ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/29(土)14:23:31 No.557925609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/29(土)14:24:36 No.557925816
すでに我慢を知っていたのでは
2 18/12/29(土)14:25:34 No.557925974
この後警察長官にされる(最悪)
3 18/12/29(土)14:35:00 No.557927656
我慢できて偉い!
4 18/12/29(土)14:39:13 No.557928404
どうにも単に私事で血を見るのが極端に嫌いなだけなのでは疑惑もある韓信
5 18/12/29(土)14:41:16 No.557928747
これやらなきゃもっと出世できたのでは
6 18/12/29(土)14:41:55 No.557928863
一時どころか2000年語り継がれてる…
7 18/12/29(土)14:42:17 No.557928921
戦場で殺すのはいいけど プライベートでそういうのはちょっと…
8 18/12/29(土)14:42:39 No.557929000
無職時代に施しくれた貧乏な婆さんにも恩返ししてなかった?
9 18/12/29(土)14:44:32 No.557929320
あの時はよくもやってくれたのう!って法正さんにならなかっただけえらいよ
10 18/12/29(土)14:45:47 No.557929537
剣で股をえぐるのかと思った
11 18/12/29(土)14:52:30 No.557930691
きちんと自分をわきまえて最適の行動をとった
12 18/12/29(土)14:56:21 No.557931343
現代視点だと普通の感性だけど 当時からするといくら戦場じゃないからって腰抜けを通り越して不気味ってレベルの男
13 18/12/29(土)14:59:06 No.557931819
切るにしろ股をくぐるにしろ、どっちもお前の言う事に従う義理はないよね で横通って帰ったらだめなの
14 18/12/29(土)15:04:21 No.557932747
粘着されたり逆に襲い掛かってきたりするかもしれないから 股をくぐるしかねえ…
15 18/12/29(土)15:08:37 No.557933531
最後殺されちゃうんだよね…
16 18/12/29(土)15:14:44 No.557934675
この一件が噂になって項羽と劉邦から蔑まれて初期はろくに登用されなかったあたり股をくぐるのはやりすぎだったんじゃねえかな
17 18/12/29(土)15:15:19 No.557934785
荊軻も博打で口論になって凄まれたらさっと立ち去ったとか逸話があるから 皆が皆なめられたら殺すって鎌倉武士マインド持ちではなかったのかも…
18 18/12/29(土)15:16:49 No.557935077
胸をつけ!って言われてぐさぁー!したらどうなったの
19 18/12/29(土)15:17:43 No.557935238
結構後世の三国時代に髪切って誓います嘘ですの計で大勝ちした人が 髪切って人騙すとかホントやりすぎとか叩かれてたり 現代の感覚とどこかズレがあるのかもな古代中国
20 18/12/29(土)15:18:11 No.557935336
後々まで股夫股夫罵倒されててかわいそうになる
21 18/12/29(土)15:18:53 No.557935449
>胸をつけ!って言われてぐさぁー!したらどうなったの やるじゃねぇか!出世!
22 18/12/29(土)15:21:35 No.557935949
横山版だと龍且とかが韓信に負ける!?あの股夫に!?だったら死ぬよ! とか股夫に負ける屈辱以上のことなんかあんの?みたいな感覚なのが酷い
23 18/12/29(土)15:23:31 No.557936340
>切るにしろ股をくぐるにしろ、どっちもお前の言う事に従う義理はないよね >で横通って帰ったらだめなの 挑発は殺す理由になる 最も馬鹿な行動
24 18/12/29(土)15:25:11 No.557936651
中国のお偉いさんが民家に立ち寄ったら 貧乏だからふるまう物が何もなくて自分の奥さん殺して出したら 食べたお偉いさんめっちゃ感激したというエピソードがあったよね・・・
25 18/12/29(土)15:28:43 No.557937318
気軽に股をくぐる最強キャラ