虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/29(土)04:19:22 タブが8... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)04:19:22 No.557851787

タブが800個ほど開きっぱなしだったから年末だし整理して300個にした

1 18/12/29(土)04:20:20 No.557851839

なそ にん

2 18/12/29(土)04:21:26 No.557851896

重くならないの?

3 18/12/29(土)04:24:15 No.557852060

火狐は大量タブ時の動作には結構強い そこまで開くことがあるのかはまた別の話だけど

4 18/12/29(土)04:24:52 No.557852094

きっと非アクティブなタブがたくさんあるんだと思う

5 18/12/29(土)04:25:40 No.557852151

俺は多くても10個くらいだ そして開きっぱなしという事もない

6 18/12/29(土)04:26:50 No.557852214

たぶん俺もスレ「」と同じような使い方してるんだけどquantumになってから多タブの動作には弱くなったように感じる… onetab使いづらい複数ウィンドウごとにまとめさせて…

7 18/12/29(土)04:27:02 No.557852227

300を超えることは少ないな 200後半はたまに行くけど

8 18/12/29(土)04:27:37 No.557852261

ミスってタブを失った時の喪失感

9 18/12/29(土)04:28:18 No.557852305

なんでそんな綱渡りみたいな使い方するの…

10 18/12/29(土)04:31:16 No.557852469

メモリ128GBでも積んでるのか

11 18/12/29(土)04:32:35 No.557852561

昔の火狐はメモリ8GBで2000タブくらい開いてても余裕だったのになあ もちろんアクティブなのは数個くらい

12 18/12/29(土)04:33:52 No.557852630

>俺は多くても10個くらいだ >そして開きっぱなしという事もない 開けっ放しでも探しづらいし見終わったら閉じちゃうよね

13 18/12/29(土)04:36:26 No.557852765

コンテンツデータ破損エラーが出るようになったわ

14 18/12/29(土)04:37:27 No.557852821

ウィンドウとタブグループごとに動画垂れ流し用、虹裏用、趣味1用、趣味2用…って感じで開きっぱなしにしてたらすぐそれくらい行っちゃう あとで作業再開するか…ってときに前回の状況復元するのがめんどくてブックマークだけでは対応しきれない

15 18/12/29(土)04:41:36 No.557853045

何をそんなに開くの…

16 18/12/29(土)04:42:28 No.557853077

どれが何なのかわからなくない?

17 18/12/29(土)04:43:22 No.557853129

>どれが何なのかわからなくない? 開いてある時系列でだいたい分かる 逆にそれが失われるとわからなくなるから困るんだ

18 18/12/29(土)04:43:31 No.557853137

そんなに開いて何するの

19 18/12/29(土)04:44:39 No.557853187

ブックマーク感覚でタブを使ってるのかな 非アクティブの自動開放と合わせればそんなにMem食わないだろうし

20 18/12/29(土)04:45:24 No.557853232

Simple tab groups とか便利な拡張機能あるから使いなさい

21 18/12/29(土)04:46:51 No.557853299

長い間開いてないタブを勝手にブックマークしてくれるアドオンとかないかな…

22 18/12/29(土)04:46:52 No.557853302

ブックマークはもうセッションの保存用みたいな感覚で使ってる

23 18/12/29(土)04:49:23 No.557853434

あとブックマークにしちゃうと後から探せなくなっちゃうんだよね…キーワードとかで引っかからないし

24 18/12/29(土)04:49:59 No.557853457

わからない…文化が違う

25 18/12/29(土)04:52:51 No.557853598

タブジャンキーっていう病気

26 18/12/29(土)04:52:52 No.557853599

おま環だろうけど渋だけなんかめちゃくちゃ重くなるせいですっかりチェックが疎かになってしまった

27 18/12/29(土)04:53:14 No.557853614

俺もブックマークしないでタブ開きっぱなしスタイルだな それでも300から400個程度しかないけど

28 18/12/29(土)04:53:42 No.557853633

>おま環だろうけど渋だけなんかめちゃくちゃ重くなるせいですっかりチェックが疎かになってしまった 大体広告ブロックのせい

29 18/12/29(土)04:54:10 No.557853659

火狐はタブジャンキーにとって天国みたいなブラウザだったよね…でもいまさら他のに乗り換えられない…

30 18/12/29(土)04:54:41 No.557853691

>大体広告ブロックのせい まじか後で試してみる

31 18/12/29(土)04:54:42 No.557853692

マジで文化違うな…

32 18/12/29(土)04:54:47 No.557853696

>おま環だろうけど渋だけなんかめちゃくちゃ重くなるせいですっかりチェックが疎かになってしまった 渋は少し前からリンク踏んでもページ移動させずそのままゴリゴリ書き換えるようになったから なにかページ弄るアドオンが入ってるなら干渉してるのかもしれない

33 18/12/29(土)04:56:32 No.557853774

今は見ないけど後から見るかもみたいなのは pocketみたいなサービスに投げりゃいいんじゃないのかな…

34 18/12/29(土)05:00:34 No.557854008

そういや赤福のWebExtension版がhttpsだけで動作するのって普通? たまに貼られるhttpのリンク踏むとフォーム位置とか変わってビビる

35 18/12/29(土)05:02:40 No.557854103

使用してないタブをサスペンドにする系のアドオン入れたら百個くらいは余裕でしょ 問題はタブを不安定にならずにサイドバーに縦並びで並べられるブラウザがVivaldiくらいしかないことだけdお

36 18/12/29(土)05:05:06 No.557854222

そんな「」にはSpeedDial2をおすすめする

37 18/12/29(土)05:11:41 No.557854533

Onetabはいいぞ 結局収拾がつかないことになってるけどいいぞ

38 18/12/29(土)05:14:56 No.557854698

いつの間にかメニューから全てのタブを再読み込みが消えてしまってすげぇ不便だ… 何が悪さしてるんだろう…

39 18/12/29(土)05:16:26 No.557854784

ツリー型タブのおかげで開きっぱなしのタブが増える傾向にある

40 18/12/29(土)05:21:52 No.557855099

クラッシュしてタブ消えたりしたらどうするの?

41 18/12/29(土)05:22:13 No.557855110

>ツリー型タブのおかげで開きっぱなしのタブが増える傾向にある 56の頃だったか一度入れたらなんか動作がおかしかったからヌイちゃったんだけど 最近のは安定してるの?

42 18/12/29(土)05:23:02 No.557855155

>いつの間にかメニューから全てのタブを再読み込みが消えてしまってすげぇ不便だ… >何が悪さしてるんだろう… それはTab Mix Plusとかの機能では

43 18/12/29(土)05:23:32 No.557855193

>ミスってタブを失った時の喪失感 全部消えるといっそ清々しくなる

44 18/12/29(土)05:25:46 No.557855299

>それはTab Mix Plusとかの機能では 何も入れてなくてもタブを右クリックしたら出たはずだけど…

45 18/12/29(土)05:28:08 No.557855412

>>ツリー型タブのおかげで開きっぱなしのタブが増える傾向にある >56の頃だったか一度入れたらなんか動作がおかしかったからヌイちゃったんだけど >最近のは安定してるの? 少なくともうちの環境では安定してるかな もろもろ設定は必要だけど52の頃と同じくらいにはなってると思う

46 18/12/29(土)05:28:28 No.557855430

>いつの間にかメニューから全てのタブを再読み込みが消えてしまってすげぇ不便だ… マウスジェスチャーでしかやったことないから 昔からコンテキストメニューにあったかわからんが とりあえずFoxy Gesturesにはすべてのタブを更新ってあるな

47 18/12/29(土)05:29:07 No.557855457

>もろもろ設定は必要だけど52の頃と同じくらいにはなってると思う マジかサンキュー「」 また入れてみるわ

48 18/12/29(土)05:30:46 No.557855538

消すときはブクマフォルダにぶち込む だいたい二度と見ない

49 18/12/29(土)05:31:58 No.557855602

>とりあえずFoxy Gesturesにはすべてのタブを更新ってあるな これいれたらなんとかなるかな とりあえずいれてみるよありがとう 前にできてた操作が突然できなくなると不便でかなわん…

50 18/12/29(土)05:34:19 No.557855715

>消すときはブクマフォルダにぶち込む >だいたい二度と見ない Bookmark Allみたいにボタンワンクリックで日付フォルダ作ってタブ全部ブックマークしてくれる拡張欲しい……代替がなくて不便してる

51 18/12/29(土)05:36:01 No.557855812

>Bookmark Allみたいにボタンワンクリックで日付フォルダ作ってタブ全部ブックマークしてくれる拡張欲しい……代替がなくて不便してる そういう使い方ならセッションマネージャーでいいんじゃないかな

52 18/12/29(土)05:36:54 No.557855858

>いつの間にかメニューから全てのタブを再読み込みが消えてしまってすげぇ不便だ… 64.0からSelect All Tabs→Reload Tabsのふた手間になってる ちょっと改悪かなと個人的には思う

53 18/12/29(土)05:37:58 No.557855922

>>Bookmark Allみたいにボタンワンクリックで日付フォルダ作ってタブ全部ブックマークしてくれる拡張欲しい……代替がなくて不便してる >そういう使い方ならセッションマネージャーでいいんじゃないかな ブックマークならHTML形式でエクスポートして他でも使いやすいからブックマークがいいんだよね

54 18/12/29(土)05:38:24 No.557855947

しかし何百ってタブ開いてて全タブ更新誤爆したら大変なことになりそうだな

55 18/12/29(土)05:39:50 No.557856018

>64.0からSelect All Tabs→Reload Tabsのふた手間になってる アップデートで消えてたのか… 前は一発で出来たからめんどくさくなっちゃったよね… とりあえず上のジェスチャのアドオンでサクサク更新できるようになったからありがたぇ

56 18/12/29(土)06:15:45 No.557857801

ね?SeaMonkeyつかお?

57 18/12/29(土)06:21:12 No.557858092

タブ3つも開いたら多いなって感じる俺には別次元の人類に見える…

58 18/12/29(土)06:26:45 No.557858353

通信が死ぬほど遅かった時代なら読み込みっぱなしとかやったけどさ… 今時そんな使い方する必要あるんですか…?

59 18/12/29(土)06:27:32 No.557858397

ツリー型タブ使ってるとエロサイト開いたまま400くらいいったぞ俺

60 18/12/29(土)06:31:42 No.557858611

ブックマークで事足りるんじゃねえかな

61 18/12/29(土)06:57:19 No.557860009

いっぱい開くときはせめてタブスタックして整理しないと落ち着かない

62 18/12/29(土)07:12:49 No.557861063

最新バージョンにしてる? アドオンが軒並み動かなそう

↑Top