18/12/29(土)04:04:16 2部で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/29(土)04:04:16 No.557850898
2部で終わりかぁ
1 18/12/29(土)04:05:12 No.557850938
こんなん「ユーザーさんに続きを読みたいって言われました!」って言う前振りじゃん
2 18/12/29(土)04:05:24 No.557850955
もうちょっとだけ続くんじゃ
3 18/12/29(土)04:05:32 No.557850964
きのこの言ってることだぞ!
4 18/12/29(土)04:06:09 No.557850997
ソーシャルゲームという媒体の都合上サービス終了まではストーリーは更新され続けるんじゃないの
5 18/12/29(土)04:06:18 No.557851005
2部で終わったら100万課金してやる
6 18/12/29(土)04:06:32 No.557851017
流石に2部終えてカルデアメンツにこれからも戦ってもらうぞはちょっと重荷すぎるかも
7 18/12/29(土)04:07:00 No.557851049
アプリの根本作り直しに前向きなのは超嬉しい
8 18/12/29(土)04:07:04 No.557851063
配信前も似たような事言っとったじゃろ
9 18/12/29(土)04:07:37 No.557851105
>2部で終わったら100万課金してやる お前のその100万より続けることで得る利益が100倍以上あるから
10 18/12/29(土)04:07:40 No.557851108
はいはい
11 18/12/29(土)04:07:55 No.557851118
>流石に2部終えてカルデアメンツにこれからも戦ってもらうぞはちょっと重荷すぎるかも いい加減実家に帰らせてあげろすぎる 失われた青春は取り戻せない 子にとっても親にとっても
12 18/12/29(土)04:08:19 No.557851137
二部終わったらスッパリでもいいぞ サ終は置いといてね
13 18/12/29(土)04:08:48 No.557851172
最初は「一年で終わらせるつもりでした」がダラダラ三年もやってんだから終わるわけない
14 18/12/29(土)04:09:29 No.557851201
きのこの意志に関係なく終わらせてくれるわけないじゃん
15 18/12/29(土)04:09:48 No.557851218
メイン終わらせてもイベ時空でぐだぐだ続ければいいんじゃない
16 18/12/29(土)04:09:56 No.557851223
もし本当に終了したらサービス終了後にいくらでも課金してやるわ
17 18/12/29(土)04:10:02 No.557851233
でもぐだーずとマシュは退場しても良いと思うぞ
18 18/12/29(土)04:10:04 No.557851235
2部で終わるとは言ってるけど7章構成とも言ってねーからな 15章くらいまで続く可能性もある
19 18/12/29(土)04:11:05 No.557851308
型月が辞めてもアニプレが代わりのライター用意して干からびるまで無理やり延命させるだろう
20 18/12/29(土)04:11:35 No.557851344
>きのこの意志に関係なく終わらせてくれるわけないじゃん インタビュー読んだら無理に書かせても意味ねーのはわかるだろ…
21 18/12/29(土)04:11:57 No.557851370
散々人理再編言ってて漂白したわけだから三部構成なのかと思ってた
22 18/12/29(土)04:12:21 No.557851393
>インタビュー読んだら無理に書かせても意味ねーのはわかるだろ… 意味のあるなしの話じゃねえよ
23 18/12/29(土)04:12:26 No.557851398
早速アニプレへの話通したとかの話出さず切り抜いてあれやこれや流布してるの笑う
24 18/12/29(土)04:12:50 No.557851422
4年前もこう言ってたんだから4年後には もうFGOは書かないと言ったな。あれは嘘だ。って言ってるよ su2793746.jpg
25 18/12/29(土)04:14:19 No.557851497
恣意的な切り取りはよくない
26 18/12/29(土)04:14:33 No.557851516
作り直すならちゃんとした会社選んで欲しけどその辺もインタビューで答えてるんだろうか
27 18/12/29(土)04:14:51 No.557851531
>意味のあるなしの話じゃねえよ 元の記事読むといやそういう話だと思うぞこれ 取りあえず現段階で話は付けてあるんだし 実際どうなるかはともかくきのこもしくは社長の説得次第だろう
28 18/12/29(土)04:15:07 No.557851548
俺も3部結局やっちゃうぜ!ってオチだとは思うけど2部の区切りを1部以上にしっかりつけようとしてるのは伝わったからええよ
29 18/12/29(土)04:15:31 No.557851568
たぶんちゃんとした会社だと型月のわがままを通せねーんじゃないかな… インタビュー内でもかなり無茶言ってる
30 18/12/29(土)04:15:35 No.557851571
https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20181228023/ 読もう クソ長いけど
31 18/12/29(土)04:15:44 No.557851577
>作り直すならちゃんとした会社選んで欲しけどその辺もインタビューで答えてるんだろうか ちゃんとした会社じゃ納期よりこだわり優先する型月に付き合ってくれないってインタビューで答えてるから諦めろ
32 18/12/29(土)04:15:47 s10h3Pss No.557851582
スッゲーいい事思いついた もう一回FGO終わらせて新しいもっとユーザーフレンドリーなFGO2始めようぜ
33 18/12/29(土)04:16:35 No.557851629
ガチャ更新するだけで億の金が動く金蔓を捨てられるわけない
34 18/12/29(土)04:16:44 No.557851641
>4年前もこう言ってたんだから4年後には >もうFGOは書かないと言ったな。あれは嘘だ。って言ってるよ >su2793746.jpg というか貼ってから気づいたけど最初に収録したサーヴァントがジョージの山の翁って言ってたからこの時には録ってたのかな
35 18/12/29(土)04:16:46 No.557851643
>こんなん「ユーザーさんに続きを読みたいって言われました!」って言う前振りじゃん 誘い受けはうーんだな
36 18/12/29(土)04:17:00 No.557851656
クリプターの話は1.5部で時間稼ぎしてる間に考えたんだけど どうも1部時点で用意してたであろうマリスビリーと特異点Fの謎とは別口の脅威っぽいから 普通に3部やる前提かと思ってた
37 18/12/29(土)04:17:17 No.557851669
ちゃんとした会社は生放送(配信数日前)とかにもグラフィック調整してとか注文受けてくれないから
38 18/12/29(土)04:17:53 No.557851697
もうこういうことってきのこの一存で決められる段階にないと思ってた
39 18/12/29(土)04:18:48 No.557851747
宝具スキップはさせませんを見ると一日一回だけ見るって機能付けたゲームは頭いいなって感じちゃうわ
40 18/12/29(土)04:18:59 No.557851757
終わりですで本当に終わられたらディライトワークスが潰れてしまう
41 18/12/29(土)04:19:03 No.557851763
三部があれば嬉しいけどFGOでGルートなんて見たくねえぞ……
42 18/12/29(土)04:19:09 No.557851772
このまま拡張していくにしてもシステムの土台ガタガタだし…
43 18/12/29(土)04:19:10 No.557851775
月の聖杯戦争もなんだかんだでシリーズまだまだ続いてるしな…
44 18/12/29(土)04:19:16 No.557851781
きのこも話したがりだから示唆してる新クライアントかなんかはもう動いてるかもね
45 18/12/29(土)04:19:22 No.557851786
きのこは二部以降関わらないとしても稼げる限りサービス続けるでしょ 実質終わるようなもんだが
46 18/12/29(土)04:19:40 No.557851799
容量と重さはマジで一度なんとかしないと じき5GBだぜ
47 18/12/29(土)04:19:40 No.557851800
終わる件に関してはアニプレにも了承取ってるってきのこが言ってるだろ
48 18/12/29(土)04:19:43 No.557851803
>もうこういうことってきのこの一存で決められる段階にないと思ってた ここが驚きだ だからこそこの記事正直凄い安心した
49 18/12/29(土)04:20:18 No.557851835
普通にFGOの次のゲームなりできのこ酷使するだけだろアニプレは…
50 18/12/29(土)04:20:42 No.557851859
>だからこそこの記事正直凄い安心した きのこが主導指揮してるのは安心したけど 仕事量とか過労死のほうが心配になる
51 18/12/29(土)04:20:58 No.557851876
>容量と重さはマジで一度なんとかしないと >じき5GBだぜ 実際問題今のスマホでたかが5ギガで困ることあるの? 動作の重さはともかく
52 18/12/29(土)04:21:29 No.557851899
ついに月姫リメイクが来るのか!
53 18/12/29(土)04:21:37 No.557851911
アザナシくんとやらがいる限り新しいゲーム作っても根本的な部分は変わらんと思う 重さだけでもなんとかしてくれりゃいいけど
54 18/12/29(土)04:21:46 No.557851924
>>だからこそこの記事正直凄い安心した >きのこが主導指揮してるのは安心したけど >仕事量とか過労死のほうが心配になる fgoめちゃ成功してるからいいけどこの仕事量やばそうだよな
55 18/12/29(土)04:21:53 No.557851927
ソシャゲでやって欲しいとは誰も言ってないので早く畳んでくれ
56 18/12/29(土)04:22:12 No.557851954
豚化判定マジでやるの?絶対やめたほうがいいよはまあそりゃ言われるよね…
57 18/12/29(土)04:22:58 No.557851996
>ソシャゲでやって欲しいとは誰も言ってないので早く畳んでくれ 次がCSだと何故思った…
58 18/12/29(土)04:23:05 No.557852001
まあこれ豚化に限らず愛する者もそうだと思うんだけどね 基準としてはあっちはまだマシなのか
59 18/12/29(土)04:23:09 No.557852004
>アザナシくんとやらがいる限り新しいゲーム作っても根本的な部分は変わらんと思う ゲーム部分はソシャゲメーカーに任せて型月はシナリオ部分だけに専念しててほしい
60 18/12/29(土)04:23:40 No.557852031
静謐の顔位置調整とかも大変だよねあれ
61 18/12/29(土)04:23:47 No.557852037
>ゲーム部分はソシャゲメーカーに任せて型月はシナリオ部分だけに専念しててほしい 無理だな絶対にきのこが納得しなくて終わり長続きしなくて終わりだと思う
62 18/12/29(土)04:23:53 No.557852042
>ゲーム部分はソシャゲメーカーに任せて型月はシナリオ部分だけに専念しててほしい 戦闘システムとストーリーの描写が乖離するのよくないってきのこが
63 18/12/29(土)04:24:21 No.557852066
>実際問題今のスマホでたかが5ギガで困ることあるの? >動作の重さはともかく そりゃスマホの性能上がってるから内部ストレージ容量増えてるけど それでもゲームアプリ1つでこんだけ食うのはなんとかしてほしいぞ
64 18/12/29(土)04:24:28 No.557852071
まず面白いゲーム作れるソシャゲメーカーってどこだ
65 18/12/29(土)04:24:29 No.557852073
豚化がわかりやすい永続作業タスクの例として挙げただけで 判定が外見以外の特攻系は毎回毎回鯖が出る度に判別してそうな気がする
66 18/12/29(土)04:24:32 No.557852075
俺が好きなのはFGOであってDWじゃないんだけどDWじゃないと今のFGOは出来なかったんだろうなぁ…
67 18/12/29(土)04:24:36 No.557852078
>ゲーム部分はソシャゲメーカーに任せて型月はシナリオ部分だけに専念しててほしい 外注にするとロクな仕事しないで自分が全やり直しするハメになるからもう信用してないだろ
68 18/12/29(土)04:24:41 No.557852081
元がめちゃくちゃなところを突貫改修繰り返して増築し続けたクーロン城みたいなアプリだから どっかで区切って更地にした方が長い目で見ても得だと思うんだよなぁ
69 18/12/29(土)04:24:52 No.557852093
>豚化判定マジでやるの?絶対やめたほうがいいよはまあそりゃ言われるよね… 逆にDW側からは静謐の宝具演出マジでこれにするの?位置合わせるの辛い…って言われてそう
70 18/12/29(土)04:24:53 No.557852097
>スッゲーいい事思いついた >もう一回FGO終わらせて新しいもっとユーザーフレンドリーなFGO2始めようぜ 会社はサイゲで決まりだな
71 18/12/29(土)04:25:02 No.557852107
主人公交代とか絶対やらないだろうけどこのまま戦い続けの人生は過酷すぎる
72 18/12/29(土)04:25:16 No.557852127
>俺が好きなのはFGOであってDWじゃないんだけどDWじゃないと今のFGOは出来なかったんだろうなぁ… DWの是非は置いといてここは本気でそうだと思う
73 18/12/29(土)04:25:23 No.557852133
>まず面白いゲーム作れるソシャゲメーカーってどこだ 面白いより軽さやサクサク動作が持て囃されてる気がするぞソシャゲ
74 18/12/29(土)04:26:02 No.557852168
DWじゃないと型月側のわがまま聞いてもらえなかったであろう案件は多い
75 18/12/29(土)04:26:03 No.557852172
>まず面白いゲーム作れるソシャゲメーカーってどこだ サイゲ
76 18/12/29(土)04:26:04 No.557852174
サイゲがきのこの偏屈な拘り聞いてくれる筈無いから無理だな
77 18/12/29(土)04:26:14 No.557852184
下手に現実と本編の時系列リンクさせてるせいでぐだがどんどん年取っていってるからあと2,3年が限界だとは思う
78 18/12/29(土)04:26:22 No.557852193
>元がめちゃくちゃなところを突貫改修繰り返して増築し続けたクーロン城みたいなアプリだから >どっかで区切って更地にした方が長い目で見ても得だと思うんだよなぁ だからその区切るのが第2部ってことじゃないの?
79 18/12/29(土)04:26:53 No.557852219
サイゲは面白いゲームというか 快適なゲームを作れる会社かな
80 18/12/29(土)04:27:00 No.557852224
いくら金あろうと誰もが納得の開発力ある会社なんて今だと5年待っても順番待ち終わらなそうだ
81 18/12/29(土)04:27:19 No.557852241
大御所だしカプコンに一度任せてみようぜ!
82 18/12/29(土)04:27:25 No.557852248
更地にしても新たなクーロン城ができるだけにしか思えない
83 18/12/29(土)04:27:25 No.557852249
豚化もサーヴァントだけなら大丈夫じゃね?って思ったけど これイベントのエネミーに対しても毎回判別やらされてるのか そりゃマジで?って言われるよね
84 18/12/29(土)04:27:35 No.557852259
ライブに行ったきのこの思いつきでシナリオ書き直すことになったせいで二カ月以上虚無期間作って その最中に配信予定だったエルサレムが征服されて作中でキャメロットになるライブ感はまともな会社が許す訳ないすぎる……
85 18/12/29(土)04:27:49 No.557852277
サイゲじゃなんかのパクリで終わりだし
86 18/12/29(土)04:28:11 No.557852300
むしろ一旦終わりにしてfateブランドの同じような別ゲー開始した方が 運営開発にとっても得は多いだろ もちろんリスクもあるが
87 18/12/29(土)04:28:19 No.557852306
> はい。ソーシャルゲームで前例があるのか分かりませんが……。システムを完全に一新して,「新しい何か」を作りたいと思っており,構想だけなら練っています。……またクライアントさんの頭を悩ませるかもですが,できるかぎり,みんな幸せになれるような。 これが今のアプリのデータ引き継ぎみたいなのありで一新したFGOみたいなの出すつもりなのかな?と思ってる
88 18/12/29(土)04:28:28 No.557852317
とりあえずインタビュー読めやマンが多すぎる…
89 18/12/29(土)04:28:42 No.557852324
>大御所だしカプコンに一度任せてみようぜ! やめろ!
90 18/12/29(土)04:28:43 No.557852326
>ライブに行ったきのこの思いつきでシナリオ書き直すことになったせいで二カ月以上虚無期間作って >その最中に配信予定だったエルサレムが征服されて作中でキャメロットになるライブ感はまともな会社が許す訳ないすぎる…… 冗談抜きでこんなこと許してくれる下請けないよね…
91 18/12/29(土)04:28:49 No.557852330
書き込みをした人によって削除されました
92 18/12/29(土)04:28:49 No.557852332
>サイゲは面白いゲームというか >快適なゲームを作れる会社かな ソシャゲに一番求められてるのはそれじゃないのかな ソシャゲは周回がメインだと理解しているし
93 18/12/29(土)04:29:01 No.557852340
ミリアサかなんかはアプリそのもの仕切り直ししてなかったっけ
94 18/12/29(土)04:29:04 No.557852343
デレマスみたいな感じで「サイゲのFate」を作ればいいんじゃない? きのこ抜きでも続けられるように
95 18/12/29(土)04:29:52 No.557852381
確実に今から軽量化快適化するよりは新しく作って引っ越ししてもらう方が楽なんだろうなーって
96 18/12/29(土)04:30:08 No.557852399
ソシャゲで次作へデータ引き継ぎあったら嬉しすぎるけどそんなに優しい世界なのか
97 18/12/29(土)04:30:15 No.557852409
きのこ無しのfateに価値はないよ
98 18/12/29(土)04:30:15 No.557852411
>これが今のアプリのデータ引き継ぎみたいなのありで一新したFGOみたいなの出すつもりなのかな?と思ってる データ引き継ぎとか絶対させないと思う ダンガンロンパ3がやたら話題に出てるし跡形もなくぶっ壊す気満々だ
99 18/12/29(土)04:30:19 No.557852412
ゲームシステム古臭いよね?とか聞いたりけっこう踏み込んだなって感じで面白い記事だった
100 18/12/29(土)04:31:04 No.557852460
周回つまんねーよな!ゲーム的楽しさとかいうならそこのところどう思ってます?とかぶっちゃけて聞き過ぎでは?って思った
101 18/12/29(土)04:31:21 No.557852474
期待してるようなものは出さないよ きのこだもん
102 18/12/29(土)04:31:45 No.557852506
きのこが大好きなフロムに作ってもらおう
103 18/12/29(土)04:32:03 No.557852526
>周回つまんねーよな!ゲーム的楽しさとかいうならそこのところどう思ってます?とかぶっちゃけて聞き過ぎでは?って思った 4亀に関してはそんくらい聞かんとウケないしなー
104 18/12/29(土)04:32:04 No.557852529
>期待してるようなものは出さないよ >きのこだもん ?
105 18/12/29(土)04:32:13 No.557852537
>周回つまんねーよな!ゲーム的楽しさとかいうならそこのところどう思ってます?とかぶっちゃけて聞き過ぎでは?って思った マフィアが実際にやってて3年前から漫画でわかるのライターとかやってたからこそ踏み込めた雰囲気がある
106 18/12/29(土)04:32:36 No.557852564
2を作るとしてデータ引き継ぎなかったらサッと波引きそうだ
107 18/12/29(土)04:32:57 No.557852584
ゲームシステムやバランスに関してはダメな意味でマゾ要素押し付ける傾向あるからなきのこ
108 18/12/29(土)04:33:05 No.557852589
なすの発言真に受けるとか
109 18/12/29(土)04:33:06 No.557852590
4亀かつ懇意のライターなんだからその位はやって貰わんと困る
110 18/12/29(土)04:33:40 No.557852617
最初はクソゲーだったとか通常戦闘のスピード遅すぎて何の意味があるのか真剣に悩んだとかマフィア結構言うじゃねえか
111 18/12/29(土)04:33:41 No.557852619
>ゲームシステムやバランスに関してはダメな意味でマゾ要素押し付ける傾向あるからなきのこ 悪い意味で古いゲーマー気質だよね
112 18/12/29(土)04:33:42 No.557852621
どこかが月姫作らせてくださいはマジで言ってきてそう
113 18/12/29(土)04:34:03 No.557852639
みんなが幸せになれるようなつってんだから まあ引き継ぎ要素はあると見た 気になるのは何でわざわざこの時期に記事を公開したかなんだよなぁ
114 18/12/29(土)04:34:08 No.557852644
>>これが今のアプリのデータ引き継ぎみたいなのありで一新したFGOみたいなの出すつもりなのかな?と思ってる >データ引き継ぎとか絶対させないと思う >ダンガンロンパ3がやたら話題に出てるし跡形もなくぶっ壊す気満々だ さすがに荒れるしみんな幸せになれるようなって言ってるからそこまではしないんじゃないかなと思う システム変わるからレベルとか差し戻しはある気がするけど
115 18/12/29(土)04:34:15 No.557852654
データ引き継ぎも前例がないわけではないみたいだけど今の鯖全員作り直すなんてしてたら一生追いつかないだろうし儲けやジョブズチェックよりそっちがネックだよね
116 18/12/29(土)04:35:14 No.557852698
キャラ3Dにして結局容量食う感じになったら笑う
117 18/12/29(土)04:35:20 No.557852703
データ引き継ぐとか作り直しするのにバランス調整超めんどくさくなるし
118 18/12/29(土)04:35:24 No.557852706
いい感じに格下じゃないと都合を押し付けられないが開発力が低いので面白いゲームを作りにくい
119 18/12/29(土)04:35:38 No.557852722
年末に何仕込んでくるんだろうね
120 18/12/29(土)04:35:45 No.557852731
バトルグラとモーションの遺産は流用するでしょ
121 18/12/29(土)04:35:46 No.557852732
>気になるのは何でわざわざこの時期に記事を公開したかなんだよなぁ 来年にめどは立ててるよってタイミングとしては悪くないと思う いや来年でケリつくかは完全に未知数だけど
122 18/12/29(土)04:35:48 No.557852734
月リメの製作があまりにも遅すぎて結局コラボするために月リメ出すよって話が無くなりそう
123 18/12/29(土)04:36:16 No.557852755
TEAM Phoenix解説よりによってきのこなのかよ!
124 18/12/29(土)04:36:38 No.557852779
国内トップクラスの売り上げなソシャゲが ハイ終わり次のfateゲーに移ってねしたらどうなるのかってのは割と見てみたい
125 18/12/29(土)04:37:19 No.557852807
いやーこんなもん月リメ作れるわけがねぇ 総出だろうこれ
126 18/12/29(土)04:37:22 No.557852813
>キャラ3Dにして結局容量食う感じになったら笑う その頃には3年後とかだろうし512GBぐらいのスマホになってるだろうから…
127 18/12/29(土)04:37:30 No.557852828
きのこが「」のノリをお外に持ち出したですって?
128 18/12/29(土)04:37:47 No.557852842
今読んでるけど何この仕事量 過労死しない?
129 18/12/29(土)04:38:09 No.557852864
新主人公になるのかぐだ続投か ぐだ続投がいいな
130 18/12/29(土)04:38:25 No.557852881
誰だよきのこ仕事してねえとか言った奴
131 18/12/29(土)04:38:34 No.557852892
キャラは今も3Dだよ そして好評な部分捨て去るとはあまり思えない
132 18/12/29(土)04:38:35 No.557852893
きのこの発言ってなんか幼い感じがする
133 18/12/29(土)04:38:37 No.557852897
きのこが死んだらどうなる?
134 18/12/29(土)04:38:42 No.557852900
通常速度がスローだからある時期の新規鯖からは全員倍速前提で 初期鯖は倍速だと台詞飛ぶからモーション変更時に倍速に対応しますとか冷静に考えるとすごい
135 18/12/29(土)04:39:20 No.557852928
本当に総括的な仕事やってるとは思ってなかったというか 常識で考えりゃそこまで1人の人間がやれるわけねーだろボケというか
136 18/12/29(土)04:39:30 s10h3Pss No.557852933
もうアプリつくり直しするしかないじゃんこんなの
137 18/12/29(土)04:39:38 No.557852938
プリコネみたいに成功すればいいけどなぁ
138 18/12/29(土)04:39:44 No.557852946
>誰だよきのこ仕事してねえとか言った奴 客を満足させられてないんだから仕事してないようなのんじゃね
139 18/12/29(土)04:39:45 No.557852949
>きのこの発言ってなんか幼い感じがする 永遠の14歳でちゅ!
140 18/12/29(土)04:39:55 No.557852960
>新主人公になるのかぐだ続投か >ぐだ続投がいいな すでにもう休ませてやれよって感じだから続投させるのはちょっと可哀想だけどあんな鯖抱えた特例マスターに増えられても困るし微妙なとこだなぁ…
141 18/12/29(土)04:40:09 No.557852980
>誰だよきのこ仕事してねえとか言った奴 おのれ経験値!
142 18/12/29(土)04:40:12 No.557852981
この前の宝具再生の仕様変更の時に久々に等速試してみたけど マジで動きふわふわしててめっちゃ遅い…
143 18/12/29(土)04:40:21 No.557852983
>客を満足させられてないんだから仕事してないようなのんじゃね まずその前提何処から来た…
144 18/12/29(土)04:40:45 No.557853006
ただ2になって新ストーリ始めるにしても伝家の宝刀知らない前作はしないで欲しい 大きな分岐ないからやる意味も無いし
145 18/12/29(土)04:40:56 No.557853012
ぐだとザビの子供ってことでなんか縁がたくさんあるキャラを出せばええと思います
146 18/12/29(土)04:41:25 No.557853036
>まずその前提何処から来た… この不満が溜まりきってる現状
147 18/12/29(土)04:41:31 No.557853041
続投してなんかやっかいなことになってるザビみたいなのもいるからな CCCやテラ含めてイマイチどうなってんのか分かんないやザビの現状
148 18/12/29(土)04:41:48 No.557853055
>この不満が溜まりきってる現状 これがそう見えたのか…
149 18/12/29(土)04:42:00 No.557853059
全ての人が納得できるもんなんてできないよ
150 18/12/29(土)04:42:04 No.557853063
馬鹿は触るだけ無駄だ
151 18/12/29(土)04:42:10 No.557853066
俺には見えない不満がどこかにあるようだ 説明してほしい
152 18/12/29(土)04:42:12 No.557853067
これ叩きネタにすんのは無理じゃね?
153 18/12/29(土)04:42:40 No.557853088
不満の化身が降臨なされたぞ
154 18/12/29(土)04:42:44 No.557853093
長いけど読みやすい記事で助かった
155 18/12/29(土)04:43:20 No.557853127
今探ってんだろう そんな事より内容について話したいからあっち行ってくんない?
156 18/12/29(土)04:43:26 No.557853132
続き見たいって言われるの怖いなーってなんか誘い受けっぽいのがちょっとウザイのはわかる
157 18/12/29(土)04:43:36 No.557853139
そういやDWオリジナルのADVってどうなったの?
158 18/12/29(土)04:44:03 [なー] No.557853157
なー
159 18/12/29(土)04:44:14 No.557853170
急に
160 18/12/29(土)04:44:24 No.557853176
雑だなあ…
161 18/12/29(土)04:44:35 No.557853183
こう露骨になってくれると凄く安心してしまう わかりやすくてよい
162 18/12/29(土)04:44:39 No.557853188
>続き見たいって言われるの怖いなーってなんか誘い受けっぽいのがちょっとウザイのはわかる 恣意的に切り抜いたものだけ見て言ってりゃそうだろうな
163 18/12/29(土)04:44:40 No.557853190
くさっ
164 18/12/29(土)04:44:59 No.557853209
>続き見たいって言われるの怖いなーってなんか誘い受けっぽいのがちょっとウザイのはわかる 多分本当にこの話はここまでって終わりを考えてて受け入れて欲しいんじゃないかって
165 18/12/29(土)04:45:09 No.557853217
実際古いアプリだから限界あるし終わるっていうのは仕方ない 終わったら月姫とまほよとDDD再開しますよね?
166 18/12/29(土)04:45:18 No.557853225
本当グラブル好きだなこの荒らし
167 18/12/29(土)04:45:19 [なー] No.557853227
なー
168 18/12/29(土)04:45:24 No.557853233
>CCCやテラ含めてイマイチどうなってんのか分かんないやザビの地上の肉ザビ 元々のNPCザビ エラー起こしたEXTRAザビ EXTRAザビから派生したCCCザビ ザビのタグが付いてるけど別人のにくいさん 分裂したテラザビ で6人?
169 18/12/29(土)04:45:41 No.557853248
つまらないゲームだから売れたのに作り直して面白くなったら人居なくなるぞ
170 18/12/29(土)04:45:46 No.557853255
よし!終わるなら課金控えよ!
171 18/12/29(土)04:45:51 s10h3Pss No.557853258
>で6人? 全部同じじゃないですかぁ~
172 18/12/29(土)04:46:02 No.557853263
>最近つまんねえと思ってたけど別に俺がやめればいいことだと気づいたからよかったよ >ただ身内でまだアツい奴いるから話題振られるとつい舌打ちしがちで困る そうかい こっちは楽しんでる最中にお前さんみたいなサムい奴が出てきて不快だ
173 18/12/29(土)04:46:17 No.557853271
>最近つまんねえと思ってたけど別に俺がやめればいいことだと気づいたからよかったよ >ただ身内でまだアツい奴いるから話題振られるとつい舌打ちしがちで困る 病状報告は良いんで…
174 18/12/29(土)04:46:19 No.557853275
>最近つまんねえと思ってたけど別に俺がやめればいいことだと気づいたからよかったよ >ただ身内でまだアツい奴いるから話題振られるとつい舌打ちしがちで困る なぜ未だにスレに?
175 18/12/29(土)04:46:28 No.557853282
こんな年末の早朝にこんな雑な荒らしする人生って最悪だな
176 18/12/29(土)04:46:30 s10h3Pss No.557853287
めっちゃぴりぴりしてる…
177 18/12/29(土)04:46:53 No.557853304
しかしどんな形式になるのやら
178 18/12/29(土)04:46:54 No.557853306
>めっちゃぴりぴりしてる… 変な子が浮いてるだけじゃん
179 18/12/29(土)04:46:56 No.557853309
来年末か再来年の8月かどっちかな
180 18/12/29(土)04:47:31 [なー] No.557853343
なー
181 18/12/29(土)04:47:33 No.557853347
浮いてるなら触れなきゃいいだけよ なんにせよこの記事読みやすい
182 18/12/29(土)04:47:40 No.557853354
まあクリプター全員処理してもその先がある可能性も普通にあり得るからな
183 18/12/29(土)04:47:51 No.557853365
うんこついてんぞ
184 18/12/29(土)04:48:10 No.557853377
寧ろ勝ち逃げという奴なのでは?
185 18/12/29(土)04:48:19 No.557853387
今年は初年以来の部の途中での年越しだけどなんか年末特番でぶち上げるでかいネタあるのかな
186 18/12/29(土)04:48:48 No.557853406
さすがにないだろうけどこんな自信満々なこと言ってラストつまんねって評価多かったらきついんじゃないか
187 18/12/29(土)04:49:00 No.557853413
露骨に妹の携帯使ってるし何個出るかな
188 18/12/29(土)04:49:33 No.557853440
流石に予算なしで新アプリはないだろうしこれを機にDWにアニプレソニーから投資どかっと入るといいね
189 18/12/29(土)04:49:36 No.557853442
終わるの自体は年単位で先だろうけど どういうシナリオになるかはさっぱり予想がつかない 残ってる伏線全部回収できるの…?
190 18/12/29(土)04:49:41 s10h3Pss No.557853446
>本当グラブル好きだなこの荒らし 違う違う 名前出せば荒らせそうなのがいつまで経ってもそれ一つからアップデートされてないお馬鹿さんなだけや
191 18/12/29(土)04:49:41 No.557853448
>しかしどんな形式になるのやら システム自体ある程度(6人)の人数活躍させる編成で割と現状で悪くないと思ってるけど新規っていうのがどうなるのかは気になる 1vs1のextra方式はジャンケンめんどくさかったからちょっと…ってなるし 真名で弱体化とかは良いと思ったけど
192 18/12/29(土)04:49:44 No.557853450
>今年は初年以来の部の途中での年越しだけどなんか年末特番でぶち上げるでかいネタあるのかな この記事だと思う
193 18/12/29(土)04:49:54 No.557853454
スマホで遊ぶ気軽さというのもあるからソシャゲもいいんだけど 据え置きでまとめてストーリーをプレイする方式の方が嬉しいな
194 18/12/29(土)04:50:11 No.557853466
>まあクリプター全員処理してもその先がある可能性も普通にあり得るからな まず元凶らしき異星の神はどうにかしないといけないからな… あとビースト共
195 18/12/29(土)04:50:19 No.557853473
>ID:rJ4GzDXo こんな時間にルーパチしながら荒らしてるってどれだけ無意味な人生送ってるんだ なんのために生きてるの?
196 18/12/29(土)04:50:20 No.557853474
単純にぐだマシュやカルデアの話が2部で完結するってだけでゲーム自体は続くんじゃないのかな 一新するってことはシナリオ方面でも完全に新しくするつもりなんだろうし
197 18/12/29(土)04:50:22 No.557853477
比較するならまるステだよな!
198 18/12/29(土)04:50:22 No.557853478
人類悪関係とか2部じゃ終わりそうにないしそこら辺かな続き作るとしたら
199 18/12/29(土)04:51:18 No.557853518
>スマホで遊ぶ気軽さというのもあるからソシャゲもいいんだけど >据え置きでまとめてストーリーをプレイする方式の方が嬉しいな そっちはテラ2の領分なんだろうね
200 18/12/29(土)04:51:30 No.557853529
>終わるの自体は年単位で先だろうけど >どういうシナリオになるかはさっぱり予想がつかない >残ってる伏線全部回収できるの…? ひとまず異星や異聞帯関連とカルデア関連さえ回収すれば物語としては収集つくんじゃないかな
201 18/12/29(土)04:51:34 No.557853537
なんかもう一回世界救うというか知らないエピソードで救ってたみたいな話し出てるけど2部のあいだにもう一山来るの?
202 18/12/29(土)04:52:22 No.557853573
赤王ビースト化はテラ続編とFGOのどっちで先に扱うことになんのかなぁ
203 18/12/29(土)04:52:40 No.557853585
XXのアレもばっちりきのこ監修なのがはっきりしたし もう一回CCCコラボみたいなのがあったりして
204 18/12/29(土)04:53:22 No.557853619
>赤王ビースト化はテラ続編とFGOのどっちで先に扱うことになんのかなぁ 実のところ月ではほぼ触れてないんだよあれ
205 18/12/29(土)04:53:57 No.557853645
人類悪もグラ鯖も出揃ってないから終わらないでしょって意見見たときは お前死徒27祖何人出てきたか言ってみろって思った 朕はグランドルーラー候補でいいのかね?グラ鯖は性質上7騎にしかない気もするけど
206 18/12/29(土)04:54:08 No.557853655
>もう一回CCCコラボみたいなのがあったりして たまに言われてるSNコラボなんか正にではある
207 18/12/29(土)04:54:22 No.557853673
>赤王ビースト化はテラ続編とFGOのどっちで先に扱うことになんのかなぁ 丹下さんがマザハ収録しました!とか最初期に言ってたしFGOだとは思う
208 18/12/29(土)04:54:35 No.557853682
テラリンクはアクション良かったけどどうしてもお話としては小粒だったし2でガッツリやれるのは楽しみではある
209 18/12/29(土)04:55:21 No.557853712
テラは期待してたけどストーリーはあくまで無双ゲーのオマケというか 夏映画って感じで残念だったな
210 18/12/29(土)04:55:44 No.557853732
>>赤王ビースト化はテラ続編とFGOのどっちで先に扱うことになんのかなぁ >実のところ月ではほぼ触れてないんだよあれ 運命に出逢えた月の赤王がビースト化とか無さそうだよね どちらかといえばザビと出会わなかったFGOの嫁王ベースの話に思える
211 18/12/29(土)04:55:58 No.557853744
イベントでやるならちゃんとCCCみたいながっつり書く話でやってほしいな
212 18/12/29(土)04:55:59 No.557853747
>朕はグランドルーラー候補でいいのかね?グラ鯖は性質上7騎にしかない気もするけど 霊器が普通じゃない!グランド級にやばい!ってだけでグランドとは別口でないかな
213 18/12/29(土)04:56:15 No.557853759
テラリンは新鯖二人好きになれたから十分
214 18/12/29(土)04:56:37 No.557853782
>寧ろ勝ち逃げという奴なのでは? インタビュー内容的には勝ち逃げしたいって感じだろうな
215 18/12/29(土)04:56:55 No.557853790
>霊器が普通じゃない!グランド級にやばい!ってだけでグランドとは別口でないかな コンマイ語みてぇだ…
216 18/12/29(土)04:57:01 No.557853795
今のところ二部は全部面白いから このまま勢いを保って綺麗に完結できるのが一番理想的だよね
217 18/12/29(土)04:57:04 No.557853800
内部スタッフからその結果がこれか?って出るのがすごいな
218 18/12/29(土)04:57:12 No.557853805
赤兎馬が初期解析のまんまで実装されたりしたけど マザハ今出すとボスキャラなのにモーションもバトルキャラも見劣りする感じになりそうである
219 18/12/29(土)04:57:19 No.557853815
月のアルテラちゃんちょっとかわいすぎる尊いってこういう感情かってなる
220 18/12/29(土)04:57:34 No.557853828
あれはルーラーというグランドが無いクラスでグランド級という別口で頭おかしい状態
221 18/12/29(土)04:57:51 No.557853836
素材足りねえ!とか割と制作の感性はユーザー寄りだったのにどうして…
222 18/12/29(土)04:58:18 No.557853862
グランドムーンキャンサーってなんだよってなるし
223 18/12/29(土)04:58:54 No.557853900
>内部スタッフからその結果がこれか?って出るのがすごいな まあ最初期はあれよりも短期間で作ったであろうカプさばとかの方が面白かったし他のプロジェクト止めてまで進行したらそりゃ怒るスタッフもいるよな…って感じだ
224 18/12/29(土)04:59:34 No.557853946
そもそもあの始皇帝サーヴァントじゃないのになんでクラスルーラーでしかもグランド級なんて反応出たんだろう
225 18/12/29(土)05:00:32 No.557854005
>そもそもあの始皇帝サーヴァントじゃないのになんでクラスルーラーでしかもグランド級なんて反応出たんだろう ひどいネタバレを食らった 寝る
226 18/12/29(土)05:00:48 No.557854021
デバフなしの人類悪とグランド7騎正面対決はいつか見たいけどぐだの指揮とかそういうレベルの戦いではなさそうだ
227 18/12/29(土)05:02:07 No.557854076
ストーリーモードは二部で終わって その後は未来永劫ぐだはイベント時空をさまよい続けるのだ
228 18/12/29(土)05:02:20 No.557854083
FGOのネロブライドって何だったんだろうね 単に人気があるキャラだから出した以上の事はなさそうだけど CCCで衣装替えした同一人物が別鯖になるなら無銘と玉藻もブライドとして追加して欲しかった
229 18/12/29(土)05:02:41 No.557854104
無理矢理続けるのはやめて欲しいと思ってたからちゃんと終わるみたいで良かった 仮に無理矢理続きやるならシステムをよくしたFGO2作ってやってくれ…
230 18/12/29(土)05:03:13 No.557854131
>FGOのネロブライドって何だったんだろうね >単に人気があるキャラだから出した以上の事はなさそうだけど >CCCで衣装替えした同一人物が別鯖になるなら無銘と玉藻もブライドとして追加して欲しかった エミヤがお嫁さん…
231 18/12/29(土)05:04:23 No.557854188
>デバフなしの人類悪とグランド7騎正面対決はいつか見たいけどぐだの指揮とかそういうレベルの戦いではなさそうだ そもそも戦闘訓練も受けてない魔術も素人なぐだの指揮ってなんなんだろうね なんかどのコミカライズもぐだの指揮描写に苦戦してる感じがある 似た立ち位置のザビはアニメ化の際に直接戦闘能力もらったけどFGOアニメはどう調理するやら
232 18/12/29(土)05:04:27 No.557854191
今後作るならアザナシ君以外のスタッフも投入してくれ というかゲーム自体を別の会社に投げ出してシナリオだけ書いててくれ
233 18/12/29(土)05:04:43 No.557854206
ちゃんと着地点見据えてサービス終わるから終わるみたいな締め方はしなさそうなのはよかった
234 18/12/29(土)05:05:06 No.557854221
FGO2という響きは何となくPSO2を連想させる
235 18/12/29(土)05:05:39 No.557854240
ポケモントレーナーだって何の訓練もしてないのにチャンピオンになるだろ
236 18/12/29(土)05:06:16 No.557854262
ところでキレた人ってつくりものじとかいるんだろうなぁ
237 18/12/29(土)05:07:38 No.557854325
>というかゲーム自体を別の会社に投げ出してシナリオだけ書いててくれ 納期と容量をぶっちぎるのが常態化してるシナリオライターの要求を全て聞く必要があるんだぜ 今更別の会社に投げてもうまく行くとは思えん
238 18/12/29(土)05:07:45 No.557854334
>ポケモントレーナーだって何の訓練もしてないのにチャンピオンになるだろ ポケモンは長いメディアミックスの歴史の中で説得力ある描写を確立できたけどこっちはそうじゃないじゃん そもそもバーサーカーでもなければ呼び出した英霊の方が基本的に戦闘のプロなんだから 一般人が避けろとか狙えとか口挟む余地はないんだ
239 18/12/29(土)05:07:49 No.557854339
マガジンの漫画は中々よく描けてた バルムンクの魔力でギャアアアアしてるとことか主人公してたぞ
240 18/12/29(土)05:08:21 No.557854363
マスターが直接戦闘に関わるのがおかしいのだ 衛宮はさあ…
241 18/12/29(土)05:08:40 No.557854379
読み終わった 合体宝具やんのかな
242 18/12/29(土)05:09:08 No.557854404
アザナシくん元いたエロゲ会社もう息してないのにすごい差というか人生どうなるかわからんな
243 18/12/29(土)05:09:35 No.557854426
>今後作るならアザナシ君以外のスタッフも投入してくれ >というかゲーム自体を別の会社に投げ出してシナリオだけ書いててくれ 面倒くささこそがゲーム性だと思ってる節があるよね型月の人たち
244 18/12/29(土)05:09:46 No.557854437
>>というかゲーム自体を別の会社に投げ出してシナリオだけ書いててくれ >納期と容量をぶっちぎるのが常態化してるシナリオライターの要求を全て聞く必要があるんだぜ >今更別の会社に投げてもうまく行くとは思えん 今なら別の会社でもいけると思うけどなぁ こんだけ売り上げてる実績あれば無茶振りだろうとやるってとこありそうだし
245 18/12/29(土)05:10:32 No.557854466
マガジンのオルレアン漫画良いよね 今後オルレアンでなんか展開するならあれベースでいいよってなった
246 18/12/29(土)05:10:53 No.557854490
野球で野次とばすみたいなのでも元気が出るんだ
247 18/12/29(土)05:11:32 No.557854528
2部で終わりなら課金は控えてもよさそうだ
248 18/12/29(土)05:11:44 No.557854537
>今なら別の会社でもいけると思うけどなぁ >こんだけ売り上げてる実績あれば無茶振りだろうとやるってとこありそうだし それプラス今から金積んで捕まるところってフィルタを加えるとそんな会社なくなると思うよ
249 18/12/29(土)05:13:11 No.557854615
>2部で終わりなら課金は控えてもよさそうだ 2に引き継ぎ移行したとしても性能調整されるだろうしなぁ 何が強くなるか分からんし
250 18/12/29(土)05:15:19 No.557854715
前作から性能引き継ぎできる系のやつって 前作から調整されすぎて実質資産がゴミになるやつと 前作から調整されなすぎて新規を回す意味がなくなるやつしか見たことない
251 18/12/29(土)05:15:38 No.557854731
タイトル引き継いでチェンクロみたいになるのはいやだな
252 18/12/29(土)05:15:53 No.557854749
ここまで原作が主導してるソシャゲは珍しい
253 18/12/29(土)05:17:13 No.557854831
まあ続きなり新作出すからだと思うけど良くアニプレ説得出来たなって…
254 18/12/29(土)05:18:14 No.557854890
SEGAが一度話蹴ったってのは「」から聞いた
255 18/12/29(土)05:18:37 No.557854915
まあどうせ生放送で第3部とか言い出すじゃろて
256 18/12/29(土)05:19:04 No.557854937
>まあ続きなり新作出すからだと思うけど良くアニプレ説得出来たなって… 現行のアプリはもう限界ですって話は前々から出てただろうしね
257 18/12/29(土)05:20:02 No.557854997
>まあどうせ生放送で第3部とか言い出すじゃろて まだ2部も全然すすんでないのに
258 18/12/29(土)05:20:57 No.557855055
仮に続きやるにしても現状のアプリは2部で畳むんじゃねえかな インタビューでも言ってるけどかなり時代遅れになってるし
259 18/12/29(土)05:25:00 No.557855257
>まあどうせ生放送で第3部とか言い出すじゃろて インタビュー嫁
260 18/12/29(土)05:25:04 No.557855259
>SEGAが一度話蹴ったってのは「」から聞いた サービス開始時のアレのさらに未完成版持ち込まれて首が縦に動く方が奇跡だ 進撃の巨人とかメじゃないくらいsegaに非はない
261 18/12/29(土)05:25:09 No.557855265
次のゲームは時間奪う系じゃないといいな
262 18/12/29(土)05:25:16 No.557855271
時代遅れってどの辺りなのかな? あんまり時代遅れとは感じないんだけれど
263 18/12/29(土)05:25:17 No.557855272
そもそも前提として ・きのこの気分による唐突な仕様変更 ・シナリオの尺がノリ次第でどんどん長くなる を受け入れる会社じゃないと型月と組んでなんか作るのは無理だよ…
264 18/12/29(土)05:27:10 No.557855362
リアルタイム最終決戦レイドイベント! イベント終了後は数週間でアプリ終わるんでさよなら! とかやりかねないノリの連中だし…
265 18/12/29(土)05:27:34 No.557855376
>時代遅れってどの辺りなのかな? >あんまり時代遅れとは感じないんだけれど wave系のバトルシステム自体がチェンクロとかの流行りだし
266 18/12/29(土)05:27:56 No.557855399
インタビュー読むともう来年の水着鯖決まってるんだ…って思っちゃう
267 18/12/29(土)05:27:57 No.557855400
なんだかんだでアプリ売り上げで上に居座ってる面子は長寿で古いシステムが多いからなんか古い実感ないよね 新作に手を出すとUIとかリッチだなあと感心するけど
268 18/12/29(土)05:28:08 No.557855413
限界突破するためには同じカード何枚も当ててね❤︎ が終焉した直後くらいのガチャシステムは流石に古すぎる 時代的には5年前とかそんなレベルの遺物
269 18/12/29(土)05:29:11 No.557855460
老化で衰えた俺には新しいシステムのすごいゲームは難しくて無理なんだ
270 18/12/29(土)05:29:32 No.557855483
数百億のプロジェクト本人の一存だけでやめさせて貰えるわけないだろう 同規模の公共事業とかヤクザ絡みで人死に出てるレベルだぞ
271 18/12/29(土)05:30:02 No.557855509
>老化で衰えた俺には新しいシステムのすごいゲームは難しくて無理なんだ 念 こんぐらい簡単なシステムじゃないときついよね
272 18/12/29(土)05:30:03 No.557855510
グラブルとかも古すぎてこれよく続いてるなとか一年くらい前にやって思った FGOもまぁそんな感じか
273 18/12/29(土)05:30:15 No.557855513
ガチャ鯖をインフレさせないって信念は買うけどそのせいでメインシナリオの敵のギミックがどんどん嫌がらせになってくのもつらい
274 18/12/29(土)05:30:19 No.557855518
きっちり話終われるならそれでもいいかなあ というかゲーム自体は色々変えて欲しいと思うから新しくなるならそれはそれで…
275 18/12/29(土)05:30:23 No.557855521
>リアルタイム最終決戦レイドイベント! >イベント終了後は数週間でアプリ終わるんでさよなら! >とかやりかねないノリの連中だし… きのこはアンテとかニーアとか大好きだし 最終章クリアしたらデータ消えるとかやりそう
276 18/12/29(土)05:30:30 No.557855527
戦闘スキップか最低でもオート機能を付ける ガチャに天井を付ける この2点をやればちょっとは近代化できるかな
277 18/12/29(土)05:30:52 No.557855543
新しい=操作が難しいとは限らん
278 18/12/29(土)05:30:55 No.557855545
>リアルタイム最終決戦レイドイベント! >イベント終了後は数週間でアプリ終わるんでさよなら! >とかやりかねないノリの連中だし… 割とスパッとしてるよね… 2015のtmitter企画も後で見返そうとしたらアカウント全部消えてたし FGOGOは1日でサービス終了するしエクステ記念の育ステラはダウンロード可能期間1週間とかだし
279 18/12/29(土)05:31:21 No.557855568
>数百億のプロジェクト本人の一存だけでやめさせて貰えるわけないだろう >同規模の公共事業とかヤクザ絡みで人死に出てるレベルだぞ 一存じゃなくアニプレとも話つけてるんで…
280 18/12/29(土)05:31:41 No.557855587
>数百億のプロジェクト本人の一存だけでやめさせて貰えるわけないだろう 型月が常識的だった事があったか?
281 18/12/29(土)05:31:48 No.557855594
1章ほんと綺麗に終ったしあんな感じで終れるなら良い終わり方だと思う
282 18/12/29(土)05:32:22 No.557855620
今なら気合い入れてるのはlive2d辺りが入りそう
283 18/12/29(土)05:32:25 No.557855623
>老化で衰えた俺には新しいシステムのすごいゲームは難しくて無理なんだ きのこもおっさんだしライター陣とか型月スタッフの年齢でも出来る程度のアプリにはなるじゃろ
284 18/12/29(土)05:32:41 No.557855640
きれいにバイバイしたいもんだ
285 18/12/29(土)05:32:54 No.557855653
というか二部終わったら一年ぐらい休んで充電期間作ってもいいよ その間は復刻イベントだけで回せば新人さんもイベント専用鯖を手に入れて戦力充実させることが出来て非常に優しい世界になると思います
286 18/12/29(土)05:33:06 No.557855661
1部終章くらい盛り上がるには二部6、7章へのハードルがうなぎ登り
287 18/12/29(土)05:33:19 No.557855672
簡単とかそういう問題じゃないんだ 新しいこと自体がもう脳に入ってこない
288 18/12/29(土)05:34:13 No.557855709
>今なら気合い入れてるのはlive2d辺りが入りそう 今から開発するならVtuverみたいな3Dモーションキャプチャーじゃね
289 18/12/29(土)05:34:20 No.557855717
せめて終了後もオフラインで全部のイベントを自由にできるようにするとかしてくれないと重課金兵は泣くんじゃない?
290 18/12/29(土)05:34:28 No.557855726
FGOのアプリそのものが更新停止して消される可能性すら… イベント追加とか復刻とかはいいからシナリオ読み直し用に終わってからも消さないで欲しいな…
291 18/12/29(土)05:34:42 No.557855738
利益の半分持ってくアニプレと話がついてるからなあこれ ユーザーが何言ってもたぶん終わりまで全力で突き進むだろう
292 18/12/29(土)05:34:53 No.557855744
>せめて終了後もオフラインで全部のイベントを自由にできるようにするとかしてくれないと重課金兵は泣くんじゃない? 終ったソシャゲでそういうのできるのあるの?
293 18/12/29(土)05:34:54 No.557855746
幕間とか全然足りないし追いついてないしメインシナリオで現状手一杯よね もっとライター増やしてもいいのよ?
294 18/12/29(土)05:35:06 No.557855751
>簡単とかそういう問題じゃないんだ >新しいこと自体がもう脳に入ってこない どうあがいてもあと10年以内には終わるのに大丈夫か
295 18/12/29(土)05:35:07 No.557855754
シナリオ最後までやったらゲームも終わりってのは 割と運営当初から何度か触れられてたからな…
296 18/12/29(土)05:35:14 No.557855761
>せめて終了後もオフラインで全部のイベントを自由にできるようにするとかしてくれないと重課金兵は泣くんじゃない? そういやアプリは全部のクエストデータ入ってたな…
297 18/12/29(土)05:35:45 No.557855798
ただ型月の前科的に新アプリ作成が難航して現行アプリが予定外のぐだぐだ引き延ばしになる未来は見える
298 18/12/29(土)05:35:52 No.557855803
>終ったソシャゲでそういうのできるのあるの? 大半無いけどやるとこもあったはず
299 18/12/29(土)05:35:58 No.557855807
もしくは新しいゲームに今のデータを引き継ぎできるとかかな やっぱ課金した人からすれば次に移るから今のデータ全部消すねってのは辛いと思う そんなことになったら無課金でずっと付き合ってきた俺ですら辛いもん
300 18/12/29(土)05:36:31 No.557855836
他のアプリのオフライン化を見るに終了後残るとしたらマテリアルだけかなと思う
301 18/12/29(土)05:36:41 No.557855846
>ただ型月の前科的に新アプリ作成が難航して現行アプリが予定外のぐだぐだ引き延ばしになる未来は見える FGO2(仮)発表!10年音沙汰なし!
302 18/12/29(土)05:37:09 No.557855872
>シナリオ最後までやったらゲームも終わりってのは >割と運営当初から何度か触れられてたからな… もしかしてシナリオ進めろ進めろってイベントを餌にしだしたのって 第二部終わったらそのままゲーム畳むから?
303 18/12/29(土)05:37:11 No.557855874
>FGOのアプリそのものが更新停止して消される可能性すら… >イベント追加とか復刻とかはいいからシナリオ読み直し用に終わってからも消さないで欲しいな… これよね せめてゲームの更新が終わってもスタンドアローンでできるようにしてほしい
304 18/12/29(土)05:37:14 No.557855879
関係者謎の自殺とか起こって もうちょっとだけ続くんじゃって展開が容易にわかる
305 18/12/29(土)05:37:20 No.557855882
AP消費も報酬も無しでバトル込みでストーリーやり直す機能とか欲しい マテリアルで読み直すだけだと物足りない
306 18/12/29(土)05:38:50 No.557855972
>幕間とか全然足りないし追いついてないしメインシナリオで現状手一杯よね >もっとライター増やしてもいいのよ? 札束で腕のいいライターを殴りつけてどんどん引き込んで書かせてほしい 今はもう同じライターで回してるからなんかまたこのパターンかってなる時がある
307 18/12/29(土)05:38:55 No.557855979
>AP消費も報酬も無しでバトル込みでストーリーやり直す機能とか欲しい >マテリアルで読み直すだけだと物足りない AP消費ありでもいいから実装して欲しいとファンメ2年前から送ってるけど音沙汰なしだわ
308 18/12/29(土)05:39:01 No.557855986
>ただ型月の前科的に新アプリ作成が難航して現行アプリが予定外のぐだぐだ引き延ばしになる未来は見える 任せた経験値! ぐだぐだオーダー2!
309 18/12/29(土)05:40:23 No.557856052
>もしかしてシナリオ進めろ進めろってイベントを餌にしだしたのって >第二部終わったらそのままゲーム畳むから? まあ最後にまたレイドでもやるだろうからそうだろうな
310 18/12/29(土)05:40:34 No.557856065
福袋すら買わない生粋の無課金兵だがそれでも終わるとなるとかなりショックだ
311 18/12/29(土)05:41:28 No.557856098
>>2部で終わったら100万課金してやる >お前のその100万より続けることで得る利益が100倍以上あるから 今更だけどそのレスって「終わらせたら褒めてやるよ」って煽りじゃなくて 「ぜってー終わんねーだろこれ!100万賭けたっていいわ!!」って意味だろうから そこ殴りつけるのは可哀想じゃないかな…
312 18/12/29(土)05:42:36 No.557856154
引き継ぎあるとしても戦闘や性能弄るだろうしなぁ レベル98でもうちょいで金フォウマのバサスロどうしよ
313 18/12/29(土)05:42:47 No.557856166
ぶっちゃけ年末特番とかでこれ触れてくるんじゃねえかな
314 18/12/29(土)05:43:22 No.557856190
2部後の続き作るならGルートみたいになっちゃうよ…?って言ってるけど今のきのこだとそれもアリかなみたいに少し思ってそう
315 18/12/29(土)05:44:38 No.557856251
>ぶっちゃけ年末特番とかでこれ触れてくるんじゃねえかな 流石に大々的に発表するにはふわふわしすぎだから元旦から4章即開始とかかなと思ってる
316 18/12/29(土)05:45:18 No.557856283
最初の方できのこの言うことだぞ!みたいなレスあるけど寧ろきのこはこういう拘りある奴だろう
317 18/12/29(土)05:46:49 No.557856363
>引き継ぎあるとしても戦闘や性能弄るだろうしなぁ >レベル98でもうちょいで金フォウマのバサスロどうしよ 仮に鯖は引き継げても聖杯はフォウくんは無かった事になるだろうし安心して捧げれば良いと思う
318 18/12/29(土)05:46:56 No.557856370
よく言われる設定変更も実はファンの勝手な勘違いが大半だし 筆も早いし有言実行するタイプだし
319 18/12/29(土)05:46:58 No.557856375
終わった後シナリオ本出してこれ読んで振り替えってね!とかやりそう
320 18/12/29(土)05:47:07 No.557856383
FGOの話のテーマ的にも今までのFGOGOなんかのノリを見ても 3部やったりアプリ一新はあるかもしれないけど アプリ終了後もオフライン化とかそういうのはきのこ的に違クだろうしユーザーがキレようが終わらせるときは終わらせると思う
321 18/12/29(土)05:47:50 No.557856422
>筆も早いし有言実行するタイプだし そうかな… そうかな…
322 18/12/29(土)05:47:59 No.557856431
だらだら続くよりは綺麗にスパッと終わって欲しいと思う かなり残念だけど
323 18/12/29(土)05:48:39 No.557856459
設定変更というか 設定をちゃんと固めない公開しないせいできのこ以外が書くと設定違いだらけになるっていうか
324 18/12/29(土)05:48:45 No.557856463
fgo終わったらユーザーは他のソシャゲに流れるのか
325 18/12/29(土)05:49:27 No.557856495
月姫リメイクは有言実行できましたか?
326 18/12/29(土)05:49:37 No.557856508
>そうかな… >そうかな… 月姫2なんかはそもそも作る予定のないネタみたいなもんだったのに 何故か月姫2出すと言ったことにされたりもしてるから…
327 18/12/29(土)05:49:38 No.557856510
>fgo終わったらユーザーは他のソシャゲに流れるのか なにを当たり前な事を
328 18/12/29(土)05:49:53 No.557856519
>設定変更というか >設定をちゃんと固めない公開しないせいできのこ以外が書くと設定違いだらけになるっていうか ライター間で報連相出来て無いよね…
329 18/12/29(土)05:49:55 No.557856521
400万課金ちゃんが心配
330 18/12/29(土)05:49:57 No.557856522
>fgo終わったらユーザーは他のソシャゲに流れるのか 今のうちに移住先を探しておけよってことだろう
331 18/12/29(土)05:50:07 No.557856528
>月姫リメイクは有言実行できましたか? ぶっちゃけFGOのなんかのイベントとタイミング合わせてるんじゃねえかなあれ…
332 18/12/29(土)05:50:31 No.557856552
実際スパッと終わられたら皆とんでもない喪失感得るだろうからこのインタビュー読む限りではやりそうなんだよな…
333 18/12/29(土)05:50:42 No.557856565
外伝作家ライターが知らそんする案件が多すぎるだけであって きのこが書いた話だけで見るならむしろ新規設定が実は月姫のころから言及あったりもする
334 18/12/29(土)05:50:57 No.557856579
タイミング合わせじゃないにしても今月姫リメイク作れって言うのは無理だよってなった
335 18/12/29(土)05:51:01 No.557856584
>設定をちゃんと固めない公開しないせいできのこ以外が書くと設定違いだらけになるっていうか 成田がFake書いてるのに二十七祖と英霊召喚は同じ世界にないのを知らなかったのは本当にひどい
336 18/12/29(土)05:52:15 No.557856647
二十七祖はむしろ設定変更しないとやべえから… 外見ダンテそのままなエンハウンスさんとか
337 18/12/29(土)05:52:17 No.557856649
>アプリ終了後もオフライン化とかそういうのはきのこ的に違クだろうしユーザーがキレようが終わらせるときは終わらせると思う 正直オフライン化は欲しいなあ
338 18/12/29(土)05:52:22 No.557856656
>実際スパッと終わられたら皆とんでもない喪失感得るだろうからこのインタビュー読む限りではやりそうなんだよな… fateは別れの物語でちゅとか絶対言ってくる
339 18/12/29(土)05:52:26 No.557856661
本当に終わったら絶対に忘れられないしずっと語られる伝説にはなるだろうが きのこだからマジでやるんだろうな…
340 18/12/29(土)05:52:56 No.557856684
月リメにしてもまほよ二部にしても それに割くリソースの1/100以下のリソースでガチャキャラ一つ実装するだけで稼げると思うと ボランティアを強制してるようなもんだな…
341 18/12/29(土)05:52:59 No.557856688
>成田がFake書いてるのに二十七祖と英霊召喚は同じ世界にないのを知らなかったのは本当にひどい ていうかFakeは別時空だから好きにやれっつってんのに無理やり設定あちこちから拾おうとする成田が悪い
342 18/12/29(土)05:53:10 No.557856697
設定の齟齬はきのこが他ライターと協調できてないのが悪いよ お陰で成田三田が一致協力してきのこを掘るハメに
343 18/12/29(土)05:53:55 No.557856732
FGO2あるっぽいし悲観的になる意味がわからん… ○○システム使えなくなるかもしれないとかだから?
344 18/12/29(土)05:54:56 No.557856781
アプリゲームって後の時代に記録が残りづらいから 10年後には2010年代のオタクが熱狂した幻のゲームFGOとか言われてそう そんで当時のスクショ貼られて10年前のゲームってこんなんだったの!?って誤解されそう
345 18/12/29(土)05:55:05 No.557856793
今いる鯖の聖杯どうしようとか ゲーム一新がそんなにすぐ来ると思ってることに驚くよ…
346 18/12/29(土)05:55:10 No.557856797
>FGO2あるっぽいし悲観的になる意味がわからん… >○○システム使えなくなるかもしれないとかだから? 引き継ぎできるかどうかわからんしそんな的外れな杞憂持ち込まれても…
347 18/12/29(土)05:55:22 No.557856807
他作品ネタ全編通して使いたがる成田さんの責任もないわけじゃないし…
348 18/12/29(土)05:55:27 No.557856810
どうなんのこれ?な驚きが大半じゃないか
349 18/12/29(土)05:55:47 No.557856827
そもそも悲観的なレスがなくね
350 18/12/29(土)05:56:29 No.557856860
悲観的とか何が見えてんだ
351 18/12/29(土)05:56:59 No.557856888
まぁ二年弱は二部やるし二年後に心配しよう
352 18/12/29(土)05:57:11 No.557856893
シナリオが売りのゲームなんだしシナリオ完結するだけのことよ
353 18/12/29(土)05:57:29 No.557856909
きのこ「アルトリアはランスロット討伐遠征とかやってないでちゅ」 虚淵「えっ」 東出「えっ」
354 18/12/29(土)05:58:03 No.557856930
今年で残り4章プラスアルファ全部やるとか絶対無理だしな どんだけ早くても5周年までは続く
355 18/12/29(土)05:58:32 No.557856959
>きのこ「アルトリアはランスロット討伐遠征とかやってないでちゅ」 そうなの? じゃあガウェインとガレスちゃんがバカみたいじゃないですか
356 18/12/29(土)05:59:01 No.557856989
DEENもufoもアニメスタッフはみんな苦労したんだ 知らないトリスタン知らないマーリン知らないフィン知らないロンゴミニアド…
357 18/12/29(土)05:59:07 No.557856996
まぁぶっちゃけ設定の齟齬なんて平行世界とか例外とかで片付けていい問題だとは思うけどね
358 18/12/29(土)06:00:04 No.557857032
>今年で残り4章プラスアルファ全部やるとか絶対無理だしな そりゃ後3日しか無いからな…
359 18/12/29(土)06:00:08 No.557857036
DEEN版の「王は人の心がわからない!」 とか言ってるモブ顔の騎士とか今となっては悲しい…
360 18/12/29(土)06:00:40 No.557857069
どんな形であれデカいシノギであり続けるならいつまでも続いていくよ
361 18/12/29(土)06:00:44 No.557857074
槍に刺されただけなのに腹に拳大の大穴開くとか知らんし…
362 18/12/29(土)06:01:33 No.557857115
すげえよな 今年もう後1週間も残ってない 何にも今年してないのに
363 18/12/29(土)06:01:48 No.557857131
能登ヴェディいいよね
364 18/12/29(土)06:02:45 No.557857185
ベディヴィエールの声安定しなかったからな… これで六章アニメでまた声優変更入ったら笑う
365 18/12/29(土)06:03:14 No.557857212
もう小出しにしてないで型月世界でのアーサー王物語を一本書き上げろや!
366 18/12/29(土)06:03:48 No.557857240
売り上げトップのアプリを終わらせるってとんでもない判断だけど逆にここまで稼いだから新アプリ以降への許可降りたって考えるとなんかすごいな
367 18/12/29(土)06:04:53 No.557857293
魔神級の悪魔2体とその悪魔を使役する竜種を生前倒していました とか唐突に言い出すアルトリアさんには参るね…
368 18/12/29(土)06:05:41 No.557857318
終わりを迎え辿った軌跡のその先に 何か残るものがあればそれでいいと思うのです
369 18/12/29(土)06:09:25 No.557857503
2が出るのか出ないのか知らんけど仮に出た場合絶対前の方が良かったって不満やら逆張り野郎やらが大量に出てどこもかしこも荒れる気しかしない
370 18/12/29(土)06:09:47 No.557857523
こんな最高の集金アプリ簡単に終わらせられるわけないだろ
371 18/12/29(土)06:10:15 No.557857537
FGO2出たら今持ってる鯖引き継げないのかな
372 18/12/29(土)06:10:43 No.557857559
>2が出るのか出ないのか知らんけど仮に出た場合絶対前の方が良かったって不満やら逆張り野郎やらが大量に出てどこもかしこも荒れる気しかしない なんだ今と変わらないじゃん 平気平気
373 18/12/29(土)06:10:59 No.557857571
>2が出るのか出ないのか知らんけど仮に出た場合絶対前の方が良かったって不満やら逆張り野郎やらが大量に出てどこもかしこも荒れる気しかしない その度に1の初期が持ち出されるのは分かる
374 18/12/29(土)06:16:22 No.557857834
惰性で続けてた層の引退より古いから&今更やるのも気が引けてた新規の参入の方が多いだろうからノーカン
375 18/12/29(土)06:25:02 No.557858282
>すげえよな >今年もう後1週間も残ってない >何にも今年してないのに ニートじゃないんだから…何かしただろ…
376 18/12/29(土)06:34:04 No.557858721
1体出たら7体全部出てきます!のビーストも実はL/Rいました!とかやってるしやること満載過ぎる…
377 18/12/29(土)06:34:49 No.557858757
>この仕事量やばそうだよな 監修なだけでfgoのライターやらせてくださいっていう ラノベ作家がこぞってきてるから 大丈夫なのでは?
378 18/12/29(土)06:38:02 No.557858953
>FGO2あるっぽいし悲観的になる意味がわからん… >○○システム使えなくなるかもしれないとかだから? あるにしても今までの鯖と礼装は全部引き継ぎ不可だろうし全部引き直しは虚無以外の何者でもないぞ…
379 18/12/29(土)06:40:40 No.557859084
きのこってライターだと思ってたけど監督やスケジュール管理もできたのか…
380 18/12/29(土)06:40:45 No.557859089
FGOが終わった後に月姫出せば飢えたファンが買いまくるってすんぽーよ
381 18/12/29(土)06:48:26 No.557859506
>こんな最高の集金アプリ簡単に終わらせられるわけないだろ ソニー的には2出して同じくらい集金できるなら気にしないだろう
382 18/12/29(土)06:52:33 No.557859724
正直ライターがきのこかどうかも設定もあまり気にされなくなったから匿名ライターたちで作らせれば何年もやれそうだよね 新キャラならなんでもセルラン一位どころか復刻でもセルラン1位取れちゃうし話や絵や性能はどうでもいい状態
383 18/12/29(土)06:52:54 No.557859738
>>こんな最高の集金アプリ簡単に終わらせられるわけないだろ >ソニー的には2出して同じくらい集金できるなら気にしないだろう まあできるって判断するほど勇気のある経営者がいるかどうかだな
384 18/12/29(土)06:53:14 No.557859761
ソニーが終わらせる訳ないじゃん
385 18/12/29(土)06:56:21 No.557859946
原作・富野由悠季や原作・石ノ森章太郎みたいに1ミリも関わってない存在になりそう
386 18/12/29(土)06:57:18 No.557860006
だからアニプレとも話付いてるんすよ…
387 18/12/29(土)06:59:12 No.557860130
読んでないなら話に入ってこなくていいのに
388 18/12/29(土)07:00:11 No.557860215
決算の短評とかで名前出るようになってから露骨にハゲからきましたみたいなの増えた
389 18/12/29(土)07:01:36 No.557860299
>>この仕事量やばそうだよな >監修なだけでfgoのライターやらせてくださいっていう >ラノベ作家がこぞってきてるから >大丈夫なのでは? それでFGOとキン肉マン知ってりゃ誰でも書けるもんお出しされちゃ困るからよ…
390 18/12/29(土)07:05:25 No.557860552
>だからアニプレとも話付いてるんすよ… FGOは完全に切って続編的なアプリ作る感じの話にはなってると思う それは良いけど続編前提なら性能がどうとかは置いといて最低でも今の鯖が引継ぎ出来なかったら絶対ユーザーの5割は消えると思う…
391 18/12/29(土)07:09:59 No.557860842
ついに月姫2がプレイできるのか…
392 18/12/29(土)07:10:42 No.557860889
二部終わってfgo2はシステム一新するには良いタイミングだと思うんだよね ゲームとしてシステムの限界は見えてたわけだし
393 18/12/29(土)07:11:38 No.557860970
すべてジョバンニ(アザナシ君)がやってくれました
394 18/12/29(土)07:11:51 No.557860987
アニプレ的にはFGOだけじゃなくてFateシリーズで売っていくほうが長期的に売れると判断したのでは
395 18/12/29(土)07:11:55 No.557860990
ZEROのソシャゲのシステムを踏襲したHFのソシャゲに決まってらあ!
396 18/12/29(土)07:12:20 No.557861024
まほよ2は?
397 18/12/29(土)07:13:06 No.557861077
戦闘というかあのバトルキャラが好きでやってるとこがあるから 割と唯一無二 なんだけど最近はなんか似たようなのでてんのかな
398 18/12/29(土)07:13:44 No.557861110
新生FGOのプロデューサーを務めさせていただきます吉田直樹です
399 18/12/29(土)07:14:16 No.557861152
実際このままだとFGOしか作業やれなくてまほよとか月姫の続きとか 新作とかもやれないからって思ってそうだなとは思ったので 数年くらいの間あけてから再開するか別の形でFATE系のゲーム作るかじゃねえかなぁ型月のみでソシャゲ作るか
400 18/12/29(土)07:16:09 No.557861273
これインタビュー見てると梶田君がネガティブな方向に話もっていきすぎじゃない? もともとそういう流れにしようって話あったのかな
401 18/12/29(土)07:17:35 No.557861381
大丈夫だ多分FGOが無くても月姫やまほよの続きなど来ない
402 18/12/29(土)07:18:00 No.557861407
Fateのスマホゲー2 を作りたいってこと?
403 18/12/29(土)07:18:23 No.557861438
>大丈夫だ多分FGOが無くても月姫やまほよの続きなど来ない ソシャゲ作ってる側だと作業量が大変すぎて 実際そうだったとしてもそうだとは思えないんだよなぁ
404 18/12/29(土)07:18:51 No.557861473
>Fateのスマホゲー2 を作りたいってこと? FGOのアンチのでかい声がとどいたのでもうやめたい・・・みたいな
405 18/12/29(土)07:18:56 No.557861476
本音とか聞きにくいとこ引き出そうってなると 結果的にそうなるんじゃない?
406 18/12/29(土)07:19:03 No.557861486
>アニプレ的にはFGOだけじゃなくてFateシリーズで売っていくほうが長期的に売れると判断したのでは 派生作のアニメもガンガンやるしな FGOをダラダラ続けてブランド毎腐らせるよりはってことだな
407 18/12/29(土)07:19:21 No.557861510
梶田君がFGOの問題点として取り上げてる話ってソシャゲ全部そうじゃん
408 18/12/29(土)07:20:31 No.557861584
FGO2出たらなんらかの引継ぎ要素はあるだろうけど完全引継ぎではないだろうな…
409 18/12/29(土)07:20:54 No.557861617
記者みたいな仕事してると初めから相手から言質取りたい内容を引き出すために口八丁で精神的に追い詰めたりおだてたり誘導したりするから そういうあれじゃないといいんだけどとは思う
410 18/12/29(土)07:21:35 No.557861672
FGOAがくそみそになってるから多分FGOAみたいなやりかたで次回作やろうとしそうなので引き継ぎはないと思う
411 18/12/29(土)07:22:40 No.557861747
次の事や問題点について考えてますよって流れだから 最初からそういう流れで行くの決まってたんじゃね
412 18/12/29(土)07:22:40 No.557861748
ダンロン53見て悔しい は本気な感じする やりそう やらないで
413 18/12/29(土)07:23:19 No.557861797
正直FGOばっかやってらんねえぞとは思ってそうだなって二部始まったあたりから思ってた
414 18/12/29(土)07:24:19 No.557861880
読み直しできるようにシナリオアプリ配信してくんねぇかな
415 18/12/29(土)07:24:25 No.557861892
>次の事や問題点について考えてますよって流れだから >最初からそういう流れで行くの決まってたんじゃね そうじゃないと途中で怒ってインタビューやめるかもだしね
416 18/12/29(土)07:24:57 No.557861934
ソシャゲはシステムな寿命があるしやっぱ新しいソシャゲー立ち上げたほうがいいんだな
417 18/12/29(土)07:25:21 No.557861970
>そうじゃないと途中で怒ってインタビューやめるかもだしね 仕事を何だと思ってるんだこいつ
418 18/12/29(土)07:26:14 No.557862039
>そうじゃないと途中で怒ってインタビューやめるかもだしね そういうところだぞエディ・ブロック
419 18/12/29(土)07:26:21 No.557862047
>読み直しできるようにシナリオアプリ配信してくんねぇかな それはやるんじゃない?3000円位の売り切りで
420 18/12/29(土)07:26:22 No.557862051
これ既に作ってたりすんだろうね Fateスマホゲー2
421 18/12/29(土)07:26:42 No.557862089
更新無しになるだけで即終わりってわけじゃないんじゃねぇかな
422 18/12/29(土)07:26:51 No.557862100
つっても1のサービス止めずに2のサービス初めて 1は人気だけど2は今一つで2のが先にサービス終わったゲームとかもあるしな
423 18/12/29(土)07:27:33 No.557862142
型月のみでソシャゲ作って配信したらやりやがったなって思う
424 18/12/29(土)07:28:20 No.557862214
梶田君の気配を感じるスレ
425 18/12/29(土)07:28:46 No.557862248
やってるソシャゲで2はじまるのまもりびと以来だわ
426 18/12/29(土)07:29:28 No.557862302
まあそこそこのタイトルのナンバリングがソシャゲなこともあるし 月姫2がソシャゲの可能性もあるはず…
427 18/12/29(土)07:29:30 No.557862306
インタビュー中に怒ったっぽい内容だとインタビューしてる人の長文に対して ええまぁみたいな一言で終わったりしはじめたりするよね
428 18/12/29(土)07:30:14 No.557862355
>梶田君の気配を感じるスレ 梶田君はFGOそんな好きじゃないだろうけどこんな馬鹿じゃないよ
429 18/12/29(土)07:30:17 No.557862357
というかハッピーエンド確定でしょそこは良かったわ
430 18/12/29(土)07:32:01 No.557862492
きのこFGOアンチがプレイもせずに文句言ってるの真に受けてそうなきがするから気がかりだなぁ FGOアンチって基本業者でしょ