18/12/29(土)00:12:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/29(土)00:12:44 No.557813736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/29(土)00:13:16 No.557813856
これは楽しそう
2 18/12/29(土)00:14:31 No.557814159
ジョジョの奇妙な冒険って言っていい?
3 18/12/29(土)00:15:14 No.557814341
>ジョジョの奇妙な冒険って言っていい? 章名かな
4 18/12/29(土)00:15:55 No.557814503
日本以外全部沈没
5 18/12/29(土)00:15:58 No.557814511
これ、文ストじゃ
6 18/12/29(土)00:16:31 No.557814663
俺の”重力ピエロ”にかかったものは逃げられない…
7 18/12/29(土)00:16:43 No.557814723
たいして縛りになってない!
8 18/12/29(土)00:16:43 No.557814727
映画化してる作品はつよそう
9 18/12/29(土)00:17:15 No.557814845
探せばこのご時世どんなタイトルの本もあるわな…
10 18/12/29(土)00:18:04 No.557815091
エッセイとか啓発書のタイトル名だとなんか厄介な能力ついてそう
11 18/12/29(土)00:18:08 No.557815115
>日本以外全部沈没 日本列島改造論とペア組ませたら最強だな
12 18/12/29(土)00:18:24 No.557815187
範囲広すぎて実質何でもありなのでは
13 18/12/29(土)00:18:24 No.557815188
我がクリムゾンの迷宮にようこそ…
14 18/12/29(土)00:18:38 No.557815255
児童文学系は長いしキャラ名直だからなんか使いにくい… ハリー・ポッターとアズカバンの囚人とかキマらないな
15 18/12/29(土)00:18:38 No.557815257
ジャンルごとに勢力が出来ていたら面白そうだ 怪しげな黒コートの集団は全員SF小説縛りとか
16 18/12/29(土)00:18:54 No.557815319
薄い本でいい?
17 18/12/29(土)00:18:58 No.557815334
○○な俺が異世界で○○したら○○だった件 みたいな能力名がやたら多い世代がある
18 18/12/29(土)00:19:43 No.557815533
ジーニアスとライトハウスは同タイプの能力ってことはわかる
19 18/12/29(土)00:20:09 No.557815650
>エッセイとか啓発書のタイトル名だとなんか厄介な能力ついてそう 我が"殺人うんこ"を食らえッ!
20 18/12/29(土)00:20:13 No.557815672
「虚無への供物」 「黒死館殺人事件」 「ドグラ・マグラ」 「匣の中の失楽」 我ら!
21 18/12/29(土)00:20:15 No.557815678
「漢和学修辞典 改訂版」
22 18/12/29(土)00:20:23 No.557815716
>怪しげな黒コートの集団は全員SF小説縛りとか フィリップ系能力者が幅を利かせてそう
23 18/12/29(土)00:20:25 No.557815726
知ってるわよ!どうせラスボスがバイブルとかthe bookとかなんでしよ!
24 18/12/29(土)00:20:34 No.557815763
>映画化してる作品はつよそう こんな夜更けにバナナかよとか便利だし上手く使えば戦闘でも優位に立てそう
25 18/12/29(土)00:20:49 No.557815830
>エッセイとか啓発書のタイトル名だとなんか厄介な能力ついてそう su2793393.jpg
26 18/12/29(土)00:21:04 No.557815891
好きな本で良いのか ダレン・シャン
27 18/12/29(土)00:21:17 No.557815951
『たったひとつの冴えたやり方』
28 18/12/29(土)00:21:21 No.557815964
>○○な俺が異世界で○○したら○○だった件 >みたいな能力名がやたら多い世代がある 数世代前に同種の魔法能力者の世代があるんだな… その間には異能力世代だ
29 18/12/29(土)00:21:33 No.557816014
>「漢和学修辞典 改訂版」 姑獲鳥の夏とかの攻略にあると便利な能力来たな…
30 18/12/29(土)00:21:46 No.557816076
俺の能力名は… 日本人だからこそ「ご飯」を食べるな!
31 18/12/29(土)00:21:49 No.557816092
>知ってるわよ!どうせラスボスがバイブルとかthe bookとかなんでしよ! theって冠詞一つに込められた名前を言わなくても分かる例のあの本感良いよね
32 18/12/29(土)00:21:50 No.557816097
>児童文学系は長いしキャラ名直だからなんか使いにくい… “Momo”
33 18/12/29(土)00:22:04 No.557816151
――――――――『アラビア夜の種族』 ゾワァァ・・
34 18/12/29(土)00:22:14 No.557816198
買ってはいけないと買ってはいけないを買ってはいけないの仁義なきバトル
35 18/12/29(土)00:22:25 No.557816272
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか
36 18/12/29(土)00:22:29 No.557816302
星を継ぐもの
37 18/12/29(土)00:22:30 No.557816306
広辞苑
38 18/12/29(土)00:22:43 No.557816358
ゆくぞ「スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる! 」!
39 18/12/29(土)00:22:47 No.557816376
くっくっく……「フィネガンズ・ウェイク」…!
40 18/12/29(土)00:22:55 No.557816410
>「虚無への供物」 >「黒死館殺人事件」 >「ドグラ・マグラ」 >「匣の中の失楽」 >我ら! 四大奇書! そこ!中国本場の四大奇書のパクりとか言うな!
41 18/12/29(土)00:22:59 No.557816435
ポードレール 悪の華
42 18/12/29(土)00:23:02 No.557816448
大人の探検 奇祭
43 18/12/29(土)00:23:05 No.557816471
大技林!
44 18/12/29(土)00:23:14 No.557816512
>児童文学系は長いしキャラ名直だからなんか使いにくい… 「そして5人がいなくなる」
45 18/12/29(土)00:23:14 No.557816515
「いまなつのとかげが人間らをつるす」!!
46 18/12/29(土)00:23:17 No.557816536
『the bible』
47 18/12/29(土)00:23:19 No.557816544
"「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方"ッ!
48 18/12/29(土)00:23:23 No.557816561
『マンアフターマン』の進化は止まらない
49 18/12/29(土)00:23:27 No.557816586
僕は平穏に生き延びてみせる・・・「君達はどう生きるか」・・・
50 18/12/29(土)00:23:30 No.557816600
「ズッコケ三人組」!
51 18/12/29(土)00:23:44 No.557816668
「バカの壁」の単純だけど厄介な能力感
52 18/12/29(土)00:23:53 No.557816707
ククク…「すべてがFになる」…これでお前らはFinal(終わり)だ
53 18/12/29(土)00:24:10 No.557816788
何もかも引き寄せたせいで最終的にブラックホール化する「引き寄せの法則」
54 18/12/29(土)00:24:35 No.557816884
「買ってはいけない」 と 「買ってはいけないを買ってはいけないか」
55 18/12/29(土)00:24:38 No.557816896
>僕は平穏に生き延びてみせる・・・「君達はどう生きるか」・・・ 私の代わりにあなたは生き抜いて……”あなたの人生の物語”
56 18/12/29(土)00:24:52 No.557816967
へんないきもの
57 18/12/29(土)00:25:15 No.557817078
「博士の愛した数式」
58 18/12/29(土)00:25:19 No.557817094
空想科学読本は強力なアンチ能力になりそう
59 18/12/29(土)00:25:29 No.557817154
「風が吹くとき」
60 18/12/29(土)00:25:38 No.557817196
始まる!我らが時代がッ!! 『新世界より』ッ!!!
61 18/12/29(土)00:25:40 No.557817205
>私の代わりにあなたは生き抜いて……”あなたの人生の物語” あなたの方が未来で既に死んでるじゃねーか!
62 18/12/29(土)00:26:05 No.557817319
我が百人一首を
63 18/12/29(土)00:26:23 No.557817403
ホ モ デ ウ ス
64 18/12/29(土)00:26:26 No.557817420
>「風が吹くとき」 「風が強く吹いている」とコンボになりそうなならなさそうな
65 18/12/29(土)00:26:29 No.557817438
ここはアタシの縄張りだ さっさと失せなきゃ『黒魔女さんが通る』よ
66 18/12/29(土)00:26:30 No.557817446
変身!!111!!!
67 18/12/29(土)00:26:35 No.557817466
“君の膵臓を食べたい”
68 18/12/29(土)00:26:42 No.557817496
人を動かす 道は開ける カーネギー先生の強キャラ感よ
69 18/12/29(土)00:26:48 No.557817523
天使の囀りは結構回復魔法感ある
70 18/12/29(土)00:26:52 No.557817547
行け…『大どろぼうホッツェンプロッツ』…
71 18/12/29(土)00:27:04 No.557817594
承認!「ダヴィンチコード」!
72 18/12/29(土)00:27:07 No.557817609
>児童文学系は長いしキャラ名直だからなんか使いにくい… 果てしない物語とか魔女の隠れ里とかめっちゃTCGでありそうじゃん!
73 18/12/29(土)00:27:17 No.557817650
六法全書は異能に関する事が書いてないのでゴミになりそう
74 18/12/29(土)00:27:17 No.557817654
『カエアンの聖衣』ッ!! 服は力なりッ!!
75 18/12/29(土)00:27:20 No.557817671
正しく生きない人生に何の価値がある 『これからの「正義」の話をしよう』
76 18/12/29(土)00:27:44 No.557817781
そして誰もいなくなったは自滅しちまうからダメか
77 18/12/29(土)00:27:53 No.557817822
全部燃やしてやるよお!!『灼眼のシャナ』!! 従属せよ!!『ゼロの使い魔』!! 疾走する!!『ハヤテのごとく』!! 真理の扉よ開け!!『鋼の錬金術師』!! 我ら!!
78 18/12/29(土)00:28:08 No.557817878
もう恐れることはない己の道を生きなさい「嫌われる勇気」! クックック…身勝手に振る舞ってせいぜい嫌われるがいい
79 18/12/29(土)00:28:24 No.557817942
>>「風が吹くとき」 >「風が強く吹いている」とコンボになりそうなならなさそうな 「風の歌を聴け」あたりとも組み合わせたい
80 18/12/29(土)00:28:30 No.557817980
ドゥームズデイ・ブック
81 18/12/29(土)00:28:30 No.557817981
>天使の囀りは結構回復魔法感ある 代償が…
82 18/12/29(土)00:28:32 No.557817990
アル・アジフ
83 18/12/29(土)00:28:35 No.557817997
>『カエアンの聖衣』ッ!! >服は力なりッ!! なんの禅銃《ゼン・ガン》!
84 18/12/29(土)00:28:51 No.557818060
虚無戦記
85 18/12/29(土)00:28:57 No.557818087
童話の原書で魔法使いになって戦う打ち切りアニメが最近あったのをふと思い出してしまった
86 18/12/29(土)00:29:08 No.557818138
和が能力「青を心に、一、二と数えよ」の カウントはすでに終わっている!
87 18/12/29(土)00:29:20 No.557818191
能力名じゃなくて異名なら書籍名に作者名のルビで統一してる作品知ってる
88 18/12/29(土)00:29:42 No.557818282
『光車よ回れ』 『精霊の守り人』 『ブリガドーンの朝』 『サークルオブマジック』 とりあえず児童書でかっこいいの
89 18/12/29(土)00:29:49 No.557818308
量産型なぜのか系能力者
90 18/12/29(土)00:29:52 No.557818314
「バカの相手はするな」
91 18/12/29(土)00:29:54 No.557818332
ノーマンズ・ランド この「死国」がッ!貴様らの生命活動を許可しないッ!
92 18/12/29(土)00:30:08 No.557818387
ククク…ワシのかわいそうなぞうに何処まで耐えられるかな
93 18/12/29(土)00:30:26 No.557818437
みなぎ世界じゃん!
94 18/12/29(土)00:30:32 No.557818475
自分語りして許しを請いな! 『人間失格』ッ!!
95 18/12/29(土)00:30:44 No.557818537
『魔界転生』は直球にカッコよくてずるいと思う
96 18/12/29(土)00:31:00 No.557818603
「古武術に学ぶ身体操法」だ!
97 18/12/29(土)00:31:06 No.557818645
くくく…俺の「はらぺこあおむし」の餌にしてやるよ…
98 18/12/29(土)00:31:11 No.557818675
失せろ有象無象ども! 「チョロQ大百科」!!!
99 18/12/29(土)00:31:15 No.557818699
刀劍神域
100 18/12/29(土)00:31:27 No.557818770
Cockpit on Knife Edge 『魔 剣 天 翔』 は技名としては超かっこいいと思う
101 18/12/29(土)00:31:29 No.557818777
なんで死んでないのかって? 俺は『100万回生きたねこ』だぜ?
102 18/12/29(土)00:31:30 No.557818782
いたいけな少女が使う「少女には向かない職業」や「少女地獄」
103 18/12/29(土)00:31:35 No.557818794
おい…アレどこ消えた…?ほらあれだよ「チーズはどこへ消えた」
104 18/12/29(土)00:31:35 No.557818796
>『魔界転生』は直球にカッコよくてずるいと思う フィールド魔法っぽい…
105 18/12/29(土)00:31:40 No.557818813
ホントに対して縛りになってなくて駄目だった
106 18/12/29(土)00:31:54 No.557818866
聖書はラスボス
107 18/12/29(土)00:32:05 No.557818911
俺は「ボートの三人男」を召喚する!
108 18/12/29(土)00:32:10 No.557818928
>刀劍神域 無頭騎士異聞錄
109 18/12/29(土)00:32:17 No.557818953
クビシメロマンチストとかサイコロジカルとか戯言シリーズはそれっぽい
110 18/12/29(土)00:32:23 No.557818980
前に似たようなネタで見た うちの姫様はお転婆でね…『戦闘妖精・雪風』 が好き
111 18/12/29(土)00:32:35 No.557819019
『神雕剣侠』
112 18/12/29(土)00:32:43 No.557819046
この『はてしない物語』の領域に入った者は永遠に今を繰り返すッ!
113 18/12/29(土)00:33:22 No.557819198
書籍相手なら「華氏四五一度」はシンプルに強そうだ
114 18/12/29(土)00:33:24 No.557819204
見せてやろう…これが私の『オレンジ・ページ』 貴様の晩ごはんは私が決める
115 18/12/29(土)00:33:31 No.557819227
お前はもう既に食らっている 我が『薔薇の名前』の毒を
116 18/12/29(土)00:33:40 No.557819271
釈 迦 涅 槃 図
117 18/12/29(土)00:33:44 No.557819288
"宇宙消失"
118 18/12/29(土)00:33:47 No.557819307
>クビシメロマンチストとかサイコロジカルとか戯言シリーズはそれっぽい その能力…『西尾異神』の一味だな?
119 18/12/29(土)00:33:58 No.557819343
マイティノベルX! 変身!
120 18/12/29(土)00:34:02 No.557819362
『碧血剣』はそのまんま使えると思う
121 18/12/29(土)00:34:22 No.557819454
誰もがかつて持っていた幼き日の思い出… 「なぞなぞ100キーホルダー!」
122 18/12/29(土)00:34:25 No.557819468
「死なずの姫君」…
123 18/12/29(土)00:34:31 No.557819490
>書籍相手なら「華氏四五一度」はシンプルに強そうだ この縛りの中ではラスボス級かもしれんな…
124 18/12/29(土)00:34:43 No.557819533
お前たちはもう巻き込まれてるんだよ 「宇宙戦争」にな
125 18/12/29(土)00:34:45 No.557819548
俺の能力は大したことはない… 「はじめてのC」 これで何人もの女性を陥落させてきた…フッ
126 18/12/29(土)00:35:04 No.557819616
鳴り響け!俺の「走れメロス」!!
127 18/12/29(土)00:35:06 No.557819641
『クチュクチュバーン』ッッッッッッッッッ!!!!111
128 18/12/29(土)00:35:08 No.557819652
もう逃げられない あなたが六番目の小夜子よ
129 18/12/29(土)00:35:13 No.557819683
この戦いという名のゲームは俺の支配下だ…『遊☆戯☆王』!!!(ド ン☆)
130 18/12/29(土)00:35:17 No.557819695
俺の能力なんて大したもんじゃない…ちょっと口が上手くなっただけさ 『虐殺器官』っていうんだけどな
131 18/12/29(土)00:35:23 No.557819727
「できるできないのひみつ」! ――ひみつを解かねばお主はどちらにもなれぬ
132 18/12/29(土)00:35:27 No.557819735
>「死なずの姫君」… (日本語ラップのリリックが豊かになる効果)
133 18/12/29(土)00:35:53 No.557819850
さあ始めようか…「最後にして最初のアイドル」のコンサートを!
134 18/12/29(土)00:35:56 No.557819860
「告白」と「秘密」は群体タイプ
135 18/12/29(土)00:36:11 No.557819918
死ねっ!『みんなうんち』!!
136 18/12/29(土)00:36:13 No.557819929
>鳴り響け!俺の「走れメロス」!! ボロ布まとってお嬢さんに刺激を与える力か…
137 18/12/29(土)00:36:14 No.557819935
これで貴様らも終わりだ… 『死に至る病』!
138 18/12/29(土)00:36:16 No.557819947
……「アーサー王伝説」!!
139 18/12/29(土)00:36:19 No.557819963
『シロクマのことだけは考えるな』… お前は果たして本当に考えないことが出来るかな?
140 18/12/29(土)00:36:42 No.557820070
>Cockpit on Knife Edge >『魔 剣 天 翔』 >は技名としては超かっこいいと思う 森博嗣は日本語タイトルに英語ルビがついてるのが今時の技っぽくていいよね… どちらかが魔女(Which is the Witch?) 神様が殺してくれる(Dieu aime Lion) 封印再度(Who Inside) 今はもうない(Switch Back) あたりが必殺技って感じある
141 18/12/29(土)00:36:49 No.557820100
「冷たい方程式」! さぁ等価の代償を支払って貰うぞッ!
142 18/12/29(土)00:36:52 No.557820111
>『虐殺器官』っていうんだけどな
それは知っているわ
私は
143 18/12/29(土)00:36:59 No.557820150
完全に足洗邸では…?
144 18/12/29(土)00:37:14 No.557820213
『生者と死者』 お前には二つの道がある――長編が短編か 好きな方を選べ
145 18/12/29(土)00:37:15 No.557820216
行けーーーーーーっ!!!『ゴムあたまポン太郎』!!!!!!!!!!
146 18/12/29(土)00:37:25 No.557820270
ラスボスは我が闘争とか聖書とかターバンマンとかか
147 18/12/29(土)00:37:26 No.557820274
『白チャート』なんかで相手をして済まなかったな… これが本気の『赤チャート』だ!
148 18/12/29(土)00:37:27 No.557820277
天下無双の英雄よ今ここに! 『射鵰英雄伝』!
149 18/12/29(土)00:37:28 No.557820283
魍魎の匣で
150 18/12/29(土)00:37:33 No.557820303
>>書籍相手なら「華氏四五一度」はシンプルに強そうだ >この縛りの中ではラスボス級かもしれんな… 電子化で対応できそうな気もするから雑魚狩りか退散させられても殺しきれないぐらいに落ち着きそうな感じもする
151 18/12/29(土)00:37:49 No.557820362
吸血鬼に関する小説って結構多いから一派になってそうな感じあるよね
152 18/12/29(土)00:37:52 No.557820371
>私は
153 18/12/29(土)00:38:01 No.557820414
GAFA -Four GIANTS-
154 18/12/29(土)00:38:06 No.557820436
我が剣技は五刀流・・・そう!その名を「五輪書」!
155 18/12/29(土)00:38:12 No.557820464
フフ…貴様はどの「怪談レストラン」の料理で葬られたいかな?
156 18/12/29(土)00:38:21 No.557820504
宗教?否!これは「心」であり「真理」の具現 『ブッタとシッタカブッタ』!
157 18/12/29(土)00:38:39 No.557820570
この「左利きのエレン」に嫉妬するがいい
158 18/12/29(土)00:38:46 No.557820603
貴様はすでに我が『黒い家』に囚われた!!
159 18/12/29(土)00:38:46 No.557820608
『銀河ヒッチハイク・ガイド』! 無事ゴール出来なければ「死」ぬッ!
160 18/12/29(土)00:38:48 No.557820612
お前はただ 『愚神礼賛』を繰り返す事しか出来なくなる
161 18/12/29(土)00:38:49 No.557820616
「羅生門」!赤白黒!
162 18/12/29(土)00:39:00 No.557820667
>吸血鬼に関する小説って結構多いから一派になってそうな感じあるよね もう間違いなく『ドラキュラ紀元』が大ボスだこれ
163 18/12/29(土)00:39:01 No.557820675
101シリーズ 優しいシリーズ 猫でも分かるシリーズ
164 18/12/29(土)00:39:03 No.557820686
タイトル縛りだとSF小説が強すぎる 宇宙消失とかどうすんの…ってなる
165 18/12/29(土)00:39:13 No.557820732
「残像に口紅を」 すでに世界から「あ」と「え」と「の」と「も」と「け」が失われた
166 18/12/29(土)00:39:27 No.557820793
お行き『舞姫』
167 18/12/29(土)00:39:38 No.557820838
見ていてください…俺の変身…
168 18/12/29(土)00:39:47 No.557820885
そういや『時間衝突』とかもあった
169 18/12/29(土)00:40:10 No.557820991
>『銀河ヒッチハイク・ガイド』! >無事ゴール出来なければ「死」ぬッ! まあ最終的には「ほとんど無害」で終わるんだよね
170 18/12/29(土)00:40:16 No.557821016
さあ我が『夫のちんぽが入らない』を受け入れろ…
171 18/12/29(土)00:40:17 No.557821020
>「残像に口紅を」 >すでに世界から「あ」と「え」と「の」と「も」と「け」が失われた チートじゃねえか
172 18/12/29(土)00:40:20 No.557821033
「1984」と「1Q84」の戦い…
173 18/12/29(土)00:40:26 No.557821052
『善悪の彼岸』の先には何がいるんだろうな?
174 18/12/29(土)00:40:30 No.557821075
>ラスボスは我が闘争とか聖書とかターバンマンとかか 『ダス・カピタル 資本論 』!!
175 18/12/29(土)00:40:32 No.557821083
>もう間違いなく『ドラキュラ紀元』が大ボスだこれ カーミラとか上にあるダレンシャンとかが部下か…
176 18/12/29(土)00:41:25 No.557821313
『ばいばい、アース』…!
177 18/12/29(土)00:41:32 No.557821334
>無頭騎士異聞錄 俺の「騎士団長殺し」が利かなそうな名前になったな…
178 18/12/29(土)00:41:49 No.557821393
地図系は仲間にひとりは欲しい
179 18/12/29(土)00:41:49 No.557821394
「バーティミアス」!力を貸せ!
180 18/12/29(土)00:41:49 No.557821396
『殺戮に至る病』は殺意を伝染させる…
181 18/12/29(土)00:41:50 No.557821399
あぁ~ だりぃ~~ 『死ねばいいのに』
182 18/12/29(土)00:41:52 No.557821407
眠るように死ね… "輝くもの天より堕ち"
183 18/12/29(土)00:42:21 No.557821531
>>「残像に口紅を」 >>すでに世界から「あ」と「え」と「の」と「も」と「け」が失われた >チートじゃねえか 代償に作家と編集と校閲が死ぬほど苦労する
184 18/12/29(土)00:42:27 No.557821557
護民官ペトロニウスよ! 我が前に開け!『夏への扉』を!!
185 18/12/29(土)00:42:30 No.557821564
>地図系は仲間にひとりは欲しい 「世界を惑わせた地図」!
186 18/12/29(土)00:42:38 No.557821589
不死身になった気分はどうだ?楽しめよ!! 『バッカーノ!』は始まったばかりだ!!
187 18/12/29(土)00:42:47 No.557821626
「あるいは牡蠣でいっぱいの海」…いやこれからは「さもなくば海は牡蠣でいっぱいに」と呼ぼうか…
188 18/12/29(土)00:42:47 No.557821628
「パン屋再襲撃」とかいう攻撃対象が限定的な能力
189 18/12/29(土)00:43:14 No.557821725
アイツ「星新一シリーズ」の使い手か! どんだけ能力持ってやがんだよ!
190 18/12/29(土)00:43:22 No.557821752
>地図系は仲間にひとりは欲しい 太宰の『地図』があるな…
191 18/12/29(土)00:43:25 No.557821773
筒井のおじいちゃんのはもれなく強そうなのが多いな
192 18/12/29(土)00:43:40 No.557821833
>「パン屋再襲撃」とかいう攻撃対象が限定的な能力 俺の「カラスのパン屋さん」が…
193 18/12/29(土)00:43:44 No.557821849
俺の「モモ」は止まった時間の中での行動を可能にする…
194 18/12/29(土)00:44:10 No.557821951
モチモチの木 弱そう
195 18/12/29(土)00:44:11 No.557821955
俺は「最後の喫煙者」だッ!
196 18/12/29(土)00:44:21 No.557821997
『史記』は万物を書き記す!
197 18/12/29(土)00:44:41 No.557822073
領域展開『ぽっぺん先生と帰らずの沼』
198 18/12/29(土)00:44:41 No.557822077
俺の能力は「きょうの料理」 お前の食うものを決定するチカラだ さて、なにが食べたいのかね?
199 18/12/29(土)00:44:42 No.557822079
「死神の精度」からは逃げられない
200 18/12/29(土)00:44:42 No.557822083
豚は太るか死ぬしかない だいたい海外ミステリとかSFがカッコイイ
201 18/12/29(土)00:44:45 No.557822096
この素晴らしき世界に祝福を
202 18/12/29(土)00:44:47 No.557822109
こういう題材って知名度や権利的な問題からか古いの多めになっちゃうんだよね 文ストなんかは当人公認のコラボで京極VS綾辻とか 作者が澁澤龍彦の奥さんと一緒に澁澤龍彦のキャラが出てくる劇場版を鑑賞したりとかしてるけど
203 18/12/29(土)00:44:47 No.557822110
諦めるな! だって俺たちは!「にんげんだもの」
204 18/12/29(土)00:45:07 No.557822177
快楽こそが我が『失楽園』の真髄 もうお前に逃れる術は無い…
205 18/12/29(土)00:45:13 No.557822204
筒井はPTAとか農協とか発現の経緯が想像しやすそうな能力が多いな
206 18/12/29(土)00:45:16 No.557822213
>モチモチの木 虹色の実をつける樹木とか強そうじゃない?
207 18/12/29(土)00:45:17 No.557822220
我が『アルマゲスト』の前に跪くがよい!
208 18/12/29(土)00:45:23 No.557822247
>筒井のおじいちゃんのはもれなく強そうなのが多いな 懲戒の部屋とかちょっと真面目に勘弁して欲しい
209 18/12/29(土)00:45:27 No.557822262
ひと月惑っていろ… 「夏休みのとも」
210 18/12/29(土)00:45:40 No.557822305
『僕らの七日間戦争』が発動しましたこれより七日の内に全ての戦闘を終了してください
211 18/12/29(土)00:45:57 No.557822377
ギャハハハッ!さぁ見せてもらうぜぇ… 「あなたの人生の物語」をよぉ!!
212 18/12/29(土)00:46:05 No.557822421
燃え盛れ!『金閣寺』!
213 18/12/29(土)00:46:40 No.557822601
新能力をくらえ!あるいは酒でいっぱいの海! (体が酒になり自滅)
214 18/12/29(土)00:46:54 No.557822660
『The Twelve Forces―海と大地をてなずけた偉大なる俺たちの優雅な暮らしぶりに嫉妬しろ!』!!
215 18/12/29(土)00:46:56 No.557822671
>>もう間違いなく『ドラキュラ紀元』が大ボスだこれ >カーミラとか上にあるダレンシャンとかが部下か… こんな項目があった https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%90%B8%E8%A1%80%E9%AC%BC%E3%82%92%E9%A1%8C%E6%9D%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E5%B0%8F%E8%AA%AC
216 18/12/29(土)00:47:07 No.557822716
>『僕らの七日間戦争』が発動しましたこれより七日の内に全ての戦闘を終了してください 『戦争と平和』だ これでお前は戦えなくなった
217 18/12/29(土)00:47:14 No.557822742
俺の能力はにっぽんすずめパラダイスを作り出す『にっぽんすずめ楽園(パラダイス)』!
218 18/12/29(土)00:47:15 No.557822744
『猫とともに去りぬ』
219 18/12/29(土)00:47:28 No.557822789
さあ「狩人の夜」の時間だ…
220 18/12/29(土)00:47:39 No.557822829
あれほどの物量を誇る『終わりのクロニクル』を最後まで耐え忍ぶとはやりますね… それでは…ようこそ『境界線上のホライゾン』へ…
221 18/12/29(土)00:47:55 No.557822888
恐怖に沈むがいいッ! 『V-ZONE』!!
222 18/12/29(土)00:47:58 No.557822901
この『天地明察』に読み切れぬものはない!
223 18/12/29(土)00:48:09 No.557822936
お前が我が臣民となるがいい…「キングダム」!
224 18/12/29(土)00:48:12 No.557822944
『蟹甲癬』と『顔面崩壊』 その④
225 18/12/29(土)00:48:29 No.557823004
誰であろうと自分からは逃げ切れまい…『影との戦い』の刻だ!
226 18/12/29(土)00:48:41 No.557823054
「残像に口紅を」で多くの文字が失われたレスをしようと思ったけど気が狂いそうになったからやめた よくこんなの書けたな
227 18/12/29(土)00:48:42 No.557823059
「たまごクラブ」 お前に宿った新しい命に祝福を
228 18/12/29(土)00:48:45 No.557823073
我が『五輪書』に断てぬもの無し
229 18/12/29(土)00:48:51 No.557823098
さようなら 『そして誰もいなくなった』
230 18/12/29(土)00:49:03 No.557823139
「さあ、気ちがいになりなさい」とか直球勝負すぎない?
231 18/12/29(土)00:49:06 No.557823155
ちょっと待て!お前いま「ペリー・ローダン」の使い手を見たって言ったか?
232 18/12/29(土)00:49:06 No.557823157
自然の脅威に怯えろ! 「羆嵐」!
233 18/12/29(土)00:49:19 No.557823218
ファイアパンチとかいうまんまのタイトルが… いやアレは能力名ではないが…
234 18/12/29(土)00:49:33 No.557823273
書籍のタイトルとなると星新一はセーフなんだろうか
235 18/12/29(土)00:49:40 No.557823297
お前さんはこいつに耐えられるかな? 「百年の孤独」!
236 18/12/29(土)00:49:55 No.557823355
>こういう題材って知名度や権利的な問題からか古いの多めになっちゃうんだよね ならば新しい世界を見せてやろう 我が元に集え精鋭 「このミステリーがすごい」
237 18/12/29(土)00:49:59 No.557823368
>俺の「モモ」は止まった時間の中での行動を可能にする… 時間泥棒か? 付き合ってやるよホーガンの「時間泥棒」でな!
238 18/12/29(土)00:50:18 No.557823433
ファンタジー系のボスの能力が「指輪物語」なんだろうな…
239 18/12/29(土)00:50:47 No.557823537
寒いのかい? じゃあ僕の能力「夏への扉」を使おうじゃないか
240 18/12/29(土)00:50:52 No.557823559
なに、私はただ交渉のテーブルについてほしいだけだよ 『これからの「正義」の話をしよう』
241 18/12/29(土)00:51:22 No.557823672
食らえ!10歳児をロリビッチにする能力『10から始める英才教育(ロリビッチ)』
242 18/12/29(土)00:51:22 No.557823677
『アリストテレス全集』が最強になりそう
243 18/12/29(土)00:51:24 No.557823686
我が能力の前ではゾンビなど無意味ッ!! 『生ける屍の死』
244 18/12/29(土)00:52:15 No.557823888
っていうか小説に限らないのか 手元にあるのが「貧者を愛する者」だ
245 18/12/29(土)00:52:20 No.557823909
お前にも見えたか?これが俺の相棒…「戦闘妖精雪風」だ
246 18/12/29(土)00:52:39 No.557823983
まだだッ!この『はてしない物語』がある限り俺達はまだ終わっちゃいないッ!
247 18/12/29(土)00:52:43 No.557824000
モータルの坊やたちが随分と張り切ってるじゃないか 『愛に時間を』
248 18/12/29(土)00:52:59 No.557824063
>寒いのかい? >じゃあ僕の能力「夏への扉」を使おうじゃないか ならば『夏季限定トロピカルパフェ事件』でお相手しよう!
249 18/12/29(土)00:53:34 No.557824194
『非現実の王国として知られる地における、ヴィヴィアン・ガールズの物語、子供奴隷の反乱に起因するグランデコ・アンジェリニアン戦争の嵐の物語』 書籍ではないか?
250 18/12/29(土)00:53:42 No.557824226
>>寒いのかい? >>じゃあ僕の能力「夏への扉」を使おうじゃないか >ならば『夏季限定トロピカルパフェ事件』でお相手しよう! 冬季限定は…まだかな…
251 18/12/29(土)00:53:43 No.557824231
能力名:『兵法』 本体:ソンシ
252 18/12/29(土)00:53:51 No.557824267
いま、『夢をかなえるゾウ』の発動条件が満たされた!!
253 18/12/29(土)00:54:35 No.557824433
>お前にも見えたか?これが俺の相棒…「戦闘妖精雪風」だ みろよ人間が酷いミンチだ…この能力を扱うものはみんなこうなっちまうんだ ただ一人を除いてな…
254 18/12/29(土)00:54:40 No.557824458
海外文学だったら邦題に原題のルビ振って読ませたい
255 18/12/29(土)00:54:45 No.557824488
見せてやるぜ俺の「幕末単身赴任 下級武士の食日記」をよぉ!
256 18/12/29(土)00:55:29 No.557824658
わたくしの「卍」は恋愛対象者を女に変える…ただそれだけの能力…
257 18/12/29(土)00:55:44 No.557824712
寄生虫…いや…「寄生獣」か!
258 18/12/29(土)00:55:56 No.557824763
飯テロ飯テロ飯テロォッ! 「孤独のグルメ」ッ!
259 18/12/29(土)00:56:03 No.557824785
俺は「不思議を売る男」なんでね お前の物語をちょっといじらせてもらったぜ
260 18/12/29(土)00:56:12 No.557824820
レット・ザ・グレート・ ワールド・スピン
261 18/12/29(土)00:56:20 No.557824853
『リヴァイアサン』を破るとはなかなかやるじゃあないか だがこの『蠅の王』を倒せるかな?
262 18/12/29(土)00:56:22 No.557824859
聖杯戦争で呼び出されたサーヴァントはその地域での知名度によって補正がかかるみたいにベストセラーは補正がかかるとか 世界中でベストセラーな本ががある地域ではさっぱり知名度なくて弱体化するの
263 18/12/29(土)00:56:28 No.557824886
(あと4時間だッ!4時間耐えればオレの能力…『午後の恐竜』で逆転出来る…!)
264 18/12/29(土)00:56:45 No.557824943
ほう…俺の『夫のちんぽが入らない』をまともに食らって生きてる奴は初めてだ…
265 18/12/29(土)00:56:52 No.557824967
ジジイお前にいいものやるよ ほらこれが「レベル7」だ
266 18/12/29(土)00:57:08 No.557825024
「塩の街」は能力者のフィジカルだけで勝負する系と思いきや既に能力が発動しててもう手遅れ系なのはわかる
267 18/12/29(土)00:57:08 No.557825028
・・・・・・・ フフ…座ってしまったようだな……私の「人間椅子」に…!!
268 18/12/29(土)00:57:36 No.557825157
此処で生きるべきか死ぬべきかそれが問題だ 君はどうかな『ハムレット』
269 18/12/29(土)00:57:47 No.557825205
ようこそ…我が「凌辱女子学園」に
270 18/12/29(土)00:57:53 No.557825227
兵站を支える地味に重要な「武装島田倉庫」
271 18/12/29(土)00:58:16 No.557825305
>「塩の街」は能力者のフィジカルだけで勝負する系と思いきや既に能力が発動しててもう手遅れ系なのはわかる 俺がただ逃げ回ってるだけだと思ったのか? もう遅いぜ 塩になってな
272 18/12/29(土)00:58:18 No.557825309
『神々は乾く』…執行するッ!!
273 18/12/29(土)00:58:25 No.557825335
『クロスファイア』からは逃げられない
274 18/12/29(土)00:58:37 No.557825372
では紐解いてみようじゃないか『ロンドン怪奇伝説』
275 18/12/29(土)00:58:58 No.557825452
能力名じゃなくて肩書きだけど足洗邸の住人たち。がこれだったな
276 18/12/29(土)00:59:02 No.557825465
意識体となった俺がコントローラを使って俯瞰視点で自らの肉体を操作する…俺はこの能力を「ウメハラ」と名付けた
277 18/12/29(土)00:59:08 No.557825492
クソ、これだけ大量の能力者がいてはキリがねえ… だが俺の「言壺」の能力で全ての書籍を無効化する いけ、ワーカム!
278 18/12/29(土)00:59:16 No.557825527
チッ…俺の『屋根裏の散歩者』を使えばここから逃げ出す事だけはできるんだがな…
279 18/12/29(土)00:59:36 No.557825590
>『クロスファイア』からは逃げられない ハリケーンスペシャルかな
280 18/12/29(土)01:00:04 No.557825699
存分に抗いたまえ「悪の誘惑」
281 18/12/29(土)01:00:17 No.557825747
俺の「異邦の騎士」は…既にお前の記憶を奪い去っているッ!
282 18/12/29(土)01:00:19 No.557825751
俺の能力は液体を出すだけ…それでも人を殺すような代物よか気にいってんだ… 飲んではハイに…醒めては灰に… 飲もうぜ『今宵、銀河を杯にして』!
283 18/12/29(土)01:00:43 No.557825848
「修羅の門」を発動させた俺に…敗北の二文字はない
284 18/12/29(土)01:00:51 No.557825884
『砂の女』から逃れられるものなどいないよ
285 18/12/29(土)01:01:09 No.557825954
無駄な足掻きはよすんだな 私の『二十四の瞳』から逃れる事などできはしない
286 18/12/29(土)01:01:20 No.557825990
人生に疲れ果てたら俺を頼りな 『ダンスウィズウルブズ』 お前は人狼として新たな生を歩む さあ…狩の時だ
287 18/12/29(土)01:01:37 No.557826048
『人狼城の恐怖』だッ!
288 18/12/29(土)01:01:42 No.557826074
それが帽子にしか見えないあんたには… けしてあいつを見る事はできない…ほんとうに大切なものは… あれは…『星の王子さま』だ…
289 18/12/29(土)01:01:48 No.557826094
『六法全書』を買い潜れると思うな!
290 18/12/29(土)01:02:07 No.557826165
英単語数個のタイトルは頭文字をとって略称にするとそれっぽいぞ!
291 18/12/29(土)01:02:19 No.557826202
>無駄な足掻きはよすんだな >私の『二十四の瞳』から逃れる事などできはしない おっと俺の『24人のビリー・ミリガン』は瞳の数だけでも倍だぜ
292 18/12/29(土)01:02:27 No.557826224
T.T.S.S.(ティンカー・テイラー・ソルジャー・スパイ)その①
293 18/12/29(土)01:02:29 No.557826227
後悔はありません……これで良いんです…… これが僕の『たったひとつの冴えたやりかた 』なんです…
294 18/12/29(土)01:02:51 No.557826313
私の「逆さまの地球儀」はとてもシンプルな能力だ だがそれ故に防ぐ事は出来ないッ!
295 18/12/29(土)01:02:55 No.557826333
くそッ!その本の名前は聞いたことがあるぞ! だが・・・読んだことがない!このままではどんな能力なのかがわからない! オチだけでも読んでおくんだった!!
296 18/12/29(土)01:02:57 No.557826339
俺の「屍者の帝国」は墓場から奴らを叩き起こしお化け屋敷にする能力…
297 18/12/29(土)01:03:18 No.557826416
>無駄な足掻きはよすんだな >私の『二十四の瞳』から逃れる事などできはしない 24…その数字がアダになったな 「ビリーミリガンと23の棺」!!
298 18/12/29(土)01:03:35 No.557826477
>『六法全書』を買い潜れると思うな! 物理で殴れそう
299 18/12/29(土)01:03:59 No.557826553
これが俺の「天冥の標」だ… まだ読んでないから能力の内容とかわからないぜ…
300 18/12/29(土)01:04:09 No.557826596
うッ……うおおおお~~~ッ!! こ、『こんな夜更けにバナナかよ』ォォォ~~ッ!?
301 18/12/29(土)01:04:09 No.557826597
全て思い通りになると思ったか? 残念だが世界はお前を中心には回っていないしお前なんかいなくても回るんだ それを思い知れ…『The Future is Wild』!!
302 18/12/29(土)01:04:10 No.557826602
7つ…揃っちまったな… こうなる前に俺を殺すことが唯一の勝ち筋だったんだぜ? 俺の「ドラゴンボール」の発動条件を満たす前にな…
303 18/12/29(土)01:04:32 No.557826685
>だがこの『蠅の王』を倒せるかな? 王ねぇ…では私の「蟲の神」がお相手しよう
304 18/12/29(土)01:04:40 No.557826713
>英単語数個のタイトルは頭文字をとって略称にするとそれっぽいぞ! そろそろお帰り願おうか… 「F.D.E(ファンタジスタドールイヴ)」!!
305 18/12/29(土)01:05:24 No.557826859
『外科室』 麻酔無しの手術を受けさせられる 耐えきれば正ヒロインになれるが出来なければ発動者諸共死ぬ
306 18/12/29(土)01:05:38 No.557826915
お前の魂いただくぜ…『ソウルイーター』!!
307 18/12/29(土)01:05:41 No.557826922
「設定資料編」など小手調べにすぎぬ 「基礎知識編」「戦闘解析編」「徹底攻略編」 NTT出版攻略本シリーズ見事突破してみるがいい!
308 18/12/29(土)01:05:54 No.557826951
フランケンシュタイン…それが今日からの君の名さ
309 18/12/29(土)01:05:55 No.557826954
『少女地獄』と『瓶詰地獄』… この2つの能力を操る私に敗北などありはしない!
310 18/12/29(土)01:06:19 No.557827041
俺の能力は最弱だが、お前たちに対しては最強だ 「図書館戦争」! メディア良化法がお前らを無力化する!
311 18/12/29(土)01:06:21 No.557827054
八十日間世界一周(放出系能力)
312 18/12/29(土)01:06:23 No.557827065
全てだ…この列車内全てが俺の能力の有効範囲内だ この俺の「処刑列車」のなぁ!
313 18/12/29(土)01:06:43 No.557827141
ファンの間でキャラの再登場が再販、死亡が絶版とか言われる奴
314 18/12/29(土)01:07:05 No.557827261
大丈夫だから安心しろ俺はファミ通の攻略本だぜ? …根こそぎひも解け『アルティマニア』!!
315 18/12/29(土)01:07:12 No.557827277
真実そのものに意味はなく 虚は意味そのものとなる 〝週刊文春〟
316 18/12/29(土)01:07:26 No.557827324
>全てだ…この列車内全てが俺の能力の有効範囲内だ >この俺の「処刑列車」のなぁ! おいおい…おまえが乗っているのは俺の「銀河鉄道の夜」だぜ?
317 18/12/29(土)01:07:29 No.557827334
彼の正義は暴走する ───『相棒』
318 18/12/29(土)01:07:32 No.557827343
>フランケンシュタイン…それが今日からの君の名さ 御生憎様…「我輩は猫である」
319 18/12/29(土)01:07:38 No.557827358
禁書封印譚 ブラインド・ミトス
320 18/12/29(土)01:07:52 No.557827413
受け入れろ…『夜はやさし』
321 18/12/29(土)01:07:57 No.557827437
世界は密室でできている
322 18/12/29(土)01:08:40 No.557827588
俺もこの能力の全てを理解している訳ではない…『ABARA』!!
323 18/12/29(土)01:08:46 No.557827612
お前…自分の首をよ~く確かめてみろ 我が『バトルロワイアル』は既にゲームを開始しているぞッ!
324 18/12/29(土)01:08:56 No.557827660
>ファンの間でキャラの再登場が再販、死亡が絶版とか言われる奴 つまりこの『重版出来!』の力なら生かすも殺すも自在ってことだ
325 18/12/29(土)01:09:02 No.557827688
時と空間を跳躍(ジョウント)して喰らえ!『虎よ!虎よ!』
326 18/12/29(土)01:09:13 No.557827737
>大丈夫だから安心しろ俺はファミ通の攻略本だぜ? >…根こそぎひも解け『アルティマニア』!! 小数点以下の確率で盗むことができる…ウソだね!
327 18/12/29(土)01:09:33 No.557827813
「戦闘妖精雪風」は覚醒すると強化能力「グッドラック」を使えるのが強い
328 18/12/29(土)01:09:53 No.557827890
>受け入れろ…『夜はやさし』 残念ながらもう夜明けよ 『夜は短し歩けよ乙女』
329 18/12/29(土)01:09:59 No.557827904
聴くものを惑わす『あやかしの鼓』...... 本編まんまだこれ
330 18/12/29(土)01:10:18 No.557827977
>『少女地獄』と『瓶詰地獄』… >この2つの能力を操る私に敗北などありはしない! 貴様が2つなら私はその倍だッ!喰らえッッ『悲劇四部作』!
331 18/12/29(土)01:10:23 No.557827996
疾れロケット!嘲笑えルシファー! 「少年時代!!!!」
332 18/12/29(土)01:10:34 No.557828040
「吾輩は猫である」! ……ど、どうやって戦ったらいいんだ?
333 18/12/29(土)01:10:38 No.557828051
「世界の刀剣図鑑」 相手が悪かったな…サムライ・レンズマンさんよ
334 18/12/29(土)01:10:40 No.557828059
あゝ無常(レ・ミゼラブル)なんてよくない?
335 18/12/29(土)01:10:45 No.557828080
ここから逃げるぞ! 早く俺の「深夜特急」に掴まれッ!
336 18/12/29(土)01:11:24 No.557828243
オペラ座の怪人?違うねオペラの怪人だ
337 18/12/29(土)01:11:47 No.557828337
私の能力は「ひだまりスケッチ」 まだ絵は勉強中ですけど…頑張るね 「ゆのっちー、お腹すいたー」 もう、しょうがないなあ宮ちゃんはー
338 18/12/29(土)01:11:59 No.557828382
我が『まっぷたつの子爵』は既に!攻撃を終えている