ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/29(土)10:48:36 No.557886524
改めて見ると鍛え直しすぎる…
1 18/12/29(土)10:49:13 No.557886641
似てねえ
2 18/12/29(土)10:49:41 No.557886727
ふとい…
3 18/12/29(土)10:50:21 No.557886859
左はおバカキャラって感じだけど右は知性が全く感じられない…
4 18/12/29(土)10:50:21 No.557886863
かわいいのは左なんだけど右は右でいい
5 18/12/29(土)10:50:51 No.557886967
バカにも2種類…
6 18/12/29(土)10:50:58 No.557886983
ブス過ぎて最高に無責任射精できる
7 18/12/29(土)10:51:12 No.557887033
しまパン はいてない
8 18/12/29(土)10:51:17 No.557887050
左はまだ一応美少女で通る 右はうn…
9 18/12/29(土)10:51:39 No.557887123
動かしやすくするためだろうけどデザインかなり違うな
10 18/12/29(土)10:51:46 No.557887144
親しみ 親しみというものがあります!
11 18/12/29(土)10:52:34 No.557887307
原作を読み込んで知性を完全に排除した結果
12 18/12/29(土)10:52:35 No.557887315
右はアニメ絵集めた中でも太そうだ…
13 18/12/29(土)10:53:41 No.557887511
ステータス的には上級前衛職だってこなせる完璧超人ですし?
14 18/12/29(土)10:53:45 No.557887525
無知っとしてエロい
15 18/12/29(土)10:53:53 No.557887549
全体的に太い アホみたいな顔 本当に女神?
16 18/12/29(土)10:54:35 No.557887681
>ステータス的には上級前衛職だってこなせる完璧超人ですし? intが低いのは完璧とはいわん!
17 18/12/29(土)10:55:04 No.557887781
声が付くと納得のデザインな右
18 18/12/29(土)10:55:20 No.557887831
右がほぼ最新の立ち絵なのがね…
19 18/12/29(土)10:55:33 No.557887875
私はね多少のバカと言ったんだ
20 18/12/29(土)10:56:14 No.557887994
冒頭から土木建築やってたらこうもなる
21 18/12/29(土)10:56:38 No.557888062
右はNHKで放送枠持てそう
22 18/12/29(土)10:57:17 No.557888182
ノーブラ感あふれる右
23 18/12/29(土)10:57:40 No.557888241
正直シコれる
24 18/12/29(土)10:57:56 No.557888277
放送前の時めっちゃアニメの絵に文句言ってる原作ファンはかなりいた 今もいる
25 18/12/29(土)10:57:59 No.557888281
でも右の方が仲良く出来そう 余ったお腹握って困らせたい
26 18/12/29(土)10:59:01 No.557888450
なにげにカズマさんの変貌ぶりもゲス度に磨きがかかる
27 18/12/29(土)10:59:06 No.557888464
>動かしやすくするためだろうけどデザインかなり違うな 首元と手首がそうだな
28 18/12/29(土)10:59:09 No.557888473
こんなに太かったっけ
29 18/12/29(土)11:00:10 No.557888651
figma駄女神の頭すげ替えると体は完璧なんだなってよくわかる
30 18/12/29(土)11:00:47 No.557888763
正直右の方が好き
31 18/12/29(土)11:01:00 No.557888806
キービジュで立ってたスレ何回か見た覚えあるけど毎回キャラデザについてで荒れてた記憶
32 18/12/29(土)11:01:16 No.557888854
服が安っぽくなってるな
33 18/12/29(土)11:01:25 No.557888883
>動かしやすくするためだろうけどデザインかなり違うな それにしてもアニメは動きがすごすぎる…
34 18/12/29(土)11:01:25 No.557888885
目元口元に一切知性が宿ってない
35 18/12/29(土)11:01:43 No.557888930
>キービジュで立ってたスレ何回か見た覚えあるけど毎回キャラデザについてで荒れてた記憶 あれは仕方ないと思う…
36 18/12/29(土)11:01:51 No.557888959
文句言いたくなる気持はよくわかる
37 18/12/29(土)11:02:07 No.557889004
右のメチャシコ感
38 18/12/29(土)11:02:45 No.557889139
ギャグだからこれで正解
39 18/12/29(土)11:03:06 No.557889189
ソックスにおにくが乗ってる…
40 18/12/29(土)11:03:20 No.557889225
アニメ→原作組だからアニメのキャラデザも崩れた作画もすごいしっくりくるけど まあ原作ファンからは文句は出るだろうなとは思う でも原作のキャラデザであのアニメやるとだいぶ印象変わるよね
41 18/12/29(土)11:04:00 No.557889371
こんなん同人誌かよッ…!って割となる
42 18/12/29(土)11:04:42 No.557889512
アニメから入ると左のこれじゃない感がすごい ドラマCDのキャストだと左のビジュアルなんだけど
43 18/12/29(土)11:04:50 No.557889531
可愛いけど狂人なのと見た目も動きも狂人なのは別だからな…
44 18/12/29(土)11:05:05 No.557889571
>ソックスにおにくが乗ってる… そこは凄くいいそこはね
45 18/12/29(土)11:05:48 No.557889706
似てないけど同一人物とわかる不思議
46 18/12/29(土)11:05:58 No.557889747
右を見たら「」の姪っ子が偽プリキュア扱いしたのもわかる
47 18/12/29(土)11:06:13 No.557889789
あくあはあしふといな!
48 18/12/29(土)11:06:48 No.557889880
アニメから入って原作絵みてしっくり来なかったのが俺だ
49 18/12/29(土)11:06:48 No.557889884
三馬鹿はアニメのデザインでもいいんだけど ゆんゆんとウィズは結構違和感あった 妹がアニメのデザインだったらもっと違和感あると思う
50 18/12/29(土)11:07:27 No.557889995
女神感欠片もないな右…
51 18/12/29(土)11:07:42 No.557890041
制作側が内容を見てから右の絵に行きついたって印象を受けるのは同意する
52 18/12/29(土)11:08:08 No.557890124
こんながっしりしたボディだっけ…
53 18/12/29(土)11:08:57 No.557890277
←int5 int0→
54 18/12/29(土)11:09:01 No.557890290
キャラ原案の人は何も言わなかったのだろうか
55 18/12/29(土)11:09:19 No.557890336
WEBから書籍でも同じことあったから伝統だ
56 18/12/29(土)11:09:24 No.557890353
>あくあはあしふといな! 基本喰っちゃ寝でたまに転生者にちょっとした説明とチートアイテムや能力授けるぐらいしかしてないから 納得の油断ボディではある
57 18/12/29(土)11:09:30 No.557890369
そんなキャラデザ賛否あったの?
58 18/12/29(土)11:10:17 No.557890518
地味だけど カズマさんも相当変化入ってる 原作だとすっかりイケメンになってしまわれた
59 18/12/29(土)11:10:44 No.557890587
右は地母神
60 18/12/29(土)11:11:12 No.557890666
キービジュアルがまず酷いからキャラデが微妙までは言われてたよ
61 18/12/29(土)11:11:18 No.557890685
ふとももがすごいことになっとる!
62 18/12/29(土)11:11:21 No.557890696
元々磯野貴理子だったし…
63 18/12/29(土)11:11:26 No.557890710
アニメキャラとして見たら太いけど 現実の女性はこんな体だ
64 18/12/29(土)11:11:51 No.557890796
俺はいいと思うぜ! このムチムチ具合
65 18/12/29(土)11:11:52 No.557890797
ウェブ版だとカズマさんたしか20歳だから クズ度がだいぶマイルドになってる
66 18/12/29(土)11:12:00 No.557890824
右はアニメで動いてるの見るのと止まってるの見るのとで結構印象が違う気がする 動いてると普通に可愛いんだけど止まってるとなんか強そう
67 18/12/29(土)11:12:02 No.557890827
>そんなキャラデザ賛否あったの? というか放送前は大方が否定的だった
68 18/12/29(土)11:12:10 No.557890847
絵というか作画がギラギラしてるのだけが正義みたいな人は若い子だけじゃなくておじさんでもいるよね
69 18/12/29(土)11:13:00 No.557890982
賛否というかほぼ否 PVの時点で作画が既に怪しいってお通夜ムードだった 公式の動画のコメとか見れば当時のファンがどんなんだったかわかるんじゃないかな
70 18/12/29(土)11:13:12 No.557891028
原作まったく知らなかったけどあのアニメのキャラデザでは見る気がおきなかったよ アベマでやってて何となくみたら面白くてはまったけど
71 18/12/29(土)11:13:35 No.557891101
右じゃないと天さん振り切れそうにないし右でいい
72 18/12/29(土)11:13:51 No.557891147
運と知性以外最強クラスって設定だから強そうな見た目になるのは道理
73 18/12/29(土)11:13:57 No.557891171
賛否というか放送から数話経つまでは 角川らしく低予算アニメで主力ラノベをまた潰すのか扱いされてたよ
74 18/12/29(土)11:14:03 No.557891185
アニメ本編も菊田作画は大抵怪しかった
75 18/12/29(土)11:14:38 No.557891294
実際本放送時スルーしてたもん…なんかスレよく建ってるし再放送見てみるかーって見たらハマったけど
76 18/12/29(土)11:14:39 No.557891298
パンチよりキックが強そうな女神だ
77 18/12/29(土)11:14:40 No.557891305
「」は煮干しみたいに細い美少女が好きなん?
78 18/12/29(土)11:15:03 No.557891369
STR高そうな太もも
79 18/12/29(土)11:15:15 No.557891403
スレ画の絵は最近コラボしたコンパスってゲームのものでゲーム内でも物議を醸したんだけど 以前実装されたスト5コラボの春麗さんに比べたらまあ…って結論に至ってた
80 18/12/29(土)11:15:26 No.557891439
左系の絵柄多すぎて俺もう区別つかない
81 18/12/29(土)11:15:41 No.557891487
実際1期は作画ちょっと怪しい部分は多かったが動きのおかげでだいぶ誤魔化されてた
82 18/12/29(土)11:15:44 No.557891492
>「」は煮干しみたいに細い美少女が好きなん? すぐ極端から極端に走るよね
83 18/12/29(土)11:16:37 No.557891632
動かすために作画を犠牲にするタイプなので良かったって作品だ 動かないのに作画が犠牲になってるかどうかは始まってみないと分からないからな
84 18/12/29(土)11:17:16 No.557891743
でも好きな作品が突然右でお出しされたら不安にはなると思う!
85 18/12/29(土)11:17:22 No.557891765
アニメは右で正解だったと思う
86 18/12/29(土)11:17:29 No.557891785
いやぁ二期も一話はキャラが粘土細工かよって酷さだったよ それ以降は特に崩れなかったけど
87 18/12/29(土)11:17:49 No.557891841
めっちゃ動いてるのにやたら作画叩いてる人が居たのはその余韻か
88 18/12/29(土)11:17:55 No.557891859
ゼロの使い魔もアニメから入ったもんだから 原作のレモンちゃん見て何だこれって思ったよ なんかアクが足らなすぎじゃないかって
89 18/12/29(土)11:18:01 No.557891888
>「」は煮干しみたいに細い美少女が好きなん? 右が美少女に見えるってのかよ!?
90 18/12/29(土)11:18:50 No.557892018
右のほうがすごいバカそうで好き
91 18/12/29(土)11:18:53 No.557892025
>>「」は煮干しみたいに細い美少女が好きなん? >右が美少女に見えるってのかよ!? むしろ見えないのかよ「」は! 現実で女性と付き合った事あるの?
92 18/12/29(土)11:18:56 No.557892038
このご時世に若いヒロインのやけにリアルなたれ乳作画とかちょっとエロ寄りだよねアニメのキャラデザ
93 18/12/29(土)11:18:58 No.557892045
何その杖
94 18/12/29(土)11:19:17 No.557892104
左:HPの写真 右:実際に来た嬢
95 18/12/29(土)11:19:27 No.557892131
>>>「」は煮干しみたいに細い美少女が好きなん? >>右が美少女に見えるってのかよ!? >むしろ見えないのかよ「」は! >現実で女性と付き合った事あるの? 逆張りのお手本かよ…
96 18/12/29(土)11:19:31 No.557892139
他のアニメでも見るけど元のキャラデザから欠片も変えたら許さないって人は結構いる
97 18/12/29(土)11:19:46 No.557892183
動いてても鍋の話みたいなのは嫌だな なんでグリグリ動かしてるのか意味が分からなかった
98 18/12/29(土)11:19:47 No.557892186
左はアクアさま視点 右はかずまさん視点
99 18/12/29(土)11:19:48 No.557892190
>左:HPの写真 >右:実際に来た嬢 なによ!違うって言うの!
100 18/12/29(土)11:19:55 No.557892205
君なんか写真と違わない?
101 18/12/29(土)11:20:14 No.557892267
二期の作画へちょかったけど話には合ってた
102 18/12/29(土)11:20:24 No.557892292
まぁ二期OPはぐにょんぐにょんしてたな
103 18/12/29(土)11:20:28 No.557892304
左は高校生ぐらいの幼い顔立ちだけど 右は酒飲んで飲んだくれるダメOLぐらいの歳相応に見える
104 18/12/29(土)11:20:37 No.557892330
>このご時世に若いヒロインのやけにリアルなたれ乳作画とかちょっとエロ寄りだよねアニメのキャラデザ キャラデの人はエロアニメつくってたからな
105 18/12/29(土)11:20:37 No.557892333
実際アニメのキャラデザで正解だと思う
106 18/12/29(土)11:20:39 No.557892340
アニメ別に作画悪かった印象は無いな ファイナルゴッドブローの男前フェイスとか好き
107 18/12/29(土)11:21:00 No.557892397
左はどう見ても痩せすぎ すぐ骨折れそう
108 18/12/29(土)11:21:02 No.557892407
左だったら受けなかったと思う
109 18/12/29(土)11:21:05 No.557892416
右は気軽にヤリ捨てても大丈夫そう
110 18/12/29(土)11:21:06 No.557892418
ギャグアニメにはぴったりだったよ
111 18/12/29(土)11:21:27 No.557892479
左は没個性
112 18/12/29(土)11:21:27 No.557892481
左の絵柄でゲロ吐かせるのに抵抗あったんだろうな
113 18/12/29(土)11:21:27 No.557892482
>地味だけど >カズマさんも相当変化入ってる >原作だとすっかりイケメンになってしまわれた むしろ原作カズマさん初期の優男風の顔からやさぐれた感じに変わっていってない?
114 18/12/29(土)11:21:31 No.557892488
セックスしたいのは右
115 18/12/29(土)11:21:33 No.557892496
汚れ4人はいいけどアイリス出たらコレジャナイにはなりそう
116 18/12/29(土)11:21:46 No.557892533
不用意に黒目を小さくするとそれだけで美少女要素が減って 逆に三枚目要素が増えちゃうんだよね
117 18/12/29(土)11:21:50 No.557892545
>何その杖 そう言えば全然出てこないな……
118 18/12/29(土)11:22:22 No.557892641
このデザインじゃないとあの顔芸無かったんだからな
119 18/12/29(土)11:22:25 No.557892650
二期も作画良かったと思うけどな たまにいる「繊細な線じゃないのは作画悪い」って見方に毒されてると思う
120 18/12/29(土)11:22:27 No.557892655
脚むっちむちやん…
121 18/12/29(土)11:22:37 No.557892698
右のデザインのアニメ本編は好きだけど 右のデザインでのグッズが欲しいかと言われると違う…
122 18/12/29(土)11:22:49 No.557892740
いま丁度やってるソシャゲでコラボしてて右の絵でやってきたけど 左の美少女は誰ですか
123 18/12/29(土)11:22:54 No.557892757
知らない杖だ…
124 18/12/29(土)11:23:07 No.557892789
目の大きさもそうだけど若干超今風
125 18/12/29(土)11:23:29 No.557892865
>いま丁度やってるソシャゲでコラボしてて右の絵でやってきたけど >左の美少女は誰ですか やはり左は誰かの思惑で流された誤情報…
126 18/12/29(土)11:23:37 No.557892892
>二期も作画良かったと思うけどな >たまにいる「繊細な線じゃないのは作画悪い」って見方に毒されてると思う いや最初の一話か二話はそういう問題じゃないレベルで崩れてたよ…
127 18/12/29(土)11:23:39 No.557892902
ふっふーん ぺかー ってそれぞれ効果音付けたい
128 18/12/29(土)11:24:25 No.557893029
>このデザインじゃないとあの顔芸無かったんだからな ゲロ吐いたりゲス顔したり右じゃないと出来ない事多いなこのすば…
129 18/12/29(土)11:24:37 No.557893069
杖何回か使ってなかったっけ
130 18/12/29(土)11:24:49 No.557893104
su2794062.png
131 18/12/29(土)11:24:55 No.557893129
原作の方も結構変わった気もする su2794061.jpg
132 18/12/29(土)11:25:11 No.557893175
一応ソシャゲとかとコラボするときは外行きの顔になるだろ!
133 18/12/29(土)11:25:15 No.557893179
ゲームだと全部アニメの方のキャラデザだからギャルゲー系なら原作の方のキャラデザの方がいいかなとは思う
134 18/12/29(土)11:25:56 No.557893296
>原作の方も結構変わった気もする >su2794061.jpg カズマさんがちゃんとニートっぽい
135 18/12/29(土)11:26:00 No.557893309
左はエリス様が宣材用に画像補正してくれて傑作だろう
136 18/12/29(土)11:26:29 No.557893395
>原作の方も結構変わった気もする >su2794061.jpg 肉付き良くなっててダメだった…
137 18/12/29(土)11:26:43 No.557893449
カズマめっちゃイケメンになってない!?
138 18/12/29(土)11:26:49 No.557893462
>su2794061.jpg カスマさんこれいいな
139 18/12/29(土)11:27:15 No.557893539
率直に言って昨今のムチムチブームの先駆者だと思う
140 18/12/29(土)11:27:18 No.557893557
>他のアニメでも見るけど元のキャラデザから欠片も変えたら許さないって人は結構いる 全く同じじゃないとダメ!ってほどじゃないけど多少は似せてほしい 見ればグリグリ動いて楽しかったけど幼女戦記とか転スラ全然違ってびっくりしたし…
141 18/12/29(土)11:27:26 No.557893580
足太くない?
142 18/12/29(土)11:27:32 No.557893602
各所のコラボで右が来るけどアニメと違って動いてないから単にブサイクで…
143 18/12/29(土)11:27:36 No.557893615
スレ画だとニーソとふとももがほぼツライチだが 15巻だとニーソに肉が乗っている…!
144 18/12/29(土)11:28:05 No.557893712
割とアニメの印象に侵食…というかインスピレーション受けてそうだなくろね
145 18/12/29(土)11:28:11 No.557893726
シュワシュワ飲んでたらこうもなろう
146 18/12/29(土)11:28:21 No.557893762
なぜか立ち絵だけやたらと知性が消失してるだけでゲームモデルは普通だからな! https://www.youtube.com/watch?v=tWisBPG9gZc
147 18/12/29(土)11:28:27 No.557893784
原作ファンにはウケ悪かったの?
148 18/12/29(土)11:29:03 No.557893900
アイリスは現時点でのアニメ作画とめっちゃ相性悪いとは思う
149 18/12/29(土)11:29:29 No.557893973
>割とアニメの印象に侵食…というかインスピレーション受けてそうだなくろね アニメがヒット作になればなるほど原作の絵も影響受ける事が多い
150 18/12/29(土)11:29:45 No.557894021
アニメに向かないキャラデザもあるだろうからな
151 18/12/29(土)11:29:46 No.557894027
>アイリスは現時点でのアニメ作画とめっちゃ相性悪いとは思う ゆんゆんもコレじゃない感強かったし可愛い系は相性悪いね
152 18/12/29(土)11:29:56 No.557894047
けいおんちゃんとかな
153 18/12/29(土)11:30:12 No.557894092
>https://www.youtube.com/watch?v=tWisBPG9gZc 何その走り方…
154 18/12/29(土)11:30:33 No.557894154
全部ちょっと同じ顔よりも今のくろね良いな カスマさんが個性出たのが特に
155 18/12/29(土)11:30:35 No.557894158
アニメ絵単体だけで見せられても正直全く惹かれないとは思う
156 18/12/29(土)11:30:39 No.557894172
>https://www.youtube.com/watch?v=tWisBPG9gZc パンツ履いてる…?
157 18/12/29(土)11:31:00 No.557894218
妹は絶対馴染まないよな…
158 18/12/29(土)11:31:09 No.557894249
>ゆんゆんもコレじゃない感強かったし可愛い系は相性悪いね めぐみんは割といい感じなんだけどなあ
159 18/12/29(土)11:31:10 No.557894253
3Dモデルまで足太ってぇな
160 18/12/29(土)11:31:29 No.557894313
>アニメ絵単体だけで見せられても正直全く惹かれないとは思う そうかい 俺はセックスしたいぜ
161 18/12/29(土)11:31:33 No.557894319
INT低いキャラ達ほど相性がいい絵柄だとは思う めぐみんは例外かな…
162 18/12/29(土)11:31:33 No.557894320
でも原作絵で天さんが「ぴゃあああああああ~~~!!!かじゅましゃあああああああん!!!」とかやっても違和感すごいと思う
163 18/12/29(土)11:31:41 No.557894346
このアクア様無料配布中らしいな
164 18/12/29(土)11:32:08 No.557894414
>率直に言って昨今のムチムチブームの先駆者だと思う ムチムチはまだ一般的だからよしとしよう ノーブラ垂れ乳は攻めすぎだよう
165 18/12/29(土)11:32:11 No.557894424
確かに崩れてたけど崩れててもなんか笑えるから良いかなって感じだった
166 18/12/29(土)11:32:44 No.557894518
ちょっとひどいと思ったコラボのアクア様 https://ongeki.gamerch.com/%EF%BC%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%BD%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2
167 18/12/29(土)11:33:26 No.557894644
あまりの吸尻鬼感にドン引きさえ通り越してたが動いてるの見ると案外そうでもなかった
168 18/12/29(土)11:33:35 No.557894670
作画の崩れ具合の討論を見てると過去のSNKとCAPCOMのドット絵を思い出してしまう
169 18/12/29(土)11:33:38 No.557894678
どっちも良いけどカズマさんだけはアニメのが良い
170 18/12/29(土)11:33:40 No.557894687
つべで最初のPV出た時についてたコメント su2794065.jpg
171 18/12/29(土)11:33:53 No.557894719
左ご指名パネル 右実際の嬢
172 18/12/29(土)11:34:09 No.557894769
ノーブラなら垂れ乳になってもしょうがないじゃん!
173 18/12/29(土)11:34:28 No.557894825
つべのコメントなんか持ってこなくていいよ
174 18/12/29(土)11:35:11 No.557894952
最新刊 su2794071.jpg
175 18/12/29(土)11:35:15 No.557894965
アクア様が6人並び立つことがあるソシャゲってだけでちょっと笑えて来る
176 18/12/29(土)11:35:17 No.557894974
バカ度増したのはいいけどなぜムチっとさせたんだろう
177 18/12/29(土)11:35:25 No.557895001
>つべで最初のPV出た時についてたコメント >su2794065.jpg アクアまれいだったの?
178 18/12/29(土)11:35:36 No.557895030
AV見てシコるなら左 実際にヤルなら右
179 18/12/29(土)11:35:41 No.557895040
>つべで最初のPV出た時についてたコメント >su2794065.jpg 福島さん…
180 18/12/29(土)11:35:56 No.557895081
>su2794065.jpg めっちゃ叩かれてんな…
181 18/12/29(土)11:36:37 No.557895206
右のほうがでっかいうんこしそう 左はうんこしなさそう
182 18/12/29(土)11:36:46 No.557895226
>つべで最初のPV出た時についてたコメント >su2794065.jpg この時怒ってた人達はその後のヒットどう思ってんだろ
183 18/12/29(土)11:36:58 No.557895268
くろねの絵柄が変わったのに関してはアニメ化を経たってより はたらく魔王さまのスピンオフコミック書き続けて場慣れしたって方がでかいような
184 18/12/29(土)11:37:06 No.557895292
シコれるのは左だけど笑えるのは右
185 18/12/29(土)11:37:06 No.557895297
誰も雨宮天がジェネリック磯野貴理子になる人材だと思ってなかったから…
186 18/12/29(土)11:37:23 No.557895348
アニメ発表時お通夜ムードだったし始まってみるまでよくわからんもんだ
187 18/12/29(土)11:37:26 No.557895364
>アクア様が6人並び立つことがあるソシャゲってだけでちょっと笑えて来る フギャー!とかゴッドブロー!とかチンパンジーが喧嘩してるんじゃないかってぐらいうるさい…
188 18/12/29(土)11:37:43 No.557895421
>この時怒ってた人達はその後のヒットどう思ってんだろ 原作と違うでキレた人はそのまんまなんでない?
189 18/12/29(土)11:37:43 No.557895422
クズマさん普通にイケメン化してない?
190 18/12/29(土)11:37:58 No.557895464
>この時怒ってた人達はその後のヒットどう思ってんだろ この手のは何も考えていないよ
191 18/12/29(土)11:37:59 No.557895469
原作ファンが怒る気持ちもわからんでもないが原作絵は凡的すぎやしないか?
192 18/12/29(土)11:38:55 No.557895622
>シコれるのも笑えるのも右
193 18/12/29(土)11:38:55 No.557895623
>>つべで最初のPV出た時についてたコメント >>su2794065.jpg >この時怒ってた人達はその後のヒットどう思ってんだろ 面白いって人もいれば気に入らないって人もいるよ つーかこの時の情報じゃ無理ねーよってなるが
194 18/12/29(土)11:39:12 No.557895668
>この時怒ってた人達はその後のヒットどう思ってんだろ 絵柄しか見てない奴らだからな… そもそも個人的にはくろねは原作あまり読まないで自分の中のイメージで勝手にイラスト描いちゃうのであんまり好きではない
195 18/12/29(土)11:39:14 No.557895673
最初原作ファンにそんな不評だったのか
196 18/12/29(土)11:39:25 No.557895700
実際俺も左のファンだったのに右が出てきたら落胆すると思う
197 18/12/29(土)11:39:29 No.557895712
int低めな天さんのキャラは素晴らしいよね…
198 18/12/29(土)11:39:38 No.557895744
>くろねの絵柄が変わったのに関してはアニメ化を経たってより >はたらく魔王さまのスピンオフコミック書き続けて場慣れしたって方がでかいような 男性キャラのデザインは白豚ちゃんの方でもかなり変わったしね
199 18/12/29(土)11:39:55 No.557895807
垂れ乳は監督の趣味だ
200 18/12/29(土)11:40:18 No.557895886
アニメはヒットしたけどアニメの絵柄が最適解だとかこれがベストみたいなテンションで言われたら そこまで絶対的でもないよ?とは返したくなる
201 18/12/29(土)11:40:20 No.557895891
>最新刊 >su2794071.jpg めぐみんつるっつるだな
202 18/12/29(土)11:40:28 No.557895914
情報がそれしかないなら不評なのは仕方ないとも思う
203 18/12/29(土)11:40:37 No.557895944
いやアニメ始まってからならともかく発表段階じゃ見た目の印象で判断するしかないだろ
204 18/12/29(土)11:40:41 No.557895959
凡百のラノベ用イラストレーターの絵よりは動かしやすいのにした方がいいわな
205 18/12/29(土)11:41:17 No.557896065
>アニメはヒットしたけどアニメの絵柄が最適解だとかこれがベストみたいなテンションで言われたら >そこまで絶対的でもないよ?とは返したくなる 「」が現実の女性の肉体に興味がないのはわかった
206 18/12/29(土)11:41:26 No.557896086
>アニメはヒットしたけどアニメの絵柄が最適解だとかこれがベストみたいなテンションで言われたら >そこまで絶対的でもないよ?とは返したくなる そこまで言ってる人いなくね
207 18/12/29(土)11:41:36 No.557896109
書籍化に際してアクアの髪型をアホっぽくデザインしたのはポイント高いよ
208 18/12/29(土)11:41:44 No.557896131
アニメ化前40万部だったことを考えると650万部の今はかなり成功したな…
209 18/12/29(土)11:42:08 No.557896194
いやイラストレーター叩きにまで発展してんじゃねーか
210 18/12/29(土)11:42:17 No.557896220
>アニメ化前40万部だったことを考えると650万部の今はかなり成功したな… アニメのヒットってすげーんだな…
211 18/12/29(土)11:42:35 No.557896263
>アニメ化前40万部だったことを考えると650万部の今はかなり成功したな… 16倍とか株価かよ…
212 18/12/29(土)11:43:19 No.557896372
Web版からスニーカー版になった時に比べれば騒ぐことでもない
213 18/12/29(土)11:43:22 No.557896385
アニメの絵は質感違うけど元のキャラデザしたのはイラストレーターだし悪く言えんわ
214 18/12/29(土)11:43:33 No.557896418
今年のスニーカーの発行部数でも相変わらずこのすばが8割くらい担ってるしねえ
215 18/12/29(土)11:43:44 No.557896448
アニメ化前からの原作ファンってほとんどいないようなもんだし問題ないのでは?
216 18/12/29(土)11:43:53 No.557896467
作画が良い悪いじゃなくて絵柄が好みでないってだけだろ まだいたのかこんな化石みたいな奴
217 18/12/29(土)11:43:56 No.557896474
>そこまで絶対的でもないよ?とは返したくなる それはそれこれはこれだな 同じ作品でも分けて考えないとな
218 18/12/29(土)11:44:13 No.557896526
アニメの方なんとなーく見てたら急におっぱいがぶるんぶるん揺れる回があってすごく驚いた あれはサービス回とかそんな事なの?
219 18/12/29(土)11:44:20 No.557896552
>Web版からスニーカー版になった時に比べれば騒ぐことでもない そっちの方が違和感凄いな 大人なのにロリなめぐみんからガチロリめぐみんだし
220 18/12/29(土)11:44:39 No.557896605
>作画が良い悪いじゃなくて絵柄が好みでないってだけだろ >まだいたのかこんな化石みたいな奴 女性に興味がないゲイなんじゃないかな
221 18/12/29(土)11:44:56 No.557896654
>アニメの方なんとなーく見てたら急におっぱいがぶるんぶるん揺れる回があってすごく驚いた >あれはサービス回とかそんな事なの? サキュバス回のこと?ならエロ回だよ
222 18/12/29(土)11:46:15 No.557896889
スニーカーが全推ししてるからなこのすば… レーベルだとハルヒロードスに次ぐ歴代三位だ
223 18/12/29(土)11:46:32 No.557896945
現実現実言ってる子はまずアニメと現実の区別つけよう
224 18/12/29(土)11:46:36 No.557896962
>アニメ化前40万部だったことを考えると650万部の今はかなり成功したな… めちゃくちゃ安売りしてたのもデカイな 100円ぐらいの時に俺も買っちゃった
225 18/12/29(土)11:46:45 No.557896987
むっちむちすぎる…
226 18/12/29(土)11:48:01 No.557897221
コラボしてるゲームで現在進行形で今までの定石を破壊して暴れ回ってるのが駄女神すぎる
227 18/12/29(土)11:48:50 No.557897359
>現実現実言ってる子はまずアニメと現実の区別つけよう 区別をつけたらどうなる?
228 18/12/29(土)11:49:06 No.557897409
知らんのか
229 18/12/29(土)11:49:24 No.557897454
艦これアニメのPVで加賀に井口くんは合わないゲームのままにしろって批判が出たくらいですよ
230 18/12/29(土)11:49:37 No.557897486
どこかのカクゲのRWBYみたいなことなってんな
231 18/12/29(土)11:49:54 No.557897532
>コラボしてるゲームで現在進行形で今までの定石を破壊して暴れ回ってるのが駄女神すぎる 最高峰のステータスを持ってて比肩しうるキャラがいないらしいな
232 18/12/29(土)11:49:54 No.557897533
>アニメ化前40万部だったことを考えると650万部の今はかなり成功したな… アニメ化決定した段階で40万部でアニメ放送する直前には100万部超えてたからわりと人気作ではあった むしろ放送直前で60万部のオバロや30万部のリゼロあたりの伸び率がやばい
233 18/12/29(土)11:50:22 No.557897632
原作では見惚れるくらい可愛いし…
234 18/12/29(土)11:50:40 No.557897685
ようつべのコメント欄はちょっと珍獣が多すぎるからね
235 18/12/29(土)11:51:21 No.557897789
変わったものを変わったと指摘するだけなら幼稚園児でもできるから
236 18/12/29(土)11:52:19 No.557897963
>変わったものを変わったと指摘するだけなら幼稚園児でもできるから 自己紹介?