虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/29(土)00:40:47 インタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)00:40:47 No.557821152

インタビュー記事読んだ やっぱこの礼装さぁ…

1 18/12/29(土)00:42:39 No.557821592

梶田は褒め上手だね

2 18/12/29(土)00:43:25 No.557821768

>梶田氏: > たまに,礼装なんかのフレーバーテキストで「これ,明らかに“分かってる”人の仕事だ」と感じることがあるんですよ。例えば最近だと,☆3の「TEAM Phoenix」とか。あれって……。 >奈須氏: > あー……まあ,あれは,はい。ちょっと時間があったので,つい自分で。 菌糸類さぁ…

3 18/12/29(土)00:44:17 No.557821975

豚化は大変そうだなぁ

4 18/12/29(土)00:44:20 No.557821995

アザナシ君!!!11

5 18/12/29(土)00:44:28 No.557822018

面白いインタビューだったけどこれやっぱりゲームバランスもだいたいきのこのせいですよね?

6 18/12/29(土)00:44:39 No.557822063

まさかマジでやるのか新レイシフト

7 18/12/29(土)00:44:56 No.557822137

https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20181228023/ 未読の人に わりとぶっこんだことまで話してて面白いぞ

8 18/12/29(土)00:45:08 No.557822181

まさかこの礼装がネタバレの塊だったとは…

9 18/12/29(土)00:46:07 No.557822431

>面白いインタビューだったけどこれやっぱりゲームバランスもだいたいきのこのせいですよね? むしろアザナシくんでは

10 18/12/29(土)00:46:32 No.557822558

>ローンチ当日,インストールして1時間後のTYPE-MOON内部での炎上っぷりはすさまじかったですよ。先に動いていたプロジェクトをストップしてまで「FGO」に取り掛かっていたので,「その結果がこれですか!?」と,プレイヤーの皆さんが怒り出す前に内部スタッフからお叱りを受けました。 うn…

11 18/12/29(土)00:46:37 No.557822588

やっぱり開始直後は運営側的にもやべーのは分かってたんだな よく持ち直したよしかし

12 18/12/29(土)00:46:38 No.557822593

リリースしてインストール一時間で社内でキレてた話でだめだった

13 18/12/29(土)00:47:24 No.557822774

数世代前の兵器を近代化改修して使ってる自覚はあったんだな…

14 18/12/29(土)00:47:25 No.557822778

ハワイ行きたい…せや!

15 18/12/29(土)00:47:38 No.557822826

大丈夫?これ過労死しない?

16 18/12/29(土)00:47:49 No.557822875

>そのあたりの話は武内がしっかりとしてくれているのですが,少なくとも現在の「FGO」が完結するまではゲームクライアントを変更せずに続けます。 >用意したプロットとしては,第2部で終了する予定です。 >ソーシャルゲームで前例があるのか分かりませんが……。システムを完全に一新して,「新しい何か」を作りたいと思っており,構想だけなら練っています。 これ本当に気になるなぁ…というか怖いなぁ…

17 18/12/29(土)00:47:58 No.557822902

見た感じアニプレ側は好きにやらせてくれるみたいで安心する

18 18/12/29(土)00:47:58 No.557822903

「『これを描かなきゃファンが怒る』というキャラクターは自分がやるけれど それ以外は他のイラストレーターさんに任せるべきだ」というのが,武内の考えでした。 結果として「この人だったらファンも納得だろう」というイラストレーターさんをチョイスする形になりましたね。  (遠坂)凛については武内も「描きたかった」とは言っていましたが そこは森井しづき先生ならとても魅力的な凛を描けると思うので。良い采配だったと思います。 …黒桜はちゃんと社長が描いて出してくれるんだよね?きのこ?

19 18/12/29(土)00:48:08 No.557822928

ハワイ行く為に年末進行みたいな調整をしてたってこれさらっと言ってるけど地獄ですよね

20 18/12/29(土)00:48:27 No.557823000

>第1部の頃は運営側の視点で,「これだけのサーヴァントが必要」とリストにしてそれぞれの設定を奈須,東出,桜井の3名で担当しました。設定の内容は「TYPE-MOON BOOKS」で公開しているサーヴァント設定とほぼ同じです。 >また,第2部になってからはストーリー主体でサーヴァントを考えるようになっていたので,メインストーリーにおけるサーヴァントは担当ライターの要望がほぼ通った上での採用となります。  ここら辺の変化のお陰で1部の4章とかみたいに出てきてはすぐに退場するノルマサーヴァントみたいなのも1.5部からは消えたんだろうね

21 18/12/29(土)00:48:47 No.557823081

>見た感じアニプレ側は好きにやらせてくれるみたいで安心する 社長がマジモンのきのこファンだからな…

22 18/12/29(土)00:48:52 No.557823101

どうしても我慢し切れなくてナポレオンを引きに行きいってナポレオン2枚とアルテラの星5三人抜きをとうとうしてしまった もう俺はお正月はいい結果を出せない気がする

23 18/12/29(土)00:49:11 No.557823182

>そうなった場合,「FGO」であれば“終わりの先”を描くことになるんですが,正直に言って地続きなお話にするのはかなり大変です。……可能ではあるんですが。 1章の冬木の話をこれでやるんじゃないかと睨んでる

24 18/12/29(土)00:49:16 No.557823204

森井はえっちなRIN描いてるからな

25 18/12/29(土)00:49:21 No.557823232

>奈須氏: >そうですよね……いっこうに落ちない素材とか, >自分もよく定例会議で「どうなってるの?」と質問しますし……。 ひどい

26 18/12/29(土)00:49:38 No.557823290

アザナシ君の名前久しぶりに聞いた…

27 18/12/29(土)00:49:53 No.557823347

絵柄の統一感の無さについてはそんなに気にしてなかったな レジライ以外は

28 18/12/29(土)00:50:01 No.557823375

>これ本当に気になるなぁ…というか怖いなぁ… 文句言われ続けるよりは話終えて博打に出るのもいいんじゃない もう結構時間も経過してるしな

29 18/12/29(土)00:50:01 No.557823376

読んでる途中だけどアザナシ君有能

30 18/12/29(土)00:50:45 No.557823528

>…黒桜はちゃんと社長が描いて出してくれるんだよね?きのこ? タカオを蹴るのはやめてください…

31 18/12/29(土)00:51:11 No.557823632

浅いと抜かす古参の存在とか色々自覚してるんだなほんと

32 18/12/29(土)00:51:12 No.557823633

3部はぐだとマシュの息子or娘が主人公とかそんな単純な話ではないっぽいな

33 18/12/29(土)00:51:22 No.557823679

所持サーヴァントはそのままに育成リセットとかで引き継ぎかな…

34 18/12/29(土)00:51:31 No.557823715

インタビュー読んだけど 庄司だっけ?最初のPの人 あれが塩川にバトンタッチしたのも事実上の左遷なんだろうなと感じた あの頃のクソゲーっぷりに型月もキレてたので納得したわ

35 18/12/29(土)00:51:39 No.557823743

ほんとに全部アザナシ君だったんだ…

36 18/12/29(土)00:51:41 No.557823745

>>…黒桜はちゃんと社長が描いて出してくれるんだよね?きのこ? >タカオを蹴るのはやめてください… サテー思い出す

37 18/12/29(土)00:51:52 No.557823788

正直ねサービス開始時にああこのソシャゲはやらかしてるなって 詫び石いっぱい来そうだなって思って始めました

38 18/12/29(土)00:51:59 No.557823817

新しい何か…やはりFGOテニス

39 18/12/29(土)00:52:01 No.557823823

>文句言われ続けるよりは話終えて博打に出るのもいいんじゃない >もう結構時間も経過してるしな それもそうなんだけど今のキャラが好き!っていうのとアプリ変更になると今までの鯖が…ってのが本音

40 18/12/29(土)00:52:31 No.557823945

チームフェニックスのところでさらっとイベント予告とか言っちゃってる…?

41 18/12/29(土)00:53:08 No.557824102

出会いと別れという型月ストーリーとの形式とできる限り長く続けるソシャゲって噛み合わせ悪いと思ってたんだけど やっぱ一新するのか

42 18/12/29(土)00:53:12 No.557824116

>インタビュー読んだけど >庄司だっけ?最初のPの人 >あれが塩川にバトンタッチしたのも事実上の左遷なんだろうなと感じた >あの頃のクソゲーっぷりに型月もキレてたので納得したわ DWの社長さんです…

43 18/12/29(土)00:53:22 No.557824144

>タカオを蹴るのはやめてください… 言っちゃ悪いがこういう事をインタビューで喋るきのこが軽いというかなんというか もし名前を出すならタカオのフォローも考えてやらにゃ

44 18/12/29(土)00:53:27 No.557824170

きのこが喪失フェチな理由がようやくわかったインタビューだった

45 18/12/29(土)00:53:51 No.557824262

>「設定は上手くいっているけど,ゲーム的には上手くいっていない」というユニットは避けたいですから……。 そうだね…

46 18/12/29(土)00:53:58 No.557824289

>DWの社長さんです… 左遷じゃなくて忙しくなっただけだよね

47 18/12/29(土)00:54:23 No.557824381

>インタビュー読んだけど >庄司だっけ?最初のPの人 社長が左遷って型月はDWの筆頭株主か何かか

48 18/12/29(土)00:54:28 No.557824402

だいたいきのこはさぁ…で終わる 死なないでね?

49 18/12/29(土)00:54:33 No.557824427

しかし梶田も隠さねえな… ありがたいけどさ

50 18/12/29(土)00:54:55 No.557824525

>インタビュー読んだけど >庄司だっけ?最初のPの人 >あれが塩川にバトンタッチしたのも事実上の左遷なんだろうなと感じた >あの頃のクソゲーっぷりに型月もキレてたので納得したわ 何を納得したんだろうか

51 18/12/29(土)00:55:11 No.557824586

>(何言ってんだこの人という顔)

52 18/12/29(土)00:55:15 No.557824599

塩川捕まえたのと知らないおっちゃんのフォローでなんとかなったし… おっちゃんは安らかにいきられないさんにクラスチェンジしたけど

53 18/12/29(土)00:55:18 No.557824616

鯖製作がハードスケジュールすぎる…

54 18/12/29(土)00:55:23 No.557824631

ハワイでコミケ!

55 18/12/29(土)00:55:50 No.557824742

>奈須氏: >何より,こんな作品が1年以上前に出ていたのかと驚愕しました。 >Web上ではすでに誰もが語り尽くしており,あとの祭りのような雰囲気。 >僕は今から祭りに参加したくてたまらないのに,こんなに悲しいことはないですよ! (わかる)

56 18/12/29(土)00:55:56 No.557824762

>そうだね… しょうがないけどどうしてもシステムと噛み合わないってのは出てくるからなぁ… サンソンとかおっきーとかどうにかしろよとは思うが

57 18/12/29(土)00:56:05 No.557824795

塩おじもかなりの貢献者なのに今や叩かれる方が目立つようになってしまった

58 18/12/29(土)00:56:11 No.557824814

きのこはゲームばっかりやってると思ったら仕事してたんだな!

59 18/12/29(土)00:56:11 No.557824816

ガチャの石の数が減ったのは絶対にありえないっていうけど他所は確率を上げたり被り救済が緩くしたりしてるじゃん… なんでガチャの確率には触れないのきのこ

60 18/12/29(土)00:56:25 No.557824871

百重の塔って旭将軍イベだったの…? というよりむしろ菌糸類が旭将軍スク書いてたの?

61 18/12/29(土)00:56:31 No.557824896

このハワイ行ったのに悪天候で云々って話ナイナイの岡村さんもしてたな…

62 18/12/29(土)00:56:40 No.557824929

満足の行くものをお出ししたいから実績の薄いとこと一緒に作る!は分かるんだけど なんか全体的にハードスケジュールすぎる…

63 18/12/29(土)00:56:53 No.557824971

一時期何故か叩かれてたけど持ち直したのは塩川のおかげなんだな…

64 18/12/29(土)00:57:14 [リヨ子] No.557825056

天井はやっぱ必要ですよねー

65 18/12/29(土)00:57:29 No.557825129

菌糸類がアンテプレイしてたのなんか嬉しいな きのこなら気にするだろうなとは思ってたぶん余計に

66 18/12/29(土)00:57:32 No.557825143

持ち直させた自負があって強気な発言が目立ってしまったんかな

67 18/12/29(土)00:57:38 No.557825167

Gルート見たいな

68 18/12/29(土)00:57:46 No.557825204

塩おじは影の功労者ってレベルじゃないからな…それはそれとしてきのこ並みに口軽いから 不満の溜まったプレイヤーにとって丁度いいサンドバッグなのもあるけど

69 18/12/29(土)00:58:10 No.557825282

叩きやすいから叩かれてるだけで理由なんて無いと思う…

70 18/12/29(土)00:58:12 No.557825290

塩おじって何したっけ 1.5部に関わってたのは知ってる

71 18/12/29(土)00:58:14 No.557825297

実力者であったのは間違いないけど口がね…

72 18/12/29(土)00:58:24 No.557825328

塩おじは能力は認めるんだけど言葉の選び方が…ね…?

73 18/12/29(土)00:58:29 No.557825347

>一時期何故か叩かれてたけど持ち直したのは塩川のおかげなんだな… ソシャゲのPとかヘイト管理してゲームやキャラに矛先向けないのが仕事みたいなとこある…

74 18/12/29(土)00:58:39 No.557825379

>奈須氏: > 武内は「可能な限り(セイバー顔は)自分で描きたいけど,そういうわけにもいかない」と話していました。 >梶田氏: > でしょうね……。

75 18/12/29(土)00:58:59 No.557825455

ロンチ直後型月スタッフに他の企画止めてやった結果がこれかよって怒られてた話でだめだった いやまああの頃の惨状は内部からも言われるわなあ

76 18/12/29(土)00:59:08 No.557825490

>塩おじって何したっけ ぶっちゃけ初期の壊れたサーキットをまあゲームと呼べるようにしたのは大体塩おじ

77 18/12/29(土)00:59:09 No.557825495

>一時期何故か叩かれてたけど持ち直したのは塩川のおかげなんだな… 一時期って言うか今もいる カノウめちゃめちゃ持ち上げて塩川やたら無能扱いしに来る子

78 18/12/29(土)00:59:21 No.557825540

いまだに何かあるたび塩の人叩いてるのいるし まあ都合のいいサンドバッグ殴りたいってだけで中身見てないのも多いだろうし

79 18/12/29(土)00:59:38 No.557825598

塩はちょっとうかつな口だけが弱点だったかな…

80 18/12/29(土)00:59:42 No.557825617

本当にあの初期からよく持ち直したと思うよ…

81 18/12/29(土)00:59:46 No.557825638

鯖作るのに半年ってことは来年の水着鯖はもう作り始めてるってことか

82 18/12/29(土)00:59:47 No.557825639

>奈須氏: > 死ぬまでに一生に一度でいいから,ハワイでコミケをやってみたかったんです。それを力説したら,みんなポカーンって顔してた。「また思いつきで何言ってるのこの人」みたいな。 >梶田氏: > (何言ってんだこの人という顔)。 なるほどわからん

83 18/12/29(土)00:59:48 No.557825647

槍王は違う人だからこそ好きだな

84 18/12/29(土)00:59:52 No.557825656

>塩おじって何したっけ >1.5部に関わってたのは知ってる 庄司の代わりのサンドバッグしつつあれこれ口出ししてゲーム部分に手入れた

85 18/12/29(土)01:00:01 No.557825687

こう赤裸々に内部事情語られると ほんとよくここまで来たなって感じだ…

86 18/12/29(土)01:00:01 No.557825688

梶田はインタビュー上手いな

87 18/12/29(土)01:00:06 No.557825705

塩おじはなんか旨味のある顔してたよね

88 18/12/29(土)01:00:07 No.557825711

>ぶっちゃけ初期の壊れたサーキットをまあゲームと呼べるようにしたのは大体塩おじ じゃあ庄司は何しての…?

89 18/12/29(土)01:00:17 No.557825745

>塩おじって何したっけ >1.5部に関わってたのは知ってる ほとんど初期の方からシステム関係の改善とかロードマップ引いたりとかずっとやってたて言うか今も表に出てないだけで仕事してると思うよ

90 18/12/29(土)01:00:32 No.557825815

>塩おじって何したっけ >1.5部に関わってたのは知ってる リンク先に書かれてるけど2倍速実装とか 立て直しの頃から責任者が塩おじでしょ

91 18/12/29(土)01:00:37 No.557825829

HF特番だ

92 18/12/29(土)01:00:43 No.557825849

口が軽いというより余計な発言が多いとは思う

93 18/12/29(土)01:00:46 No.557825864

パラディオンだけでもどうにか実装してほしいなぁ

94 18/12/29(土)01:00:48 No.557825873

別にスキップしなくていいから4倍速まで上げようぜ!

95 18/12/29(土)01:00:59 No.557825915

色彩~♪

96 18/12/29(土)01:01:01 No.557825921

叩いてるのは初期から持ち直した功績知らん人か単に叩きたいだけの人だと思う

97 18/12/29(土)01:01:04 No.557825928

>じゃあ庄司は何しての…? 塩おじを呼んだ

98 18/12/29(土)01:01:42 No.557826076

キルケーおばちゃん面倒くさいんだな!

99 18/12/29(土)01:01:44 No.557826086

>こう赤裸々に内部事情語られると 余計な事まで喋るのがきのこだけどね…

100 18/12/29(土)01:01:52 No.557826107

塩おじはあのビッグマウスでデコイやってた感は強い あとこの功績あったらあれだけのビッグマウスも納得だわ

101 18/12/29(土)01:01:52 No.557826109

宝具飛ばしてえもそれ飛ばした先にあるの虚無って言い分も大変よくわかるので開発は大変だ

102 18/12/29(土)01:01:53 No.557826114

スキップだめなら3,4倍速は本当に実装してほしい もう面倒くさそうなSEの調整はオフでもいいから

103 18/12/29(土)01:01:58 No.557826131

バトルスキップは実装する方向らしいぞ喜べ

104 18/12/29(土)01:02:00 No.557826139

>叩いてるのは初期から持ち直した功績知らん人か単に叩きたいだけの人だと思う 極論すぎる…

105 18/12/29(土)01:02:02 No.557826144

まじであれだけとっ散らかってたゲームを立て直してセルラン1位にしたのは凄い

106 18/12/29(土)01:02:07 No.557826161

宝具を飛ばさせたくないっていうのはまあわかるけど 結局周回って部分がそれの邪魔をするんだよねぇ

107 18/12/29(土)01:02:09 No.557826170

FGOマジで二部で終わるの?いや話としてはまあそうなるのも止む無しだとは思うけどさ そのままサービス終了とかされると正直かなりしんどいものがありそうだ

108 18/12/29(土)01:02:20 No.557826203

旧石くれるおじさんはスクエニ時代のコネで人を引っ張ってこれるのが強い

109 18/12/29(土)01:02:24 No.557826210

塩おじは有能だけど余計な事言いまくるのも事実なので持ち上げる気にはならない

110 18/12/29(土)01:02:30 No.557826233

>キルケーおばちゃん面倒くさいんだな! 豚化は男だから女用魅了効かない!みたいなテンプレ無いからな…

111 18/12/29(土)01:02:39 No.557826262

>奈須氏: > ああ,これも話したいことのひとつだったのですが,サーヴァントのシナリオ上での設定をゲーム上での性能に落とし込む調整は,ローンチから現在まで全部アザナシくんがひとりでやってくれています。 >梶田氏: > え,冗談ですよね? アザナシくんはきのこを好きなだけなぐってええよ…ていうかアンジョーさん並みの死にそうな人だこれ

112 18/12/29(土)01:02:41 No.557826269

9月にこんなインタビューあったのは知らんかった… 宝具スキップはもう頑なにやる気なさそうだからせめて戦闘3倍速ぐらいは欲しいな

113 18/12/29(土)01:03:02 No.557826355

普段の周回スキップに関しては形はともかく考えてはいるって言ってるけど どうせ宝具スキップする気はないの部分だけ抜き出されてサンドバッグにされるんだろうな

114 18/12/29(土)01:03:02 No.557826356

>FGOマジで二部で終わるの?いや話としてはまあそうなるのも止む無しだとは思うけどさ >そのままサービス終了とかされると正直かなりしんどいものがありそうだ だから刷新してまた新しいものを作りたい というお話だけどどこまで引き継げるものやら

115 18/12/29(土)01:03:12 No.557826386

>塩おじは有能だけど余計な事言いまくるのも事実なので持ち上げる気にはならない 持ち上げようとは思わんけどだからってボコボコに叩く気にはなれないって感じ

116 18/12/29(土)01:03:15 No.557826399

>バトルスキップは実装する方向らしいぞ喜べ 人生見直しが加速しちまう…

117 18/12/29(土)01:03:16 No.557826405

>FGOマジで二部で終わるの?いや話としてはまあそうなるのも止む無しだとは思うけどさ >そのままサービス終了とかされると正直かなりしんどいものがありそうだ もう9800円しなくても済むと思うと安心しない?

118 18/12/29(土)01:03:23 No.557826430

>FGOマジで二部で終わるの?いや話としてはまあそうなるのも止む無しだとは思うけどさ >そのままサービス終了とかされると正直かなりしんどいものがありそうだ 続けられる構想自体はあるけどアプリ自体がもう古臭いから かえてやりたいって感じでしょう

119 18/12/29(土)01:03:23 No.557826431

塩おじは初期の持ち直しはしっかりとやってくれたけどそれ以降が伸び悩みしちゃったのと言葉の選びが悪いことが多々あった 交代はいずれ必要になっていたことだと思うよ

120 18/12/29(土)01:03:32 No.557826467

宝具スキップは実装しなくていいから戦闘スキップチケット実装して

121 18/12/29(土)01:03:34 No.557826474

豚化は内部フラグ設定してそれで判定でいいのではと思っちゃうけどそれじゃダメなのか

122 18/12/29(土)01:03:42 No.557826500

>そのままサービス終了とかされると正直かなりしんどいものがありそうだ やるとしたらまずはメインシナリオ終了で細ボソ1年くらいサービス継続じゃね 完結した途端サービス終了とかシナリオ後追いもできやしないし

123 18/12/29(土)01:03:44 No.557826507

アザナシくん我が友をAUOレベルに盛ってくだち!

124 18/12/29(土)01:03:56 No.557826540

>9月にこんなインタビューあったのは知らんかった… >宝具スキップはもう頑なにやる気なさそうだからせめて戦闘3倍速ぐらいは欲しいな インタビューしたのが9月で公開されたのは今さっきよ

125 18/12/29(土)01:04:01 No.557826558

>なるほどわからん わからんけどサバフェスは超楽しかった

126 18/12/29(土)01:04:08 No.557826594

叔母ちゃんもそうだけど槍マシュの愛する者とか静謐ちゃんとか宝具の位置とか スゲーめんどい事進んで突っ込んでってるからなあ

127 18/12/29(土)01:04:10 No.557826605

塩おじは初期の大改修とかは間違いなく仕事してるけどプレゼン屋とか広報の場に立たせたらだめだよ!

128 18/12/29(土)01:04:17 No.557826626

これもしかして明日めちゃくちゃ炎上するやつ?

129 18/12/29(土)01:04:19 No.557826633

>続けられる構想自体はあるけどアプリ自体がもう古臭いから >かえてやりたいって感じでしょう そうやって失敗したソシャゲーがあったような気がしますねえ…

130 18/12/29(土)01:04:24 No.557826648

二部はカノーとアンジョーが頑張ってるから塩おじは裏に回ってサンドバッグに徹するぐらいがちょうどいいんじゃねーかな…

131 18/12/29(土)01:04:26 No.557826666

ゲームとしてもういじれるところはろくにないけど まぁそういう行き詰まった状態でもソシャゲは何年も生き続けるからなぁ…

132 18/12/29(土)01:04:28 No.557826670

>豚化は内部フラグ設定してそれで判定でいいのではと思っちゃうけどそれじゃダメなのか 対実装済みサーヴァントならそれでもいいだろうよ ストーリーやイベントに出る敵それぞれに可否つけるんだぞ

133 18/12/29(土)01:04:29 No.557826673

シナリオ終わったからって終わらせられるのかね… ソニーが許してくれる?

134 18/12/29(土)01:04:32 No.557826689

>奈須氏: > ディライトワークスさんとアニプレックスさんは,プレイヤーへのサービスに寛容なんですよね。1周年を迎えた際,ガチャに必要な石の数が4個から3個に減ったじゃないですか。普通に考えれば,これは絶対にあり得ないことです。 うn…?

135 18/12/29(土)01:04:32 No.557826690

>これもしかして明日めちゃくちゃ炎上するやつ? なんで?

136 18/12/29(土)01:04:35 No.557826700

九龍城発言は厄介な方々が気に入りそうだなって思いました

137 18/12/29(土)01:04:38 No.557826706

>キルケーおばちゃん面倒くさいんだな! サポートキュケオーンにするね…

138 18/12/29(土)01:04:38 No.557826708

地味に「一緒に苦労してくれ」って社長に言われた台詞使ってるのキテル…

139 18/12/29(土)01:04:40 No.557826714

>豚化は内部フラグ設定してそれで判定でいいのではと思っちゃうけどそれじゃダメなのか だからその内部フラグをどのキャラをオンオフするかの判断がきのこしか出来ないって話じゃん?

140 18/12/29(土)01:04:45 No.557826730

>>FGOマジで二部で終わるの?いや話としてはまあそうなるのも止む無しだとは思うけどさ >>そのままサービス終了とかされると正直かなりしんどいものがありそうだ >続けられる構想自体はあるけどアプリ自体がもう古臭いから >かえてやりたいって感じでしょう いや読んだけど無理矢理続けようと思えば可能だけどそうする気は無いって感じでは?

141 18/12/29(土)01:04:48 No.557826738

サバフェスは作ってる側も死ぬほど楽しかったんだろうなって伝わってくるから やっぱハワイ行ってよかったね 雨だったけどね

142 18/12/29(土)01:05:04 No.557826786

>豚化は内部フラグ設定してそれで判定でいいのではと思っちゃうけどそれじゃダメなのか その内部フラグを設定するのにも理由が必要らしい 槍マシュの愛するものみたいな感じなのかな

143 18/12/29(土)01:05:15 No.557826822

手持ちの鯖だけ引き継いで世界観一新しても良いんじゃないかな仮にFGO3部やるとして

144 18/12/29(土)01:05:17 No.557826831

キャラとか移行出来るんだったらいいけどどうなるかだな…

145 18/12/29(土)01:05:18 No.557826836

>シナリオ終わったからって終わらせられるのかね… >ソニーが許してくれる? 許してくれるって言ってる

146 18/12/29(土)01:05:28 No.557826874

>塩おじは初期の大改修とかは間違いなく仕事してるけどプレゼン屋とか広報の場に立たせたらだめだよ! だから最近はアニプレ主導でバスターとか含めて プロの広報担当者が出るようになったじゃん!

147 18/12/29(土)01:05:29 No.557826885

fgoのPC版出さないのってマクロやチートの対処ができないからかな

148 18/12/29(土)01:05:31 No.557826891

>どうせ宝具スキップする気はないの部分だけ抜き出されてサンドバッグにされるんだろうな 俺もそういうのがまた出てくるのにカシオミニ賭けてもいいわ

149 18/12/29(土)01:06:00 No.557826979

>うn…? ガチャ必要石自体が減ったのってそんなに無い気がする…

150 18/12/29(土)01:06:00 No.557826980

キルケーおばさんがきのこを苦しめ続けていたなんて… 失望しました井蔵さんを豚にします

151 18/12/29(土)01:06:00 No.557826981

きのこが終わらせたいならガチで終わるだろうから今後の遠坂は考えないとな

152 18/12/29(土)01:06:08 No.557827001

>>シナリオ終わったからって終わらせられるのかね… >>ソニーが許してくれる? 続編出すなら許すよって言ってくれると思う

153 18/12/29(土)01:06:08 No.557827002

>許してくれるって言ってる 次のゲームもきっとソニーで出すこと決まってるからね!!

154 18/12/29(土)01:06:14 No.557827022

>これもしかして明日めちゃくちゃ炎上するやつ? インタビューは毎回発言の一部切り取られるからな…特にきのこや塩おじは…

155 18/12/29(土)01:06:22 No.557827058

ぶっちゃけ叩く人はたとえどんな発言だろうと叩くだろうし…

156 18/12/29(土)01:06:34 No.557827104

>キルケーおばさんがきのこを苦しめ続けていたなんて… >失望しました井蔵さんを豚にします 誰じゃあ!

157 18/12/29(土)01:06:41 No.557827130

>いや読んだけど無理矢理続けようと思えば可能だけどそうする気は無いって感じでは? まぁ元々一部完結で終わる予定で続きあるとしたら宇宙人が攻めてくるくらいしかないのではって言ってたくらいだからな

158 18/12/29(土)01:06:42 No.557827138

>>>シナリオ終わったからって終わらせられるのかね… >>>ソニーが許してくれる? >続編出すなら許すよって言ってくれると思う だが株主が許すかな!!

159 18/12/29(土)01:06:44 No.557827148

>奈須氏:  >でもほら,それは僕がやりたいことでもあるんです。僕が最初に「FFIV」をクリアしたときに食らった喪失感を,みんなにも受け取ってほしいんですよ! その喪失感は理解できるけど何度も味わいたくねえ!!

160 18/12/29(土)01:06:45 No.557827151

想像以上に赤裸々な切込みしてた… 二部で終わっちゃうのは寂しいなあ… ズルズル引き伸ばされて死に体見せられるよりかはよっぽどいいけど

161 18/12/29(土)01:06:45 No.557827153

>fgoのPC版出さないのってマクロやチートの対処ができないからかな 対処できるにしてもそこにコスト割く必要出てくるしね だったら出さないほうがいいって感じ

162 18/12/29(土)01:06:45 No.557827156

叩きたい人はなんでも燃料にするし…

163 18/12/29(土)01:06:50 [月姫2&月姫コラボ] No.557827184

終わるとか終わらないとか その前に何か忘れていませんか?

164 18/12/29(土)01:06:55 No.557827206

安生さんはいつになったら安らかに生きられますか?

165 18/12/29(土)01:07:04 No.557827254

>その喪失感は理解できるけど何度も味わいたくねえ!! Fateは別れの物語でちゅ

166 18/12/29(土)01:07:14 No.557827283

外圧とか捨てる云々みたいな厄介勢が引っかかる要素今回は特になくない? 宝具スキップの部分くらい?

167 18/12/29(土)01:07:17 No.557827289

2部で一旦終わりにするってことはもう残り一年も無いのかな…

168 18/12/29(土)01:07:17 No.557827290

出たがりの迂闊発言多い人は色々言われるってのはよくわかる

169 18/12/29(土)01:07:18 No.557827291

叩く人は何もなくても火をつけるから一緒よ

170 18/12/29(土)01:07:21 No.557827306

むしろソニーより商魂逞ましい社長が許さないじゃろ

171 18/12/29(土)01:07:24 No.557827315

>>>シナリオ終わったからって終わらせられるのかね… >>>ソニーが許してくれる? >続編出すなら許すよって言ってくれると思う 売り上げの保証なきゃ完全移行はさせてくれないんじゃないかな… 半年一年は平行稼働するんじゃない?

172 18/12/29(土)01:07:37 No.557827354

>終わるとか終わらないとか >その前に何か忘れていませんか? 月姫Rはともかく2は半分ジョークみたいな存在だしなぁ…

173 18/12/29(土)01:07:37 No.557827355

終わってほしくないと思うけど でもFGOに手を出したきっかけはソシャゲのくせにちゃんと第1部完と区切りを打てたところに惹かれたんだよなぁ…

174 18/12/29(土)01:07:42 No.557827376

塩おじの発言が切り取りや曲解されて燃やされるのは既に何度もあったけど これ燃やすのは流石にガソリンぶっかけてくレベルで無理がないか 何処燃やすんだ

175 18/12/29(土)01:07:48 No.557827398

新企画やるならDW抜きで…

176 18/12/29(土)01:07:57 No.557827443

>塩おじは影の功労者ってレベルじゃないからな…それはそれとしてきのこ並みに口軽いから >不満の溜まったプレイヤーにとって丁度いいサンドバッグなのもあるけど 未だに2号じゃなくて向こうに矛先行ってるあたりタゲ取り性能高過ぎである

177 18/12/29(土)01:07:59 No.557827445

所持鯖引き継ぎとか今まで遠坂した分が無駄にならないなら全く新しいのに一新しても全然いいよ

178 18/12/29(土)01:08:01 No.557827455

>槍マシュの愛するものみたいな感じなのかな 1.5部とか2部の一部キャラは人だからサバ特効入らなくなってるやつとかのことだと思う

179 18/12/29(土)01:08:12 No.557827495

叩く人はこじつけてでも叩くし擁護する人は無理矢理にでも擁護する いつもの地獄だ

180 18/12/29(土)01:08:14 No.557827500

>奈須氏: >もちろん,石の数が変わってもシステムまで良くなるわけではないので,今後もそれに見合うだけのサービスを提供していく必要はあります。石なんかなくても,☆5なんかいなくても,十分に面白いゲームを作ることが一番なのは間違いないんですから。 この発言もあってか最近石配りまくってるのかな

181 18/12/29(土)01:08:18 No.557827517

>何処燃やすんだ 宝具スキップやりません!とかかな…

182 18/12/29(土)01:08:24 No.557827541

むしろ喪失フェチの根底がゲームクリアだったんだなってすごい納得した

183 18/12/29(土)01:08:24 No.557827547

月姫2はジョークだから 月姫リメイクとまほよ2は早くして

184 18/12/29(土)01:08:29 No.557827555

>梶田氏: >アニプレックスもOKを出しているのですか? >奈須氏: >もちろんです。そもそも今回のプロジェクトは岩上さん(※岩上敦宏氏)から直接「奈須さんがソーシャルゲーム苦手なのは知っているが,それでも力を貸してほしい」と言われて,参加することになったんです。そのうえでTYPE-MOONがプロジェクトを主導することを良しとしてくれました。 スポンサー公認だ

185 18/12/29(土)01:08:47 No.557827620

ちくしょう人類史燃やしてやる!!

186 18/12/29(土)01:08:48 No.557827623

>未だに2号じゃなくて向こうに矛先行ってるあたりタゲ取り性能高過ぎである どっかのハゲとKMR足したような存在なんやな

187 18/12/29(土)01:08:48 No.557827624

>むしろソニーより商魂逞ましい社長が許さないじゃろ 社長はきのこが本気でやめるって言ったら納得すると思う

188 18/12/29(土)01:08:49 No.557827625

叩く人は周年記念のばら撒きにさえユーザー舐めてるとかとんでもない視点から切り込むから このインタビューもどんどん原型とどめない勢いで意訳されて叩くと思うよ

189 18/12/29(土)01:08:49 No.557827628

>絆礼装は,そのサーヴァントにとっての「ピリオド」なんです。担当ライターさんにお願いするときも「たった800文字だけど気合を入れてくれ。これが最後の1行だから」と共通認識を持ってもらっています。 >絆を10にするのは本当に時間がかかるので,絆礼装はそれに報いるだけのご褒美になるように,テキスト面で喜びを感じられるように,とお願いしています。 こういうところのこだわり好きなんだ俺

190 18/12/29(土)01:09:00 No.557827676

>>終わるとか終わらないとか >>その前に何か忘れていませんか? >月姫Rはともかく2は半分ジョークみたいな存在だしなぁ… 嘘予告みたいな感じだったよね まあNoteで月姫から月姫2までの短編いくつかかいてるのが期待される原因なんだろうけど

191 18/12/29(土)01:09:00 No.557827678

>新企画やるならDW抜きで… わざわざここまで育てたもん捨てるとか意味がわからん というか未だに存在したのかよDW以外ならもっといけるって思う子

192 18/12/29(土)01:09:00 No.557827679

>新企画やるならDW抜きで… でもこんなに付き合ってくれる連中なかなかいなくない?

193 18/12/29(土)01:09:01 No.557827686

>塩おじの発言が切り取りや曲解されて燃やされるのは既に何度もあったけど >これ燃やすのは流石にガソリンぶっかけてくレベルで無理がないか >何処燃やすんだ 曲解すりゃいくらでも燃やせるし…きのこはFGOを2部で見限る気とか

194 18/12/29(土)01:09:02 No.557827687

頼むから宝具飛ばさせてくれ 素材集めとイベントボックスと交換品集めがどうやったって周回ルーチンワーク化させてるんだから

195 18/12/29(土)01:09:02 No.557827691

>新企画やるならDW抜きで… 今までの無茶した企画他の会社で通せるかな…

196 18/12/29(土)01:09:03 No.557827697

>宝具スキップやりません!とかかな… むしろ言い切った分揚げ足とか取りにくくなった気はする

197 18/12/29(土)01:09:10 No.557827719

手柄主張しすぎると塩おじのサンドバックムーブが無駄になっちゃう 社会人としてわざとそう振舞ったんだよね?

198 18/12/29(土)01:09:10 No.557827721

>むしろソニーより商魂逞ましい社長が許さないじゃろ 型月は社員一生分の金はもう稼いだので無理する必要はないんだよ アニプレにとっては事業黒字の柱の1本になってるので はい辞めますなんて簡単にできるわけがない

199 18/12/29(土)01:09:28 No.557827798

2部で終わる と宣伝されると炎上というか騒ぎにはなると思う 無課金なら別だけど「あと1~2年で完結が予想されるゲーム」となると課金に影響が出てくるかと

200 18/12/29(土)01:09:34 No.557827816

宝具スキップをしないのはきのこのせいだ! 的な感じでインタビューのその部分だけの画像でスレが立ちそう

201 18/12/29(土)01:09:46 No.557827860

>この発言もあってか最近石配りまくってるのかな 最近ってほどじゃなく石はずっと配ってない?

202 18/12/29(土)01:09:46 No.557827866

まだビースト半分も出てないけど終わるのか…? 一部のビーストは右左もあるというのに

203 18/12/29(土)01:09:48 No.557827869

合体宝具はコンプガチャ問題に抵触しないのか気になる

204 18/12/29(土)01:10:04 No.557827919

>宝具スキップをしないのはきのこのせいだ! >的な感じでインタビューのその部分だけの画像でスレが立ちそう え、いまさら!?

205 18/12/29(土)01:10:06 No.557827928

>>新企画やるならDW抜きで… >でもこんなに付き合ってくれる連中なかなかいなくない? 6章書き直したからよろしくな!

206 18/12/29(土)01:10:10 No.557827943

2部でゲーム終わるとなると宝具強化も無しでゲームクリア迎えそうな鯖結構いそうだな…

207 18/12/29(土)01:10:10 No.557827944

>今までの無茶した企画他の会社で通せるかな… IPとしてのミリキで飛びついてくるとこ多数だとは思うが多分全部音を上げるな…

208 18/12/29(土)01:10:12 No.557827948

一部のキャラの性能マジなんとかしてあげてほしい

209 18/12/29(土)01:10:20 No.557827986

絆礼装がふざけてるテキストの鯖はどう解釈したらいいんですかね

210 18/12/29(土)01:10:21 No.557827993

>こういうところのこだわり好きなんだ俺 でもよォ 初期鯖の絆礼装のコメントってバレンタインチョコ同様あっさりしてねえかなぁ…

211 18/12/29(土)01:10:23 No.557827999

むしろ戦闘スキップについての何らかの落とし所を見つけたいと言わせたのはでかくない? 宝具スキップよりうまあじあるでしょこれ

212 18/12/29(土)01:10:30 No.557828022

>合体宝具はコンプガチャ問題に抵触しないのか気になる 片方配布鯖ならセーフ!

213 18/12/29(土)01:10:30 No.557828024

>新企画やるならDW抜きで… 記事読んでそこまで毛嫌い出来るのも割とどうかと… 好きになれんところは確かにあるけど

214 18/12/29(土)01:10:34 No.557828039

>まだビースト半分も出てないけど終わるのか…? >一部のビーストは右左もあるというのに 別にカルデアが全ビースト討伐する理由はないし…

215 18/12/29(土)01:10:42 No.557828068

2部で終わってもいいけどオフライン移行させてほしいな 終わっても周回したいし

216 18/12/29(土)01:10:46 No.557828086

>最近ってほどじゃなく石はずっと配ってない? 石配る頻度が増えたのって個人的にホームズ実装以降だと思う

217 18/12/29(土)01:10:54 No.557828129

>でもこんなに付き合ってくれる連中なかなかいなくない? 無茶ぶりにしょうがないにゃあしてくれる企業ってそうないよね…

218 18/12/29(土)01:11:07 No.557828185

>絆礼装がふざけてるテキストの鯖はどう解釈したらいいんですかね それがその鯖の最期の一行だ

219 18/12/29(土)01:11:09 No.557828193

>合体宝具はコンプガチャ問題に抵触しないのか気になる キャラ性能に影響するとアウト判定って聞いたけど宝具演出が変化するくらいならOKなのかな

220 18/12/29(土)01:11:09 No.557828194

>塩おじの発言が切り取りや曲解されて燃やされるのは既に何度もあったけど >これ燃やすのは流石にガソリンぶっかけてくレベルで無理がないか >何処燃やすんだ 【悲報】宝具スキップが実装されない原因 奈須きのこ氏の判断だった ってタイトルのまとめ記事が明日にでも上がるよ

221 18/12/29(土)01:11:20 No.557828230

>終わっても周回したいし うn…うn!?

222 18/12/29(土)01:11:27 No.557828253

>絆礼装がふざけてるテキストの鯖はどう解釈したらいいんですかね そのサーヴァントのピリオドがライター的にはギャグでいいやと思われた結果なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

223 18/12/29(土)01:11:28 No.557828258

>別にカルデアが全ビースト討伐する理由はないし… 芋蔓式に出てくるぞって賢王が言ってた気がするし…

224 18/12/29(土)01:11:30 No.557828268

>2部でゲーム終わるとなると宝具強化も無しでゲームクリア迎えそうな鯖結構いそうだな… モーション改修も終わらなさそう

225 18/12/29(土)01:11:31 No.557828275

>まだビースト半分も出てないけど終わるのか…? >一部のビーストは右左もあるというのに あの辺はそれこそ存在をあからさまに示唆してる3Lだけでも出せばノルマ達成じゃない?

226 18/12/29(土)01:11:33 No.557828285

>>でもこんなに付き合ってくれる連中なかなかいなくない? >無茶ぶりにしょうがないにゃあしてくれる企業ってそうないよね… その代わりお前明日までにお月見イベント書けよ…する

227 18/12/29(土)01:11:40 No.557828304

>絆礼装がふざけてるテキストの鯖はどう解釈したらいいんですかね 鯖とマスターの関係のピリオドだ

228 18/12/29(土)01:11:57 No.557828375

確かに一部やりきった時は凄い達成感と喪失感だったな… あれ一年半付き合ってた分の思い入れもあって凄いこたえたわ 普通のアニメのペースでロマン死んでもそこまでダメージ負わなかっただろうなって

229 18/12/29(土)01:11:58 No.557828377

DWと組むと絶対にガチャ関連が渋くなるしもう組まなくていいよ… 1%ガチャはもう嫌

230 18/12/29(土)01:12:01 No.557828385

> あのときの値下げに関しては武内が提案し 社長…!ありがとう…!!

231 18/12/29(土)01:12:05 No.557828418

>胸を張って言えることじゃないんですが,僕らは納期よりもクオリティを重視してしまうタイプですので……そういった姿勢でも頭ごなしに否定せず,やり取りができるような会社が必要だったんです。 正直これについては前から思ってたし今でもそこまで考え変わって無さそうだしで 少なくともFGOにおいてはこの会社以外無理じゃね?ってなる

232 18/12/29(土)01:12:09 No.557828433

DWにとってもFGOで食ってる以上NOって言えない立場だよね

233 18/12/29(土)01:12:21 No.557828474

ところでスパロボ式合体宝具ってコンプガチャ案件では…

234 18/12/29(土)01:12:24 No.557828480

>別にカルデアが全ビースト討伐する理由はないし… 連鎖的に現れる性質がある以上どうかな… 少なくてもぐだお世界には全部現れちゃうんじゃないかな

235 18/12/29(土)01:12:24 No.557828482

合体宝具は術酒呑や裁ケツァ姉みたいに特定サーヴァントが居ると演出変化が良い着地点かな…

236 18/12/29(土)01:12:33 No.557828511

>ってタイトルのまとめ記事が明日にでも上がるよ やらおんがやるやつ

237 18/12/29(土)01:12:33 No.557828514

DWみたいな他にコンテンツのない会社だから型月側のワガママがまかり通ってるところはあるんだ かなりの規模のパブリッシャーとデベロッパーなのに延期に次ぐ延期に付き合ってくれたマーベラスとイメエポって例もあったけど

238 18/12/29(土)01:12:35 No.557828516

>その代わりお前明日までにお月見イベント書けよ…する いい関係が築けたようでなにより

239 18/12/29(土)01:12:37 No.557828523

>DWと組むと絶対にガチャ関連が渋くなるしもう組まなくていいよ… >1%ガチャはもう嫌 わかりました 0.1%にします

240 18/12/29(土)01:12:38 No.557828525

というかぶっちゃけ今更新しいとこと組むよりは3年付き合って来たDWの方が役立つと思う

241 18/12/29(土)01:13:04 No.557828610

きのこの新作三部 アニプレソニーの権利買い取りの三部とかになったらどちらに人集まるんだ

242 18/12/29(土)01:13:10 No.557828631

>DWと組むと絶対にガチャ関連が渋くなるしもう組まなくていいよ… >1%ガチャはもう嫌 アニプレの領分じゃねえかな…

243 18/12/29(土)01:13:10 No.557828633

ガチャに文句言うならアニプレックスなのでh?

244 18/12/29(土)01:13:10 No.557828636

ガチャ関連の渋さはアニプレじゃねえの…

245 18/12/29(土)01:13:14 No.557828651

ゲーム系迷惑ブログ読者なんて視界に入れるのも無駄だろ どうでもいい

246 18/12/29(土)01:13:15 No.557828656

そもそもガチャや石の権限はアニプレだろうに

247 18/12/29(土)01:13:18 No.557828666

きのこ養生しろ

248 18/12/29(土)01:13:23 No.557828680

>>DWと組むと絶対にガチャ関連が渋くなるしもう組まなくていいよ… >>1%ガチャはもう嫌 >アニプレの領分じゃねえかな… 触んな

249 18/12/29(土)01:13:28 No.557828698

>というかぶっちゃけ今更新しいとこと組むよりは3年付き合って来たDWの方が役立つと思う 少なくとも型月のスタッフとの付き合い方知ってるから無茶なもの要求された時に交渉出来るよね

250 18/12/29(土)01:13:34 No.557828744

>DWと組むと絶対にガチャ関連が渋くなるしもう組まなくていいよ… >1%ガチャはもう嫌 他のソシャゲー知らないんだけど すり抜け文化って他所でも同じなの? これって吐き気を催す邪悪だと思うんだけど

251 18/12/29(土)01:13:39 No.557828770

きのこはもっと遊んでもいいよ…

252 18/12/29(土)01:13:50 No.557828807

クソ過ぎる初期エンジンをどうあがいても改修できないからクソを引きずってるだけで 今の調整の仕方で1から作れば充分マシになると思うよ

253 18/12/29(土)01:13:57 No.557828827

お前らにも世界の終わりを見せてやるよ!!

254 18/12/29(土)01:14:02 No.557828844

キュケオーンが罪作りなキャラであることはわかった! おのれ豚化!

255 18/12/29(土)01:14:05 No.557828862

>すり抜け文化って他所でも同じなの? >これって吐き気を催す邪悪だと思うんだけど すり抜けが無いガチャゲーって多分ガチャゲーじゃないと思う

256 18/12/29(土)01:14:07 No.557828876

石とかガチャ周りはアニプレの領分な気もするが まあアホな文句言ってる連中がそんなことわかるわけないし…

257 18/12/29(土)01:14:10 No.557828885

>他のソシャゲー知らないんだけど >すり抜け文化って他所でも同じなの? >これって吐き気を催す邪悪だと思うんだけど 少なくともPU率はよそより高めだと思うよ…

258 18/12/29(土)01:14:11 No.557828894

コンプガチャに関しては大半が自主規制だから グラブルなんかは戦闘中会話とか特定の組み合わせで所持してるとステータスアップする特殊幕間的なの開放されたりしてる

259 18/12/29(土)01:14:13 No.557828904

>お前らにも世界の終わりを見せてやるよ!! ジュビロか

260 18/12/29(土)01:14:14 No.557828909

fgoは金の成る木だしDWじゃなくても無茶振りしても付いてくる企業多そうだけどな

261 18/12/29(土)01:14:29 No.557828955

>>DWと組むと絶対にガチャ関連が渋くなるしもう組まなくていいよ… >>1%ガチャはもう嫌 >他のソシャゲー知らないんだけど >すり抜け文化って他所でも同じなの? >これって吐き気を催す邪悪だと思うんだけど そりゃ勿論 というか1キャラを単独でPUするのは珍しいくらいじゃないか

262 18/12/29(土)01:14:33 No.557828961

技術力と体力でやれそうなとこは業界のトップ集団のあそこやあそこあたりありそうではあるが そういうとこが実際のモノづくりできのこを筆頭としたライターの好き放題に主導権委ねて許すかっていうとなぁ

263 18/12/29(土)01:14:38 No.557828983

薄々感じてたけど今回のインタビュー読んだら1鯖作るのにコストかかり過ぎててガチャの渋さには納得行くわ

264 18/12/29(土)01:14:39 No.557828987

>fgoは金の成る木だしDWじゃなくても無茶振りしても付いてくる企業多そうだけどな ───付いてこれるか

265 18/12/29(土)01:14:45 No.557829008

>かなりの規模のパブリッシャーとデベロッパーなのに延期に次ぐ延期に付き合ってくれたマーベラスとイメエポって例もあったけど マベはそもそもCCCにギル出すならって積極的に金出して延期させてなかったか

266 18/12/29(土)01:14:46 No.557829010

ただまぁぶっちゃけFGOってシナリオ目当てでプレイされてんのがハッキリしてるんだから ゲームの形を一新したっていける気はするよね

267 18/12/29(土)01:14:50 No.557829019

>きのこはもっと遊んでもいいよ… またエイプリルフールしか働かなくなるんだね…

268 18/12/29(土)01:14:53 No.557829036

少なくても割とギリギリのスケジュールのなかイベント予算2倍になりそうだけどお願いとか通るわけないからな

269 18/12/29(土)01:14:54 No.557829040

間違ってた自分を認められないから延々同じことを繰り返してるんだろう

270 18/12/29(土)01:14:55 No.557829043

DWでもいいけどせめて技術力上げてくれよ… 宝具スキップはともかくボックスガチャ一括開封とか何時になったら実装されるの

271 18/12/29(土)01:14:56 No.557829046

イメエポは今考えてもスタッフが勝手にモーションやモデル作ってたり謎の情熱だったな…

272 18/12/29(土)01:14:59 No.557829055

新しく作るのはいいと思うけど課金が無駄にならないといいなっていうのが本音だ…

273 18/12/29(土)01:15:03 No.557829069

映画がクソ金かかってる割に短時間で済むから インプットに最適っていうのはなるほど

274 18/12/29(土)01:15:04 No.557829076

>fgoは金の成る木だしDWじゃなくても無茶振りしても付いてくる企業多そうだけどな で開発の取り分どれくらいなんです?

275 18/12/29(土)01:15:12 No.557829104

>コンプガチャに関しては大半が自主規制だから おかしい…コンプガチャは法的にダメよされていたはず…

276 18/12/29(土)01:15:22 No.557829151

>キュケオーンが罪作りなキャラであることはわかった! >おのれ豚化! 適応範囲がやたら広いのは絶対無理だろ!なエネミー以外はとりあえず有効判定するようにしたからなのかな…

277 18/12/29(土)01:15:24 No.557829159

>新しく作るのはいいと思うけど課金が無駄にならないといいなっていうのが本音だ… 鯖の引き継ぎとかしたいよね…でもFGOとしては終わるなら多分無理だよね…

278 18/12/29(土)01:15:30 No.557829175

どうしてすり抜けを廃止してくれないのですか? 頭麻婆なの?

279 18/12/29(土)01:15:34 No.557829186

>fgoは金の成る木だしDWじゃなくても無茶振りしても付いてくる企業多そうだけどな 実装の直前に予定の1.5倍のシナリオを渡してくるきのこ

280 18/12/29(土)01:15:45 No.557829211

勝手にAUOの全裸モデル作ってたりカリバー投影モーション作ってたりとかさぁ…

281 18/12/29(土)01:15:52 No.557829230

>少なくともPU率はよそより高めだと思うよ… よそはすり抜け連続5回とかザラだからね…

282 18/12/29(土)01:15:59 No.557829259

すり抜け廃止って無理じゃない?

283 18/12/29(土)01:16:08 No.557829292

>宝具スキップはともかくボックスガチャ一括開封とか何時になったら実装されるの 技術力の問題じゃ無いだろそこ…

284 18/12/29(土)01:16:08 No.557829295

過去からおばちゃんが追い打ちかけてくる

285 18/12/29(土)01:16:09 No.557829298

>イメエポは今考えてもスタッフが勝手にモーションやモデル作ってたり謎の情熱だったな… フォロワーの多い作品はこういういいバカがいっぱいいるからな…

286 18/12/29(土)01:16:13 No.557829312

新規で開発したらまたメンチタイムで石貰えるじゃん!

287 18/12/29(土)01:16:17 No.557829326

SSR1%はかなりのクソガチャだけど 単独ピックアップ0.7%は業界だとマシな方というのが本当にクソだと思う

288 18/12/29(土)01:16:21 No.557829340

>ただまぁぶっちゃけFGOってシナリオ目当てでプレイされてんのがハッキリしてるんだから >ゲームの形を一新したっていける気はするよね ただそうは言われてもシナリオだけってわけじゃないと思うんだ なんだかんだでコマンドカード選択式戦闘システムでキャラが動くってのも良いもんだと思う

289 18/12/29(土)01:16:27 No.557829358

>どうしてすり抜けを廃止してくれないのですか? >頭麻婆なの? ガチャである以上仕方がねえ 目を潰れ

290 18/12/29(土)01:16:37 No.557829400

>>コンプガチャに関しては大半が自主規制だから >おかしい…コンプガチャは法的にダメよされていたはず… だから大半 絶対に駄目な部分に解釈次第で抵触しそうなのを避けてるのが多い

291 18/12/29(土)01:16:39 No.557829406

☆5の確率は低いがPU自体は仕事するような確率にはなってる

292 18/12/29(土)01:16:44 No.557829421

>すり抜け廃止って無理じゃない? じゃあこうしましょう 星51体5万!

293 18/12/29(土)01:16:46 No.557829431

新生14ちゃんみたいに新生にあたって盛り上げに盛り上げてくれればええよって言いたいとこだが MMOと違って戦力リセットはおつらいからそこはなんとかしてほしいかな…

294 18/12/29(土)01:17:02 No.557829488

>>少なくともPU率はよそより高めだと思うよ… >よそはすり抜け連続5回とかザラだからね… いつも思うんだけどよそってどのゲームのことなんだ

295 18/12/29(土)01:17:06 No.557829499

>すり抜け廃止って無理じゃない? 有償石限定対象キャラ確定10連は最近ちょくちょく見るようになった

296 18/12/29(土)01:17:20 No.557829547

全部引き継げるならいいかな、それか何にもしないで良いからサーバーだけ残してくれれば

297 18/12/29(土)01:17:22 No.557829554

>>すり抜け廃止って無理じゃない? >じゃあこうしましょう >星51体5万! むう…体が5万円…

298 18/12/29(土)01:17:23 No.557829556

でもとりあえず言いたいんはまほよ続編と月姫はやくして?

299 18/12/29(土)01:17:24 No.557829557

最初期は光るところっていうかそれこそシナリオが面白いからが全てだったな マシュは可愛いしキャスターになってるし黒いのがボスだし所長は死ぬし

300 18/12/29(土)01:17:25 No.557829560

>クソ過ぎる初期エンジンをどうあがいても改修できないからクソを引きずってるだけで >今の調整の仕方で1から作れば充分マシになると思うよ 性能のいろんな要素がヒット数依存になってるのはまだ何とか活かせるだけマシだけど スター発生率周りは初期仕様の中でもマジでどうにかしたい筆頭だろうな…

301 18/12/29(土)01:17:25 No.557829562

>>コンプガチャに関しては大半が自主規制だから >おかしい…コンプガチャは法的にダメよされていたはず… 絵合わせに該当するのが射幸心煽りまくるからNGなんだよね 一応性能以外ならセーフという判定も出ているが 地味に特定の属性を持つキャラクターの性能アップというBUFFは若干綱渡りしてる

302 18/12/29(土)01:17:29 No.557829570

きのこ病弱なんだよな 死なないでくれよ

303 18/12/29(土)01:17:30 No.557829571

単純に費やした時間が無に帰すのが精神的には辛いが コンシューマゲームではいつもの事なんだよな…忘れがちだけど…

304 18/12/29(土)01:17:30 No.557829576

よそのクロスフェイトとかコンプガチャ扱いされないのかなと思わなくはないですよ セーフっぽいけど

305 18/12/29(土)01:17:33 No.557829583

時代錯誤なオート戦闘無しはどっちの意向なんだろ

306 18/12/29(土)01:17:33 No.557829585

育成とかはリセットでもいいけど所持鯖くらいは持って行きたい…

307 18/12/29(土)01:17:43 No.557829614

苦しいならガチャやめていいと

308 18/12/29(土)01:17:44 No.557829619

マーベラスは納期に厳しいのにCCCに対してはダダ甘だったな…

309 18/12/29(土)01:17:45 No.557829625

すり抜け無くて最低保証あるソシャゲやってたけど週に一回は1万要求される鬼畜仕様だったよ その上最高レアの価値がFGOとは比べ物にならなくらい低かった

310 18/12/29(土)01:17:55 No.557829658

>いつも思うんだけどよそってどのゲームのことなんだ 出すと荒れるから伏せてるんですよ

311 18/12/29(土)01:17:57 No.557829669

>単独ピックアップ0.7%は業界だとマシな方というのが本当にクソだと思う 他のゲームのガチャの確率見てビビったわ… 回しやすくしてるとはいえ排出率アップでそれかよってなった

312 18/12/29(土)01:18:04 No.557829685

>他のソシャゲー知らないんだけど >すり抜け文化って他所でも同じなの? >これって吐き気を催す邪悪だと思うんだけど あることにはある スパクロとかはすり抜け無しで新規機体のみのガチャやってる ただ新規は複数実装するから個別PUみたいなのもないんで偏る場合もある

313 18/12/29(土)01:18:08 No.557829706

先にやってた月姫Rを放り出して作ったのがこれですかとお叱りを受けたきのこ

314 18/12/29(土)01:18:17 No.557829738

参加者全員で死にかけながら作り続けるプロジェクトってひどくないですか

315 18/12/29(土)01:18:27 No.557829768

ピックアップしてるのに小数点の後に0一個ついてる時とかあるし0.7%ってそれなりに高い方

316 18/12/29(土)01:18:28 No.557829774

マイルームの音声解放はコンプガチャでは…

317 18/12/29(土)01:18:30 No.557829786

>単純に費やした時間が無に帰すのが精神的には辛いが >コンシューマゲームではいつもの事なんだよな…忘れがちだけど… 見ろよこのカードゲームの墓場を

318 18/12/29(土)01:18:31 No.557829797

>SSR1%はかなりのクソガチャだけど >単独ピックアップ0.7%は業界だとマシな方というのが本当にクソだと思う その前に石1個120円10連3600円という価格設定がクソだと思う 誰だよ平均1回ガチャ300円とかいう業界ルールみたいなの作ったやつは!!

319 18/12/29(土)01:18:32 No.557829800

そもそもガチャの値段水準自体がおかしいので…

320 18/12/29(土)01:18:33 No.557829806

20MBにしろって言ってるのに200MB書いてきました!!×2名いるからなぁ…

321 18/12/29(土)01:18:34 No.557829814

>マーベラスは納期に厳しいのにCCCに対してはダダ甘だったな… 最低最悪の宝具もCERO通すしやり手すぎる…

322 18/12/29(土)01:18:36 No.557829822

月姫リメイクはいつ出るんですか?

323 18/12/29(土)01:18:36 No.557829823

つまり千里眼が糞なのはアザナシのせい?

324 18/12/29(土)01:18:41 No.557829843

>最初期は光るところっていうかそれこそシナリオが面白いからが全てだったな >マシュは可愛いしキャスターになってるし黒いのがボスだし所長は死ぬし シナリオも面白くなかったぞFateだからが全てだ

325 18/12/29(土)01:18:57 No.557829916

>先にやってた月姫Rを放り出して作ったのがこれですかとお叱りを受けたきのこ 今じゃ月姫R出す必要ない程のドル箱

326 18/12/29(土)01:18:59 No.557829926

そりゃマフィアも早々呼べないわなって…

327 18/12/29(土)01:19:02 No.557829941

>育成とかはリセットでもいいけど所持鯖くらいは持って行きたい… 聖杯注いだリップとケツ姉とイリヤは連れて行きたいよう…

328 18/12/29(土)01:19:03 No.557829945

>フォロワーの多い作品はこういういいバカがいっぱいいるからな… イメエポはそれが過ぎて闘神都市に社運かけちゃったからな…

329 18/12/29(土)01:19:03 No.557829949

ゲーム一新って言っても今のグラフィックはそのまま引き継ぐゲームになると思う

330 18/12/29(土)01:19:06 No.557829959

>ただ新規は複数実装するから個別PUみたいなのもないんで偏る場合もある それ考えようによっては目当てのものが引けなかったという現象をすり抜けと呼ぶ人出そうじゃない?

331 18/12/29(土)01:19:18 No.557830001

>そもそもガチャの値段水準自体がおかしいので… なんで寺とかバイクが300円もするんだよ!

332 18/12/29(土)01:19:21 No.557830011

>>SSR1%はかなりのクソガチャだけど >>単独ピックアップ0.7%は業界だとマシな方というのが本当にクソだと思う >その前に石1個120円10連3600円という価格設定がクソだと思う >誰だよ平均1回ガチャ300円とかいう業界ルールみたいなの作ったやつは!! Mobage?

333 18/12/29(土)01:19:25 No.557830025

fgo終わったらおそらく今後2度と出番なさそうなキャラ沢山いるから無理に移行して欲しくないんじゃが

334 18/12/29(土)01:19:26 No.557830027

天井ならともかく他だって出てくるキャラが少なくても目当てのものだけしかでないってガチャはそうないしあるならあったで重ね前提とか割と片落ち品とかどんどん環境が更新されやつとか辛さが違うだけだし

335 18/12/29(土)01:19:29 No.557830038

>そもそもガチャの値段水準自体がおかしいので… おかしいってのはどう言う計算なんです?ソシャゲの金の流れ全部把握出来てる人なんです?

336 18/12/29(土)01:19:33 No.557830052

0.7%ガチャの援護が入る時点で価値観が違うんだなって そりゃ話なんて成立しないわ

337 18/12/29(土)01:19:34 No.557830059

最高レア1%は割とクソ確率だけどPU確率0.7%はまあ普通

338 18/12/29(土)01:19:36 No.557830065

このインタビュー読んで成田は参加しても三田さんは断るなって思ってしまった

339 18/12/29(土)01:20:02 No.557830151

ガチャの値段下げてくれたのはとてもうれしいありがたい社長 でもやっぱガチャは悪い文明だと思う

340 18/12/29(土)01:20:06 No.557830162

価値観なんて人によって違うに決まってるだろう何を今更

341 18/12/29(土)01:20:08 No.557830175

無理してガチャ引かなくてもいいのよ

342 18/12/29(土)01:20:11 No.557830189

当時は面白いの基準が低かったから1章はすげえ楽しかったし月見イベも面白いって思ったよ まずシナリオ付きのイベントってだけですげえってなってしまったしハロウィンもだ

343 18/12/29(土)01:20:16 No.557830203

他のソシャゲも辛いのは分かるけどだからってfgoが辛いのは何も軽減されない もうちょっと軽くしてくだち!!

344 18/12/29(土)01:20:21 No.557830216

>0.7%ガチャの援護が入る時点で価値観が違うんだなって 擁護?援護?

345 18/12/29(土)01:20:23 No.557830223

fgo辞めなくても完全に作り直したアプリを大型アップデートって形で配信すればいいし… ガチャで引いた鯖が引き継げるなら文句ないし…

346 18/12/29(土)01:20:24 No.557830227

>参加者全員で死にかけながら作り続けるプロジェクトってひどくないですか でもこうして受けてる現状だとやりがいはあるんじゃないかなと思う

347 18/12/29(土)01:20:24 No.557830230

>>そもそもガチャの値段水準自体がおかしいので… >なんで寺とかバイクが300円もするんだよ! ワカメに300円とかクソすぎるわ…

348 18/12/29(土)01:20:33 No.557830252

>fgo終わったらおそらく今後2度と出番なさそうなキャラ沢山いるから無理に移行して欲しくないんじゃが 移行してもお気に鯖がいつまで経っても実装されない!ってなるのが目に見えてるからね

349 18/12/29(土)01:20:37 No.557830267

>20MBにしろって言ってるのに200MB書いてきました!!×2名いるからなぁ… これ具体的にどれくらい作業増えるの やっぱりテキストと連動する演出がキツイ?

350 18/12/29(土)01:20:38 No.557830273

>シナリオも面白くなかったぞFateだからが全てだ そうですねZEROソシャゲもFateだから大ヒットしましたね

351 18/12/29(土)01:20:41 No.557830282

援護でだめだった

352 18/12/29(土)01:20:42 No.557830284

宝具だって別に重ねなくてもいいんだ

353 18/12/29(土)01:20:55 No.557830333

>>>そもそもガチャの値段水準自体がおかしいので… >>なんで寺とかバイクが300円もするんだよ! >ワカメに300円とかクソすぎるわ… でも麻婆が300円なら?

354 18/12/29(土)01:21:03 No.557830354

>援護でだめだった 合体宝具も実装されることだしな

355 18/12/29(土)01:21:05 No.557830357

まあPU対象求めてガチャする訳だからな大抵は…

356 18/12/29(土)01:21:09 No.557830367

>シナリオも面白くなかったぞFateだからが全てだ そこらのシナリオ付きソシャゲに色付いたくらいだったよね質は きのこ執筆とfateブランドってだけで生きてた

357 18/12/29(土)01:21:11 No.557830375

>>0.7%ガチャの援護が入る時点で価値観が違うんだなって >擁護?援護? 馬鹿なんだろう こいつ他のゲームの個別排出すら知らんぞ多分

358 18/12/29(土)01:21:21 No.557830408

ワイバーンだ!に耐えつつ5章行った時はシナリオ面白くなって凄い嬉しかった

359 18/12/29(土)01:21:22 No.557830411

凸カレスカディだってなくてもいいんだ

360 18/12/29(土)01:21:23 No.557830416

え!クソガチャの話してもいいのか! SSR3%のピックアップ0.5%で最低でも同キャラ二人揃わないとゴミでガチャ一回500円のゲームがあるんだぜ!

361 18/12/29(土)01:21:27 No.557830436

ぶっちゃけシナリオ面白いといっても2章で暫く止まってたんでしょ? 2章つまんなくね?

362 18/12/29(土)01:21:31 No.557830455

パラディオン諦めませんよね俺は

363 18/12/29(土)01:21:33 No.557830466

でも大抵その手の作り直した続編って失敗するよね 下手したら引退のいいきっかけになっちゃうし

364 18/12/29(土)01:21:36 No.557830480

アケで弱体化された援護射撃がなんだって?

365 18/12/29(土)01:21:40 No.557830492

終了予定を出したからにはFGO後の展開もボチボチ出してくのかな… 完全にゼロにはしないで欲しいな

366 18/12/29(土)01:21:41 No.557830494

>>20MBにしろって言ってるのに200MB書いてきました!!×2名いるからなぁ… >これ具体的にどれくらい作業増えるの >やっぱりテキストと連動する演出がキツイ? 立ち絵動かすとかBGMとかSEとか背景とかそういうのが10倍ってわけでもないけど 数倍にはなるからな…

367 18/12/29(土)01:21:44 No.557830504

バトルグラかっこよくしたいって言ったのはよくやったよ庄司

368 18/12/29(土)01:21:55 No.557830535

クソみてえなガチャなのはわかりきってるから文句があるならやるなよ

369 18/12/29(土)01:21:59 No.557830553

>叩く人はこじつけてでも叩くし擁護する人は無理矢理にでも擁護する >いつもの地獄だ 案の定始まったよ…

370 18/12/29(土)01:21:59 No.557830555

引き弱みたいでやんした

371 18/12/29(土)01:21:59 No.557830559

>2章つまんなくね? 5章まで面白くないよ

372 18/12/29(土)01:22:00 No.557830563

Fakeの最新刊が出ないのって…

373 18/12/29(土)01:22:04 No.557830576

>fgo終わったらおそらく今後2度と出番なさそうなキャラ沢山いるから無理に移行して欲しくないんじゃが ばいばいノッブ…

374 18/12/29(土)01:22:06 No.557830585

別にガチャ確率は今のままでいいけど 星4確定枠の礼装分詐欺を止めろ マジで

375 18/12/29(土)01:22:11 No.557830610

>そうですねZEROソシャゲもFateだから大ヒットしましたね ufoとニトロ主導だったのにニトロの方は手を引いちゃったね…

376 18/12/29(土)01:22:11 No.557830613

きのこと社長だってぼちぼちアラフィフだ いつまでもソシャゲを続けられる前提で考えられるはずがない

377 18/12/29(土)01:22:12 No.557830616

1より先に即死したテラバトル2

378 18/12/29(土)01:22:21 No.557830654

今まで生きてて擁護を援護と読んでたのかな…? 良かったねこんな場末で恥かくだけで済んで

379 18/12/29(土)01:22:28 No.557830677

ソシャゲー始めるまではDLCとかボッタクリじゃん!!って思ってたけど ちょっとお金払えば確実にその対象が入手できるDLCってさ 凄くいい文明なんだね…

380 18/12/29(土)01:22:36 No.557830703

>きのこと社長だってぼちぼちアラフィフだ >いつまでもソシャゲを続けられる前提で考えられるはずがない まだ40くらいじゃないの?

381 18/12/29(土)01:22:38 No.557830713

>このインタビュー読んで成田は参加しても三田さんは断るなって思ってしまった 三田さんは参加しなくてもいいから設定整理してまとめてくれればいいし…

382 18/12/29(土)01:22:39 No.557830718

つまりテキストが増えるとものじがしぬ

383 18/12/29(土)01:22:40 No.557830719

>ばいばいノッブ… ノッブはどう考えてもまだ出番あるだろ!公式作品かはともかく!

384 18/12/29(土)01:22:43 No.557830731

>立ち絵動かすとかBGMとかSEとか背景とかそういうのが10倍ってわけでもないけど >数倍にはなるからな… そして作業量が増えるので迫る締め切りと戦うためにマンパワーと寿命が削られる

385 18/12/29(土)01:23:00 No.557830782

>2章つまんなくね? 2章はひたすらに虚無すぎる… ワイバーンだ!しながらも楽しめた1章の後であれはない

386 18/12/29(土)01:23:03 No.557830797

>ぶっちゃけシナリオ面白いといっても2章で暫く止まってたんでしょ? >2章つまんなくね? 序章と一章は当時でも滅茶苦茶盛り上がってた 2章は割と困惑の声が多かった

387 18/12/29(土)01:23:05 No.557830806

>ソシャゲー始めるまではDLCとかボッタクリじゃん!!って思ってたけど >ちょっとお金払えば確実にその対象が入手できるDLCってさ >凄くいい文明なんだね… 真面目な話ガチャは基本無料の代償だからな

388 18/12/29(土)01:23:08 No.557830814

>Fakeの最新刊が出ないのって… 三田さんに病院行きにされたからだ…

389 18/12/29(土)01:23:09 No.557830820

くろひーとかまずよその作品には出ないだろうし… いや出るかもしれんな…

390 18/12/29(土)01:23:10 No.557830823

看護と間違えたのかもしれない

391 18/12/29(土)01:23:12 No.557830829

>Fakeの最新刊が出ないのって… それは単に成田が入院してたからです…

392 18/12/29(土)01:23:18 No.557830846

>2章つまんなくね? だから叩かれた シナリオが面白ければどんなにゲーム性がクソでも擁護されてたよ、初期のfgoは信者しかいなかったし

393 18/12/29(土)01:23:21 No.557830857

「」は…擁護が読めないへも川野郎なんだろ!?

394 18/12/29(土)01:23:25 No.557830873

庇護と養護と擁護を間違えるのはよく見るけど援護はないだろ…

395 18/12/29(土)01:23:26 No.557830879

FGO終わって新しいFate出てもポケモンみたいに持ってこれる様にしよう

396 18/12/29(土)01:23:35 No.557830914

ぼちぼちじゃなかったわ もう45だからアラフィフだったわきのこ・・・

397 18/12/29(土)01:23:39 No.557830932

ノッブは常に出番があるじゃん! コハエースで!

398 18/12/29(土)01:23:39 No.557830933

シナリオがいいと言うが最近は疲れてものを読むのが辛くなってきたので イベントの時は走って新鯖実装されたらガチャ回して後はログインだけしてる

399 18/12/29(土)01:23:52 No.557830981

>「」は…擁護が読めないへも川野郎なんだろ!? 先輩やぞ

400 18/12/29(土)01:23:57 No.557831019

本当に援護って意味で援護って言ったのかもしれないじゃん!

401 18/12/29(土)01:23:58 No.557831022

>ノッブは常に出番があるじゃん! >コハエースで! コハエースはもう…

402 18/12/29(土)01:24:11 No.557831068

1章はapo知ってから読むと色々対比させてたんだなーって ソシャゲ的な制約はいかんともしがたいけど

403 18/12/29(土)01:24:12 No.557831072

アラフィフ強化くだち 具体的には腰痛サポーターとかあげて

404 18/12/29(土)01:24:14 No.557831084

3章は今にして思えば比較的早めに来たほうな気がしてる

405 18/12/29(土)01:24:14 No.557831087

>FGO終わって新しいFate出てもポケモンみたいに持ってこれる様にしよう (通信で霊基再臨する鯖)

406 18/12/29(土)01:24:18 No.557831103

宝具はいつでも見たいから 戦闘そのものをスキップさせてくれ

407 18/12/29(土)01:24:31 No.557831151

>ぶっちゃけシナリオ面白いといっても2章で暫く止まってたんでしょ? >2章つまんなくね? 当時でさえ2章はかなりこっぴどい評価されてたよ それが10月だかの3章くるまで持ちこたえられてたのは月見やハロウィン差し引いてもわりと奇跡だ

408 18/12/29(土)01:24:32 No.557831158

>本当に援護って意味で援護って言ったのかもしれないじゃん! それ馬鹿じゃん!

409 18/12/29(土)01:24:36 No.557831166

>真面目な話ガチャは基本無料の代償だからな シャブの売人も最初は無料で配って 依存させてからボッタくりして骨までしゃぶりつくすからな…

410 18/12/29(土)01:24:37 No.557831171

二部で全部終わる予定ってのが本当だとすると今のペースだと5周年あたりで終了かな…

411 18/12/29(土)01:24:47 No.557831217

>>ノッブは常に出番があるじゃん! >>コハエースで! >コハエースはもう… ぐだぐだエースになった!

412 18/12/29(土)01:24:49 No.557831227

>シナリオがいいと言うが最近は疲れてものを読むのが辛くなってきたので >イベントの時は走って新鯖実装されたらガチャ回して後はログインだけしてる 悪い事は言わんけど他のソシャゲやった方が楽しめるぞ

413 18/12/29(土)01:24:51 No.557831243

シナリオ前提鯖のアビゲイルとかパイセンとかまあ続編じゃ消えるよね…

414 18/12/29(土)01:24:53 No.557831251

>>FGO終わって新しいFate出てもポケモンみたいに持ってこれる様にしよう >(通信で霊基再臨する鯖) エリちゃんがカーミラさんに!

415 18/12/29(土)01:24:55 No.557831260

ずっと前から思ってるけどバトルグラの画面でモーション再生させてくれ

416 18/12/29(土)01:24:58 No.557831275

日常のフリクエ周回はスキップ検討してるっぽいこと書いてる!

417 18/12/29(土)01:25:01 No.557831283

2章もつまんなかったし1章もつまんなかったよ

418 18/12/29(土)01:25:09 No.557831312

序盤のシナリオも135はちゃんと面白かったぞ 1はオチの術ジルとのGRAND BATTLEが全てなところはあるけど

419 18/12/29(土)01:25:10 No.557831320

Extraセールの時のここでの勧め方がヒドかった 星4の2人と星5の1人がナント数千円で使えるぞ!って

420 18/12/29(土)01:25:16 No.557831334

>シナリオ前提鯖のアビゲイルとかパイセンとかまあ続編じゃ消えるよね… そうだなBBちゃんはどう思う?

421 18/12/29(土)01:25:18 No.557831340

魑魅魍魎の読み方と言えば!

422 18/12/29(土)01:25:20 No.557831348

>シナリオ前提鯖のアビゲイルとかパイセンとかまあ続編じゃ消えるよね… その理屈だとエミヤも出れないじゃん!

423 18/12/29(土)01:25:26 No.557831377

>ずっと前から思ってるけどエネミー図鑑くれ

424 18/12/29(土)01:25:27 No.557831386

>日常のフリクエ周回はスキップ検討してるっぽいこと書いてる! 実装前にFGO終わる説を提唱しておこう!

425 18/12/29(土)01:25:32 No.557831410

>当時でさえ2章はかなりこっぴどい評価されてたよ >それが10月だかの3章くるまで持ちこたえられてたのは月見やハロウィン差し引いてもわりと奇跡だ Fateじゃなかったら続けてねーよこんなクソゲーって「」がたまに愚痴るぐらいだったもんね… ワシもじゃ!

426 18/12/29(土)01:25:36 No.557831428

ガチャはめっちゃ緩いけどキャラに性能とビジュアル以外の設定なしで実装間隔激短で全属性分のキャラ同時実装でインフレ爆速 なソシャゲとかもあるしガチャ確率だけ比べても何の意味もないんだよね

427 18/12/29(土)01:25:37 No.557831432

>魑魅魍魎の読み方と言えば! も

428 18/12/29(土)01:25:42 No.557831459

まぁソシャゲのシナリオなんて誰も読まないんですよ奈須さんに対してはぁそうなんですかで返したきのこの方にも問題はあるよ

429 18/12/29(土)01:25:53 No.557831499

>ずっと前から思ってるけどエネミー図鑑くれ ちゃんと天地人まで載せてくれ

430 18/12/29(土)01:25:53 No.557831500

>日常のフリクエ周回はスキップ検討してるっぽいこと書いてる! さい らま

431 18/12/29(土)01:25:55 No.557831505

MMOが主体だった昔は月定額は邪悪なビジネスモデル 基本無料アイテム等自由課金こそ自分を完全にコントロールできていればとてもお得な人類のゆくべき正しき道扱いされてた時期もあったからな ソシャゲが台頭してみたら人類には枷を用意しておいたほうがいいんじゃねってなって天井とかできた

432 18/12/29(土)01:26:02 No.557831535

>シナリオ前提鯖のアビゲイルとかパイセンとかまあ続編じゃ消えるよね… 人気キャラは何やかんやで出番作れる可能性があるからいいよ 具体的には言わないけど結構…あるだろ!

433 18/12/29(土)01:26:14 No.557831576

しかしこうマジで終わらせるのを示唆されると震えてくるな

434 18/12/29(土)01:26:22 No.557831604

擁護と援護の違いもわからないバカがアンチしてるんだなって

435 18/12/29(土)01:26:30 No.557831628

割とマジでなんで序盤に辞めなかったのかが自分でもわからない

436 18/12/29(土)01:26:35 No.557831648

>魑魅魍魎の読み方と言えば! みみみみ!

437 18/12/29(土)01:26:36 No.557831651

鯖の育成くらいしかやるべきことがないし競う要素もなかった だからこそとびきりのクソゲーでも即死しなかったんじゃないかと思ってる

438 18/12/29(土)01:26:36 No.557831652

>しかしこうマジで終わらせるのを示唆されると震えてくるな 暖房付けなよ

439 18/12/29(土)01:26:38 No.557831661

とは言ってもメインシナリオが終わるくらいでサービスはしばらく継続するだろ?

440 18/12/29(土)01:26:43 No.557831680

スカディ出したのはゲーム畳むからなんだな

441 18/12/29(土)01:26:43 No.557831681

>ずっと前から思ってるけどエネミー図鑑くれ 何か一つ隙間があるな…ピク…

442 18/12/29(土)01:26:47 No.557831697

>シナリオ前提鯖のアビゲイルとかパイセンとかまあ続編じゃ消えるよね… ナーサリーはどう思う?

443 18/12/29(土)01:26:58 No.557831751

FGO初出のエクストラクラスは他作品への出番も限られそうな気がしてくる

444 18/12/29(土)01:27:00 No.557831763

きのこも絆クエで逆鱗落ちるまで周回し続けたとか そんな経験あったのかな?

445 18/12/29(土)01:27:05 No.557831782

>魑魅魍魎の読み方と言えば! みまみま?

446 18/12/29(土)01:27:11 No.557831818

え みんなFGOは終わらないと思ってたの?

447 18/12/29(土)01:27:12 No.557831823

とは言ってもメインシナリオが終わるくらいでサービスはしばらく継続するだろ? メインシナリオ更新のないFGOをプレイする意味ってなんだろう…

448 18/12/29(土)01:27:18 No.557831871

あともう少しで終わりなんだなと思うと 課金する気がな…

449 18/12/29(土)01:27:22 No.557831893

でもこのイベントの後にハロウィンでボヤ起こして三部やってクリスマスやってどう思ってるんだろう

450 18/12/29(土)01:27:22 No.557831895

>とは言ってもメインシナリオが終わるくらいでサービスはしばらく継続するだろ? まあ続くだろうけどシナリオの更新終わったらもうほぼやる意味ないじゃん!

451 18/12/29(土)01:27:26 No.557831908

>>シナリオ前提鯖のアビゲイルとかパイセンとかまあ続編じゃ消えるよね… >ナーサリーはどう思う? 物語の都合で出たり出なかったりするわ

452 18/12/29(土)01:27:26 No.557831913

未来のこと考え出すとなぁ Fate自体いつまで続く?ってなるよな

453 18/12/29(土)01:27:28 No.557831922

DWオリジナルタイトル来年発表するけど 無版権でどこまでやれるのか興味はある

454 18/12/29(土)01:27:33 No.557831949

ダンガンロンパ3は3かV3かどっちだ!

455 18/12/29(土)01:27:35 No.557831955

>とは言ってもメインシナリオが終わるくらいでサービスはしばらく継続するだろ? シナリオが更新されなくなったこのゲームって実質死体では?

456 18/12/29(土)01:27:44 No.557831988

今度のレクイエムとかむしろFGO初出の鯖出まくりそうな奴じゃない? モブ同然でも

457 18/12/29(土)01:27:50 No.557832015

>あともう少しで終わりなんだなと思うと >課金する気がな… きのこはFGOを課金的に終わらせようとしている!!

458 18/12/29(土)01:27:54 No.557832032

>とは言ってもメインシナリオが終わるくらいでサービスはしばらく継続するだろ? >メインシナリオ更新のないFGOをプレイする意味ってなんだろう… まだ一部完結前にメインが終わってもホロウ的なのはやりたいとは言ってたよ

459 18/12/29(土)01:27:57 No.557832051

>メインシナリオ更新のないFGOをプレイする意味ってなんだろう… まくまが増えるかもしれないし…

460 18/12/29(土)01:27:57 No.557832056

>DWオリジナルタイトル来年発表するけど >無版権でどこまでやれるのか興味はある バ…バンやろ…

461 18/12/29(土)01:28:03 No.557832079

>あともう少しで終わりなんだなと思うと >安心して課金するか…

462 18/12/29(土)01:28:09 No.557832102

>DWオリジナルタイトル来年発表するけど >無版権でどこまでやれるのか興味はある 今までなんか出してなかったっけ…?

463 18/12/29(土)01:28:13 No.557832114

>DWオリジナルタイトル来年発表するけど >無版権でどこまでやれるのか興味はある あの…バンド…

464 18/12/29(土)01:28:13 No.557832115

配信当初のフランスはあまりに味方が少なくて人類が滅ぼされかかってる感が半端なかったからな…

465 18/12/29(土)01:28:18 No.557832134

>暖房付けなよ これ見て思ったんだけどみんなの部屋って暖房あるの?

466 18/12/29(土)01:28:19 No.557832136

アリスだってありすの姿で出るのはこれ限りって儚い終わりを迎えたのに普通にGOに出たから適当な理由つけて出すよ

467 18/12/29(土)01:28:19 No.557832137

>暖房付けなよ 暖房つけても暖まらない部屋はどうすればいいんじゃが

468 18/12/29(土)01:28:19 No.557832140

>でもこのイベントの後にハロウィンでボヤ起こして三部やってクリスマスやってどう思ってるんだろう ハロウィンはアレだったけどその後は何かあった?

469 18/12/29(土)01:28:19 No.557832141

>でもこのイベントの後にハロウィンでボヤ起こして三部やってクリスマスやってどう思ってるんだろう 本能寺のヘラクレス増えまくった方がやばかったと思う

470 18/12/29(土)01:28:20 No.557832145

どうせfgo3部が来るよ

471 18/12/29(土)01:28:25 No.557832157

>ダンガンロンパ3は3かV3かどっちだ! どっちもある意味トドメさしたじゃん!

472 18/12/29(土)01:28:30 No.557832177

数十万とか百万とか課金してた殉教者は終わるとどうするの? また新サービスに1から課金し直す?

473 18/12/29(土)01:28:31 No.557832180

設定遵守すると出れない鯖いっぱいいるよね…

474 18/12/29(土)01:28:32 No.557832187

>DWオリジナルタイトル来年発表するけど >無版権でどこまでやれるのか興味はある ソシャゲ基準でそこそこやったが死んだバンやろとかあるじゃろ

475 18/12/29(土)01:28:34 No.557832198

きのこが一度言ったことを反故にしたことが何回あっただろうか

476 18/12/29(土)01:28:38 No.557832217

>これ見て思ったんだけどみんなの部屋って暖房あるの? こたつあるよ

477 18/12/29(土)01:28:40 No.557832231

なんやかんやで3部まではあるんだろうなと思ってた ビーストとの決着はFGOの中でつけたいと

478 18/12/29(土)01:28:42 No.557832238

>これ見て思ったんだけどみんなの部屋って暖房あるの? ストーブでもエアコンでも普通にあるよう どこに住んでんだ

479 18/12/29(土)01:28:43 No.557832249

えらい踏み込んだな梶田

480 18/12/29(土)01:28:46 No.557832263

>未来のこと考え出すとなぁ >Fate自体いつまで続く?ってなるよな きのこか社長が倒れるか飽きるまで

481 18/12/29(土)01:28:46 No.557832268

>Fate自体いつまで続く?ってなるよな 過去の英雄を題材にしたのはほんと天啓だと思う これだけで無限にネタが出せる余地がある

482 18/12/29(土)01:28:56 No.557832304

結局の所アニプレがやろう?って言えばやると思うよ

483 18/12/29(土)01:29:06 No.557832337

アーケードを家庭用に移植してシナリオも全部実装してくれれば終わってもいい

484 18/12/29(土)01:29:14 No.557832370

>DWオリジナルタイトル来年発表するけど >無版権でどこまでやれるのか興味はある バンやろはどうなりましたか…?

485 18/12/29(土)01:29:14 No.557832371

最近バランス崩壊凄まじいのはもう何も怖くないからなんだなあ

486 18/12/29(土)01:29:28 No.557832429

最初の方で2部あるけどとりあえず気持ちいい1部で終わるかもねって言ってたから2部で終わりは逆に予定調和過ぎるかなって

487 18/12/29(土)01:29:33 No.557832448

もうFateはいいよ…という人類の集合意識が新たなサーヴァントを生み出した!!

488 18/12/29(土)01:29:38 No.557832462

>シナリオが更新されなくなったこのゲームって実質死体では? 今年は半分くらい死体だった気がする

489 18/12/29(土)01:29:39 No.557832466

>えらい踏み込んだな梶田 ヨイショしながらもユーザーとして言ってほしいところは言ってくれるのがいいよね梶田

490 18/12/29(土)01:29:54 No.557832521

>もうFateはいいよ…という人類の集合意識が新たなサーヴァントを生み出した!! こはエースでそんなん見た気がするな…

491 18/12/29(土)01:29:56 No.557832530

>数十万とか百万とか課金してた殉教者は終わるとどうするの? >また新サービスに1から課金し直す? まあでもぶっちゃけ一部のマーリンとか孔明とかスカスカ以外の鯖は趣味みたいなもんだし別にサービス変わろうと大して問題ないんじゃね

492 18/12/29(土)01:29:56 No.557832534

一旦終わらせて移行させるにしても 鯖引き継ぎとかは置いといて最低でも間を置かずシームレスにしないとバブル弾けそう まぁそこらへんは考えてるよねきっと…

493 18/12/29(土)01:29:59 No.557832545

2部で終わりかと思うと名残惜しくなってきたな… 引き継ぎでFGO2も出してねお願いよ

494 18/12/29(土)01:30:04 No.557832557

やっと全部読めた 長いんじゃが!

495 18/12/29(土)01:30:07 No.557832571

というかレイシフトの設定も滅茶苦茶便利だったよね… やろうと思えばいくらでも舞台を作れるし

496 18/12/29(土)01:30:08 No.557832576

>えらい踏み込んだな梶田 周回だるいとかユーザーの不満しっかり切り込んでくよね

497 18/12/29(土)01:30:08 No.557832577

>もうFateはいいよ…という人類の集合意識が新たなサーヴァントを生み出した!! まじんさん!強化でfate特攻持って来てくだち!!

498 18/12/29(土)01:30:09 No.557832579

>設定遵守すると出れない鯖いっぱいいるよね… 既に異聞帯鯖が召喚できてるのもなんか変な感じするしまあ

499 18/12/29(土)01:30:11 No.557832590

>設定遵守すると出れない鯖いっぱいいるよね… エドモンとぬは人気高いのにぐだじゃないと召喚出来ない設定付き まあドル箱は月の聖杯戦争みたいな感じで本召喚じゃないとかなんとかで無理矢理でも出すだろうけど

500 18/12/29(土)01:30:15 No.557832599

>もうFateはいいよ…という人類の集合意識が新たなサーヴァントを生み出した!! 聞いてる魔神さん?

501 18/12/29(土)01:30:16 No.557832607

今回のインタビューできのこが男性だと言う事が確定したな!

502 18/12/29(土)01:30:20 No.557832625

でもまぁゲームとしてやることはどんどん減ってる ボックスガチャを限界まで回して育成しきった先に何がある?ってのを意識するようになったよ最近

503 18/12/29(土)01:30:20 No.557832627

というか別FGOは二部で終わらして次の新しいのやる予定ですって言っただけだしな… Fate関係が終わるわけじゃないし

504 18/12/29(土)01:30:23 No.557832645

あぁ良かった それならこのMAXフル強化巌窟王はサービス終了まで使える最高の過労死要員になるんだ 貴重なリソース注ぎ込んで良かった

505 18/12/29(土)01:30:29 No.557832667

そもそもまだ2部半分以上残ってるかんな!

506 18/12/29(土)01:30:34 No.557832684

>>シナリオが更新されなくなったこのゲームって実質死体では? >今年は半分くらい死体だった気がする ゾンビかな?ファブしとこ

507 18/12/29(土)01:30:35 No.557832686

Fateを終わらせるものおき太オルタめ…

508 18/12/29(土)01:30:37 No.557832697

きのこ僕っ子だったのか…

509 18/12/29(土)01:30:45 No.557832729

>>設定遵守すると出れない鯖いっぱいいるよね… >エドモンとぬは人気高いのにぐだじゃないと召喚出来ない設定付き >まあドル箱は月の聖杯戦争みたいな感じで本召喚じゃないとかなんとかで無理矢理でも出すだろうけど ぬは新宿にもなんか来てたしいけるだろ エドモンはあいつ自分で宣誓しちゃってるからどうかな…

510 18/12/29(土)01:30:49 No.557832754

>>これ見て思ったんだけどみんなの部屋って暖房あるの? >ストーブでもエアコンでも普通にあるよう >どこに住んでんだ いや居間とか他の家族も普段使う部屋にはあるんだが自室にはなくて今も布団に入ってるだけだからさ

511 18/12/29(土)01:30:50 No.557832758

1・5の時三部作構想って言ってなかった?

512 18/12/29(土)01:30:53 No.557832773

きのこがいう事は信用ならないから三部はあるよ

513 18/12/29(土)01:30:53 No.557832776

次のゲームは7人マッチングのバトルロイヤルだ!

514 18/12/29(土)01:30:59 No.557832813

過去の英霊の別側面を別クラスの別キャラとして出すことで 同じキャラからいろんなバリエーションが出せるしな…

515 18/12/29(土)01:31:05 No.557832830

>設定遵守すると出れない鯖いっぱいいるよね… 孔明は今回限りだから新生FGOには出れないんだ残念だったなとかなっちゃうんだ…

516 18/12/29(土)01:31:08 No.557832840

>どうせfgo3部が来るよ きてもカルデアの物語は2部で終わりな気がせんでもない

517 18/12/29(土)01:31:20 No.557832879

更新ごとに即追ってる現役組はいいけど後発でストーリー楽しみたい人はそろそろ始めておかないとしんどいかもしれんな

518 18/12/29(土)01:31:28 No.557832910

>いや居間とか他の家族も普段使う部屋にはあるんだが自室にはなくて今も布団に入ってるだけだからさ とりつけなさい どの地域に住んでるか知らんが凍死するぞ

519 18/12/29(土)01:31:30 No.557832913

>そもそもまだ2部半分以上残ってるかんな! あと1年くらいで終わるってことじゃん!

520 18/12/29(土)01:31:30 No.557832914

小次郎が呼べる理由付けってされてないよね?

521 18/12/29(土)01:31:32 No.557832921

>Fateを終わらせるものおき太オルタめ… まじんセイバー!まじんセイバーです! 沖田オルタではなく!

522 18/12/29(土)01:31:34 No.557832934

>今度のレクイエムとかむしろFGO初出の鯖出まくりそうな奴じゃない? >モブ同然でも とにかく鯖の多い世界だしね

523 18/12/29(土)01:31:42 No.557832954

>どうせダイジェストアニメfgoが来るよ

524 18/12/29(土)01:31:44 No.557832961

>一旦終わらせて移行させるにしても >鯖引き継ぎとかは置いといて最低でも間を置かずシームレスにしないとバブル弾けそう >まぁそこらへんは考えてるよねきっと… 個人的には一旦鎮火して好きな人しかやんねーよってところから仕切り直して欲しい… 注目集まるとどうしてもゲームやってないけど叩きたいって病気の人らがうようよ集まってくるし

525 18/12/29(土)01:31:45 No.557832965

>バンやろはどうなりましたか…? 半年で容赦なくバンバン死ぬ界隈で2年続いたから割と円満じゃねぇ?

526 18/12/29(土)01:31:46 No.557832966

宝具スキップやりませんぞーじゃなくてFGO終わりますぞーで変な子が頑張るのに俺はカシオミニ20個賭ける

527 18/12/29(土)01:31:46 No.557832968

>次のゲームは7人マッチングのバトルロイヤルだ! そんなんただの聖杯戦争じゃないですか

528 18/12/29(土)01:31:55 No.557833009

とりあえずシステム周りはもう直しようがないというのはわかった

529 18/12/29(土)01:31:58 No.557833041

>過去の英霊の別側面を別クラスの別キャラとして出すことで >同じキャラからいろんなバリエーションが出せるしな… 水着辺りから原典からクラス割り振りする事放棄してるなって察した

530 18/12/29(土)01:32:00 No.557833049

カルデアの英霊の霊基が保存されたなんちゃらでこううまくやってくれ

531 18/12/29(土)01:32:00 No.557833055

炎上冬木の謎は2部だけじゃ解けそうに無いしな…

532 18/12/29(土)01:32:02 No.557833067

ガチャに関しては全然踏み込んでないから微妙だよ梶田

533 18/12/29(土)01:32:05 No.557833079

2部で終わりってことは遅くても3年後には終わらせるって事だよね…

534 18/12/29(土)01:32:07 No.557833092

最初の方でも言ってるけど英霊って設定自体が創作で便利よな…

535 18/12/29(土)01:32:07 No.557833095

>>えらい踏み込んだな梶田 >ヨイショしながらもユーザーとして言ってほしいところは言ってくれるのがいいよね梶田 リヨマンガみたいなガス抜きのプロレスでしょ

536 18/12/29(土)01:32:16 No.557833136

>注目集まるとどうしてもゲームやってないけど叩きたいって病気の人らがうようよ集まってくるし 今でもそんなんだし…

537 18/12/29(土)01:32:19 No.557833143

>個人的には一旦鎮火して好きな人しかやんねーよってところから仕切り直して欲しい… >注目集まるとどうしてもゲームやってないけど叩きたいって病気の人らがうようよ集まってくるし どうせやってる人が増えたらそうなるんだから意味無さすぎる…

538 18/12/29(土)01:32:24 No.557833163

全てのゲームに終わりはあるのに…

539 18/12/29(土)01:32:30 No.557833180

きのこの言う事を真に受けるようでは2流って経験値が言ってなかった?

540 18/12/29(土)01:32:30 No.557833181

>注目集まるとどうしてもゲームやってないけど叩きたいって病気の人らがうようよ集まってくるし どんなものにでも言えるけど 嫌なもんいちいち付き合わずに無視しろや!病むぞ!

541 18/12/29(土)01:32:32 No.557833184

>どの地域に住んでるか知らんが凍死するぞ 関東だから平気だよ 今だって室温8度もあるし

542 18/12/29(土)01:32:38 No.557833212

>個人的には一旦鎮火して好きな人しかやんねーよってところから仕切り直して欲しい… 多分それやったら碌に続かず終わるけど良いの?

543 18/12/29(土)01:32:40 No.557833215

>全てのゲームに終わりはあるのに… どうして人は怯え嘆くのだろう

544 18/12/29(土)01:32:53 No.557833266

>とりあえずシステム周りはもう直しようがないというのはわかった でも戻すボタンとか後から付けられたしまだイケる気もする

545 18/12/29(土)01:32:54 No.557833270

>水着辺りから原典からクラス割り振りする事放棄してるなって察した ハロエリちゃんで察しろよ

546 18/12/29(土)01:32:55 No.557833277

とりあえず次回作を作るならゲーム性の部分についてはきのこに口出しさせないようにしないと…

547 18/12/29(土)01:32:56 No.557833279

>今だって室温8度もあるし しっかりいたせー!

548 18/12/29(土)01:32:56 No.557833280

バンやろは無版権じゃ持った方だと思う

549 18/12/29(土)01:32:59 No.557833288

先輩と優秀なデミサーヴァントの愛の結晶が3部の主人公を務めまシュ 女性同士でもiPSに魔術をチョチョイのチョイしまシュ

550 18/12/29(土)01:33:06 No.557833301

この漢字だと2020年くらいに終わりなのかな

551 18/12/29(土)01:33:06 No.557833305

>ガチャに関しては全然踏み込んでないから微妙だよ梶田 無記名に一切触れてないしな

552 18/12/29(土)01:33:10 No.557833312

一応まだデカい伏線残ってるみたいで 幕間でアンリが気になる事を言う

553 18/12/29(土)01:33:24 No.557833344

どうして型月の社長がイラストを…?

554 18/12/29(土)01:33:24 No.557833345

>きのこの言う事を真に受けるようでは2流って経験値が言ってなかった? 経験値の言うこと真に受けるのは何流なの

555 18/12/29(土)01:33:35 No.557833377

アンリ何言ったの?

556 18/12/29(土)01:33:36 No.557833382

>ガチャに関しては全然踏み込んでないから微妙だよ梶田 踏み込んでないどころか前の生放送で石配りすぎてて大変だと思うって庇ってたよ

557 18/12/29(土)01:33:37 No.557833386

>>過去の英霊の別側面を別クラスの別キャラとして出すことで >>同じキャラからいろんなバリエーションが出せるしな… >水着辺りから原典からクラス割り振りする事放棄してるなって察した ハロウィンでもクリスマスでもないとはずいぶん持ちこたえたな

558 18/12/29(土)01:33:40 No.557833392

>注目集まるとどうしてもゲームやってないけど叩きたいって病気の人らがうようよ集まってくるし 東の方なんかそんなのと干支が一巡りする間ずっと叩かれ続けてるんだぞ

559 18/12/29(土)01:33:41 No.557833394

>きのこの言う事を真に受けるようでは2流って経験値が言ってなかった? コハエースの言うことを真に受けるようでは…

560 18/12/29(土)01:33:42 No.557833401

>>きのこの言う事を真に受けるようでは2流って経験値が言ってなかった? >経験値の言うこと真に受けるのは何流なの 五流

561 18/12/29(土)01:33:43 No.557833406

ガチャの確率きつくない?とか無記名ひどくない?は確かに踏み込んで欲しかった

562 18/12/29(土)01:33:48 No.557833417

>バンやろは無版権じゃ持った方だと思う 1年は持ったんだっけ?

563 18/12/29(土)01:33:48 No.557833418

>>どの地域に住んでるか知らんが凍死するぞ >関東だから平気だよ >今だって室温8度もあるし うちも自室にはないな 着込めば良くない?のスタンス

564 18/12/29(土)01:33:50 No.557833425

>一応まだデカい伏線残ってるみたいで >幕間でアンリが気になる事を言う まあでもそういう伏線含めて2部で全部回収しちゃうんじゃね

565 18/12/29(土)01:33:52 No.557833434

バブルなんていつかは弾けるもんだし正直サービス開始時にいたくらいのファン人数想定した商売に戻ってもいいと思うよ サービス終了後の話ね

566 18/12/29(土)01:33:54 No.557833441

わかってはいたが2部で一回畳む話はもうちょい後にしてほしかった アニメ最終回の手前とかゴール見えてると素直に今を楽しめないたちなんだよ!

567 18/12/29(土)01:33:58 No.557833456

>アンリ何言ったの? インフルエンザにきをつけて!

568 18/12/29(土)01:34:00 No.557833462

経験値は社長の愛人だからきのこに辛辣

569 18/12/29(土)01:34:02 No.557833472

>関東だから平気だよ >今だって室温8度もあるし 今年スゲー暖冬なのにみんな寒い寒い言っててなんだ軟弱だなと思ったらめっちゃ雪降っててダメだった

570 18/12/29(土)01:34:10 No.557833493

>半年で容赦なくバンバン死ぬ界隈で2年続いたから割と円満じゃねぇ? アニメもやって3ヶ月で早死にしたゲームもあってこの界隈怖過ぎだなって…

571 18/12/29(土)01:34:10 No.557833495

サラッと2部で終わる予定って言ってるけど嘘でしょ!? 終わらないでよ!!!

572 18/12/29(土)01:34:13 No.557833505

>>きのこの言う事を真に受けるようでは2流って経験値が言ってなかった? >経験値の言うこと真に受けるのは何流なの じゃあ 何を信じたら いいんだよ!?

573 18/12/29(土)01:34:15 No.557833512

>炎上冬木の謎は2部だけじゃ解けそうに無いしな… あれ結局謎のままなのかなと思ったら最弱が 「忠告だがここは残しとけよ」 とか言いだしてこれは…

574 18/12/29(土)01:34:15 No.557833513

終わりがあると思うと今をもっと楽しめる

575 18/12/29(土)01:34:21 No.557833527

きのこがダンガンロンパ3をえらく気に入ってるのがすげー不穏 V3みたいなのをFGOでやったら死人が出かねないぞ

576 18/12/29(土)01:34:31 No.557833553

>ガチャの確率きつくない?とか無記名ひどくない?は確かに踏み込んで欲しかった キャラ1体へのコストの話した後にそんなのぶっ込めないだろ…

577 18/12/29(土)01:34:36 No.557833568

>わかってはいたが2部で一回畳む話はもうちょい後にしてほしかった >アニメ最終回の手前とかゴール見えてると素直に今を楽しめないたちなんだよ! 2部終了と同時に配信終了!

578 18/12/29(土)01:34:38 No.557833577

まぁお話的にぐだがいろいろ背負わすにもそろそろ限界よね

579 18/12/29(土)01:34:39 No.557833578

ガチャもお気に入り鯖で全クラス埋まってから回さなくなったなあ… あとは水着リップが来たら燃え尽きそうだ

580 18/12/29(土)01:34:43 No.557833594

>>>きのこの言う事を真に受けるようでは2流って経験値が言ってなかった? >>経験値の言うこと真に受けるのは何流なの >じゃあ >何を信じたら >いいんだよ!? 三田先生

581 18/12/29(土)01:34:49 No.557833617

東北だから室温15度でもきつい 暖房なかったら死ぬわこんなの

582 18/12/29(土)01:34:54 No.557833636

>アニメ最終回の手前とかゴール見えてると素直に今を楽しめないたちなんだよ! あと1年なら福袋課金どうしよう…ってなっちゃうけどパズドラみたいに延命されても…

583 18/12/29(土)01:34:55 No.557833638

>きのこがダンガンロンパ3をえらく気に入ってるのがすげー不穏 >V3みたいなのをFGOでやったら死人が出かねないぞ ダンガンロンパ3とV3は別物じゃねーの 50作離れてる

584 18/12/29(土)01:35:01 No.557833649

まあ後二年続くなら十分かな さすがに月姫R発売とコラボイベやるだろうし…やるよな?きのこ?

585 18/12/29(土)01:35:01 No.557833650

天井もないし無記名は廃課金前提だしで劣悪なことに変わりはないからなガチャ 100や200石配ったところで大したダメージもないでしょ?って言う

586 18/12/29(土)01:35:05 No.557833660

孔明とスカサハを信じろ

587 18/12/29(土)01:35:06 No.557833663

>V3みたいなのをFGOでやったら死人が出かねないぞ そんなに酷いの?

588 18/12/29(土)01:35:08 No.557833673

>きのこがダンガンロンパ3をえらく気に入ってるのがすげー不穏 >V3みたいなのをFGOでやったら死人が出かねないぞ きのこダンガンロンパだーいすき

589 18/12/29(土)01:35:12 No.557833689

>1年は持ったんだっけ? 2年 ユーザー間も割と和気藹藹としてた

590 18/12/29(土)01:35:16 No.557833700

>経験値は社長の愛人だからきのこに辛辣 きのこも経験値には冷たかったりするしこれは…

591 18/12/29(土)01:35:18 No.557833705

FGO終わるの許せないからちょっと人倫燃やしてくる

592 18/12/29(土)01:35:18 No.557833707

>アンリ何言ったの? デカい伏線だったかはわからんけど特異点の冬木はまだ残し解いた方が良いんじゃないかねー って発言じゃない?どう回収されるかはわからん

593 18/12/29(土)01:35:23 No.557833718

>まぁお話的にぐだがいろいろ背負わすにもそろそろ限界よね バナージみたいに隠居させよう

594 18/12/29(土)01:35:23 No.557833721

ソシャゲの寿命鑑定士の資格持ってたら引っ張りだこだと思う

595 18/12/29(土)01:35:23 No.557833723

それがいいとは言わないがfgoのガチャはソシャゲ基準では特にどうということもない程度の代物なのだ

596 18/12/29(土)01:35:26 No.557833730

まだ二部も半分以上残ってるこの時期に FGOは2部で終わる予定ですと切り出せるのはすごいもんだと思う

597 18/12/29(土)01:35:30 No.557833738

>経験値の言うこと真に受けるのは何流なの 昔は経験値みたくきのこ叩けて一流だった時期があったよ…

598 18/12/29(土)01:35:34 No.557833752

>着込めば良くない?のスタンス わかるわー 普段半袖Tシャツ+上着しか着ないけど

599 18/12/29(土)01:35:35 No.557833756

三田先生はいつになれば孔明引けるの?

600 18/12/29(土)01:35:39 No.557833770

異聞帯を選定して汎人類史を取り戻したと思ったらメタ的にゲーム本編が選定されるんやな

601 18/12/29(土)01:35:46 No.557833788

>まぁお話的にぐだがいろいろ背負わすにもそろそろ限界よね 「」だお! 死んでくれ!

602 18/12/29(土)01:35:48 No.557833794

>三田先生はいつになれば孔明引けるの? もう引いた

603 18/12/29(土)01:35:51 No.557833804

アーケード死ぬなこれ

604 18/12/29(土)01:35:54 No.557833810

>そんなに酷いの? 個人的にはすごい好きだけど受け入れられない人は絶対受け入れられないと思う

605 18/12/29(土)01:36:06 No.557833846

>三田先生はいつになれば孔明引けるの? 異聞帯の奴がいるぞ!ぶち殺せ!!

606 18/12/29(土)01:36:15 No.557833874

>「」だお! 壺に帰れ

607 18/12/29(土)01:36:17 No.557833880

>踏み込んでないどころか前の生放送で石配りすぎてて大変だと思うって庇ってたよ ほぼ無料で遊んでると石いっぱいもらえていいゲームだなって思う ゲームを支えてる廃課金の人ほど不満感じるんだろうけど

608 18/12/29(土)01:36:20 No.557833888

>個人的にはすごい好きだけど受け入れられない人は絶対受け入れられないと思う なんだいつものFGOじゃん

609 18/12/29(土)01:36:24 No.557833907

話聞いてるとむしろ何も問題なさそう じゃあ何でバンやろサービス終了したんだよ!?

610 18/12/29(土)01:36:31 No.557833928

>異聞帯の奴がいるぞ!ぶち殺せ!! 火薬を落とすぞ!危険分子だ!

611 18/12/29(土)01:36:31 No.557833932

>>何を信じたら >>いいんだよ!? >三田先生 振り回される方を信じるのか…

612 18/12/29(土)01:36:32 No.557833934

>アーケード死ぬなこれ アケゲなんて一年持てば十分だろう

613 18/12/29(土)01:36:32 No.557833936

特異点って聖杯とか魔神柱とか倒したら勝手に治るもんではないのか

614 18/12/29(土)01:36:33 No.557833940

月姫Rってもう何年開発中してるんだっけ

615 18/12/29(土)01:36:38 No.557833951

そういや今日コミケだから三田先生信じる日だわ

616 18/12/29(土)01:36:38 No.557833952

三田先生が孔明持ってないだけの世界に負けるな!

617 18/12/29(土)01:36:42 No.557833963

3は多分V3のつもりで言ったんだろうけどV3のあれはまず解釈段階で別れてるからな

618 18/12/29(土)01:36:45 No.557833970

早く終わりを受け入れてえなあ…

619 18/12/29(土)01:36:45 No.557833971

>話聞いてるとむしろ何も問題なさそう >じゃあ何でバンやろサービス終了したんだよ!? 儲からなかったからかな…

620 18/12/29(土)01:36:48 No.557833980

>三田先生はいつになれば孔明引けるの? もうこふでひいた

621 18/12/29(土)01:36:50 No.557833983

>天井もないし無記名は廃課金前提だしで劣悪なことに変わりはないからなガチャ >100や200石配ったところで大したダメージもないでしょ?って言う ぶっちゃけPU0,1%1回300円で9万円天井より 今のPU0,7%1回170円の方が良いよ俺…

622 18/12/29(土)01:36:51 No.557833989

というかガチャの確率なんてゲームシステムとかインフレ率とかトータルバランスで考えないと意味無いし確率だけに触れてもしゃーないだろ その辺わかりやすく触れるならタイトル出さないまでも他との実例の比較も必要になるし

623 18/12/29(土)01:36:55 No.557834000

>じゃあ何でバンやろサービス終了したんだよ!? fateじゃないし…

624 18/12/29(土)01:36:55 No.557834001

>それがいいとは言わないがfgoのガチャはソシャゲ基準では特にどうということもない程度の代物なのだ こう言うこと言う人で具体例あげてるのみたことないな…

625 18/12/29(土)01:36:59 No.557834012

>三田先生はいつになれば孔明引けるの? 三田先生が孔明引けてない異聞帯の獣人来たな…

626 18/12/29(土)01:37:02 No.557834019

すぐ三田先生関連には異聞帯からやってきた「」が湧くな…

627 18/12/29(土)01:37:02 No.557834020

>月姫Rってもう何年開発中してるんだっけ リメイク発表10周年

628 18/12/29(土)01:37:07 No.557834037

SEGAは犠牲になったのだ…

629 18/12/29(土)01:37:09 No.557834041

ロンパは3とアニメで直滑降で人気が凋落した感あったなあ

630 18/12/29(土)01:37:10 No.557834043

>V3みたいなのをFGOでやったら死人が出かねないぞ hollowみたいにうまく世界観に落とし込んでやってくれるとは思いたいが…

631 18/12/29(土)01:37:11 No.557834053

>ソシャゲの寿命鑑定士の資格持ってたら引っ張りだこだと思う 技術や経験則とかよりそれもう未来予知系の異能とか超能力かの類いだよ!

632 18/12/29(土)01:37:15 No.557834061

>アンリ何言ったの? 冬木はこのまま残しておけ

633 18/12/29(土)01:37:22 No.557834081

>こう言うこと言う人で具体例あげてるのみたことないな… >出すと荒れるから伏せてるんですよ

634 18/12/29(土)01:37:25 No.557834088

>3は多分V3のつもりで言ったんだろうけどV3のあれはまず解釈段階で別れてるからな 「見せられた」だからアニメの3かもしれん…

635 18/12/29(土)01:37:32 No.557834109

やっぱラストは燃えてる冬木なのかな

636 18/12/29(土)01:37:45 No.557834147

二部で完結するがクリプター全員倒したら終わるとは言ってない でプラス1年くらい異星のなんかと戦うのはありうると思う

637 18/12/29(土)01:37:48 No.557834153

>ソシャゲの寿命鑑定士の資格持ってたら引っ張りだこだと思う メンテ中にデータ飛んで死んだとかも予測してくれるのかな…

638 18/12/29(土)01:37:55 No.557834170

主人公交代かなあ

639 18/12/29(土)01:37:55 No.557834171

>話聞いてるとむしろ何も問題なさそう >じゃあ何でバンやろサービス終了したんだよ!? 結局赤字じゃないけど思ったほどの儲けが出なかったからでは…

640 18/12/29(土)01:37:56 No.557834175

ガチャの優劣で他のゲーム名前出すと荒れるだけじゃんどういう方面の意図でも? ガチャなんてあるゲーム一律すべてクソこれで終わる話でしょ

641 18/12/29(土)01:38:00 No.557834181

>アーケード死ぬなこれ ロリンチちゃん効果あるんかなアレ 個人的には近所に無いしもう何出てもやる気起きないけど

642 18/12/29(土)01:38:01 No.557834186

最低だよ…V3も…ガクトも…克己ちゃんも…

643 18/12/29(土)01:38:01 No.557834189

>リメイク発表10周年 ヒエッ…

644 18/12/29(土)01:38:07 No.557834206

石ばらまいたり天井あるガチャってそれなりの理由あるよねぶっちゃけ かといってfgoのガチャを援護するつもりもないけど

645 18/12/29(土)01:38:09 No.557834217

>ぶっちゃけPU0,1%1回300円で9万円天井より >今のPU0,7%1回170円の方が良いよ俺… 石を貯めると言う発想はないの?

646 18/12/29(土)01:38:11 No.557834226

>アーケード死ぬなこれ アフィが臭いネガキャンしてるけど今のとこインカムランキングずっと1位だからまぁピンピンしてるよ

647 18/12/29(土)01:38:18 No.557834248

>ガチャの優劣で他のゲーム名前出すと荒れるだけじゃんどういう方面の意図でも? >ガチャなんてあるゲーム一律すべてクソこれで終わる話でしょ じゃあ何でプレイしてるの?

648 18/12/29(土)01:38:19 No.557834253

そのよそは貴方の妄想ではないでしょうか

649 18/12/29(土)01:38:30 No.557834280

>主人公交代かなあ これが無難だと思う 世界観も一新してさ

650 18/12/29(土)01:38:31 No.557834282

遠坂邸爆発炎上大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!

651 18/12/29(土)01:38:32 No.557834287

緩いに越したことないが ゲーム内のユニットの価値の比重とか考慮するとガチャもまあ妥当だと思うよ そもそもソシャゲのガチャ高すぎ問題って話だし

652 18/12/29(土)01:38:36 No.557834299

fgoのその先とかfateはもういいよ…

653 18/12/29(土)01:38:56 No.557834351

>じゃあ何でプレイしてるの? クソだと割り切った上でプレイしてるから今更ゲーム個別にガチャの文句なんて言う気ねえよ俺は

654 18/12/29(土)01:39:01 No.557834371

>かといってfgoのガチャを援護するつもりもないけど 今援護って言葉見ると声出ちゃうからやめろや!

↑Top