18/12/29(土)13:13:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/29(土)13:13:59 No.557913728
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/29(土)13:16:03 No.557914097
上はズボっと抜けるから下の方が使いやすい
2 18/12/29(土)13:16:38 No.557914195
細かい作業は間違いなく下
3 18/12/29(土)13:18:14 No.557914494
上は先っちょが余る
4 18/12/29(土)13:18:25 No.557914532
細かい作業は素手だよ
5 18/12/29(土)13:19:30 No.557914721
なんで「」は服だけじゃなく手袋までオーバーサイズにしちゃうの…
6 18/12/29(土)13:20:13 No.557914842
軍手で細かい作業する?
7 18/12/29(土)13:21:08 No.557914987
軍手を道端に設置するバイトしたい
8 18/12/29(土)13:22:15 No.557915175
上はくさい
9 18/12/29(土)13:22:22 No.557915194
下はよくわかってない学生バイト君が持ってきちゃうやつ
10 18/12/29(土)13:23:27 No.557915383
上は安心感あるけど蒸れるからなぁ
11 18/12/29(土)13:24:15 No.557915535
グリップぢからは大切だからな
12 18/12/29(土)13:24:45 No.557915624
>上はくさい 上は緑部分が溶ける
13 18/12/29(土)13:25:08 No.557915695
冷凍庫の作業で素手はさすがにキツイ
14 18/12/29(土)13:25:40 No.557915768
重量物は握力よりホールドするグリップパワーが大事だよね
15 18/12/29(土)13:26:34 No.557915932
上は重い物を持つときに発揮するんだよ 25㎏の袋物が凄く軽くなる
16 18/12/29(土)13:31:31 No.557916836
上は甲が布になってるとはいえもう少し通気性をなんとかして欲しい…
17 18/12/29(土)13:32:32 No.557917051
水仕事するから上もダメだ… 全部ゴムじゃないと
18 18/12/29(土)13:33:04 No.557917146
上はもうちょっと指がフィットするようにして欲しい
19 18/12/29(土)13:33:13 No.557917177
上は硬すぎて…タフレッド派です
20 18/12/29(土)13:33:57 No.557917322
上って時間経つとカチカチにならない?
21 18/12/29(土)13:34:52 No.557917477
ニトリル背抜きのやつが安いわりによいよ青いやつ
22 18/12/29(土)13:35:59 No.557917639
>上って時間経つとカチカチにならない? ゴムが厚いから寒いとごわつくと思うけどカチカチにはならない まあ最長でも二週間でゴムがすり減る方それ以上はわからないけど
23 18/12/29(土)13:39:13 No.557918194
もうちょっと薄手のぴったりしたタイプのが一番使いやすいよね そこそこ細かい作業もできるし
24 18/12/29(土)13:40:01 No.557918328
下は小中学生が防寒に使う以外の使い道がない
25 18/12/29(土)13:41:26 No.557918576
下は軽作業とか雑草取るとき?
26 18/12/29(土)13:46:43 No.557919493
下でコンテナおろしやって本当に死にかけた
27 18/12/29(土)13:47:11 No.557919571
下は手の皮を持っていかれる
28 18/12/29(土)13:47:21 No.557919604
冷凍庫の作業普通に下でやってるよ
29 18/12/29(土)13:48:53 No.557919866
下は普通に現場仕事で使うけどこのスレの殆ど自演なのでは? てか使わないならあんなに作るわけねーだろちったあ常識もてよ
30 18/12/29(土)13:49:22 No.557919943
すぐボロボロになるから下を大量に揃えた方が楽
31 18/12/29(土)13:49:53 No.557920023
指先に補強があるやつじゃないと例外なくそこが破れる
32 18/12/29(土)13:50:32 No.557920141
もっと高いやつ使わなきゃダメだよ!
33 18/12/29(土)13:50:36 No.557920152
下の上に上をつければ最強なのでは?
34 18/12/29(土)13:51:00 No.557920230
安物しか使ったことのない人は高級品の品質がわからないんだよね
35 18/12/29(土)13:51:30 No.557920323
回転作業台には下
36 18/12/29(土)13:51:42 No.557920361
油がしみるから青いのもってこいよ
37 18/12/29(土)13:52:21 No.557920456
>下は普通に現場仕事で使うけどこのスレの殆ど自演なのでは? >てか使わないならあんなに作るわけねーだろちったあ常識もてよ 現場ってなんの現場?上は佐川とか大手の引っ越し屋が使ってる厚手だから重量あって角が立ってる荷物とかで 手が傷まないから力が欠片られる 俺も石膏ボードとか50キロ以上は持つけど 下なんか使ったら滑って物損する自身があるぞ
38 18/12/29(土)13:52:27 No.557920471
細かい作業はゴム手袋だよ
39 18/12/29(土)13:52:42 No.557920518
上は緑のより青い方がいいよ
40 18/12/29(土)13:54:55 No.557920875
重量物持つときって下から支える事多いから下は滑るんだわ
41 18/12/29(土)13:55:06 No.557920911
一つの現場で使ってるからってそれが普通とは限らねーだろちったあ常識もてよ
42 18/12/29(土)13:55:22 No.557920962
上じゃないと指を内側に曲げる腱を傷める
43 18/12/29(土)13:56:12 No.557921097
下を使ってないから全部自演て…
44 18/12/29(土)13:57:50 No.557921364
軍手って時点で回転物アウトなのにほんとどういう現場だよ
45 18/12/29(土)13:58:57 No.557921577
上は臭い
46 18/12/29(土)14:00:05 No.557921759
冷凍庫の作業はテムレスって結論がでてるからな
47 18/12/29(土)14:02:39 No.557922207
常識云々言い出したら街路樹剪定のバイトしてる自分の身の回りでは下8割上2割くらいの割合なので…
48 18/12/29(土)14:06:00 No.557922753
ねぱぁ
49 18/12/29(土)14:06:38 No.557922869
上には何度も救われてるので…
50 18/12/29(土)14:07:55 No.557923093
使う場所もちがうし上と下の2極しかない世界でも無いすぎる
51 18/12/29(土)14:08:18 No.557923150
たしかに庭いじりとか農作業には向いてるか 現場じゃ使えないけど
52 18/12/29(土)14:09:42 No.557923386
上も下も使えない現場だ
53 18/12/29(土)14:10:24 No.557923506
業種によって現場いくらでもあるだろ!?
54 18/12/29(土)14:11:02 No.557923600
引っ越しでは下のゴムがウェーブかかってる感じのが使いやすかったな…
55 18/12/29(土)14:12:03 No.557923746
重量物持たないなら下のが扱いやすいかな
56 18/12/29(土)14:12:23 No.557923802
上と作業靴のつまさきの鉄板が無ければ死んでいた
57 18/12/29(土)14:15:54 No.557924379
ワークマンで上のケブラーになってるやつ見かけたがクソ高い
58 18/12/29(土)14:16:24 No.557924455
下の親指部分切り取って指サックつけて運用してる職場でした
59 18/12/29(土)14:16:35 No.557924488
>下はよくわかってない学生バイト君が持ってきちゃうやつ 初めて倉庫作業のバイトした時に持っていったの下だったわ ゴムが付いてるやつとしか言われなかったから…
60 18/12/29(土)14:18:03 No.557924707
あの…! su2794383.jpg
61 18/12/29(土)14:19:13 No.557924891
重い機械バラしたり荷下ろしするときは革手 細かい部品触るときは素手 コーキングは使い捨てのビニ手 掃除の時は軍手
62 18/12/29(土)14:19:57 No.557925029
豚革手いいよね
63 18/12/29(土)14:22:16 No.557925421
グリップ力が段違いだからな