虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/29(土)04:11:19 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)04:11:19 No.557851329

そろそろ始発組は電車乗るかな?

1 18/12/29(土)04:13:16 No.557851450

もう現地についてる奴もいる

2 18/12/29(土)04:14:32 No.557851514

大崎のりんかい線始発は5時40分だからまだ

3 18/12/29(土)04:14:38 No.557851519

大寒波がんばえー!

4 18/12/29(土)04:16:17 No.557851611

カイロの用意はできたか?

5 18/12/29(土)04:16:35 No.557851628

今2度だ…

6 18/12/29(土)04:17:25 No.557851675

昼すぎてからいくね…

7 18/12/29(土)04:18:07 No.557851710

徹夜組は凍えて死ね

8 18/12/29(土)04:18:17 No.557851720

3日目に向けてコピー本作り始めたはいいものの8ページはどう考えても間に合わない…

9 18/12/29(土)04:21:12 No.557851887

webで無料配布すればそんな大変な思いしないよ

10 18/12/29(土)04:21:15 No.557851889

メチャクチャ寒そうだけどご安全に!

11 18/12/29(土)04:22:25 No.557851968

イマイチ徹夜組の定義がわからんのだけど始発より前は全部徹夜なの?

12 18/12/29(土)04:22:30 No.557851975

お昼には8度ぐらいまで上がるそうだよ

13 18/12/29(土)04:24:42 No.557852083

>イマイチ徹夜組の定義がわからんのだけど始発より前は全部徹夜なの? 一応の定義としてはそんな感じ

14 18/12/29(土)04:26:09 No.557852179

現地はやっぱ寒いのかな

15 18/12/29(土)04:27:40 No.557852265

あまりに早い始発組もグレーみたいな話は聞く

16 18/12/29(土)04:29:14 No.557852351

今時でもそこまでして手に入れないと二度と手に入らないものってあるもんですか?

17 18/12/29(土)04:29:53 No.557852382

>今時でもそこまでして手に入れないと二度と手に入らないものってあるもんですか? 島中の少部数しか刷らないサークルの本とかなら…

18 18/12/29(土)04:30:03 No.557852392

一般参加はりんかい線新木場からの始発到着が大体のライン サークルチケットによる入場は7:30以降が厳守

19 18/12/29(土)04:30:37 No.557852426

>今時でもそこまでして手に入れないと二度と手に入らないものってあるもんですか? アニメスタッフのおつかれさま本(通販されない)とか ナマモノとか・・・

20 18/12/29(土)04:30:42 No.557852435

>あまりに早い始発組もグレーみたいな話は聞く 近隣住民への迷惑が一番の原因だから始発もその意味じゃあアウトかなでもどっかで線引きしないといけなしできるのは始発だろう

21 18/12/29(土)04:31:05 No.557852463

>今時でもそこまでして手に入れないと二度と手に入らないものってあるもんですか? 会場限定のコピー本やら島中サークルの本はさすがに会場限定だし今回だとグリッドマン本は行かないと無理

22 18/12/29(土)04:32:01 No.557852525

りんかい線の異臭騒ぎは何だったの?

23 18/12/29(土)04:32:27 No.557852553

そろそろ地方から行く準備するか…

24 18/12/29(土)04:32:53 No.557852580

>会場限定のコピー本やら島中サークルの本はさすがに会場限定だし今回だとグリッドマン本は行かないと無理 そうかグリッドマンはダメよされたんだったな

25 18/12/29(土)04:34:50 No.557852683

もう駅で始発待機してるよ

26 18/12/29(土)04:36:12 No.557852751

>りんかい線の異臭騒ぎは何だったの? なんか灯油がまかれてたとかなんとか

27 18/12/29(土)04:36:47 No.557852785

しばらく行ってなかったんだけどもしかして始発早くなってる?

28 18/12/29(土)04:37:15 No.557852804

大崎に始発組見に行こうかな

29 18/12/29(土)04:41:03 No.557853022

布団から出られない

30 18/12/29(土)04:42:01 No.557853061

>布団から出られない しばらくもぞもぞ続けるといいぞ

31 18/12/29(土)04:42:37 No.557853086

島本の近未来編欲しいなあ…

32 18/12/29(土)04:45:13 No.557853219

今日は企業をちょっとだけ回るつもりだから軽装で10時に行く予定だけど 明日以降はガチで防寒してしっかり睡眠取らないと本当にきつそうだ

33 18/12/29(土)04:45:29 No.557853237

今日のオススメ教えくれ

34 18/12/29(土)04:48:34 No.557853399

今まで西の企業ブース行ったことないからよく分からんのだけど東館に入場した後に行く場合一度外に出るんでいいの?

35 18/12/29(土)04:50:12 No.557853470

今日に限って全然寝れない つらい

36 18/12/29(土)04:51:51 No.557853548

人が密集してるからあんまり寒くないな ネックウォーマーとイヤーマフぐらいあれば余裕

37 18/12/29(土)04:54:30 No.557853678

4時半からならいいって聞いたからもう並んだんだけど駄目だったの…どうしよう

38 18/12/29(土)04:55:18 No.557853711

>今まで西の企業ブース行ったことないからよく分からんのだけど東館に入場した後に行く場合一度外に出るんでいいの? 一旦会議棟らへんまで戻ってから行く感じかな 人の流れとスタッフの案内があるから迷わないと思う

39 18/12/29(土)04:57:17 No.557853812

>一旦会議棟らへんまで戻ってから行く感じかな >人の流れとスタッフの案内があるから迷わないと思う ありがとう…分からなくなったらスタッフに勇気出して声かけてみる

40 18/12/29(土)04:58:00 No.557853846

4時半っていうのは何回か前のルールっぽいけど 明確にするとそこの時間がやたら混むからまた曖昧にしたんだろう

41 18/12/29(土)04:59:13 No.557853920

まだ外真っ暗なのにすげえなあ 開場まで長いからマジで頑張ってね…

42 18/12/29(土)04:59:16 No.557853924

地元始発乗った

43 18/12/29(土)05:00:34 No.557854007

やっとお布団出られたけど寒すぎてトイレ行ける気がしない

44 18/12/29(土)05:01:10 No.557854035

外出た限りはまだ言うほど寒くないな

45 18/12/29(土)05:01:23 No.557854044

ぎゅうぎゅうの始発に乗るぐらいなら大江戸温泉物語に泊まって歩いていく方が楽だし早い まあ40分ぐらいかかるけど

46 18/12/29(土)05:02:26 No.557854090

始発西の初動でゴキホイまで行けるもんなの?

47 18/12/29(土)05:02:30 No.557854094

移動中はいいけど待機列で動かなくなるとじわじわ冷える

48 18/12/29(土)05:02:44 No.557854107

錦糸町駅から歩いて来たけど汗が冷えて超寒い…

49 18/12/29(土)05:03:00 No.557854118

列決まったら豊洲市場でも行くか

50 18/12/29(土)05:03:04 No.557854121

始発以降は西から東企業行く方がいいんかな?

51 18/12/29(土)05:03:35 No.557854145

>島本の近未来編欲しいなあ… 行くしかあるまい!と思ってるけど予定してないのと県外からなので会場つくのは10時ころ… 残ってるかなあというかコミケすら初めて行くぞ俺

52 18/12/29(土)05:03:59 No.557854160

今乗ってるの俺含めてほとんどコミケだろうなってツラしてるよって思いながら電車に揺られてる

53 18/12/29(土)05:04:27 No.557854192

大井町線に揺られる「」

54 18/12/29(土)05:05:01 No.557854217

>始発西の初動でゴキホイまで行けるもんなの? 初日なら手前までは行くかも

55 18/12/29(土)05:05:08 No.557854224

風は人で防げるけど地面の冷えが辛いから小さい折り畳み椅子があると楽ね 直に座るとおけつから全身が冷える

56 18/12/29(土)05:06:10 No.557854257

豊洲市場の周りマジで何もねえから競りみたいとかでなければ行く意味ないよ

57 18/12/29(土)05:06:39 No.557854282

暇だし…

58 18/12/29(土)05:06:49 No.557854292

この寒さじゃスマホでゲームもできん…

59 18/12/29(土)05:06:57 No.557854300

飯屋とかはまだ築地に残ってるんだっけ

60 18/12/29(土)05:07:35 No.557854324

さっさとホテル戻ってシャワー浴びたい…

61 18/12/29(土)05:07:50 No.557854341

ふぁっきんこーるど!!

62 18/12/29(土)05:08:32 No.557854373

寒いからまだ布団でぬくもる

63 18/12/29(土)05:09:16 No.557854408

島本は他を回らずに一本に絞れば多分10時着でも余裕だと思う ジャンルによってはかなり列出来るけど昼過ぎとかじゃなければ無くなりはしないはず

64 18/12/29(土)05:09:42 No.557854434

>この寒さじゃスマホで動画も見られん…

65 18/12/29(土)05:10:02 No.557854448

島本レベルだとかなり数用意してるからな

66 18/12/29(土)05:10:05 No.557854451

別に始発で行く予定も無いのに結局一睡も出来なかった 昨日歩きすぎたのか神経が未だに興奮してるのかね

67 18/12/29(土)05:10:20 No.557854460

>飯屋とかはまだ築地に残ってるんだっけ 豊洲市場にも少しあるけどお値段はお祭り価格

68 18/12/29(土)05:10:35 No.557854471

徹夜組は凍死していいよ

69 18/12/29(土)05:10:41 No.557854475

だんだん手先の感覚が無くなっていくのいいよね… よくない

70 18/12/29(土)05:11:25 No.557854520

img見るから手袋外すね…

71 18/12/29(土)05:12:08 No.557854565

どうでもいい愚痴なんだけど好きなサークルが年々配布物が手抜きになってってつらい

72 18/12/29(土)05:12:10 No.557854569

>img見るから手袋外すね… (手に吹く冷たい風)

73 18/12/29(土)05:12:25 No.557854580

いつも始発こんな混んでねえくせにちくしょう…!

74 18/12/29(土)05:12:27 No.557854582

有楽町線2本目すでにギチギチだ!

75 18/12/29(土)05:12:37 No.557854589

列離れていいって言ってるし実際離れてる人も多いから凍死するのは難しいな

76 18/12/29(土)05:13:26 No.557854626

なんでスマホいじれる手袋にしないんです?

77 18/12/29(土)05:13:44 No.557854638

列確定したらなるべく動き回った方がいいよね 置き引きには注意

78 18/12/29(土)05:14:24 No.557854668

>列確定したらなるべく動き回った方がいいよね >置き引きには注意 独り身はつらいな…

79 18/12/29(土)05:14:39 No.557854684

待機列で物盗んでも空のカバンとかばっかりになりそう

80 18/12/29(土)05:14:39 No.557854685

到着まであと1時間ほど もつ列が形成されてるのか…

81 18/12/29(土)05:14:44 No.557854690

ぼくの鞄知りませんかってずっと探してる人前に見たなあ

82 18/12/29(土)05:15:09 No.557854705

椅子とか置いといて荷物は持っていけばよい

83 18/12/29(土)05:15:28 No.557854718

ウラシマモト最終日じゃん!? チェック漏れかと思ってびっくりしたよ

84 18/12/29(土)05:15:41 No.557854732

やばい鞄忘れた…待機列に何も置いてなくて大丈夫だろうか…

85 18/12/29(土)05:16:01 No.557854755

友人といければ楽だけどソロだからなぁ今回は

86 18/12/29(土)05:16:08 No.557854763

ペットボトルでも置いとけ

87 18/12/29(土)05:16:25 No.557854782

ソロでしか行ったことないんですけど

88 18/12/29(土)05:17:29 No.557854848

一人だったら前後の人に一声かけるわ

89 18/12/29(土)05:18:16 No.557854894

バッグの中に使用済みの下着とか入れとけば盗まれなさそう

90 18/12/29(土)05:18:29 No.557854910

3日間待機列いると1回は鞄ロストおじさん見かける気がする

91 18/12/29(土)05:18:44 No.557854922

周りのぼっちに声かけてトイレ限定でもいいから即席チームにしておけ 貴重品だけは必ず持ってだが

92 18/12/29(土)05:19:22 No.557854959

新木場行き電車目の前で去っていった…

93 18/12/29(土)05:19:36 No.557854975

椅子に何か書くべきだけど何書けばいいかな

94 18/12/29(土)05:19:55 No.557854996

いもげ

95 18/12/29(土)05:20:29 No.557855025

おぺにす

96 18/12/29(土)05:20:30 No.557855026

ベジータの顔

97 18/12/29(土)05:20:41 No.557855042

さて出かけるか

98 18/12/29(土)05:21:09 No.557855063

すみませんちょっとトイレ行きますって声かけたらだから何?って言われたトラウマが俺を襲う

99 18/12/29(土)05:21:31 No.557855080

>椅子に何か書くべきだけど何書けばいいかな 矜羯羅童子

100 18/12/29(土)05:21:53 No.557855101

>すみませんちょっとトイレ行きますって声かけたらだから何?って言われたトラウマが俺を襲う どうして欲しいかも言おう!

101 18/12/29(土)05:22:15 No.557855111

トイレ行きますだけだと言葉足らずかな

102 18/12/29(土)05:22:34 No.557855129

いっしょにきて…

103 18/12/29(土)05:22:42 No.557855138

スタバでコーヒー買って紙袋貰えばよい

104 18/12/29(土)05:22:52 No.557855148

有楽町線あったかい… ギチギチ…

105 18/12/29(土)05:23:16 No.557855170

だから何はクールすぎる

106 18/12/29(土)05:23:53 No.557855214

普通は意図ぐらい察せるから相手がアレな人だったんだろう それはそれとして知らない人相手なんだからどうしてほしいか伝えるべきでもあるが

107 18/12/29(土)05:23:53 No.557855215

先生はトイレじゃありません

108 18/12/29(土)05:24:37 No.557855240

>すみませんちょっとトイレ行きますって声かけたらだから何?って言われたトラウマが俺を襲う まあ運が悪かっただけだよきっと…

109 18/12/29(土)05:24:50 No.557855250

思うんだけどよぉ 島中なら臨海始発乗らなくても帰るんじゃねぇかぁ? と言うわけで始発新幹線で上京するね…

110 18/12/29(土)05:25:27 No.557855284

折りたたみ椅子って使ったことないんだけど開場後に邪魔になったりしないの?

111 18/12/29(土)05:26:20 No.557855324

トイレ行くんでここの場所死守してください

112 18/12/29(土)05:26:28 No.557855328

コミケってこいつ日常生活生きてけるのかなってレベルのコミュ障たまにいるよね 配置間違ったんじゃねえかって感じの島のまわりで押すな触るなってキレてるやつとか

113 18/12/29(土)05:27:06 No.557855358

FGO島はそんなイメージ

114 18/12/29(土)05:27:14 No.557855367

いつも固定したら電車でホテルに戻るけど椅子とか盗まれたことないわ

115 18/12/29(土)05:27:22 No.557855370

>折りたたみ椅子って使ったことないんだけど開場後に邪魔になったりしないの? ああ…昔買ったのまた持ってくるの忘れた…

116 18/12/29(土)05:27:43 No.557855386

サーチケで解決できることのために寒い中並ぶとか大変だな

117 18/12/29(土)05:27:44 No.557855389

今回も一方通行ありそうなのかな

118 18/12/29(土)05:27:48 No.557855394

朝から京浜東北がホームに人落下で遅れてる…

119 18/12/29(土)05:28:14 No.557855419

みもふたもないことをいうな

120 18/12/29(土)05:28:33 No.557855436

>折りたたみ椅子って使ったことないんだけど開場後に邪魔になったりしないの? もちろん邪魔になるけど待機列で消耗するだろう体力と釣り合うだろうとは思う

121 18/12/29(土)05:29:11 No.557855461

>折りたたみ椅子って使ったことないんだけど開場後に邪魔になったりしないの? 大きさ的には500mlペットボトルぐらいになるし重さはそれ以下だから よほどのガチ勢じゃなきゃ邪魔にはならないと思う

122 18/12/29(土)05:29:15 No.557855464

>折りたたみ椅子って使ったことないんだけど開場後に邪魔になったりしないの? 登山用の小さいやつとかなら地面に座るよりマシかな…ってレベル

123 18/12/29(土)05:29:17 No.557855467

椅子を盗んでも何もいいことなくない?

124 18/12/29(土)05:29:22 No.557855472

冬は地べたに座ると冷気がきついから椅子ないとつらい

125 18/12/29(土)05:29:37 No.557855489

回りが誰もたちあがりもしなくて列確定してるの気付かずに30分無駄にしてしまった…

126 18/12/29(土)05:29:49 No.557855497

底冷えはメルトだからな…

127 18/12/29(土)05:30:01 No.557855507

俺は座布団みたいな折りたたみクッション持ってくね…

128 18/12/29(土)05:30:18 No.557855517

>椅子を盗んでも何もいいことなくない? だから固定後に場所おさえで放置してても誰も盗んだりしない

129 18/12/29(土)05:30:23 No.557855522

>回りが誰もたちあがりもしなくて列確定してるの気付かずに30分無駄にしてしまった… スタッフが大声で案内してくれてるのに…

130 18/12/29(土)05:30:25 No.557855525

夏ならともかく冬に外の待機列で椅子なしとか死ぬぞ

131 18/12/29(土)05:30:51 No.557855542

りんかい線くそあちゅいけど降りたら大寒波なので 尻の穴に注意するんだぞ…

132 18/12/29(土)05:31:09 No.557855552

>椅子を盗んでも何もいいことなくない? 椅子は現地調達で列移動始まったらその場で捨てる奴もいるかもしれない

133 18/12/29(土)05:31:10 No.557855556

>底冷えはメルトだからな… あーそっかその恐怖があるか 別に痛くないけど正露丸飲んどこ…

134 18/12/29(土)05:31:40 No.557855586

地べたに座ると腰もヤバイ

135 18/12/29(土)05:31:48 No.557855592

正露丸はちょっと

136 18/12/29(土)05:32:29 No.557855629

冬は常にトイレ列に並んでるくらいでちょうどいいかもしれん

137 18/12/29(土)05:32:40 No.557855637

椅子は無くてもなんとでもなるけど あった方が確実に楽だから こだわりが無ければ携帯した方がいい

138 18/12/29(土)05:32:49 No.557855651

新木場混んでる?

139 18/12/29(土)05:33:02 No.557855658

オタクスメル

140 18/12/29(土)05:33:17 No.557855666

いざとなれば行列の先頭付近のやつに万札握らせれば順番入れ替えてくれるさ

141 18/12/29(土)05:33:18 No.557855669

「」ちゃんオススメの椅子ステマしてよ

142 18/12/29(土)05:33:39 No.557855683

>いざとなれば行列の先頭付近のやつに万札握らせれば順番入れ替えてくれるさ 万札くらいじゃやだ…

143 18/12/29(土)05:33:45 No.557855689

>いざとなれば行列の先頭付近のやつに万札握らせれば順番入れ替えてくれるさ 何枚必要かな…

144 18/12/29(土)05:33:49 No.557855692

キャンプ用品でいいのありそう

145 18/12/29(土)05:34:06 No.557855704

「」ちゃんと言うやつは信用するなってのが死んだ親父の遺言だ

146 18/12/29(土)05:34:18 No.557855713

いちまんえんじゃ抱き枕カバーの一枚も買えやしねえ

147 18/12/29(土)05:34:32 No.557855728

「」ちゃんじゃないよな とっしーだよな

148 18/12/29(土)05:34:36 No.557855733

そんな親父嫌すぎる…

149 18/12/29(土)05:35:15 No.557855762

生まれたばかりの掲示板なのにオヤジ何歳だよ…

150 18/12/29(土)05:35:28 No.557855779

親子二代でいもげとか地獄か

151 18/12/29(土)05:37:07 No.557855868

この生まれたばかりの掲示板17年前からあるらしいな

152 18/12/29(土)05:37:09 No.557855871

ステッキチェアーだとかさばりそうだな

153 18/12/29(土)05:37:33 No.557855892

>「」ちゃんじゃないよな >しもんきんだよな

154 18/12/29(土)05:37:43 No.557855900

>新木場混んでる? 結構

155 18/12/29(土)05:37:44 No.557855902

>親子二代でいもげとか地獄か 平ジェネのシンゴとアタルの写真みたいな歴史想像して笑った

156 18/12/29(土)05:37:50 No.557855913

>この生まれたばかりの掲示板17年前からあるらしいな 思ったより最近だな

157 18/12/29(土)05:38:36 No.557855960

着くの9時半くらいだけどジャンプでも買ってけば地べたに座るよりマシかな

158 18/12/29(土)05:39:18 No.557856001

混んできたのに俺の隣誰も座らないんすよ 快適なんすよ…

159 18/12/29(土)05:40:17 No.557856042

>混んできたのに俺の隣誰も座らないんすよ >快適なんすよ… うんこ漏らすな

160 18/12/29(土)05:41:04 No.557856085

>混んできたのに俺の隣誰も座らないんすよ デブ!

161 18/12/29(土)05:41:41 No.557856110

>混んできたのに俺の隣誰も座らないんすよ >快適なんすよ… 風呂に入れよ!

162 18/12/29(土)05:42:32 No.557856149

「」はデブで汚くて臭い

163 18/12/29(土)05:42:56 No.557856172

始発空いてるな

164 18/12/29(土)05:44:52 No.557856257

りんかい線にオタクが詰め込まれていく

165 18/12/29(土)05:45:01 No.557856267

りんかい線動いたか 幸運を祈る

166 18/12/29(土)05:45:38 No.557856302

りんかい線デター

167 18/12/29(土)05:45:59 No.557856319

灯油だけじゃなくてシンナーの臭いもするってなんなの

168 18/12/29(土)05:46:07 No.557856326

東上線からだからかなり出遅れるわ

169 18/12/29(土)05:47:02 No.557856378

徹夜組でもないと死なないだろうけど死ぬんじゃないぞ

170 18/12/29(土)05:48:04 No.557856434

りんかい線あったかーい

171 18/12/29(土)05:48:47 No.557856466

意地になって座り続けでもしなければ凍死はしないが対策甘いと辛いだろうな

172 18/12/29(土)05:48:48 No.557856467

コスプレしか興味ないから午後から行くわ 露出少ないんだろうなあ

173 18/12/29(土)05:49:27 No.557856497

北の大地から来たけどこれイベント中に熱くてダウンするやつだ… 着込みすぎた

174 18/12/29(土)05:50:01 No.557856524

>コスプレしか興味ないから午後から行くわ >露出少ないんだろうなあ しかも規制強化されてる

175 18/12/29(土)05:50:17 No.557856536

開場したらそんな暑かったっけ

176 18/12/29(土)05:50:31 No.557856554

人に揉まれると暑い

177 18/12/29(土)05:50:59 No.557856581

りんかい線涼しい!

178 18/12/29(土)05:51:20 No.557856601

今回は企業行かない限りゴキホイ通らなくていいからな… ありがてぇ

179 18/12/29(土)05:51:32 No.557856610

さすがサーモスだ 15時間前に淹れた麦茶がまだ熱いぜ

180 18/12/29(土)05:51:52 No.557856626

腹壊さないように夜から何も食ってないから既に腹が減りすぎてる…

181 18/12/29(土)05:52:09 No.557856641

行きたいのが企業くらいだと通販でいいのではという気がしないでもない

182 18/12/29(土)05:52:30 No.557856662

すみフラ 特に目的もなく始発で参加してしまったのですが東と西のどちらを目指すべきでしょうか

183 18/12/29(土)05:52:56 No.557856683

通販おっせえからなぁ 俺が行く理由もそれただ一つだし

184 18/12/29(土)05:52:58 No.557856686

西

185 18/12/29(土)05:53:05 No.557856693

やかましい 目的ねえ奴にオススメなんてねえ

186 18/12/29(土)05:53:11 No.557856698

西と東どっち並べばいい?

187 18/12/29(土)05:53:34 No.557856713

>特に目的もなく始発で参加してしまったのですが東と西のどちらを目指すべきでしょうか 目的ないなら東に並んで10時に帰宅

188 18/12/29(土)05:53:34 No.557856714

並びたい方

189 18/12/29(土)05:53:42 No.557856723

190 18/12/29(土)05:53:58 No.557856734

謎の美少女RちゃんとAちゃんの薄い本を買います

191 18/12/29(土)05:54:01 No.557856740

あえて並ばない

192 18/12/29(土)05:54:14 No.557856749

並んでる感を味わいたいなら東

193 18/12/29(土)05:54:30 No.557856763

>謎の美少女RちゃんとAちゃんの薄い本を買います 竹プロかな

194 18/12/29(土)05:55:16 No.557856804

12時に入ってやれることある?

195 18/12/29(土)05:55:22 No.557856808

並ぶの楽なのは?

196 18/12/29(土)05:55:50 No.557856828

惑わされるな

197 18/12/29(土)05:56:01 No.557856839

>12時に入ってやれることある? 会場でウンコマン

198 18/12/29(土)05:56:17 No.557856849

人気サークル目当てでなければ昼過ぎでも大丈夫なんじゃね

199 18/12/29(土)05:56:31 No.557856865

やっとホテルに戻れた…

200 18/12/29(土)05:56:42 No.557856874

目的なく見て回りたいなら12時からで十分

201 18/12/29(土)05:57:09 No.557856892

>やっとホテルに戻れた… 俺を入れてくれ…何かの役に立つぜ…

202 18/12/29(土)05:57:33 No.557856912

フリーアナル

203 18/12/29(土)05:57:41 No.557856917

「」に何が出来ると言うのだ

204 18/12/29(土)05:58:25 No.557856953

ケツの穴貸すぐらいしか出来ない

205 18/12/29(土)05:59:33 No.557857008

メルト寸前のゆるゆるホール貸出されても…

206 18/12/29(土)05:59:35 No.557857012

スタッフお疲れ様本ってやっぱ相当数並ぶのかな

207 18/12/29(土)05:59:45 No.557857021

代表がチケット全部持ってて会場で渡すってサークルだと そいつが来るまで延々寒い中待つことになる

208 18/12/29(土)06:01:14 No.557857100

>スタッフお疲れ様本ってやっぱ相当数並ぶのかな ものによる

209 18/12/29(土)06:01:39 No.557857121

サクチケって代表が3枚渡してこの二人の分ですってできる?やっぱ一人一枚持たないとダメ? できれば俺の名前を二人に見せたくないんだけど

210 18/12/29(土)06:01:44 No.557857126

グリッドマンのはやばそうだけど

211 18/12/29(土)06:01:48 No.557857130

>スタッフお疲れ様本ってやっぱ相当数並ぶのかな アクセスコード?

212 18/12/29(土)06:02:26 No.557857166

SSSSお疲れ様本ってあるのかな スタッフ本はめっちゃ出るけど

213 18/12/29(土)06:03:04 No.557857197

山手線の混雑がヤバイんだがコミケ以外にもなんかあるのかね

214 18/12/29(土)06:03:54 No.557857246

>SSSSお疲れ様本ってあるのかな >スタッフ本はめっちゃ出るけど 企業のやつが実質お疲れ様本じゃないの

215 18/12/29(土)06:03:59 No.557857249

去年のFAGのはやばかったな

216 18/12/29(土)06:04:47 No.557857284

この日のために用意した覗き見防止シートをさっき貼ったら何の役にも立ってなくて俺はお怒りだ

217 18/12/29(土)06:05:47 No.557857327

さすがにみんな辛くなってきたのか列がスカスカに

218 18/12/29(土)06:05:56 No.557857335

そろそろラーメンとか売ってる?

219 18/12/29(土)06:06:54 No.557857374

スカスカだらけならこっそり列に入って何食わぬ顔してれば前に行けるぜ!

220 18/12/29(土)06:07:26 No.557857402

メーターのヒ追ってれば人間関係わかるので 超並ぶ有名スタッフ本が島中にもポツンと30部位委託されてるのを発見できたりする

221 18/12/29(土)06:07:28 No.557857405

カイロのおかげで体は暖かいんだが手先と足先が死ぬ…

222 18/12/29(土)06:07:54 No.557857426

ありがとうくらりん

223 18/12/29(土)06:08:21 No.557857446

列ついた あったかい おやすみ…

224 18/12/29(土)06:08:33 No.557857457

メーター本はシーンの解説とかないとあんま買う気がしない

225 18/12/29(土)06:08:41 No.557857466

>スカスカだらけならこっそり列に入って何食わぬ顔してれば前に行けるぜ! 今の時期だと皆服真っ黒だしされてもわからないとは思うがそんなクズはいないと思いたい

226 18/12/29(土)06:09:09 No.557857496

>サクチケって代表が3枚渡してこの二人の分ですってできる?やっぱ一人一枚持たないとダメ? >できれば俺の名前を二人に見せたくないんだけど 基本一人一枚持ってないとダメだと思う どうしても嫌なら事情を話して裏側だけ見てもらうようにして 中入ったら半券を即回収するしかないのでは

227 18/12/29(土)06:09:41 No.557857517

何日目か忘れたけどFAGの総作監の人今回出るね ISLAND本だけど

228 18/12/29(土)06:09:59 No.557857529

今回はスタッフから周りの顔見とけって言われてないの?

229 18/12/29(土)06:10:16 No.557857538

言われるよ

230 18/12/29(土)06:10:30 No.557857550

なんでそんな名前も教えたくないやつと一緒にサークル参加を…?

231 18/12/29(土)06:10:34 No.557857552

>今回はスタッフから周りの顔見とけって言われてないの? 少なくとも西は言われなかったよ

232 18/12/29(土)06:10:50 No.557857564

>中入ったら半券を即回収するしかないのでは やっぱそうかー 名前見るな即回収はあまりに感じ悪いからなんとか我慢するよありがと

233 18/12/29(土)06:10:56 No.557857569

暗くて見えないし…

234 18/12/29(土)06:11:25 No.557857593

前が韓国人カップル左が中国人グループ

235 18/12/29(土)06:11:39 No.557857602

空が白んできた

236 18/12/29(土)06:12:01 No.557857618

おーおーもう始発でもないのにダッシュするのかみんな…

237 18/12/29(土)06:12:24 No.557857636

空がキレイ

238 18/12/29(土)06:12:48 No.557857660

まだめっちゃ暗いよ…

239 18/12/29(土)06:12:57 No.557857665

死兆星が見える

240 18/12/29(土)06:13:01 No.557857672

>なんでそんな名前も教えたくないやつと一緒にサークル参加を…? ヒでの知り合いならそんなもんじゃない?

241 18/12/29(土)06:13:38 No.557857704

グリッドマンスタッフ本のサークルは前回で1130前に完売してるから今回どうなるんだろ

242 18/12/29(土)06:14:08 No.557857724

こんな時間にダッシュしても誤差すぎる…

243 18/12/29(土)06:14:15 No.557857730

>ヒでの知り合いならそんなもんじゃない? ヒだろうが一緒にお祭りいくなら友達だろうし名前くらいいいだろうに そんなすごい名前してるのか

244 18/12/29(土)06:14:54 No.557857762

>ヒだろうが一緒にお祭りいくなら友達だろうし名前くらいいいだろうに オフ会みたいなもんなんじゃねえの?

245 18/12/29(土)06:15:25 No.557857792

名前も知られたくないような相手ならそもそもリアルで会おうと思わない

246 18/12/29(土)06:15:55 No.557857806

名前を言ってはいけない「」

247 18/12/29(土)06:15:56 No.557857808

いつもは通販とかだが今回はグリッドマンの会場限定本が多くて行かねばならぬ

248 18/12/29(土)06:16:19 No.557857832

A-2って列だったんだけどこれは早い方なのかな?

249 18/12/29(土)06:16:24 No.557857837

>名前を言ってはいけない「」 なんだいつものことか

250 18/12/29(土)06:16:26 No.557857839

打ち上げ行くくらいの仲なら本名知ってるくらいでもいい(全く忘れてるけど)

251 18/12/29(土)06:16:33 No.557857845

ダッシュは寒くて体を温めてるだけなんやなw

252 18/12/29(土)06:17:10 No.557857882

ヒの名前吹っ飛ぶくらいのキラキラネームなんだろう

253 18/12/29(土)06:17:27 No.557857893

サークル参加のチケットなら代表者名そんなに大きくないからいいけど スタッフのチケットだと名前がでかでかと書かれてて入る時ちょっとだけ気恥ずかしいよね でもこの世のどこかにちんちん亭って書いてあるサクチケが存在すると思うと少し楽しい気分になる

254 18/12/29(土)06:17:33 No.557857896

周り誰もいなくなった そして俺も…

255 18/12/29(土)06:18:08 No.557857923

今日はみんな何が目的なの? オススメあったら教えてよ パイを食い合うようならいいけど

256 18/12/29(土)06:18:15 No.557857929

東に並んでるんだけど埠頭に謎の構造物がある コワイ!

257 18/12/29(土)06:18:17 No.557857931

西の一般列からゴキブリホイホイ通って東行ったほうが早い?

258 18/12/29(土)06:18:26 No.557857938

ちんちん亭のサクチケは見せれば魔除け効果がありそう

259 18/12/29(土)06:18:29 No.557857941

>オススメあったら教えてよ けものフレンズ

260 18/12/29(土)06:18:35 No.557857944

>今日はみんな何が目的なの? >オススメあったら教えてよ >パイを食い合うようならいいけど まじぽか

261 18/12/29(土)06:18:59 No.557857960

>西の一般列からゴキブリホイホイ通って東行ったほうが早い? そもそもどっち行くんだ

262 18/12/29(土)06:19:01 No.557857963

アッアッ充電が

263 18/12/29(土)06:19:20 No.557857978

>今日はみんな何が目的なの? うめてんてーと溝口ケージ

264 18/12/29(土)06:19:34 No.557857998

苗字が乱獅子とかで名前がネタっぽいとかなら隠したいのもわかる

265 18/12/29(土)06:19:40 No.557858002

>そもそもどっち行くんだ 東

266 18/12/29(土)06:19:47 No.557858010

どうしてバッテリーを持っていかないのですか

267 18/12/29(土)06:19:52 No.557858019

>アッアッ充電が まだ始発ぼちぼちじゃねえか どういう使い方してんだ

268 18/12/29(土)06:19:52 No.557858020

コピー本できたよ ほめて

269 18/12/29(土)06:20:05 No.557858033

よしよし

270 18/12/29(土)06:20:17 No.557858050

>西の一般列からゴキブリホイホイ通って東行ったほうが早い? 企業なら東の方がすんなり行けるかもしれん 他なら西でいいと思う

271 18/12/29(土)06:20:20 No.557858054

でかした!

272 18/12/29(土)06:20:20 No.557858055

乾電池式充電器のほうが取り回しやすい印象

273 18/12/29(土)06:20:26 No.557858062

>コピー本できたよ >ほめて えらい!!!! じゃあここで一発宣伝でもしてみようか

274 18/12/29(土)06:20:52 No.557858079

>パイを食い合うようならいいけど コエテク

275 18/12/29(土)06:21:08 No.557858090

なんか寒くね?

276 18/12/29(土)06:21:21 No.557858098

>パイを食い合うようならいいけど いやもっとパイ食え

277 18/12/29(土)06:21:57 No.557858131

今充電きれるのはガチ徹夜組ぐらいだろう そこまでしておきながら準備を怠るとは

278 18/12/29(土)06:22:07 No.557858141

列確定して座ったとき最初は暖かい 動かないからだんだん冷えてくるので寒い

279 18/12/29(土)06:22:54 No.557858176

メギドのマスク配布ってもうやってるのかな

280 18/12/29(土)06:23:25 No.557858206

>ものによる GGO さすがに1番は凄いか…

281 18/12/29(土)06:23:41 No.557858223

>乾電池式充電器のほうが取り回しやすい印象 現地調達が出来るのは強みだと思うね 最近の充電式は容量大きいからそっちで不足はないけど

282 18/12/29(土)06:24:38 No.557858260

>>ものによる >GGO >さすがに1番は凄いか… プリプリも出すとこか…数はありそうだけど…

283 18/12/29(土)06:24:56 No.557858276

今から家出る

284 18/12/29(土)06:24:58 No.557858278

ようやく周りの顔が見えるぐらいの明るさに

285 18/12/29(土)06:26:25 No.557858339

>プリプリも出すとこか…数はありそうだけど… SAOのキャラデザの人どっち先に行こうか迷ってる こういう時一人はつらい

286 18/12/29(土)06:26:52 No.557858359

ビッグサイト内外にモバイルバッテリー貸し出しサービスやってるはず どこかは忘れた

287 18/12/29(土)06:27:38 No.557858401

カイロ多めに持って来て良かった

288 18/12/29(土)06:29:14 No.557858476

田中将賀のダリフラ本辞書くらいある

289 18/12/29(土)06:29:32 No.557858494

夏に「」が話題にしてたクレしんの作画語り本出してるとこは今日だな

290 18/12/29(土)06:29:56 No.557858511

三角の小さい折りたたみ椅子買ってみたけど凄い快適ね

291 18/12/29(土)06:30:07 No.557858520

SAOはスタッフインタビュー本の方が欲しいけど混むのかな

292 18/12/29(土)06:30:22 No.557858541

ゆりかもめは有明か展示場正門どっちがいいのやら

293 18/12/29(土)06:30:34 No.557858553

椅子ないと寒さ抜きでも辛いからなあ

294 18/12/29(土)06:30:54 No.557858566

>SAOはスタッフインタビュー本の方が欲しいけど混むのかな すまない どこのサークルか教えてもらえないか

295 18/12/29(土)06:32:30 No.557858645

台車だのカートだのバッテリーだの 割と色んな物のレンタルやってるよね

296 18/12/29(土)06:33:56 No.557858715

コスプレイヤーでもないのにキャリーバッグ使ってるやつまじで死んで…

297 18/12/29(土)06:34:36 No.557858745

なんでレイヤーだけ許すんだよ

298 18/12/29(土)06:34:49 No.557858758

列来たけど思ったより寒くねえな余裕だ!

299 18/12/29(土)06:35:46 No.557858810

>列来たけど思ったより寒くねえな余裕だ! (二時間後)

300 18/12/29(土)06:35:57 No.557858827

西来たけどいつもより人少なくない?列の作り方違うだけ?

301 18/12/29(土)06:36:11 No.557858842

鉱脈近くでジーパン売ってるような感じだ

302 18/12/29(土)06:36:19 No.557858854

>なんでレイヤーだけ許すんだよ えっちな格好してくれるからだ

303 18/12/29(土)06:36:29 No.557858869

>列来たけど思ったより寒くねえな余裕だ! 俺も一時間半前はそう思ってたけど時間が経つと寒くなってくるよ

304 18/12/29(土)06:36:38 No.557858878

>>列来たけど思ったより寒くねえな余裕だ! >(二時間後) 私の墓はビッグサイトが見える丘に建ててください…

305 18/12/29(土)06:38:17 No.557858968

し、死んでる…

306 18/12/29(土)06:38:45 No.557858993

今年の夏みたいに三日目は東が埋まって西まで東行きの待機列が来ることあるんかな

307 18/12/29(土)06:38:46 No.557858994

寒いと臭いが若干マシになるからトレードオフヨシ!

308 18/12/29(土)06:39:27 No.557859029

風強くなってきたんですけお…

309 18/12/29(土)06:41:10 No.557859116

>>SAOはスタッフインタビュー本の方が欲しいけど混むのかな >すまない >どこのサークルか教えてもらえないか アニプレブースですまない…

310 18/12/29(土)06:41:59 No.557859160

企業のマテリアル本か そちらは明日行く予定 多分日にちごとに数決めてると思うから

311 18/12/29(土)06:42:50 No.557859207

ふざけんなよ団体の最後尾のせいで俺が風除けになってるじゃねえか!クソさみぃ!

312 18/12/29(土)06:42:58 No.557859218

アニプレックスは毎回アホみたいに並んでるイメージ

313 18/12/29(土)06:46:33 No.557859408

普段用無いのに今回は企業行かないといけない・・・

314 18/12/29(土)06:48:24 No.557859504

今回はまだ企業離れてないんだっけ

315 18/12/29(土)06:48:29 No.557859510

風はあんまりないようじゃがの~

316 18/12/29(土)06:49:46 No.557859576

>列来たけど思ったより寒くねえな余裕だ! 風が吹くと一気に体温が奪われるぞ

317 18/12/29(土)06:50:59 No.557859642

企業は初めて行くからやたらと混むみたいな話を見ると心配になる 人気あるとこだけよね…?

318 18/12/29(土)06:51:13 No.557859655

さみぃ…コンビニの中に逃げようかな…三時間くらい…

319 18/12/29(土)06:51:13 No.557859657

列の後ろが五月蝿すぎる…どうして周りに聞かせるように自分語りするのですか…どうして…

320 18/12/29(土)06:51:22 No.557859667

いや…

321 18/12/29(土)06:51:31 No.557859675

夏は企業スカスカだったけど冬はどうだろ

322 18/12/29(土)06:52:25 No.557859718

>さみぃ…コンビニの中に逃げようかな…三時間くらい… 戻ってこれるならいいんじゃない? 3時間じゃタイムオーバーだけど…

323 18/12/29(土)06:53:19 No.557859766

>企業は初めて行くからやたらと混むみたいな話を見ると心配になる >人気あるとこだけよね…? 人気ある所は数時間並ぶけどそうでもない所はノータイムだ ちなみにどこに行くので?

324 18/12/29(土)06:53:22 No.557859770

>夏は企業スカスカだったけど冬はどうだろ スペースの密度は前回と同等で並びそうなのはやっぱ西にいるから あんまり変わらないんじゃないかな

325 18/12/29(土)06:53:41 No.557859789

マンション建てたい

326 18/12/29(土)06:54:51 No.557859857

日が出てきた

327 18/12/29(土)06:55:09 No.557859869

あったけえ

328 18/12/29(土)06:55:58 No.557859918

日が出てきた位からが一番寒いんだよな

329 18/12/29(土)06:57:50 No.557860041

>ちなみにどこに行くので? コロプラで売ってるもん少ないしブースは混んでないだろうと勝手に思ってる

330 18/12/29(土)06:58:20 No.557860073

左に「」がおる…

331 18/12/29(土)06:58:35 No.557860085

色々用意したけど結局二次裏見てるだけで待ち時間終わりそうだ

332 18/12/29(土)06:58:40 No.557860091

わはー

333 18/12/29(土)06:58:53 No.557860113

持ってきて良かった20000mA

334 18/12/29(土)06:59:03 No.557860122

まだ名古屋なんですけど なんか寝て起きたら外真っ白なんですけお… 無事に東京につけるだろうか

335 18/12/29(土)06:59:15 No.557860135

コミケって漫画アニメ映画系の本しかないのかな

336 18/12/29(土)06:59:20 No.557860143

>持ってきて良かった20000mA なそ にん

337 18/12/29(土)06:59:22 No.557860144

企業の方にお茶葉の店がでるらしくて気になる…

338 18/12/29(土)06:59:41 No.557860175

>コミケって漫画アニメ映画系の本しかないのかな なんでもあるよ

339 18/12/29(土)07:00:06 No.557860203

>なそ >にん 車のエンジンも掛かるぞ

340 18/12/29(土)07:00:08 No.557860208

夏は居眠りできたけど今日は無理だあ…

341 18/12/29(土)07:00:12 No.557860216

そろそろ電波が混んできた感じ

342 18/12/29(土)07:00:15 No.557860220

去年サークル参加したときは隣がアナログ回路で倒立振子作る本売ってた

343 18/12/29(土)07:00:21 No.557860222

なんか海側来ちゃった これがに西列ってやつなのか?

344 18/12/29(土)07:00:25 No.557860231

健闘を祈るっす

345 18/12/29(土)07:00:28 No.557860233

>コロプラで売ってるもん少ないしブースは混んでないだろうと勝手に思ってる 行ったことないからわからないけど列できてても30分てとこだと思うっす

346 18/12/29(土)07:00:30 No.557860236

>>コミケって漫画アニメ映画系の本しかないのかな >なんでもあるよ そうなんだ 生物系の本があったら行ってみたいと思ってたし今年は無理だが来年行くかー

347 18/12/29(土)07:00:33 No.557860237

>車のエンジンも掛かるぞ >なそ >にん

348 18/12/29(土)07:00:51 No.557860254

>夏は居眠りできたけど今日は無理だあ… 寝るな!寝たら死ぬぞー!

349 18/12/29(土)07:00:56 No.557860259

何か今回西側がホール行きと企業ブース行きに別れてない? これ前回はなかったよね?

350 18/12/29(土)07:01:18 No.557860286

いつも通りじゃね

351 18/12/29(土)07:01:31 No.557860295

>車のエンジンも掛かるぞ バッテリーってもしかして鉛蓄電池……?

352 18/12/29(土)07:01:36 No.557860300

企業行く組と行かない組で分けてたね

353 18/12/29(土)07:01:38 No.557860301

海側は東では

354 18/12/29(土)07:01:46 No.557860315

>なんか海側来ちゃった >これがに西列ってやつなのか? そこは東 西はスレ画が真正面に見えたりする

355 18/12/29(土)07:02:06 No.557860338

>何か今回西側がホール行きと企業ブース行きに別れてない? >これ前回はなかったよね? いつもそうだよ

356 18/12/29(土)07:02:20 No.557860353

>生物系の本があったら行ってみたいと思ってたし今年は無理だが来年行くかー 博物学系でも変なのだしてるとこはあるよ

357 18/12/29(土)07:02:26 No.557860359

>これがに西列ってやつなのか? やたらと眺めがよくて吹きさらしで寒いのは東 ビルに囲まれて日が射さなくて寒いのは西

358 18/12/29(土)07:02:42 No.557860378

東待機列は地獄だけど朝日がきれいに見えるぞ

359 18/12/29(土)07:02:59 No.557860391

>企業行く組と行かない組で分けてたね 結局まとめたぽい 並んだタイミングによるのかもしれないが

360 18/12/29(土)07:03:04 No.557860393

たまに分けないで9時くらいの列移動のときに企業とか分けることあった気がする

361 18/12/29(土)07:03:16 No.557860398

前来た時は西はこの時間橋の近くまで列あったけど今日は全然だな

362 18/12/29(土)07:03:30 No.557860415

>そこは東 >西はスレ画が真正面に見えたりする ここが東なのか…方向感覚わからなくなるな 気持ち西より遠い気がする

363 18/12/29(土)07:03:37 No.557860421

東待機列は人が待機する場所ではない車が待機する場所だ

364 18/12/29(土)07:03:41 No.557860425

コミケはメインはアニメ系とはいえ規模が規模だからほんとに何でもあるよね

365 18/12/29(土)07:03:52 No.557860434

東が目当てな場合でも西並ぶ方がいいんだっけ

366 18/12/29(土)07:04:14 No.557860458

東は日差し当たりやすいけどそれ以上に海風がヤバイから地獄だよ

367 18/12/29(土)07:04:21 No.557860466

ケモノ島の本を頼まれたんだが何時に行けばいいものか悩む 教えてホモじゃないケモナー

368 18/12/29(土)07:04:22 No.557860467

>気持ち西より遠い気がする 直線距離は多分近いぞ 直線距離は

369 18/12/29(土)07:04:43 No.557860486

>東が目当てな場合でも西並ぶ方がいいんだっけ 企業以外は絶対西

370 18/12/29(土)07:04:54 No.557860502

俺は東を信じない

371 18/12/29(土)07:05:11 No.557860526

東西の高度な情報戦は毎回行われる

372 18/12/29(土)07:05:12 No.557860529

やっぱり西だったか 遠いなー

373 18/12/29(土)07:05:19 No.557860540

su2793836.jpg 例のガチ勢今回も本出してる…

374 18/12/29(土)07:05:21 No.557860543

今大崎駅だけど降りるならもうテレポートのほうが?

375 18/12/29(土)07:05:42 No.557860570

>バッテリーってもしかして鉛蓄電池……? リチウムイオンだよ あと今気づいたけど充電してなかった…

376 18/12/29(土)07:05:54 No.557860579

東は屋台で何か食べる位しかメリットがないぞ あの人数を謎のボトルネック経由で送り込むから 無駄に時間が掛かる

377 18/12/29(土)07:06:13 No.557860605

えっ企業って西じゃないの

378 18/12/29(土)07:06:23 No.557860622

東西でどっちが早いか遅いかはわからんけど 待機の辛さ考えたら絶対西のほうがいい

379 18/12/29(土)07:06:37 No.557860636

>東が目当てな場合でも西並ぶ方がいいんだっけ ジャンル配置とか状況による おおむね平年初日は五分 三日目くらいなら西の方が有利

380 18/12/29(土)07:06:49 No.557860657

今回企業東にもあるんじゃなかったか

381 18/12/29(土)07:07:05 No.557860666

>えっ企業って西じゃないの 夏から東7,8も企業になってたと思う

382 18/12/29(土)07:07:15 No.557860674

>リチウムイオンだよ へー >あと今気づいたけど充電してなかった… oh…

383 18/12/29(土)07:07:21 No.557860679

すいません私フランスから来た者ですが宗教上の理由で全年齢本しか買えないんですがエロ目当てじゃないなら余裕ですか?

384 18/12/29(土)07:07:36 No.557860691

そうやって吹聴するうちにそのうち東と西の状況が逆転するんだ 俺は詳しいんだ

385 18/12/29(土)07:07:40 No.557860694

東企業は遠くてさすがに東のほうがいい気もする

386 18/12/29(土)07:07:40 No.557860696

ものによる

387 18/12/29(土)07:07:56 No.557860715

>すいません私フランスから来た者ですが宗教上の理由で全年齢本しか買えないんですがエロ目当てじゃないなら余裕ですか? 余裕……余裕ってなんだ?

388 18/12/29(土)07:08:00 No.557860719

>すいません私フランスから来た者ですが宗教上の理由で全年齢本しか買えないんですがエロ目当てじゃないなら余裕ですか? やかましい 部数によるからよく考えろ

389 18/12/29(土)07:08:04 No.557860721

東がオススメだゾ! 俺は西に並んでるけど

390 18/12/29(土)07:08:35 No.557860757

コミケといったら東ですよね! 俺は西に並びますが…

391 18/12/29(土)07:08:40 No.557860768

東7に用があるけど前は出入り口が狭いせいで地獄になってたらしくて怖い

392 18/12/29(土)07:08:54 No.557860778

名古屋から新幹線が動かないんですけおおおおおお

393 18/12/29(土)07:09:03 No.557860787

>su2793836.jpg >例のガチ勢今回も本出してる… 詳細希望軒!

394 18/12/29(土)07:09:07 No.557860791

3日間参加するなら確実に西のほうが体力温存できる

395 18/12/29(土)07:09:48 No.557860831

トイレ臭すぎて死ぬ

396 18/12/29(土)07:10:08 No.557860852

>>例のガチ勢今回も本出してる… >詳細希望軒! https://twitter.com/narusemanami/status/1076072739419480064?s=19

397 18/12/29(土)07:10:10 No.557860853

開場すぐ東ホールにたどり着けるなら78初手でも西でいける気がする

398 18/12/29(土)07:11:12 No.557860930

東企業は一旦中を抜けないと行けないのがなぁ

399 18/12/29(土)07:11:14 No.557860936

まあ実際は東が早いからこうして罠を仕掛けてるんですがね

400 18/12/29(土)07:11:21 No.557860946

今の時間ならどこ行くにしても100%西だな…西いつもより少ない気がするし

401 18/12/29(土)07:11:33 No.557860961

今年3日目男性向けが東123456西12に分散してるから予行演習がてら初めて西に並んでる トイレもコンビニも近くて有り難さしかない

402 18/12/29(土)07:11:44 No.557860978

毎回2、3冊ぐらい「これ前のオンリーで買ったやつだ…」ってやらかしてるけどそういう時って皆どうしてる?

403 18/12/29(土)07:11:44 No.557860979

ちなみに待機列論議はおおむね参加者の体力疲労度運動能力なんかは度外視されるので 最終的に信じられるのは己の体のみである

404 18/12/29(土)07:11:51 No.557860986

>https://twitter.com/narusemanami/status/1076072739419480064?s=19 ありがたい…

405 18/12/29(土)07:11:58 No.557860996

東に並ぶのはああいう環境で並ぶ儀式を楽しんでる人達だと思ってる

406 18/12/29(土)07:12:04 No.557861005

ベローチェのトイレが激混みだ…

407 18/12/29(土)07:12:05 No.557861006

>毎回2、3冊ぐらい「これ前のオンリーで買ったやつだ…」ってやらかしてるけどそういう時って皆どうしてる? 友達にあげる

408 18/12/29(土)07:12:14 No.557861017

>トイレもコンビニも近くて有り難さしかない ただしすんなり入れるとは行かない

409 18/12/29(土)07:12:19 No.557861023

高度な情報戦すぎる…

410 18/12/29(土)07:12:33 No.557861043

豊洲市場どこに何があるのかわかんね

411 18/12/29(土)07:12:55 No.557861067

>毎回2、3冊ぐらい「これ前のオンリーで買ったやつだ…」ってやらかしてるけどそういう時って皆どうしてる? 読んだ端からどんどんダンボールに詰めるので 気付かず読んでまた詰める

412 18/12/29(土)07:13:24 No.557861091

>毎回2、3冊ぐらい「これ前のオンリーで買ったやつだ…」ってやらかしてるけどそういう時って皆どうしてる? 事前チェックしろや! そもそも既刊なら気づけや!

413 18/12/29(土)07:14:08 No.557861141

ややお天道様の威光が効いてきた

414 18/12/29(土)07:14:20 No.557861158

今年とうとう決心して自炊セットを買った 本をバラして俺は部屋を広くするのだ アナログゲーム買い始めたせいで狭くてならん

415 18/12/29(土)07:14:47 No.557861190

>ただしすんなり入れるとは行かない それは東でも変わらんから待機列が近いだけマシ

416 18/12/29(土)07:15:12 No.557861217

東最高!

417 18/12/29(土)07:15:59 No.557861262

>今年3日目男性向けが東123456西12に分散してるから 全部じゃねーか!

418 18/12/29(土)07:16:23 No.557861286

西はマック買えるのいいよね

419 18/12/29(土)07:16:30 No.557861295

3日目バラけてるよね…

420 18/12/29(土)07:16:39 No.557861305

やれやれこれだから素人は プロは南に並ぶんだぜ?

421 18/12/29(土)07:16:45 No.557861313

来年は企業が別のとこになるから買い物楽になりそう

422 18/12/29(土)07:17:34 No.557861380

>東最高! お金でオリジナル同人誌と交換も出来ちゃう!

423 18/12/29(土)07:17:38 No.557861385

なげぇなぁ…暇すぎるわ

424 18/12/29(土)07:18:00 No.557861409

>事前チェックしろや! >そもそも既刊なら気づけや! su2793842.jpg

425 18/12/29(土)07:18:26 No.557861441

来年はこのバラケが2日に渡る 地獄か

426 18/12/29(土)07:18:49 No.557861469

トイレ使うなら電車でよその駅行くのがいいね 仮設トイレ汚すぎて使えない

427 18/12/29(土)07:19:16 No.557861505

>やれやれこれだから素人は >プロは南に並ぶんだぜ? 国際展示場駅から出れなかったのか

428 18/12/29(土)07:20:35 No.557861588

こんな時のため>なげぇなぁ…暇すぎるわ こんな時のためのNintendoSwitch! 手が悴んでロクに操作できねぇ…

429 18/12/29(土)07:21:01 No.557861624

>>東最高! >お金でオリジナル同人誌と交換も出来ちゃう! 土日月の午前10時から午後5時までという開催時間もいいよね

430 18/12/29(土)07:21:24 No.557861654

操作するタイプは冬は無理 だからこうして動画を見る

431 18/12/29(土)07:21:27 No.557861659

>プロは南に並ぶんだぜ? 会場からの入場はご遠慮ください

432 18/12/29(土)07:21:49 No.557861694

>>>東最高! >>お金でオリジナル同人誌と交換も出来ちゃう! >土日月の午前10時から午後5時までという開催時間もいいよね つまり東に並んだ方がいいってことじゃん!

433 18/12/29(土)07:22:15 No.557861721

>こんな時のためのNintendoSwitch! >手が悴んでロクに操作できねぇ… 手袋してても辛い…

434 18/12/29(土)07:22:38 No.557861744

>>>>東最高! >>>お金でオリジナル同人誌と交換も出来ちゃう! >>土日月の午前10時から午後5時までという開催時間もいいよね >つまり東に並んだ方がいいってことじゃん! そういうこと(藁)

435 18/12/29(土)07:22:57 No.557861772

>つまり東に並んだ方がいいってことじゃん! そういうこと(藁

436 18/12/29(土)07:22:57 No.557861774

>>>>東最高! >>>お金でオリジナル同人誌と交換も出来ちゃう! >>土日月の午前10時から午後5時までという開催時間もいいよね >つまり東に並んだ方がいいってことじゃん! そういうこと(藁

437 18/12/29(土)07:23:13 No.557861788

新幹線で雪で遅れてやばい…

438 18/12/29(土)07:23:23 No.557861802

しいがる店員来たな…

439 18/12/29(土)07:23:23 No.557861803

三連しいがる来たな…

440 18/12/29(土)07:23:31 No.557861813

キチガイ三連藁きたな…

441 18/12/29(土)07:23:53 No.557861840

横レスごめん東ってどこにあるの?

442 18/12/29(土)07:23:57 No.557861848

なんなのオッサンしか居ないの

443 18/12/29(土)07:24:18 No.557861878

>横レスごめん東ってどこにあるの? 東側にあるよ

444 18/12/29(土)07:24:56 No.557861931

今日は株主優待でホテルの予約とってる連中はいない?

445 18/12/29(土)07:24:59 No.557861936

東は東にある 西は西にはない

446 18/12/29(土)07:25:04 No.557861942

東に行くと東幹久先生のサインもらえるんだよね

447 18/12/29(土)07:25:15 No.557861958

タッチペンかなんかだったら 手袋のままスマホ弄れるんじゃないの

448 18/12/29(土)07:26:01 No.557862022

スマホ弄れる手袋買ったけど文字入力なんて無理!

449 18/12/29(土)07:27:18 No.557862127

しいがる東待機列店

450 18/12/29(土)07:27:40 No.557862149

ちょっと教えて欲しいんだが8時に東待機列に到着で何時に会場に入れるのかな? 最近始発でばかり行ってたから少し遅い到着のだとどれくらいになるかよく分からない

451 18/12/29(土)07:28:33 No.557862233

豊洲市場意外と空いてたから明日朝ごはん食べてみようかな

452 18/12/29(土)07:28:35 No.557862236

>横レスごめん東ってどこにあるの? 営業時間は月曜日は16:00までだよ! アクセス方法 りんかい「線国際展示場駅」より徒歩7分 「有明セントラルタワーLAWSON」のすぐ横だよ! 詳しくはググッてチェックするといいかも!?

453 18/12/29(土)07:28:56 No.557862258

東は寒さからの逃げ場ないので体力消耗度合いがすごいぞ!コンビニもないし

454 18/12/29(土)07:29:10 No.557862280

11時前後には入れるんじゃね もうちょい早いかも年々列処理するのは無くなってるし

455 18/12/29(土)07:29:37 No.557862316

最近は始発じゃなくてもすぐ入れるよね

456 18/12/29(土)07:29:46 No.557862325

東並んだけど西のほう快適すぎて戻りたくねぇ…

457 18/12/29(土)07:29:49 No.557862331

は無くってなんだ早くだけ

458 18/12/29(土)07:30:27 No.557862372

西でもどうせ移動しないしどっちでもいいわ

459 18/12/29(土)07:30:29 No.557862377

>スマホ弄れる手袋買ったけど文字入力なんて無理! 覚えて良かったフリック入力 それでも使い辛い…

460 18/12/29(土)07:30:56 No.557862411

烈整理が無くなるくらいの人混みだったらいいのにな

461 18/12/29(土)07:31:13 No.557862438

こういう話が何度もされて最近では東が人少なくて結構早い

462 18/12/29(土)07:31:23 No.557862447

待機列で撮り溜めしてたアニメでも消化するかーって思ってたのに 到着してからずっと虹裏してる たすけて

463 18/12/29(土)07:31:27 No.557862453

最近は10時着で遅くて11時半 早けりゃ11時には会場に入れるくらいだから 8時なら1時間は待たないハズ

464 18/12/29(土)07:31:28 No.557862454

西だったら遅くても30分ぐらいでいけるはず 東は夏3日目並んだけど始発で10分ぐらいは待ったな…

465 18/12/29(土)07:31:48 No.557862479

基本的に開場時間+1時間でほとんどはいれる つまり10時並んでも11時にはいれちまうんだ

466 18/12/29(土)07:32:12 No.557862516

>覚えて良かったフリック入力 >それでも使い辛い… 男は黙って音声入力

467 18/12/29(土)07:32:25 No.557862528

>8時なら1時間は待たないハズ あ これ10時開場から1時間ってことね

468 18/12/29(土)07:32:36 No.557862543

始発10分なら上出来だな

469 18/12/29(土)07:32:41 No.557862547

ラノベでもと思ったけど冬場は指先使う暇つぶしは辛いな…

470 18/12/29(土)07:33:05 No.557862570

夏3日目は自由入場結構遅かったよね

471 18/12/29(土)07:33:08 No.557862573

オキュラスGOとかいい暇つぶしになるんじゃね?

472 18/12/29(土)07:33:24 No.557862598

>男は黙って音声入力 黙ってねーじゃねーか!

473 18/12/29(土)07:33:36 No.557862609

>ラノベでもと思ったけど冬場は指先使う暇つぶしは辛いな… ちんちんこすると身体も指先もホットになるけどつまみ出されるから止めとけ

474 18/12/29(土)07:33:48 No.557862620

東で並んでる方誰かスマブラに付き合って下さい

475 18/12/29(土)07:34:13 No.557862655

トイレのうんこ待ち大変そうだな 出そうになってからいったら絶対に間に合わねえ

476 18/12/29(土)07:34:13 No.557862656

初めて行くんだけど 何時くらいならスムーズに入れるの

477 18/12/29(土)07:34:23 No.557862672

新幹線が遅れて泣きそう これ下手したら会場つくの11時すぎるわ…

478 18/12/29(土)07:34:28 No.557862678

12時

479 18/12/29(土)07:34:57 No.557862713

16時

480 18/12/29(土)07:35:31 No.557862759

>何時くらいならスムーズに入れるの 大体12時にはもう列消えてるよ

481 18/12/29(土)07:35:57 No.557862788

>オキュラスGOとかいい暇つぶしになるんじゃね? 待機列でAV見ちゃダメだよ!

482 18/12/29(土)07:35:58 No.557862790

夏は12時過ぎてもまだならんでなかった?

483 18/12/29(土)07:36:16 No.557862817

>何時くらいならスムーズに入れるの 昼過ぎ12時くらいだと入場列あってもずっと流れているはずだから 回り道して入場する感じになると思う そして真っ先にお目当てのサークルに行って完売してるかどうかギリギリのライン…

484 18/12/29(土)07:36:21 No.557862821

485 18/12/29(土)07:37:01 No.557862873

>トイレのうんこ待ち大変そうだな >出そうになってからいったら絶対に間に合わねえ りんかい線で何駅か行ってトイレ使うといいぞ 同じことやってる奴結構いるからそこで並ぶこともあるけど

486 18/12/29(土)07:38:20 No.557862958

東企業そこそこいるなぁ

↑Top