虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/29(土)12:05:12 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)12:05:12 No.557900243

https://abema.tv/now-on-air/special-plus

1 18/12/29(土)12:09:25 No.557900939

懐かしいなー

2 18/12/29(土)12:13:17 No.557901620

>ドラえもん のび太の恐竜 公開 1980年3月15日 なんだ20年ぐらい前か…

3 18/12/29(土)12:16:31 No.557902214

リメイクですら12年前だぞ 現実を受け入れろ

4 18/12/29(土)12:17:00 No.557902316

劇場で見た「」も減ってそうだ

5 18/12/29(土)12:17:05 No.557902335

たった8年でリメイクか

6 18/12/29(土)12:19:23 No.557902786

>リメイクですら12年前だぞ その理屈だとわさドラに変わったのが12年以上前って事になるじゃないか

7 18/12/29(土)12:21:08 No.557903113

スモールライト使えや

8 18/12/29(土)12:21:45 No.557903249

池の生態系酷いことになりそうだ

9 18/12/29(土)12:22:46 No.557903459

テレ朝版放送1年目の映画って言うと時間間隔がわかるはず

10 18/12/29(土)12:23:40 No.557903650

初めて劇場で見たのは日本誕生だったなぁ

11 18/12/29(土)12:24:02 No.557903719

やっぱおっさんには旧ドラやな…

12 18/12/29(土)12:25:03 No.557903916

まだ生まれてなかったわって言えるケースはじめて見た

13 18/12/29(土)12:26:31 No.557904181

あたたかい目のつもり

14 18/12/29(土)12:27:01 No.557904305

年末にだらだら見るにはちょうどいい感じだ

15 18/12/29(土)12:27:16 No.557904347

恐竜ハンターさんのシンプルな悪役っぷりはやっぱ好きだわあ

16 18/12/29(土)12:28:35 No.557904585

サイケやな

17 18/12/29(土)12:28:43 No.557904618

今思うと悪党レベルが低くて平和だよね

18 18/12/29(土)12:29:38 No.557904771

次の開拓史もだけど おじさんキャラの台詞回しがとてもいい

19 18/12/29(土)12:29:46 No.557904802

>>ドラえもん のび太の恐竜 公開 1980年3月15日 >なんだ20年ぐらい前か… いいかそこにプラス18…いやもう19年だ

20 18/12/29(土)12:31:51 No.557905212

40年近いのか…

21 18/12/29(土)12:32:37 No.557905345

元旦にリメイク日本誕生3回もするのか

22 18/12/29(土)12:33:44 No.557905561

40年前なら生まれてたから誤差みたいなもんだな

23 18/12/29(土)12:34:52 No.557905786

緑の巨人伝は放送しないらしいな

24 18/12/29(土)12:34:57 No.557905797

声が懐かしい

25 18/12/29(土)12:35:24 No.557905882

辛辣!

26 18/12/29(土)12:36:04 No.557906017

>緑の巨人伝は放送しないらしいな 予定がまだ出てないだけで1月後半にやるよ

27 18/12/29(土)12:36:06 No.557906021

この薄型テレビのデザインもうんと未来のものだったんだよなあ

28 18/12/29(土)12:36:28 No.557906104

ピースケの声横澤さん?

29 18/12/29(土)12:37:35 No.557906315

私には分かっていたよ

30 18/12/29(土)12:38:00 No.557906404

ポケモンフラッシュ!

31 18/12/29(土)12:40:19 No.557906874

横沢さんは恐竜の噂してるモブもそうだな

32 18/12/29(土)12:41:35 No.557907173

タイムマシンは木槌で直るのか

33 18/12/29(土)12:42:07 No.557907288

アメリカの恐竜!

34 18/12/29(土)12:42:52 No.557907464

タイムふろしき使えよ

35 18/12/29(土)12:42:56 No.557907486

タイムマシンが超空間飛び出してるのがヤバいな

36 18/12/29(土)12:43:39 No.557907658

むっ

37 18/12/29(土)12:43:43 No.557907672

むっ!

38 18/12/29(土)12:43:45 No.557907688

むっ!

39 18/12/29(土)12:43:45 No.557907689

むっ!

40 18/12/29(土)12:43:47 No.557907693

むっ!

41 18/12/29(土)12:44:09 No.557907775

むっ!

42 18/12/29(土)12:44:15 No.557907794

テキオウトーじゃないんだ

43 18/12/29(土)12:44:19 No.557907818

テキオー灯

44 18/12/29(土)12:44:40 No.557907890

まだこの頃は楽しい旅行気分だったんだ…

45 18/12/29(土)12:46:41 No.557908370

ドラえもんの便利具合に慣れきってないようなセリフが今聞くと新鮮過ぎる

46 18/12/29(土)12:47:11 No.557908496

のび太のIQが高まってきた

47 18/12/29(土)12:47:26 No.557908561

あ、やっぱり

48 18/12/29(土)12:49:38 No.557909080

原作のコンクフードもいいけど 自分らも普段食ってるカップ麺というのもまたいいと思う

49 18/12/29(土)12:50:50 No.557909384

とりあえず現代に帰ってから帰る方法探せばいいんじゃないの?

50 18/12/29(土)12:51:47 No.557909581

カップヌードルの発売が1971年だからまだ10年も経ってない時期なんだな

51 18/12/29(土)12:51:54 No.557909606

時間移動は出来るはずなんだよな

52 18/12/29(土)12:53:02 No.557909848

なんか泣けてきた

53 18/12/29(土)12:53:31 No.557909931

結局最後はこの方法では帰らないっていうのが今思うと斬新だ

54 18/12/29(土)12:53:59 No.557910010

のぶ代ドラ懐かしすぎる

55 18/12/29(土)12:54:50 No.557910190

目的はあくまでピー助を日本に返して元の時代に戻ることだしな

56 18/12/29(土)12:55:33 No.557910344

むっ!

57 18/12/29(土)12:55:41 No.557910366

むっ!

58 18/12/29(土)12:55:44 No.557910373

むっ!

59 18/12/29(土)12:55:51 No.557910392

su2794231.jpg 原作の食料集めシーン好き

60 18/12/29(土)12:57:50 No.557910787

BGMがいちいち懐かしいな…

61 18/12/29(土)12:58:21 No.557910890

アルプスっぽい曲

62 18/12/29(土)12:59:26 No.557911092

やっぱりこの声じゃないとな

63 18/12/29(土)13:00:08 No.557911228

首からおっこったぞ

64 18/12/29(土)13:00:46 No.557911366

むっ!

65 18/12/29(土)13:00:54 No.557911392

むっ!

66 18/12/29(土)13:02:12 No.557911627

ぐえー

67 18/12/29(土)13:02:33 No.557911686

血は出ないか さすが

68 18/12/29(土)13:03:37 No.557911900

むっ!

69 18/12/29(土)13:03:38 No.557911904

むっ

70 18/12/29(土)13:03:40 No.557911910

むっ!

71 18/12/29(土)13:03:40 No.557911911

このティラノが後で出てくるんだっけ

72 18/12/29(土)13:03:41 No.557911913

むっ!

↑Top