虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/29(土)06:08:43 感動の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)06:08:43 No.557857469

感動の再会いいよね

1 18/12/29(土)06:11:07 No.557857574

ゴップ大将?

2 18/12/29(土)06:11:57 No.557857614

ガンダムにちょっと思うところがあるオリジナルキャラクターいいよね…

3 18/12/29(土)06:11:58 No.557857615

俺がガンダムか…

4 18/12/29(土)06:12:05 No.557857627

でもヤザンじゃないんでしょ?問題なくない?

5 18/12/29(土)06:13:38 No.557857703

いじめか!

6 18/12/29(土)06:14:06 No.557857723

何故かは知らないけどGディフェンサー付かないだけマシだと思う

7 18/12/29(土)06:15:07 No.557857772

思うところはあるだろうけどそれで騒いだり反抗したりはしないだろうという信頼

8 18/12/29(土)06:16:12 No.557857827

ムカつくからあの艦長謀殺するか…とかやってた頃に比べると丸くなったな

9 18/12/29(土)06:18:15 No.557857930

このガンダム違う作品にいなかった?

10 18/12/29(土)06:19:02 No.557857964

>このガンダム違う作品にいなかった? 型番見て気づけよ!

11 18/12/29(土)06:21:05 No.557858088

部下を何人殺した機体かなァーッ!

12 18/12/29(土)06:22:01 No.557858136

>>このガンダム違う作品にいなかった? >型番見て気づけよ! 二の腕と太ももが白だから違うガンダムかと思ってた

13 18/12/29(土)06:23:02 No.557858181

>ゴップ大将? ゴップ議長

14 18/12/29(土)06:23:08 No.557858190

>二の腕と太ももが白だから違うガンダムかと思ってた モノはmk2 カラーリングはFAという二重のいじめ

15 18/12/29(土)06:24:25 No.557858246

>>ゴップ大将? >ゴップ議長 地球連邦のトップになったのか…

16 18/12/29(土)06:24:53 No.557858273

カラーはハンブラビカラーにならんかなついでに目をちょっと赤くして

17 18/12/29(土)06:26:34 No.557858345

これ何号機?

18 18/12/29(土)06:27:04 No.557858365

本当にこれしか用意出来なかったので?

19 18/12/29(土)06:30:34 No.557858552

でもねティターンズなんぞに与してたヴァースキさんもいけないんですよ

20 18/12/29(土)06:34:21 No.557858738

マーク2はわかるけどフルアーマーカラーってなんか嫌がらせになるの?

21 18/12/29(土)06:48:10 No.557859493

>本当にこれしか用意出来なかったので? ゴップのこの顔見ろよ 本当にこれしか用意できませんでしたって顔してるだろ

22 18/12/29(土)06:48:55 No.557859531

パワハラの現場

23 18/12/29(土)06:50:07 No.557859592

>>本当にこれしか用意出来なかったので? >ゴップのこの顔見ろよ >本当にこれしか用意できませんでしたって顔してるだろ これは誠心誠意謝ってる顔だな…

24 18/12/29(土)06:54:39 No.557859843

もっと苦渋舐めてるけど総帥だったら気にせず載るぞ!

25 18/12/29(土)06:55:48 No.557859911

気にせずどころかむしろ喜んで乗ると思う総帥

26 18/12/29(土)06:56:09 No.557859931

これしか用意出来ないがアナハイムに追加装備発注する余裕はあるという

27 18/12/29(土)06:57:52 No.557860042

もしジェリド生き返ったらどんな機体を与えるんです議長

28 18/12/29(土)07:00:05 No.557860201

ギャプランは別で使っちゃったしブラビは数ないだろうしというのはわかる でもザムあたりの方がまだ調達できたのでは?

29 18/12/29(土)07:01:15 No.557860283

ギャプランはティターンズ開発じゃないから…

30 18/12/29(土)07:01:29 No.557860293

>ギャプランは別で使っちゃったしブラビは数ないだろうしというのはわかる >でもザムあたりの方がまだ調達できたのでは? それこそジェガンでも渡せば良いんだろうけど、ほら、議長の顔見れば他に無かったのもわかるし…

31 18/12/29(土)07:02:41 No.557860375

性能的にはジェガンの方が上だよね?

32 18/12/29(土)07:04:14 No.557860457

これじゃヤザ…ヴァースキ大尉がただのあざといおっさんじゃないですか

33 18/12/29(土)07:04:31 No.557860478

>性能的にはジェガンの方が上だよね? ベース機同士ならそりゃあね さすがにジョニ子ガンダムと同じで最新技術でいじられてるだろう

34 18/12/29(土)07:04:53 No.557860498

俺議長の気持ちわかった!

35 18/12/29(土)07:05:18 No.557860538

めんごめんごこれしか用意できなかった代わりに強化パーツは発注しておいたから

36 18/12/29(土)07:06:09 No.557860594

言うほどマーク2に因縁ないよね? Ζならともかく

37 18/12/29(土)07:07:48 No.557860703

こいつがハメてスーパーガンダムにアレキサンドリアのブリッジ毎ジャマイカン殺させた

38 18/12/29(土)07:08:03 No.557860720

考えてみたらティターンズ機は風評被害で軒並み解体処分やらアングラ行きの状況でマークトゥーだけティターンズカラーそのままな訳はないよな マジで何色なんだろうコイツ

39 18/12/29(土)07:08:37 No.557860760

>言うほどマーク2に因縁ないよね? >Ζならともかく ラムサスとダンケルの仇

40 18/12/29(土)07:08:41 No.557860770

レオパルドかと思った

41 18/12/29(土)07:08:59 No.557860782

ハンムラビにノッてた頃はもうZじゃなかったっけ

42 18/12/29(土)07:09:01 No.557860783

この時期連邦に高級量産機なんてないのは確かにそうだが ちょっと探せばMk-Vあたり掘り出せないかな

43 18/12/29(土)07:09:51 No.557860835

>ハンムラビにノッてた頃はもうZじゃなかったっけ エマのスーパーガンダムに落とされたんだよ!

44 18/12/29(土)07:10:22 No.557860863

>この時期連邦に高級量産機なんてないのは確かにそうだが >ちょっと探せばMk-Vあたり掘り出せないかな 最新鋭機をそのまま下ろす理由がつけられないんじゃないの立場的に

45 18/12/29(土)07:10:58 No.557860914

こいつ一から作ったのか? パーツ取り用にバラしてたの組み直したのか?

46 18/12/29(土)07:11:07 No.557860923

>エマのスーパーガンダムに落とされたんだよ! 落とされたのはゼータのなんかすごいサーベルだよ

47 18/12/29(土)07:11:20 No.557860944

青と赤のパーフェクトガンダムカラーならハンブラビ臭も付けられるな

48 18/12/29(土)07:11:23 No.557860948

娘がどうしてもっていうから頑張って用意したんだぞ

49 18/12/29(土)07:11:45 No.557860983

ウ ヒ ヒ ヒ ヒ

50 18/12/29(土)07:12:35 No.557861046

>>エマのスーパーガンダムに落とされたんだよ! >落とされたのはゼータのなんかすごいサーベルだよ ラムサスとダンケルがだよ! 文脈を!たのむ!文脈を!

51 18/12/29(土)07:12:57 No.557861069

>>エマのスーパーガンダムに落とされたんだよ! >落とされたのはゼータのなんかすごいサーベルだよ ヤザンじゃねーよ

52 18/12/29(土)07:13:46 No.557861111

そういえば議長の手込めの幼女はどうしたんだろ、ボロボロのヘビーガンダム直すのかな

53 18/12/29(土)07:13:49 No.557861114

レスポン地する前にもうちょい頭使おうぜ

54 18/12/29(土)07:14:17 No.557861154

今時全天モニターじゃない 1年戦争の化石の延長みたいなMSで平気なのかな

55 18/12/29(土)07:15:00 No.557861206

いきなり追加パーツ用意できてるってことはアナハイムの暇な部署が日頃からレストアしたMk-2を 現行技術で使えるように遊んでたんじゃね?

56 18/12/29(土)07:15:35 No.557861234

>そういえば議長の手込めの幼女はどうしたんだろ、ボロボロのヘビーガンダム直すのかな 一応直せたけどもう予備パーツないから壊すなよ!絶対に壊すなよ!って前フリされてる

57 18/12/29(土)07:16:55 No.557861329

レスポンチする前に推敲しろ

58 18/12/29(土)07:17:04 No.557861338

かわいいZ-MSVがどんどんでてくる

59 18/12/29(土)07:17:17 No.557861360

さすがに中身は最新だろ?

60 18/12/29(土)07:18:09 No.557861423

コクピットブロックくらいは換装されてるだろう

61 18/12/29(土)07:18:45 No.557861462

>今時全天モニターじゃない >1年戦争の化石の延長みたいなMSで平気なのかな 中身は大丈夫だろう この前の戦いなんてギャンにゲルググにヘビーガンダムだぞ皆全天モニターで

62 18/12/29(土)07:19:24 No.557861511

中身が最新ならジェガンでいいじゃん

63 18/12/29(土)07:19:26 No.557861513

>マークトゥー ジェリド帰れや!

64 18/12/29(土)07:19:28 No.557861516

GMⅢとジェガンを混ぜて頭のっけたらアップデートできたことになりそうな気もする

65 18/12/29(土)07:19:31 No.557861518

ガワだけ旧時代で中身最新鋭のMSゴロゴロ出てくるからなこの漫画

66 18/12/29(土)07:20:00 No.557861553

ジェリドは頑なにマークトゥーだったな

67 18/12/29(土)07:20:28 No.557861578

ガワ変える意味はいったい?

68 18/12/29(土)07:20:43 No.557861601

ヘビーガンダムなら全天モニターにバイオセンサーまで積んでる魔改造機と化してるよ 何せコアブロックない分余裕あるので

69 18/12/29(土)07:20:47 No.557861604

ふつーに良い機体は裏方仕事やらせてる私兵には回せないよな 掘ればドーベンとかいくらでも出てきそうだけど

70 18/12/29(土)07:20:54 No.557861616

>ガワ変える意味はいったい? そっちのが好き! いやまじで割とそんな理由

71 18/12/29(土)07:21:07 No.557861629

でもみんな議長と同じ顔してすまない…と思ってるよ?

72 18/12/29(土)07:21:37 No.557861676

セイマークトゥー

73 18/12/29(土)07:21:45 No.557861688

逆シャアの時代なのにゲルググやらザクスナがとびまわるから時々時代を見失う漫画だ

74 18/12/29(土)07:21:53 No.557861700

>でもみんな議長と同じ顔してすまない…と思ってるよ? ホントカナァ

75 18/12/29(土)07:22:18 No.557861725

ガンダム世界は兵器の更新が早すぎる…

76 18/12/29(土)07:22:18 No.557861726

>GMⅢとジェガンを混ぜて頭のっけたらアップデートできたことになりそうな気もする そいつはもう出た

77 18/12/29(土)07:22:42 No.557861752

まあメタ的に言ってしまえば作者が好きだから描いてるとしか…

78 18/12/29(土)07:22:55 No.557861770

>そっちのが好き! >いやまじで割とそんな理由 レッドのゲルググとか作中ですらジョニーはやっぱこれだろ!でそうなってる設定だからな… しかもコックピットはレッドに合わせて連邦仕様

79 18/12/29(土)07:23:33 No.557861817

>GMⅢとジェガンを混ぜて頭のっけたらアップデートできたことになりそうな気もする su2793847.jpg もうやってる というかスレ画はコイツの代わり

80 18/12/29(土)07:23:44 No.557861832

>ガンダム世界は兵器の更新が早すぎる… 現実世界の兵器はハイテク化してからアプデ遅くなったけどガンダム世界は第二次世界大戦時のノリで怪獣的進化続けてるからね

81 18/12/29(土)07:24:07 No.557861864

ガワにだけこだわる意味があるからアムロもZの顔をジムかザクに変えて手配してくれって言ったら貰えてそう

82 18/12/29(土)07:24:12 No.557861870

   ウ   ヒ  ヒ ヒ ヒ

83 18/12/29(土)07:24:31 No.557861896

>su2793847.jpg オムツだこれ!

84 18/12/29(土)07:25:02 No.557861939

ヤザンがギリギリ許すけど渋るラインを探る漫画になってる…

85 18/12/29(土)07:25:37 No.557861988

>ガンダム世界は兵器の更新が早すぎる… マジで人死が多いから第一次第二次大戦くらいの感覚で兵器開発やってるんだろうね

86 18/12/29(土)07:25:47 No.557862009

>>GMとジェガンを混ぜて頭のっけたらアップデートできたことになりそうな気もする >su2793847.jpg >もうやってる >というかスレ画はコイツの代わり それフロントスカート素ジムじゃない?

87 18/12/29(土)07:25:59 No.557862020

ガンダムmk2 などというMSは存じ上げません

88 18/12/29(土)07:26:06 No.557862027

酸素欠乏症かなにかでアーパーになってた部分はなかったことになってるのかな

89 18/12/29(土)07:26:13 No.557862037

ヤザンみたいなオリキャラだから ヤザンがジャンクマシンに乗ってたことを思えば我慢できると思ってるんじゃないかな

90 18/12/29(土)07:26:52 No.557862102

RGZ投げつけたらさすがに怒るかな どうです議長

91 18/12/29(土)07:27:16 No.557862126

>コイツ 四肢がジムⅢでバックパックと顔面がジェガン…?

92 18/12/29(土)07:28:41 No.557862241

>それフロントスカート素ジムじゃない? もともとRGM-79系列の特殊仕様機をGM3仕様まで回収したのをそれに改造しているのでまあそうなる

93 18/12/29(土)07:29:19 No.557862290

>RGZ投げつけたらさすがに怒るかな Z+なんかもいいかもしれない ついでにトリコロールに塗って

94 18/12/29(土)07:29:57 No.557862340

改めて書くとジム系列だから許される感じのアップデートだよね、ヤザンのジム…

95 18/12/29(土)07:30:08 No.557862350

こうして旧型をアップデートした機体をだすことで大本作品の主人公たちが最前線ってことをあらわすってすんぽーよ

96 18/12/29(土)07:31:33 No.557862465

フェダーインライフルとウミヘビは無いの?

97 18/12/29(土)07:31:49 No.557862481

>>それフロントスカート素ジムじゃない? >もともとRGM-79系列の特殊仕様機をGM3仕様まで回収したのをそれに改造しているのでまあそうなる ぜってぇ現行機使った方が安く上がるだろそれ!

98 18/12/29(土)07:32:20 No.557862525

…Gディフェンサーは?

99 18/12/29(土)07:32:31 No.557862537

>ジェリドは頑なにマークトゥーだったな バトルロボット列伝かよ

100 18/12/29(土)07:33:00 No.557862565

背中にハンブラビ背負ってマスク付けようぜー!

101 18/12/29(土)07:33:56 No.557862629

>ぜってぇ現行機使った方が安く上がるだろそれ! だってこっそり機体回さないといけないし…

102 18/12/29(土)07:34:05 No.557862641

>ぜってぇ現行機使った方が安く上がるだろそれ! 本物の話だけど予算とか議会周りの都合でAH-1だったはずの何かというレベルで新造されてる海兵隊のAH-1Zとかも現実であるから、日陰の部隊ならではという感はある

103 18/12/29(土)07:34:18 No.557862667

>ヴァースキ機

104 18/12/29(土)07:34:31 No.557862685

>背中にハンブラビ背負ってマスク付けようぜー! 影武者にニセガンダムが必要

105 18/12/29(土)07:34:40 No.557862695

>酸素欠乏症かなにかでアーパーになってた部分はなかったことになってるのかな 軍組織所属のタガが外れてハイになってたということで一つ

106 18/12/29(土)07:34:49 No.557862706

いやー若干申し訳ない気はするけど何か因縁でもあるのかね?

107 18/12/29(土)07:34:52 No.557862708

俺、パパと娘とヤザンヴァースキさんのトリオ大好き!

108 18/12/29(土)07:35:55 No.557862786

現行機っても完全なジェガン回せない以上まあそうなるか… まともな機体ほとんどエゥーゴかカラバだもんね

109 18/12/29(土)07:36:57 No.557862867

>>性能的にはジェガンの方が上だよね? >ベース機同士ならそりゃあね >さすがにジョニ子ガンダムと同じで最新技術でいじられてるだろう 武器とかその辺は劣るだろうけど出力も推力もマークツーの方が上だよ!

110 18/12/29(土)07:38:17 No.557862956

>フェダーインライフルとウミヘビは無いの? 地上で使ってた マークトゥーで使うかは分からないけど面白い絵面にはなるな

111 18/12/29(土)07:38:42 No.557862988

グリプス戦後にエゥーゴやカラバにまともな機体回るのはそれはそれでおかしいけどな…

112 18/12/29(土)07:40:54 No.557863133

マークトゥーにフェダーインライフル持たせたら駄目じゃない? ロングライフルみたいな絵面になっちゃわない?

113 18/12/29(土)07:41:50 No.557863192

>マークトゥーにフェダーインライフル持たせたら駄目じゃない? >ロングライフルみたいな絵面になっちゃわない? >背中にハンブラビ背負ってマスク付けようぜー!

114 18/12/29(土)07:41:56 No.557863200

そもそもヤザンってフェダーインライフル使ってたっけ?

115 18/12/29(土)07:43:11 No.557863299

ココノエ艦長に「あの方のやることにはすべて理由がある」って言われてたけどヤザっぽい人にガンダムmk2押し付ける理由とは…

116 18/12/29(土)07:43:13 No.557863305

これUCなんぼ?

117 18/12/29(土)07:43:58 No.557863362

ビキビキビキビキ

118 18/12/29(土)07:44:10 No.557863377

>これUCなんぼ? 0090

119 18/12/29(土)07:44:47 No.557863435

>ココノエ艦長に「あの方のやることにはすべて理由がある」って言われてたけどヤザっぽい人にガンダムmk2押し付ける理由とは… >ゴップのこの顔見ろよ >本当にこれしか用意できませんでしたって顔してるだろ

120 18/12/29(土)07:44:49 No.557863441

>背中にハンブラビ背負ってマスク付けようぜー! マスクコマンダーは普通にMS等身にしても違和感無さそう…

121 18/12/29(土)07:45:28 No.557863488

嫌だけど仕事だから畜生!わりと良い機体なのが余計ムカつく!って言わせたい 姫騎士と同じだ

122 18/12/29(土)07:46:18 No.557863553

ZZの2年後で逆シャアの3年前か

123 18/12/29(土)07:47:14 No.557863615

MSV-R縛りは!?

124 18/12/29(土)07:47:53 No.557863659

大事な優秀な部下を殺した機体良いよね…

125 18/12/29(土)07:48:19 No.557863688

これしか用意できないわけじゃないけど 多分これ以上となるとゴップでも即座は辛そうだな

126 18/12/29(土)07:48:24 No.557863691

OK出す直前のぶんむくれてるヴァ―スキさんいいよね

127 18/12/29(土)07:48:34 No.557863704

ロンド・ベル自体はたぶんもう存在していて アムロが全コロニー覗いてシャアの下準備を追っかけはじめてる時期

128 18/12/29(土)07:48:46 No.557863725

>MSV-R縛りは!? 本当に縛ってたら1年戦争舞台の短編だろうし

129 18/12/29(土)07:49:14 No.557863761

ジェガンって最新機だと思ってたが3年前でもあったんだな

130 18/12/29(土)07:50:19 No.557863853

ロンド・ベルは90年3月結成という設定

131 18/12/29(土)07:51:08 No.557863919

基本外見は一年戦争時代の旧式だけど中身最新か 一年戦争の旧式だけどその強化型とかやってる漫画に現れた グリプス戦役のMS!

132 18/12/29(土)07:52:37 No.557864022

これしか用意出来なかったのは事実かもしれないけどそれはそれとして楽しんでますよね?

133 18/12/29(土)07:52:45 No.557864035

ジョニ帰って面白い?

134 18/12/29(土)07:53:08 No.557864068

この時点でジェガン絶対居ないとは言えないけど 逆シャア時点で80機しか生産できてなかったからなぁ

135 18/12/29(土)07:53:29 No.557864094

でもこの知らないおっさんがガンダムに乗るのは素直にわくわくするぞ

136 18/12/29(土)07:53:46 No.557864116

>ジョニ帰って面白い? 面白いから是非読んでほしい

137 18/12/29(土)07:54:01 No.557864126

>ジョニ帰って面白い? それぞれの陣営の人間が自分なりの信念もって仕事してるから見ててきもちいいっよ

138 18/12/29(土)07:54:18 No.557864153

コミックス何巻出てるんだろう

139 18/12/29(土)07:55:03 No.557864207

>コミックス何巻出てるんだろう 17巻

140 18/12/29(土)07:55:31 No.557864252

なそ にん

141 18/12/29(土)07:55:42 No.557864266

ラムサスダンケル殺した因縁の機体なんだよな

142 18/12/29(土)07:56:37 No.557864336

光芒のア・バオア・クーとギレン暗殺計画も読んでおこう

143 18/12/29(土)07:56:45 No.557864347

>なそ >にん なんだかんだ人気あるんだろうなあ…好きだからうれしいけど

144 18/12/29(土)07:56:49 No.557864351

ジョニ帰0083リベクロスボーンDustは今やってるダムエー連載でまっとうに面白いぞ! シロッコのクローンとブルーとホワイトのコミカライズも比較的面白いよ 後はまぁうn…

145 18/12/29(土)07:57:37 No.557864445

一応買って読んでるけどか単行本派だからか 間が空きすぎるせいか話が全然頭に入ってこない

146 18/12/29(土)07:58:07 No.557864486

酷かったね ほぼ同時期にアムロとシャアがディジェ乗り回すことのなる事態

147 18/12/29(土)07:58:31 No.557864532

ダムエはロボ漫画最後の避難所みたいな所あるから… 他の有象無象もいつか当ててくれるかもしれないし…

148 18/12/29(土)07:58:53 No.557864562

ぎゃぷらん >ジョニ帰0083リベクロスボーンDustは今やってるダムエー連載でまっとうに面白いぞ! >シロッコのクローンとブルーとホワイトのコミカライズも比較的面白いよ >後はまぁうn… 一時期のダムエーに比べればこれだけ読めるものがあるだけマシ

149 18/12/29(土)07:59:48 No.557864647

>17巻 想像より半端ない数出てた 中々追うの難しいな…

150 18/12/29(土)08:00:21 No.557864697

ドアンの漫画も嫌いではないけど ドアンでやる必要あったのかこれ…ってなる

151 18/12/29(土)08:00:23 No.557864700

たまに半額セールとかやるよ 俺も11巻くらいまでは半額で買った

152 18/12/29(土)08:00:42 No.557864726

単行本が出るたびに数巻前から読み返した方がいいまであるからな…

153 18/12/29(土)08:01:40 No.557864806

ムーンガンダムは小説で読めた方が面白いよなコレ感が

154 18/12/29(土)08:02:36 No.557864893

アナハイムに専用装備作らせるくらいなら他のMS用意できましたよね?

155 18/12/29(土)08:02:57 No.557864931

シロッコのクローンの漫画はまた短期で半端に終わると思うわ… あの作者にもマトモな原作者つけてあげてよ

156 18/12/29(土)08:03:05 No.557864940

>ゴップのこの顔見ろよ >本当にこれしか用意できませんでしたって顔してるだろ

157 18/12/29(土)08:03:54 No.557865023

隠密作戦ですがゆえに…  回せる機体の中で最高性能回しただけですし…

158 18/12/29(土)08:04:00 No.557865034

>たまに半額セールとかやるよ >俺も11巻くらいまでは半額で買った そうか電子書籍だとセールあるのか セールのアンテナ張っておかないとなぁ

159 18/12/29(土)08:06:25 No.557865276

>ぎゃぷらん かわいい

160 18/12/29(土)08:07:19 No.557865354

書き込みをした人によって削除されました

161 18/12/29(土)08:07:24 No.557865360

bookwalkerのスレはよく立ってるからカタログ見てれば大丈夫だよ 0時付近見とけばいいかな?

162 18/12/29(土)08:08:28 No.557865486

勢いあるからついつい読み返してしまう

163 18/12/29(土)08:10:26 No.557865674

キマイラつえー!ヤザ…ヴァースキつえーって十分印象づけたところでシャア いやキマイラもサイコミュ無しなら戦えてるあたり凄いんだけど

164 18/12/29(土)08:17:34 No.557866362

シャアは無双するだけして帰っていった…

165 18/12/29(土)08:20:35 No.557866633

mark3とかは無かったのかな

166 18/12/29(土)08:25:06 No.557867064

>キマイラつえー!ヤザ…ヴァースキつえーって十分印象づけたところでシャア >いやキマイラもサイコミュ無しなら戦えてるあたり凄いんだけど いつも感心するけど、オリジナルキャラの強さを演出しつつ、原作キャラを下げないってのすごいよね…

167 18/12/29(土)08:25:39 No.557867124

もうだいぶ長いしアニメ化しないかな…

168 18/12/29(土)08:27:14 No.557867265

データ取りたいからもうちょい戦闘粘ろっと! ってゲームの経験値稼ぎみたいなことを平然とできるシャア強いんだなってなった

169 18/12/29(土)08:27:35 No.557867298

漫画でも誰がどの陣営かわからん時あるのに アニメにするともっとわからんのじゃないか

170 18/12/29(土)08:27:59 No.557867337

>もうだいぶ長いしアニメ化しないかな… この場面だけでいいからCVほうちゅうでききたい

171 18/12/29(土)08:29:07 No.557867461

>もうだいぶ長いしアニメ化しないかな… ギレン暗殺計画とか短いしガンダムとしては異色だし、アニメ化しても映えると思うんだけどなあ、ガルバルディαの映像化もできるし

172 18/12/29(土)08:30:24 No.557867587

ヤザンってZZの時に死んでなかったっけ?

173 18/12/29(土)08:31:29 No.557867705

個人的には宇宙慣れしてない隊兵に指導してる時とか声付きで見たい…

174 18/12/29(土)08:33:19 No.557867901

>ヤザンってZZの時に死んでなかったっけ? 序盤でフェードアウトしたけど中盤に背景で出てる

175 18/12/29(土)08:33:25 No.557867915

ZZはしょっちゅう無かったことになったりしてよくわからない

176 18/12/29(土)08:34:01 No.557868006

>ヤザンってZZの時に死んでなかったっけ? ヤザンは死んだよ こいつはヴァースキ

177 18/12/29(土)08:35:39 No.557868197

ヤザン的にはなかったことにしたいだろうなZZ序盤

178 18/12/29(土)08:36:23 No.557868275

>ヤザン的にはなかったことにしたいだろうなZZ序盤 ヤザンなどという人物は存じ上げませんが

179 18/12/29(土)08:36:33 No.557868297

ヴァースキ隊長が表紙の単行本の帯に「野獣ヤザン復活!」って書いてあるけど本人が否定してるからヤザンじゃないよ

180 18/12/29(土)08:37:14 No.557868370

スレ画はZZ前なのか後なのかもわからん…

181 18/12/29(土)08:37:39 No.557868412

単体としても面白いのに逆シャア前日譚としても面白いのが凄い

182 18/12/29(土)08:37:56 No.557868442

>スレ画はZZ前なのか後なのかもわからん… 後だよ!

183 18/12/29(土)08:37:59 No.557868450

>スレ画はZZ前なのか後なのかもわからん… ZZの二年後

184 18/12/29(土)08:39:54 No.557868652

複数人集団の漫画家のおかげで絵の崩れも無いし人物もメカも背景もしっかり仕上げ続けてるのは嬉しい

185 18/12/29(土)08:40:21 No.557868694

この漫画のスレでタイトルにもなってるジョニー・ライデンの話聞いたこと無い…

186 18/12/29(土)08:40:56 No.557868756

じゃあゲゼに乗った後なのか あれと比べればもうmk2でも何でもいいだろ

187 18/12/29(土)08:41:03 No.557868768

>この漫画のスレでタイトルにもなってるジョニー・ライデンの話聞いたこと無い… 俺はジョニーじゃねえ!

188 18/12/29(土)08:41:11 No.557868781

ジョ…レッドもコアブースターでギャプランと相打ちに持ち込む変態技術ではあるが 流石に相手が悪かったか

189 18/12/29(土)08:41:55 No.557868854

ていうかヤザン何歳だよ

190 18/12/29(土)08:42:24 No.557868910

物語の主題にそもそもジョニーとは何者なのか?みたいな所あるから知らなくても問題ないかと

191 18/12/29(土)08:42:59 No.557868982

>漫画でも誰がどの陣営かわからん時あるのに ブランリヴァル所属の暗殺計画登場組と 連邦のコンペイトウ防衛組と シャアの連れてきた連中と いきなりあのへんで大混戦して困る!!

↑Top