた別になりそう

229 18/12/29(土)16:04:42 No.557944239

シリーズの続きが絶対に出ない終わらせ方なんてあてにならないって映画界見てたら分かる

230 18/12/29(土)16:04:49 No.557944260

>ああいう終わらせ方いいなーって言っててそのまま真似するわけねぇしな シンゴジラいいなーして生まれたのが七章だからね

231 18/12/29(土)16:05:02 No.557944305

きのこの言いぶり的にはそもそもああいう風にシリーズをバッサリ終わらせるのがいいねーって程度で そのままパクるわけなかろう

232 18/12/29(土)16:05:07 No.557944312

>つまりマクロス… マクロスは時代劇とか戦記物って解釈だぞ マクロス世界で歴史上の出来事に脚色したのがアニメなどの映像って扱い なので映画とかで内容違っても矛盾とかではない

233 18/12/29(土)16:05:08 No.557944318

ウテナの真似したくてラスアン作っちゃうやつだぞ

234 18/12/29(土)16:05:36 No.557944395

きのこはむしろいいなーをそのまま持ってきちゃうやつじゃん!

235 18/12/29(土)16:05:37 No.557944400

>前作で持ってたキャラはそのまま使えるスマホの有名なゲームってあるのかな ちょっと違う気もするけど城プロとか

236 18/12/29(土)16:05:42 No.557944413

>きのこはFGOを終わらせるで >アニプレはストーリーを終わらせる >の解釈違い絶対起きてるよね アニプレは後者のつもりならなおさら九龍城状態は ストーリー終わるの待ってとかいわずに仕切り直しして欲しいくらいなんじゃが

237 18/12/29(土)16:05:44 No.557944422

あの書き方だとおばちゃんの豚化は同じキャラでも効く時と効かない時があるって事でいいのかな

238 18/12/29(土)16:05:54 No.557944449

>シリーズの続きが絶対に出ない終わらせ方なんてあてにならないって映画界見てたら分かる まあ結局名前変えただけのダンガンロンパっぽいものはまた出すからね 叩かれてるのは続編出さないことじゃなくダンガンロンパを終わらせるためにそれまでのシリーズの世界観を徹底的に破壊したことの方だし

239 18/12/29(土)16:05:55 No.557944451

実際終わった話にきのこが手ぇ入れるとだいたい禄なもんじゃなくなるので 終わらせるならばっさり終わらせてほしい!

240 18/12/29(土)16:06:01 No.557944479

まあ実際終わるかはともかく 大丈夫?それ今言っちゃっていいやつ?とは思う

241 18/12/29(土)16:06:21 No.557944531

サービス終了とはいってないけど文脈みるとFGOってアプリは終わらせたがってるようにしか見えないね

242 18/12/29(土)16:06:24 No.557944545

>前作で持ってたキャラはそのまま使えるスマホの有名なゲームってあるのかな 再起動ゲームは結構あるだろ 有名ってどの程度の意味で?

243 18/12/29(土)16:06:30 No.557944559

>叩かれてるのは続編出さないことじゃなくダンガンロンパを終わらせるためにそれまでのシリーズの世界観を徹底的に破壊したことの方だし 叩かれてるかどうかって話はしてねぇ!

244 18/12/29(土)16:06:39 No.557944580

引き継ぐにしても普通の鯖はともかく設定的に他で出られなさそうな奴はどうなるんだ

245 18/12/29(土)16:06:39 No.557944581

>V3は劇中劇って設定より素の最原くんとかの性格がキツい… 記憶操作ライトとかやれるんだからあれが素とは限らんし

246 18/12/29(土)16:06:46 No.557944597

年末残り暇だから記事読んで前々から気になってたアンテやるぜー! 年明けまでにはクリアできるよね?

247 18/12/29(土)16:06:53 No.557944614

まあ最新作はV3だからそっちだろう ゲームのシナリオの話だろうし

248 18/12/29(土)16:07:06 No.557944655

>引き継ぐにしても普通の鯖はともかく設定的に他で出られなさそうな奴はどうなるんだ カルデアはそのまま持ってくればいいんじゃね?

249 18/12/29(土)16:07:27 No.557944708

>サービス終了とはいってないけど文脈みるとFGOってアプリは終わらせたがってるようにしか見えないね 作り古いからなって話もしてるからね 新アプリやりたいんだと思う

250 18/12/29(土)16:07:33 No.557944724

FGOの続きよりゾンビランドサガの続きが気になる

251 18/12/29(土)16:07:35 No.557944733

何言ってるんですか 引き継ぎなんてありませんよ

252 18/12/29(土)16:07:40 No.557944753

>引き継ぐにしても普通の鯖はともかく設定的に他で出られなさそうな奴はどうなるんだ 設定を焚書にする

253 18/12/29(土)16:07:41 No.557944760

終わらせて貰えるんだろうか

254 18/12/29(土)16:07:44 No.557944765

>年末残り暇だから記事読んで前々から気になってたアンテやるぜー! >年明けまでにはクリアできるよね? Gルートまでやるのは今からは多分厳しい 長いとかではないけど

255 18/12/29(土)16:07:51 No.557944787

>叩かれてるのは続編出さないことじゃなくダンガンロンパを終わらせるためにそれまでのシリーズの世界観を徹底的に破壊したことの方だし 最後までちゃんとやれば本当のところどっちなんだこれって解釈別れる情報の出し方してるんだからそうはならん 又聞き野郎だとそう思うんだろうけど

256 18/12/29(土)16:08:03 No.557944827

あれだよ全く関係シリーズに見せかけて話の中盤で続編なのが判明するやつ

257 18/12/29(土)16:08:03 No.557944828

焚書マンきた?

258 18/12/29(土)16:08:10 No.557944848

>年末残り暇だから記事読んで前々から気になってたアンテやるぜー! >年明けまでにはクリアできるよね? 1周なら普通にできると思う 他ルートもやろうとするとちょっと微妙?Gルートがしんどそう

259 18/12/29(土)16:08:11 No.557944853

ダンロンはこれまでのシリーズを全部劇中劇ってことにしたからな 3がアニメのことってことはないだろ あれはただのクソアニメだし

260 18/12/29(土)16:08:18 No.557944875

ちなみにリニューアルしたDMMのエッチなFGOはこないだ死亡のお知らせがきたぞ!

261 18/12/29(土)16:08:21 No.557944885

>きのこはむしろいいなーをそのまま持ってきちゃうやつじゃん! 他ゲーのスキチケとか低レアも星5にできるシステムに興味持ってくれ!

262 18/12/29(土)16:08:23 No.557944895

>カルデアはそのまま持ってくればいいんじゃね? グランドオーダー終わらせるってまさにカルデアの物語の終焉だと思うよ ないんじゃないかな

263 18/12/29(土)16:08:37 No.557944950

FGO終わるのはいいがとりあえずシナリオ再読機能とストーリーボスとの再戦機能は付けておいてくれ…

264 18/12/29(土)16:08:47 No.557944976

>星5にできるシステム オッケー聖杯!

265 18/12/29(土)16:08:56 No.557944999

ルーマニアには土壁がないのか…

266 18/12/29(土)16:09:04 No.557945017

>最後までちゃんとやれば本当のところどっちなんだこれって解釈別れる情報の出し方してるんだからそうはならん >又聞き野郎だとそう思うんだろうけど じゃあもっとシンプルな言い方にしよう オチがつまらなかったから叩かれた

267 18/12/29(土)16:09:11 No.557945037

ここまで人気出たシリーズを完結と同時にサービス終了したらマジで伝説になれると思う

268 18/12/29(土)16:09:14 No.557945046

>焚書マンきた? 書は焚すべし

269 18/12/29(土)16:09:19 No.557945059

>サービス終了とはいってないけど文脈みるとFGOってアプリは終わらせたがってるようにしか見えないね 終わらせたいというより作り直したいって感じかな 新しいもの作って引き継ぎとかできることならやってみたいと

270 18/12/29(土)16:09:31 No.557945091

焚書マンは始皇帝 みんなしってるね

271 18/12/29(土)16:09:32 No.557945092

>>きのこはむしろいいなーをそのまま持ってきちゃうやつじゃん! >他ゲーのスキチケとか低レアも星5にできるシステムに興味持ってくれ! スパロボやってんのにスキップさせねぇって言ってるから都合のいい夢を見るな

272 18/12/29(土)16:09:35 No.557945099

まあでも正直カルデアの存在はさらにぶっ壊しそう 見えてる地雷みたいなもんだけど

273 18/12/29(土)16:09:42 No.557945121

>焚書マンきた? 儒は悪だからな…

274 18/12/29(土)16:09:46 No.557945132

引き継ぎできる技術力あるのかな

275 18/12/29(土)16:09:59 No.557945178

>書は焚すべし いつ見てもド直球なスキル名で笑う

276 18/12/29(土)16:10:10 No.557945210

>オチがつまらなかったから叩かれた どこの平行世界の話だ

277 18/12/29(土)16:10:18 No.557945238

めでたしめでたしの後を書くと悪趣味になりがちだしな やるなら類似したシステム持った別組織とかの話になんじゃね

278 18/12/29(土)16:10:37 No.557945288

>他ゲーのスキチケとか低レアも星5にできるシステムに興味持ってくれ! これは聖杯で一応可能だし

279 18/12/29(土)16:10:48 No.557945322

>引き継ぎできる技術力あるのかな なんで詳しくもないくせにそんなどう考えても不可能じゃないこと疑うの やらねえと思うけど

280 18/12/29(土)16:10:49 No.557945325

>引き継ぎできる技術力あるのかな 引継ぎなんて必要なのは技術力じゃなくて労力だけだよ どんな難しいことだと思ってんだ

281 18/12/29(土)16:10:52 No.557945336

>スパロボやってんのにスキップさせねぇって言ってるから都合のいい夢を見るな 演出じゃなくて一度クリアしたクエストの周回スキップだよう!

282 18/12/29(土)16:10:55 No.557945351

>終わらせたいというより作り直したいって感じかな >新しいもの作って引き継ぎとかできることならやってみたいと マフィアも言ってるけど今って古いシステムに新しいものぶっこんでるぐちゃぐちゃな状況だしね もっと良いUIに完全に作り直したい気持ちは強そう

283 18/12/29(土)16:10:58 No.557945356

もともと嫁ネロは君のモノだ!みたいな考えだしファンよりそこら辺は緩いからどうにでもなるんじゃないの

284 18/12/29(土)16:11:02 No.557945366

そもそも終了年数もかかれてないのにいきなりなんであと一年で終わる!って言い始めるんだろうな…

285 18/12/29(土)16:11:16 No.557945411

そうだいいものがある! 霊基トランクが異世界だか未来だかに飛ばされた先の物語にすればいいんだ!

286 18/12/29(土)16:11:22 No.557945428

書焚先生…

287 18/12/29(土)16:11:24 No.557945437

V3のオチは好み別れるって分かりきってるんだから今さら蒸し返さなくていいよ

288 18/12/29(土)16:11:24 No.557945439

FGOも劇中劇にしよう 旧所長も生きてるし

289 18/12/29(土)16:11:40 No.557945483

丸々引き継ぎは絶対にない 精々全プレイヤーには黒呼符的なものを何枚か配る程度

290 18/12/29(土)16:11:43 No.557945498

>そもそも終了年数もかかれてないのにいきなりなんであと一年で終わる!って言い始めるんだろうな… ハゲに願いが混ざってる

291 18/12/29(土)16:11:49 No.557945511

>そもそも終了年数もかかれてないのにいきなりなんであと一年で終わる!って言い始めるんだろうな… ペース的にそんなもんだろ

292 18/12/29(土)16:11:54 No.557945526

>引き継ぎできる技術力あるのかな 1アカウント毎の情報凄いし全部移すとなると整合性チェックだけで死ねそう

293 18/12/29(土)16:12:16 No.557945584

新しいシステム作ってそこにFGOのサーヴァント250体くらい実装してほい引き継ぎとか そんな慈善事業みたいな事ありえないから今のうちに覚悟決めとかないとな

294 18/12/29(土)16:12:25 No.557945612

>1アカウント毎の情報凄いし全部移すとなると整合性チェックだけで死ねそう システム刷新するのならそのまんま移すわけじゃねーんだからさ

295 18/12/29(土)16:12:25 No.557945613

ゲームをシナリオ設定に落としてる節があるし やりたい話のために別のボディが欲しいというならやむなし

296 18/12/29(土)16:12:34 No.557945642

別ゲームになるならむしろ引き継げる方がおかしいからな?

297 18/12/29(土)16:12:41 No.557945665

>そもそも終了年数もかかれてないのにいきなりなんであと一年で終わる!って言い始めるんだろうな… まあロストベルトの数的に来年か+終章とかあっても再来年春じゃろ完走するの

298 18/12/29(土)16:12:58 No.557945713

>そもそも終了年数もかかれてないのにいきなりなんであと一年で終わる!って言い始めるんだろうな… 1年はわからんけど今のペースで続けるなら確実に1年半そこらで終わるでしょ

299 18/12/29(土)16:13:05 No.557945731

御城のアレは一年ぐらい間を置いてから全キャラ引継ぎだったな

300 18/12/29(土)16:13:06 No.557945736

まあ今のバトルシステムは少々飽きてきたところもあるし 新ゲーム作ってくれるならそれもいい

301 18/12/29(土)16:13:09 No.557945748

終了するから課金しない!って言ってる人もいるがそれなら確実に終わりがあるソシャゲに課金を…?と思ってしまう

302 18/12/29(土)16:13:24 No.557945790

>まあロストベルトの数的に来年か+終章とかあっても再来年春じゃろ完走するの どちらかと言うとこれがきつい 二部来年末にはラストまで見れると思ってたのにめっちゃ間隔開きそうで

303 18/12/29(土)16:13:28 No.557945805

来年で残り4つと終章まではやれるか怪しいしね

304 18/12/29(土)16:13:37 No.557945824

>終了するから課金しない!って言ってる人もいるがそれなら確実に終わりがあるソシャゲに課金を…?と思ってしまう いつかは終りがあると終わりの条件をはっきり明示されるじゃ流石に差があると思う

305 18/12/29(土)16:13:52 No.557945871

引継ぎなんてどこまでいっても紐付けの手間だけなんだからやる気と納期の問題だ

306 18/12/29(土)16:13:54 No.557945874

>1アカウント毎の情報凄いし全部移すとなると整合性チェックだけで死ねそう 古いの作り直すっつてんのに いいとこ所持未所持程度だろ

307 18/12/29(土)16:14:02 No.557945897

元から課金してないし別に

308 18/12/29(土)16:14:08 No.557945916

来年から1年に一章ずつになるかもしれんぞ

309 18/12/29(土)16:14:14 No.557945934

つーかシステムも別になるだろうに引き継ぎとかあるわけないと思うの

310 18/12/29(土)16:14:17 No.557945946

四章分プラス終章なら来年でもいけそうだよな…

311 18/12/29(土)16:14:29 No.557945977

スクエニとかバンナムはにたようなの乱発するけど引き継ぎなんかないよ

312 18/12/29(土)16:14:32 No.557945993

>元から課金してないし別に 俺も

313 18/12/29(土)16:14:45 No.557946027

そもそも用意したプロットは2部で終わりって言ってるだけで続けるかリニューアルか別アプリかどうかも明言してないのにアプリ自体終わりますぞは日蓮

314 18/12/29(土)16:14:57 No.557946057

ここまで情報開示してくるならスケジュールはもう決まってるんじゃないの

315 18/12/29(土)16:14:58 No.557946062

>終了するから課金しない!って言ってる人もいるがそれなら確実に終わりがあるソシャゲに課金を…?と思ってしまう でも明確に終わりを提示されちゃうとじゃあこれ以上はいいかなってなるのはわかるよ

↑Top