ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/29(土)10:15:50 No.557881143
血に渇いた獣が倒せそうで倒せない 発狂モードになってからだと攻撃一回でも食らったら回復する間も無くやられちゃう
1 18/12/29(土)10:16:38 No.557881274
おさけなげようね
2 18/12/29(土)10:16:45 No.557881292
酒を壁に投げろ
3 18/12/29(土)10:19:24 No.557881686
酒か…使ったことなかったな 試してみるね
4 18/12/29(土)10:20:37 No.557881874
ねぇ狩人様… どうして幽霊?見たいなてきからもモツ抜きもリゲインも出来るので…?
5 18/12/29(土)10:21:52 No.557882064
拾えるパッケージの服は毒耐性が低いから換えてみるのも手だ
6 18/12/29(土)10:22:06 No.557882097
>ねぇ狩人様… >どうして幽霊?見たいなてきからもモツ抜きもリゲインも出来るので…? なぐれるならころせる
7 18/12/29(土)10:27:27 No.557882834
返り血で回復してるように見えて実際は殴り返した快感で盛り返してるだけだからねあれ
8 18/12/29(土)10:28:38 No.557883002
リゲインは単なる気持ちの問題だったのか…
9 18/12/29(土)10:29:43 No.557883157
血ケモはあのナリでも酒とパリィ刺せることに気付くとサクサクになるぞ
10 18/12/29(土)10:31:11 No.557883382
リゲイン出来るのは獣性が一時的に高まって治癒してると思ってる
11 18/12/29(土)10:32:35 No.557883610
血けもは一周目本編の時だけRTA参考にしたパターンで倒してるな 聖杯のは向かって右側をすれ違うように移動したら殆どすかせるのに気付いてめっちゃ楽になった
12 18/12/29(土)10:33:16 No.557883714
体力も実は狩人のやる気ゲージみたいなものって聞いたけど本当なの?
13 18/12/29(土)10:33:17 No.557883718
輸血液も別に傷治ったりしてないらしいしな
14 18/12/29(土)10:33:20 No.557883727
傷口に返り血が入って輸血できてるから回復!
15 18/12/29(土)10:33:55 No.557883832
酒に向かってくけど溜め攻撃できるほど夢中にはなってくれなくない?
16 18/12/29(土)10:35:20 No.557884097
結局全部夢だし…
17 18/12/29(土)10:36:48 No.557884329
火力充分なら二形態移行三形態移行の咆哮で背後から崩して溜めR2なりモツ抜くなりでサクサクになるぞ
18 18/12/29(土)10:37:00 No.557884356
反時計回りに歩いてたら全部避けれるからな血ケモ…
19 18/12/29(土)10:37:04 No.557884364
感覚が麻痺って回復できないんですけお!
20 18/12/29(土)10:39:35 No.557884796
>酒に向かってくけど溜め攻撃できるほど夢中にはなってくれなくない? 10秒くらいは酔ってブンブンしてる気がする
21 18/12/29(土)10:40:25 No.557884931
お願いパリィが結構通る
22 18/12/29(土)10:40:55 No.557885005
ぶっちゃけ角とか壁際に投げなきゃめっちゃ暴れるからな…
23 18/12/29(土)10:41:13 No.557885066
>傷口に返り血が入って輸血できてるから回復! 狩装束は返り血に極力触れないようにああなってるって聞いたけど狩人様はすぐそうやって血に飢える…
24 18/12/29(土)10:42:19 No.557885253
やっとの思いで倒して祭壇の裏に白い薬落ちてるの見つけておせーよクソッてなるまでがワンセット
25 18/12/29(土)10:42:42 No.557885320
>輸血液も別に傷治ったりしてないらしいしな じゃあどうやって回復してるの…? 単に気持ちよくなってるだけとか?
26 18/12/29(土)10:43:09 No.557885418
プラシボーだよ
27 18/12/29(土)10:44:10 No.557885634
血けも脇が甘々だからね… 後ろ方向に距離取ろうとすると死ぬことを更に教えてくれる臨時顧問
28 18/12/29(土)10:44:56 No.557885786
脇が甘いって言っても毒振りまくから辛くない?
29 18/12/29(土)10:45:05 No.557885825
そもそも画面上の赤いゲージは別に生命力とは言われてないし…
30 18/12/29(土)10:45:38 No.557885924
>プラシボーだよ プラッシボーンってことか
31 18/12/29(土)10:45:54 No.557885967
一切血に振ってないキャラでも短銃の火力求めるためにかわけもやったなぁ 温かいのばっかりだしやがって!
32 18/12/29(土)10:46:12 No.557886035
輸血はエピペンみたいな感じと思えばまだわかるけど 血弾生成はどうやってんのあれ…
33 18/12/29(土)10:46:27 No.557886079
どうしても倒せないときは合言葉umaajiを拝領するのだ
34 18/12/29(土)10:46:30 No.557886091
>脇が甘いって言っても毒振りまくから辛くない? 第3段階にならないと近づいても毒ゲージ上がらない 一定時間経つとその効果が切れる→距離とって毒ガスバリア張るからそこでケツにズボっと溜め当てよう
35 18/12/29(土)10:47:17 No.557886260
だから君…アナルフィストを拝領したまえよ…
36 18/12/29(土)10:47:34 No.557886310
銃パリィ通るから技量戦士なら楽に勝てるんだよね…
37 18/12/29(土)10:48:00 No.557886403
毒纏ったら長々と付き合わずにさっさと終わらすべき ひよってジリ貧になると余計に辛くなる
38 18/12/29(土)10:48:16 No.557886457
リゲインは殴り返せたから心が持ち直してるだけだよ HPは意思の力らしい
39 18/12/29(土)10:48:18 No.557886464
カワケモは向かって右側にノーロックで走ってすれ違うようにするといいよ ただの引っ掻きと立ち上がってガブガブする攻撃を待てばそのままバクスタが安全に入っちまうんだ
40 18/12/29(土)10:48:49 No.557886576
>リゲインは殴り返せたから心が持ち直してるだけだよ レスポンチバトラーみたいだな狩人様…
41 18/12/29(土)10:48:49 No.557886577
内臓攻撃が技術依存でノコ武器も大抵技術補正高いからわりと技術以外伸ばすとゲームシステムがよくわからんことに
42 18/12/29(土)10:49:12 No.557886634
慣れたら散弾銃でパリィ取れまくる雑魚になるよね
43 18/12/29(土)10:49:31 No.557886693
>脇が甘いって言っても毒振りまくから辛くない? 毒耐性高い装備なら意外と発症しないよ
44 18/12/29(土)10:50:08 No.557886818
技血以外はDLC無いとまともな武器無いよね…
45 18/12/29(土)10:50:19 No.557886852
遅行毒とか気のせいだから気にしたら負けだ
46 18/12/29(土)10:50:31 No.557886901
「」さんへ あきらめておそけも毒メスで殺しました
47 18/12/29(土)10:50:52 No.557886968
毒と発狂が怖いから長いこと森に落ちてるスクリームみたいな装備一式着てたな…
48 18/12/29(土)10:51:18 No.557887057
毒になる前に殴り殺せばいいだけだろ
49 18/12/29(土)10:52:07 No.557887213
殴ってる途中におそけものバックステップに引っ掛かるとクソァ!ってなる
50 18/12/29(土)10:52:43 No.557887339
細長い部屋にいるほうのおそけもは毒メス逃げ回り戦法やろうと思ったら逃げ回れなかった…
51 18/12/29(土)10:52:48 No.557887351
ただ筋力振らないで技量重視にすると振れる武器の見た目がヒロイックなものばかりになるのよな… 技血キャラ作った時この辺は寂しくなった
52 18/12/29(土)10:53:38 No.557887500
発狂はわざと耐性下げて内臓攻撃中の無敵時間でやり過ごすという啓蒙高い戦法があると聞く
53 18/12/29(土)10:54:39 No.557887692
やはり発狂も気のせいか
54 18/12/29(土)10:55:10 No.557887802
>遅行毒とか気のせいだから気にしたら負けだ 狩人様はこういうこと言いそう
55 18/12/29(土)10:55:11 No.557887804
啓蒙高いというからんらん倒す時いつもやる
56 18/12/29(土)10:55:32 No.557887873
発狂すると体の内側から血が噴き出ますか?おかしいと思いませんかアナタ
57 18/12/29(土)10:55:42 No.557887903
耐性下げすぎると猶予なくなるから自分のタイミングに調整するとよい
58 18/12/29(土)10:55:59 [狩人] No.557887955
内蔵攻撃してるときは夢中で頑張ってるから発狂とか気にしてる暇ない
59 18/12/29(土)10:56:05 No.557887977
発狂もローリングで回避できるとかなんとか…
60 18/12/29(土)10:56:44 No.557888085
狩人様はなんでも気持ちの問題で片付けすぎでは…?
61 18/12/29(土)10:56:48 No.557888097
全ては気の所為だった…
62 18/12/29(土)10:56:55 No.557888112
啓蒙で発狂時間に誤差が出て死ぬ狩人
63 18/12/29(土)10:57:15 No.557888171
モツ抜きとか気持ちよすぎて 発狂して全身から血が吹き出してることなんて忘れてしまいますね
64 18/12/29(土)10:57:22 No.557888193
三キャラ作って二キャラは初期武器しか振れなかったから初めて聖剣振ったとき強さに感動した
65 18/12/29(土)10:58:18 No.557888340
新キャラ作ってらんらん倒す時はいつも内蔵中に発狂してるな 大体一回怯ませても間に合う程度の余裕は持たせてる
66 18/12/29(土)10:58:39 No.557888390
じゃあ鉛の秘薬も?
67 18/12/29(土)10:58:49 No.557888419
ガスコインが初心者の壁というが血けもが1番の壁だと思う通らなくても行けるルート用意されてるとはいえ勧めて買ったフレが何人か血けもで折れかけてたから救助したけどそれ以降は折れなかったし
68 18/12/29(土)10:59:56 No.557888611
発狂ローリング回避はできたら啓蒙高くて周りに自慢できるな 練習してみようかな
69 18/12/29(土)11:00:01 No.557888625
らんらんの落とす丸い石欲しいよぉ… 漁村行くのめんどくさいよぉ…
70 18/12/29(土)11:00:23 No.557888701
おそけもは段階進む時に顔面を灰銃とかで撃ち抜くようにしたら大分楽になった
71 18/12/29(土)11:00:34 No.557888737
狩人が盾持たないのって初代の人がスピード重視型だったかららしいけど 脳筋マンが始祖だったら良かったのにって思う 大盾と棍棒で獣を粉砕!!
72 18/12/29(土)11:01:02 No.557888813
獣の膂力に盾は無力だから…
73 18/12/29(土)11:01:06 No.557888830
石ころ×10
74 18/12/29(土)11:01:36 No.557888908
すべて長い夜の夢だったよ…
75 18/12/29(土)11:01:46 No.557888941
脳筋が主流だったらガラシャの拳みたいなの使えって言われそうだからやだ…
76 18/12/29(土)11:02:32 No.557889091
本物のガラシャと戦ってみたかった あるいは狩を見てみたかった
77 18/12/29(土)11:02:40 No.557889120
筋999ガラシャ最高
78 18/12/29(土)11:02:42 No.557889128
そういやガラシャまともに使った事ないな…
79 18/12/29(土)11:02:57 No.557889165
このゲームなら何でも気持ちの問題で通りそうな気はする
80 18/12/29(土)11:03:06 No.557889192
パリィしてから金槌のジャンプ攻撃すると遠くまでぶっ飛んで楽しいね 良い武器…
81 18/12/29(土)11:03:18 No.557889219
筋神キャラでアメン腕と聖剣振り回してる時が個人的に一番楽しかった
82 18/12/29(土)11:03:39 No.557889300
ガラシャはまともに使える物なのかあれ唯一の産廃かと
83 18/12/29(土)11:03:45 [火薬庫] No.557889318
面白い武器はいい武器!
84 18/12/29(土)11:03:55 No.557889354
見てくださいよこのマスターピースの葬送の鎌
85 18/12/29(土)11:04:20 No.557889430
じゅじゅつとかで獣を炎で焼きたいんですが 今からでも覚えませんかそういうの
86 18/12/29(土)11:04:39 No.557889500
オドン「気持ちの問題」 アメン「気持ちの問題」
87 18/12/29(土)11:04:49 No.557889529
>じゅじゅつとかで獣を炎で焼きたいんですが かえんほうしゃきー!
88 18/12/29(土)11:05:13 No.557889593
じゅじゅつとかそんな非科学的な…
89 18/12/29(土)11:05:39 No.557889676
火薬庫ってプレイスタートのタイミングだともう滅んでる組織?
90 18/12/29(土)11:05:40 No.557889680
火炎放射器マジインチキだよね 撃ってるあいだ歩けるしスタミナ回復するんだぜ
91 18/12/29(土)11:06:01 No.557889757
獣憑きがプレイアブルになれば…
92 18/12/29(土)11:07:02 No.557889910
本編じゃ連盟以外の組織はろくに機能していないように感じる
93 18/12/29(土)11:07:06 No.557889928
気持ちの問題説を採用すると 輸血液をヤバいおくすりに置き換えても成立するよね… いや常習が云々言ってるし実際そうなのかもしれないけど
94 18/12/29(土)11:07:43 No.557890050
協力してるときホストが崩した相手にそっと火炎放射吹き掛けるだけのお仕事です
95 18/12/29(土)11:08:36 No.557890217
そういやロスマリヌスは強いの?
96 18/12/29(土)11:08:54 No.557890274
霧吹きと火炎とガトリングが三方向から来た時わしはしんそこ痺れたよ
97 18/12/29(土)11:09:20 No.557890339
>火薬庫ってプレイスタートのタイミングだともう滅んでる組織? っていうか工房は全部滅んでるんじゃない 教会だけギリギリ残ってたのでどうせこいつらがなんかしてんだろ……って偉いやつのところ殴り込みに行ったらエミーリアがケモ化したのでとりあえずぶっ殺してからこいつらが黒幕じゃないの…?どついうこと…?って悩むのが狩人様
98 18/12/29(土)11:09:31 No.557890371
そもそも輸血したからってそんな傷口塞がるわけねえだろ 全部気持ちの問題の精神世界みたいなもんだ
99 18/12/29(土)11:09:57 No.557890460
神秘99で使ってるけど霧吹き強いよ 三デブマラソンで重宝してるよ
100 18/12/29(土)11:11:20 No.557890692
気持ちの問題だからびっくりする攻撃ほどダメージがでかい おっきい石が突然降ってきたりとか
101 18/12/29(土)11:13:29 No.557891075
火薬庫には斬りつけると爆発する剣を作ってほしかった
102 18/12/29(土)11:13:52 No.557891149
>火薬庫には斬りつけると爆発する剣を作ってほしかった テンコマンドメンツみたいなの作れそうだなあいつら
103 18/12/29(土)11:13:57 No.557891175
やる気なくなってても聖歌の鐘リィーンされるとやる気出てきちゃうんだ…
104 18/12/29(土)11:14:32 No.557891265
昨日啓蒙ショップいうのを知った あんなんわからん!
105 18/12/29(土)11:16:46 No.557891658
銃で撃たれてもグーパンぐらいのダメージしか受けないのもやっぱり気持ちの問題なんでしょうか
106 18/12/29(土)11:19:34 No.557892146
さすがに銃で撃たれたら精神的にショックを受けるからな
107 18/12/29(土)11:20:23 No.557892288
おばあちゃんに眼球抜かれてもちゃんと前見えてるのも気持ちの問題
108 18/12/29(土)11:21:21 No.557892457
冒涜来たけどどうすれば月光用の全強化血晶が貰えるんだい 聖杯文字とかよく分かんないや
109 18/12/29(土)11:21:40 No.557892515
狩人のメンタル強すぎィ! マトリックスの世界行っても無双できそう
110 18/12/29(土)11:22:40 No.557892708
>冒涜来たけどどうすれば月光用の全強化血晶が貰えるんだい >聖杯文字とかよく分かんないや 冒涜ならとりあえず最下層のアメンボしばいて放射血晶集めよう
111 18/12/29(土)11:23:36 No.557892891
>冒涜来たけどどうすれば月光用の全強化血晶が貰えるんだい アメンドーズ倒す
112 18/12/29(土)11:23:40 No.557892904
罠の火矢刺さると7割削れるのは恥ずかしくなったからなんだな