虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/29(土)08:03:07 ドラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)08:03:07 No.557864942

ドラクエで一番かわいい敵キャラ貼る

1 18/12/29(土)08:04:26 No.557865081

ブラウニーよりおおきづちのほうがかわいい

2 18/12/29(土)08:05:05 No.557865133

しっぽ団のスレ画泣き虫でかわいい

3 18/12/29(土)08:40:37 No.557868727

ビルダーズシリーズで格が上がったモンスターきたな…

4 18/12/29(土)08:41:58 No.557868863

おおきづち 作り方

5 18/12/29(土)08:42:47 No.557868953

色合いはおおきづち派

6 18/12/29(土)08:42:48 No.557868958

生きのいいメスを腹ばいにして…

7 18/12/29(土)08:43:17 No.557869013

は?ももんじゃでしょ?

8 18/12/29(土)08:46:41 No.557869369

ブラウニーは最後まで連れていけるほどじゃないのに大体起き上がるから困る

9 18/12/29(土)08:47:57 No.557869500

スラリンがスカなのでとりあえずの戦力としてこいつが最初の仲間って意識が強くて思い入れがある

10 18/12/29(土)08:52:04 No.557869940

ブラウニーな色合いだと序盤はドラゴンキッズにはお世話になった でもベビーニュートの方がパッケージの仲間っぽいのにってずっとモヤモヤしてた

11 18/12/29(土)08:56:30 No.557870427

>ブラウニーは最後まで連れていけるほどじゃないのに大体起き上がるから困る エスターク戦までスタメンで起用してるのが俺だ

12 18/12/29(土)08:59:08 No.557870723

スラリンはブーメラン装備できるし素早いスクルトが頼りになる

13 18/12/29(土)08:59:43 No.557870787

>ビルダーズシリーズで格が上がったモンスターきたな… おおきづちはいいよ ブラウニーは堀に落とすとそのまま町の地下を広げるから許さんよ

14 18/12/29(土)08:59:53 No.557870806

力の伸びはトップクラスっていうかゴーレムの次ぐらいなんだけどそのゴーレムが優秀過ぎる

15 18/12/29(土)08:59:56 No.557870814

なんでおおきづちじゃなくてこっちが仲間になるのか…

16 18/12/29(土)09:00:40 No.557870887

>なんでおおきづちじゃなくてこっちが仲間になるのか… 名前つけづらかったとかそんな理由かもしれん

17 18/12/29(土)09:02:49 No.557871158

5の時に3体出てくると痛恨のペースが上がってて貴様!ってなった

18 18/12/29(土)09:03:01 No.557871179

地毛派と頭巾派の溝は深い

19 18/12/29(土)09:03:13 No.557871199

逆に力と愛着だけで妙にスタメン率高いからな… 成長限界来ないからずっと育ってくれるし

20 18/12/29(土)09:03:21 No.557871211

>力の伸びはトップクラスっていうかゴーレムの次ぐらいなんだけどそのゴーレムが優秀過ぎる なんで戦士タイプにセルフ回復つけんだよってなる

21 18/12/29(土)09:04:37 No.557871345

>スラリンはブーメラン装備できるし素早いスクルトが頼りになる メダパニも5は強いしトラマナなんか実用レベルで覚えるのスライムくらいじゃないの

22 18/12/29(土)09:06:39 No.557871563

しかしまあブラウンはレベル99まで行くし破壊の鉄球使えるから一応戦士タイプとしてやることやれるよね

23 18/12/29(土)09:07:06 No.557871616

瞑想はラスボスも使ってくる強スキルだからな… 魔界で虎視眈々とってのと眠そうにメルキドの街守ってる感じが共通点なんだろうか

24 18/12/29(土)09:07:53 No.557871707

スラリンはようがんげんじんにメダパニするためだけに育てる価値があった

25 18/12/29(土)09:08:42 No.557871798

おおきづちが無駄に知名度あるせいでマイナー救済ゲーの不思議のダンジョンでも地味なポジションにいるかわいそうな奴って印象が強い

26 18/12/29(土)09:09:02 No.557871836

序盤の大陸でも有用な仲間モンスターがゴロゴロいるのが結構すごい

27 18/12/29(土)09:10:12 No.557871998

大抵の人はスライムナイトが来たらそこで交代だろうな… やっぱり3人パーティは少ないよ

28 18/12/29(土)09:10:46 No.557872067

まあでもとりあえずピエール狙いだよね

29 18/12/29(土)09:11:29 No.557872157

>ブラウニーは最後まで連れていけるほどじゃないのに大体起き上がるから困る カンスト出来るのはそれだけで強みだから愛があれば連れていける 青年時代初期のモンスには最後まで連れて行けないやつが多すぎる

30 18/12/29(土)09:11:53 No.557872210

仲間モンスターといえばゲレゲレですよね!みたいなのはまあしょうがないけど正直ピエールのほうがお世話になった

31 18/12/29(土)09:12:11 No.557872254

どうせカンストまで遊ばないのにね

32 18/12/29(土)09:12:49 No.557872326

最近出たぬいぐるみが可愛い 買おうと思ったら品切れになってた…

33 18/12/29(土)09:13:26 No.557872407

ドワーフ的なイメージと亜人を組み合わせたいいデザインだなぁ

34 18/12/29(土)09:14:23 No.557872519

プックルはおたけびがありがたい

35 18/12/29(土)09:15:07 No.557872595

実はラスボス倒すまでに成長限界に達するモンスターってかなり希少だったりするぞこのゲーム

36 18/12/29(土)09:15:27 No.557872634

最初期に仲間になるヒリとか レベル上限が厳しすぎるのいるよね

37 18/12/29(土)09:15:46 No.557872669

>大抵の人はスライムナイトが来たらそこで交代だろうな… >やっぱり3人パーティは少ないよ でもヘンリー抜けた直後からゲレゲレまではこいつだった気がするなうち

38 18/12/29(土)09:16:37 No.557872778

>やっぱり3人パーティは少ないよ リメイク版やりなよ

39 18/12/29(土)09:16:47 No.557872796

ヒリとか踊る宝石とかみんなが使わないけど愛着あるやついるとなかなか上手いバランスだったなと思う

40 18/12/29(土)09:17:28 No.557872885

>最初期に仲間になるヒリとか >レベル上限が厳しすぎるのいるよね 所持魔法か超優秀だから成長限界低すぎるのが悔やまれる

41 18/12/29(土)09:17:32 No.557872892

ピエールはお前あんな序盤に出てきていいスペックじゃねえだろ

42 18/12/29(土)09:17:49 No.557872919

イエティみたいな一部完全耐性持ちは途中で成長限界迎えやすいイメージ

43 18/12/29(土)09:18:52 No.557873048

>ピエールはお前あんな序盤に出てきていいスペックじゃねえだろ 同じ地域にいるイエティも優秀な子だけど 流石にピエールの前では霞んでしまうのがかなしあじを抱えている

44 18/12/29(土)09:19:24 No.557873109

>ピエールはお前あんな序盤に出てきていいスペックじゃねえだろ 基礎ステータスは救済要素として納得だが耐性がすごい…

45 18/12/29(土)09:20:08 No.557873198

そのせいかコミカライズやノベライズでは先生扱いされるピエール

46 18/12/29(土)09:20:52 No.557873290

以前ドラクエ展みたいなので見た実物大のスレ画が思ったよりデカくて こんなのに殴られたらそりゃ死ぬわってなった

47 18/12/29(土)09:21:55 No.557873419

ピエールは普通に会話できそうなのが大きい

48 18/12/29(土)09:21:59 No.557873428

ピエールは一線退いてもベホマ係になれる上に最終盤で一線に戻るのが凄い

49 18/12/29(土)09:22:53 No.557873549

ももんじゃはキモかわいい 同じ体型のスレ画は単純にかわいい

50 18/12/29(土)09:23:06 No.557873578

中盤スタメン落ちするのも案外いい塩梅かなってなる ピエールだけいれてりゃいいだろとはまではならない

51 18/12/29(土)09:23:14 No.557873592

普通にプレイしてたらピエールを前衛から引きずり下ろせるほどの前衛がそうそういない それこそゴレムスくらいだ

52 18/12/29(土)09:24:05 No.557873728

ピエールが最強ってわけではないんだけど困ったらピエールぐらいの強さはあるからありがたい

53 18/12/29(土)09:24:55 No.557873849

>ピエールは普通に会話できそうなのが大きい そりゃっ!うりゃっ!

54 18/12/29(土)09:25:09 No.557873883

仲間モンスターは大体が入れ替えながら戦っていくようなステータスの奴ばかりだからなあ そんな中最後までスタメンやってけるピエールが異常なだけで

55 18/12/29(土)09:25:10 No.557873885

ピエールのこの手の話題になるたびに序盤からついてきてベホマも使えるピエールをそう簡単に降ろす発想になるか?って思う 別に周りと比べて見劣りするほど弱くもないし

56 18/12/29(土)09:25:43 No.557873965

かわいい かよわい

57 18/12/29(土)09:25:45 No.557873970

ブラウンは何も知らない小学生の俺でも弱いな…ってなった

58 18/12/29(土)09:26:20 No.557874049

ピエールは装備品を主人公のお下がりで賄えるのもありがたい

59 18/12/29(土)09:26:36 No.557874092

しろじい

60 18/12/29(土)09:27:37 No.557874257

頭巾だとこれ脱いだらかなりシンプルデザインだな

61 18/12/29(土)09:27:42 No.557874272

ブラウンは序盤に力を生かせる武器がないのが… チェーンクロス装備できたらだいぶ印象違ったろうが

62 18/12/29(土)09:29:05 No.557874498

ラインハット方面行く前でもニトロかドラきちかホイミンに枠を取られるのだ

63 18/12/29(土)09:29:33 No.557874578

個人的最難関の火山とデモンズタワーの両方でエース張れる時点で最強だよスライムナイトは

64 18/12/29(土)09:29:50 No.557874611

ピエールを降ろせるような奴ってシーザーとかロビンとか終盤の確率低い連中ばっかだからなぁ ゴレムスとも普通に同居できるしレベルの事考えても降ろされる事は少ないと思う

65 18/12/29(土)09:30:31 No.557874692

特技持ってないor少ない連中は戦闘が退屈になっちゃうのがきつい

66 18/12/29(土)09:30:34 No.557874699

限界Lv低いから後半は駄目だけど序盤だったらリンゴが強かった記憶がある

67 18/12/29(土)09:31:07 No.557874753

>ピエールのこの手の話題になるたびに序盤からついてきてベホマも使えるピエールをそう簡単に降ろす発想になるか?って思う >別に周りと比べて見劣りするほど弱くもないし ほぼ馬車ついてるのと道中のスタメンヒーラーは主人公でほぼ用足りるから それなら雑魚戦は殲滅力のないピエールより全体攻撃強い子を…とはなるかな

68 18/12/29(土)09:31:14 No.557874774

ピエールの何が強いって ほっといてもすぐ加入するあの確率

69 18/12/29(土)09:31:38 No.557874833

コドランが一番シコれる

70 18/12/29(土)09:32:39 No.557874967

とはいえピエールのイオラよりせん滅力があるモンスターも中盤までそうそういないのだ

71 18/12/29(土)09:32:50 No.557875000

>限界Lv低いから後半は駄目だけど序盤だったらリンゴが強かった記憶がある りんごとかキノコとか紫のホヤみたいなのとか食べ物がつよい青年期序盤

72 18/12/29(土)09:32:51 No.557875001

ピエールが強いので一番割食ったのは人間の仲間だと思うよ サンチョはともかくぽっと出の槍マンはあれ思い入れ持てるユーザーどれくらいいたんだろう 外伝のアイテム物語か何かで幼少期の話が描かれてたせいで俺自身は割と嫌いじゃないんだけど

73 18/12/29(土)09:33:04 No.557875035

俺のプレイだとメッキー絶対入れるから主人公息子ゴレムスメッキー娘(かわいい)でスタメン落ちしちゃうなピエール まあ普通に使うだろってのもわかる

74 18/12/29(土)09:33:27 No.557875096

ちからためくらい持っててもよかったのに

75 18/12/29(土)09:33:43 No.557875129

ある程度知識あるとそもそも難易度低いからな5は… 初プレイだと高確率でデザインよし性能よしのスライムナイトが最後までいる

76 18/12/29(土)09:33:45 No.557875136

最終的には主人公ゴレムスシーザーだったかなー リメイクだとメッキーにやたらお世話になった記憶がある

77 18/12/29(土)09:33:46 No.557875138

イオナズン覚えないのがかえってミソだよねピエール 終盤は呪文よりも物理で殲滅するのが正解に近いし

78 18/12/29(土)09:33:52 No.557875148

プレステ版11の3Dモデルがめっちゃ可愛かった

79 18/12/29(土)09:33:57 No.557875159

スレ画にまわしげりみたいな特技があればなぁ…

80 18/12/29(土)09:34:03 No.557875179

ピエールはザキ耐性のなさが後半辛い以外攻撃回復重装備こなせるエリートだからな

81 18/12/29(土)09:34:28 No.557875241

ザキ耐性ってあんま意識したことなかったな…

82 18/12/29(土)09:34:37 No.557875267

5自体が物理バンザイなバランスだからその時点で生き残れる奴は割と限られる

83 18/12/29(土)09:35:17 No.557875375

>5自体が物理バンザイなバランスだからその時点で生き残れる奴は割と限られる まほうつかいとかネーレウスとか魔法系の仲間が全員息してねえ…

84 18/12/29(土)09:35:56 No.557875459

>とはいえピエールのイオラよりせん滅力があるモンスターも中盤までそうそういないのだ うろ覚えだけどコドランの炎とメッキーの吹雪がMP使わないもんでクソ強かったような気がする 最終的にはアーサーもか

85 18/12/29(土)09:36:25 No.557875536

魔法欲しけりゃ嫁娘で足りるしね

86 18/12/29(土)09:36:26 No.557875538

終盤まで一応戦力になるって時点でスレ画は優秀だよ

87 18/12/29(土)09:36:27 No.557875540

>5自体が物理バンザイなバランスだからその時点で生き残れる奴は割と限られる (追い打ちをかけるリメイクやまびこ削除)

88 18/12/29(土)09:36:30 No.557875552

アーサーは二匹目のピエールの名前だよ!

89 18/12/29(土)09:37:08 No.557875626

>終盤まで一応戦力になるって時点でスレ画は優秀だよ サンタローズとアルパカ地方のモンスターは終盤どうにもならないのが多い

90 18/12/29(土)09:37:26 No.557875677

この手の話でほとんど話題にならないドラキー…

91 18/12/29(土)09:37:26 No.557875678

まずはの いきがよくてぴちぴちとした おおきづちを はらばいにして……

92 18/12/29(土)09:37:35 No.557875696

>アーサーは二匹目のピエールの名前だよ! シーザーだったか…混ざる…

93 18/12/29(土)09:37:36 No.557875699

>>終盤まで一応戦力になるって時点でスレ画は優秀だよ >サンタローズとアルパカ地方のモンスターは終盤どうにもならないのが多い ボブルの塔付近にいるリメイク組はもっとひどい

94 18/12/29(土)09:38:08 No.557875772

ピエール入れるか娘(かわいい)を入れるかは迷いどころ

95 18/12/29(土)09:38:21 No.557875802

シーザーは充実した息攻撃に加えて レベリングでたくさん狩るから相対的に仲間になりやすい部類になる

96 18/12/29(土)09:38:31 No.557875821

>サンタローズとアルパカ地方のモンスターは終盤どうにもならないのが多い ドーピングしても耐性がなー

97 18/12/29(土)09:38:39 No.557875840

>この手の話でほとんど話題にならないドラキー… ド…ドラゴラムは漫画や小説で切り札になるし… ゲーム内の性能は…

98 18/12/29(土)09:39:16 No.557875941

リメイクはプチ推しだったからな… しかもかよわい

99 18/12/29(土)09:40:31 No.557876133

追加仲間モンスターって碌なのいなかったイメージ

100 18/12/29(土)09:41:03 No.557876187

ドラキーはラナルータ要員以外割と真面目に使い道がない そしてそのラナルータをイベントで使うようなゲームでもない

101 18/12/29(土)09:41:07 No.557876198

プリズンキャッツ!

102 18/12/29(土)09:41:22 No.557876229

ステカンストするからいいだろって耐性皆無にされたタークとプオーンもいるんですよ!

103 18/12/29(土)09:41:23 No.557876232

スライムナイトが駄目ならなら仲間になるモンスターの9割はゴミになるよね

104 18/12/29(土)09:41:24 No.557876234

プチあれまだ確率四分の一ならコンプして使ってみるかって人もいたんでは…やたら苦労して実利なしじゃ遊び心もわかない

105 18/12/29(土)09:41:27 No.557876239

ドラきちのあの申し訳程度のドラゴラムはなんなの

106 18/12/29(土)09:42:08 No.557876317

>ドラキーはラナルータ要員以外割と真面目に使い道がない >そしてそのラナルータをイベントで使うようなゲームでもない 草毟りイベント用なのでは

107 18/12/29(土)09:42:29 No.557876372

>そしてそのラナルータをイベントで使うようなゲームでもない 夜にしたい時は闇のランプあるし 朝にしたい時は宿屋に泊まればいいからな

108 18/12/29(土)09:42:33 No.557876376

いや誰一人スライムナイトダメとは言ってない…

109 18/12/29(土)09:43:11 No.557876455

更に追い打ちをかけるようにラナルータを覚える娘

110 18/12/29(土)09:43:31 No.557876505

>スライムナイトが駄目ならなら仲間になるモンスターの9割はゴミになるよね 別にピエールが駄目とは誰も言っとらんじゃろ ただ時期によってはよりよい選択肢もあるってだけだ 幸い馬車あるから控えにしても無駄にならんし

↑Top