ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/28(金)23:48:20 No.557807348
覆してやる!
1 18/12/28(金)23:50:37 No.557807951
神機の浸食には勝てなかったよ…
2 18/12/28(金)23:51:43 No.557808228
まぁでもだいぶ覆してたと思うよ…
3 18/12/28(金)23:52:16 No.557808350
出来る範囲はやったねうん
4 18/12/28(金)23:52:21 No.557808376
才能が恵まれ過ぎて死ぬ人はじめた見た…
5 18/12/28(金)23:55:18 No.557809205
やればやるほど削れるのでもはややり切るしかない
6 18/12/28(金)23:55:55 No.557809397
薄命な代わりに神機のパワーは桁外れですよ!
7 18/12/28(金)23:57:25 No.557809795
3やったらまた見返したくなった
8 18/12/28(金)23:57:45 No.557809889
死んだっけ? スーパーサイヤ人になっただけじゃ?
9 18/12/28(金)23:57:48 No.557809899
無理心中したいほど神機に好かれた男
10 18/12/28(金)23:58:51 No.557810140
>死んだっけ? >スーパーサイヤ人になっただけじゃ? 死んでない 物凄い勢いで命を燃やしてるから近いうちに倒れる
11 18/12/28(金)23:59:24 No.557810300
最終的にアルダノーヴァ倒すまでは浸食抑えられないけどバースト編入ったらなんだかんだで浸食無効化されそう
12 18/12/29(土)00:01:05 No.557810784
まだ死んでないけど元々短命のゴッドイーターな上戦い方があれだし侵食もされてるから長生きは無理だと思う
13 18/12/29(土)00:01:28 No.557810869
あそこからどうやって覆すんだろう でも続きは来ないだろうから永遠の謎だね…
14 18/12/29(土)00:03:53 No.557811502
浸食で命を削るのはともかくパーツ破損の特性はいらないだろ!
15 18/12/29(土)00:04:42 No.557811703
速攻で壊れる問題は破損する前にパージすることで解決! 解決?
16 18/12/29(土)00:05:25 No.557811881
他の神機はちゃんとエネルギー制御するし リベリオンさんのIQが低いのでは
17 18/12/29(土)00:05:28 No.557811900
想いは繋いだから…
18 18/12/29(土)00:06:54 No.557812241
せめてアニメはシオ編まではやってよ…
19 18/12/29(土)00:07:24 No.557812375
ぴたにゃんこソードですにゃ! ゲームじゃ結合崩壊しねーとこじゃねーかよ…
20 18/12/29(土)00:07:34 No.557812429
リベリオンさんお願いされても0か全力しか出せないから…
21 18/12/29(土)00:08:03 No.557812535
リンドウを助ける代わりに燃え尽きそう
22 18/12/29(土)00:08:35 No.557812678
パージはカッコいいんだけど都合上一段目のサイズ使い手が乗れるくらいになってたな
23 18/12/29(土)00:09:46 No.557812992
>ぴたにゃんこソードですにゃ! >ゲームじゃ結合崩壊しねーとこじゃねーかよ… でも捕喰形態でピタ羽咥えてブレードにするのはギュンギュンきた
24 18/12/29(土)00:10:58 No.557813293
桃白白みたいな飛び方し始めたら絶対耐えられない自信がある
25 18/12/29(土)00:11:09 No.557813346
ゲーム版の行きつくとこまで行った隊長の補正を微妙に主人公補正の無い主人公に渡すとこうなる
26 18/12/29(土)00:11:21 No.557813396
>リベリオンさんお願いされても0か全力しか出せないから… つーんだ!信じてくれないと力貸さない! …誰かを護りたいゴッドイーターには敵わなかったよ…
27 18/12/29(土)00:11:33 No.557813443
何度もパージする巨大ブースト神機いいよね… 使いたい
28 18/12/29(土)00:12:01 No.557813552
>でも捕喰形態でピタ羽咥えてブレードにするのはギュンギュンきた それは否定しない というかどっちかというとゲームの方で破壊可能部位であって欲しかった
29 18/12/29(土)00:12:15 No.557813617
書き込みをした人によって削除されました
30 18/12/29(土)00:12:38 No.557813709
神機に異常なほど適合し中身にも好かれた場合の貴重なサンプル
31 18/12/29(土)00:13:22 No.557813882
リベリオンさんは神機でもぶっちぎりでキャラ立ってる 話せないのに
32 18/12/29(土)00:13:29 No.557813909
このにーちゃんの姉は生きていてほしかった というかあの一家みんな生きててほしかった
33 18/12/29(土)00:14:08 No.557814060
オウガテイルにモグモグされるシーンをなぜ入れた
34 18/12/29(土)00:14:31 No.557814158
一撃の破壊力はあるけど持久力はクソみてえなリベリオン
35 18/12/29(土)00:14:42 No.557814207
神機が無いとあのわんちゃんですら絶望でしかないというのがよく分かるアニメ
36 18/12/29(土)00:14:58 No.557814277
リザレクションでスレ画のコスチュームと髪型や神機まで使えたのはかなりファンサービスでありがたい……プレデタースタイルでアニメっぽい動きも出来るし
37 18/12/29(土)00:15:01 No.557814286
>このにーちゃんの姉は生きていてほしかった >というかあの一家みんな生きててほしかった ただただ辛い… フェンリルの外の過酷さはアニメで描いてくれて良かったと思うよ
38 18/12/29(土)00:15:47 No.557814462
エリック上だ!はギャグにならず逆にいいシーンにしてくれて良かった
39 18/12/29(土)00:15:51 No.557814485
動けってんだこのポンコツが!(お薬ぶちゅー) 出来たよ!ミズチ!
40 18/12/29(土)00:15:51 No.557814486
新作だと神機持っててもオウガテイルの驚異がよくわかる始末
41 18/12/29(土)00:15:58 No.557814510
生きてほしいけど誰かに託して死にそうな気配しかしないの
42 18/12/29(土)00:17:18 No.557814867
人生の難易度あげすぎた
43 18/12/29(土)00:17:33 No.557814928
エリックの死に様がかっこよくなってたアニメ版
44 18/12/29(土)00:18:25 No.557815196
こう見るとソーマはほんとバランスいいな… 神機のデメリット全部打ち消してるし…さすが研究成果
45 18/12/29(土)00:18:35 No.557815244
アニメ自体は好きだったよ延期さえなきゃなあ・・・
46 18/12/29(土)00:18:38 No.557815252
>人生の難易度あげすぎた 難易度はあの世界のあの時代に生まれたのがみんな揃って不運だから
47 18/12/29(土)00:18:45 No.557815286
分かっちゃうよ リベリオン 神機だから バーストモード❤
48 18/12/29(土)00:19:06 No.557815370
>リザレクションでスレ画のコスチュームと髪型や神機まで使えたのはかなりファンサービスでありがたい…… あの顔で笑ってくれるとようやくそこまで人間に戻れたんだ…ってなる
49 18/12/29(土)00:19:48 No.557815554
>神機のデメリット全部打ち消してるし…さすが研究成果 母親も消し飛ばしてる…
50 18/12/29(土)00:19:54 No.557815579
劇中終了時点で引退しても余命幾ばくもないみたいだしね… 下手するとエイジス乗り込むまで生きていられるかどうか…
51 18/12/29(土)00:20:48 No.557815825
致命傷は死なないように再生するけど体を蝕んで殺すとか魔剣過ぎる
52 18/12/29(土)00:21:36 No.557816031
環境の難易度ゲーム本編より高くない…?
53 18/12/29(土)00:21:42 No.557816052
リベリオンは灰域内でも灰域ではレンカ君を死なせないだろうなって信頼感がある
54 18/12/29(土)00:22:20 No.557816234
レンカを殺していいのはわたしだけだから…
55 18/12/29(土)00:22:40 No.557816341
雑魚でもアラガミが怖すぎる
56 18/12/29(土)00:23:13 No.557816508
3もやっぱりあの世界はクソなの?
57 18/12/29(土)00:23:24 No.557816570
アニメ見てからゲームに戻ると ゲームのリーダーは絶対人類じゃないって思う
58 18/12/29(土)00:23:31 No.557816609
>環境の難易度ゲーム本編より高くない…? GEはアニメ含めメディアミックスが殺伐としてらっしゃる アリサなんていつも曇ってたし
59 18/12/29(土)00:23:41 No.557816654
インモラル姉いいよね…よくない…
60 18/12/29(土)00:24:15 No.557816806
>リベリオンは灰域内でも灰域ではレンカ君を死なせないだろうなって信頼感がある あの…この盾って…誰が本部周辺に持ち込んだんですか…?
61 18/12/29(土)00:24:16 No.557816813
リベリオンさん擬人化したら絶対レン君みたいなさわやか系はあり得ないだろうな…
62 18/12/29(土)00:24:51 No.557816959
実の姉だと思ってた相手は実は血のつながらない相手で その姉は自分に対して姉弟以上の感情を持っていて…これは…キテル…
63 18/12/29(土)00:25:05 No.557817033
>3もやっぱりあの世界はクソなの? ヨーロッパは限られた人しか生身で地上に出られなくなった
64 18/12/29(土)00:25:30 No.557817158
>アニメ見てからゲームに戻ると >ゲームのリーダーは絶対人類じゃないって思う 1・2・3で一番普通な感じなのに 戦い方はアラガミを喰らって力底上げして殴るだから 戦闘スタイルがほぼアラガミ
65 18/12/29(土)00:26:18 No.557817381
>実の姉だと思ってた相手は実は血のつながらない相手で >その姉は自分に対して姉弟以上の感情を持っていて…これは…キテル… 早くイけって全身めちゃくちゃにされながら言うのよくないよね
66 18/12/29(土)00:26:22 No.557817400
リンドウ村は残念でしたね
67 18/12/29(土)00:26:34 No.557817464
>3もやっぱりあの世界はクソなの? クソオブクソ 人類の天敵が跋扈する世界から触ったらじきに死ぬ雨降る世界になって、今度は巻き込まれたらアラガミだろうが何だろうが灰になる地域があちこちにぽこぽこできた まぁなんとかなる、多分…
68 18/12/29(土)00:26:54 No.557817555
あのインモラルは許されると思うんだ
69 18/12/29(土)00:27:08 No.557817617
>ゲームのリーダーは絶対人類じゃないって思う 雑にガード系のバースト制御積むだけでクソ頑丈になりすぎる… がーどもかいひもやりかたわすれてしまったウホ!
70 18/12/29(土)00:27:34 No.557817745
別になんか特殊能力ある訳じゃないからねユウ君 たまに自販機と話はじめるだけで
71 18/12/29(土)00:27:39 No.557817767
パンデミックが如く周り喚起しまくって病原みたいになってる2もどうかと思う
72 18/12/29(土)00:27:58 No.557817840
>3もやっぱりあの世界はクソなの? 1やったらこの世界詰んでるな…ってなって 2のラストでほんのちょっとの希望が見えて 3ではその希望も打ち砕かれるほど環境が悪化した
73 18/12/29(土)00:28:13 No.557817896
レンカ君の姉の何が悪いって声がずるい あんな声した姉がいたらぼかぁもぅ…
74 18/12/29(土)00:28:17 No.557817917
ED曲の荒廃地の中にも神と人とのメロディ入っててぐっとくる…
75 18/12/29(土)00:28:59 No.557818090
2であんだけどうにでもなりそうなムード出しておいてなんでそうなったんだよ!
76 18/12/29(土)00:29:10 No.557818152
3まだやってないけど2の希望壊されちゃったのか… 聖域?は大丈夫ですよね…?
77 18/12/29(土)00:29:27 No.557818225
2RBでできた聖域は3では無事なの?
78 18/12/29(土)00:29:28 No.557818226
>2であんだけどうにでもなりそうなムード出しておいてなんでそうなったんだよ! 2のストーリーが不評だったからに決まってんだろ!
79 18/12/29(土)00:29:55 No.557818337
実際ブラッド村とあれがぶつかったときどうなるかはわからない
80 18/12/29(土)00:29:56 No.557818342
>聖域?は大丈夫ですよね…? 話題にすら上がってない
81 18/12/29(土)00:29:59 No.557818347
>2RBでできた聖域は3では無事なの? 全くわからず
82 18/12/29(土)00:30:00 No.557818351
>2であんだけどうにでもなりそうなムード出しておいてなんでそうなったんだよ! 極東は多分あのままだろう でも3の舞台はヨーロッパなんだ
83 18/12/29(土)00:30:08 No.557818386
ブラッド村は崩壊したのか…?
84 18/12/29(土)00:30:36 No.557818488
一応灰域世界各地に蔓延してる
85 18/12/29(土)00:30:38 No.557818496
聖域の話は何も出てこない ただ常人だと10分アラガミでも適正がないと死ぬ灰域ってのが全世界で起きてるので聖域もヤバイ気がする
86 18/12/29(土)00:30:39 No.557818499
急に優しくしたり急に厳しくしたり地球おじさんはちんちん亭か何かで?
87 18/12/29(土)00:31:04 No.557818633
灰域はオラクル関係ないからねえ
88 18/12/29(土)00:31:18 No.557818722
ゲームのリーダーは最初は薬中のゾンビ戦術だったのが次第に捕食モード増やしたりバースト制御積んだりで変な進化してるからな…
89 18/12/29(土)00:31:26 No.557818765
続編考えてなかったからだろうけどRBは雰囲気的にはゴッドイーター完!ってくらい救いすぎたからそのまま続編は作れまいて 舞台と年月飛ばしたのもその辺の兼ね合いだろうし
90 18/12/29(土)00:31:33 No.557818786
灰域は人災くさいのが・・・
91 18/12/29(土)00:31:37 No.557818803
>>聖域?は大丈夫ですよね…? >話題にすら上がってない 少なくともあの地域が極東から拡大することはなかったのか…
92 18/12/29(土)00:31:40 No.557818809
ブラッド村は謎のままなんか 平和であるならそれはそれでいいのかもしれないけど…いやな予感しかしないね
93 18/12/29(土)00:31:48 No.557818844
極東の聖域は不明だけど某色黒の人が特に曇ったりしてないから大丈夫なんじゃないかな
94 18/12/29(土)00:31:58 No.557818885
そもそも灰域がなんなのかすら分かってないからな…
95 18/12/29(土)00:32:00 No.557818894
極東だけ守護られてましたってのも釈然としないしなぁ
96 18/12/29(土)00:32:13 No.557818933
>極東の聖域は不明だけど某色黒の人が特に曇ったりしてないから大丈夫なんじゃないかな 言われてみれば…
97 18/12/29(土)00:32:13 No.557818935
終末捕食も極東で超スローでふたつ打ち消し合いながら進行中なんで 地球上からアラガミ消す術がない
98 18/12/29(土)00:32:26 No.557818992
なんなのこの星 ちゃんと生き物育む気あるの?
99 18/12/29(土)00:32:27 No.557818995
灰域はフェンリルが人工的に聖域を作り出そうとして失敗した説がありそうでな… ゲーム中でもAGEが自爆したら起きるようなシステム作ってたし…
100 18/12/29(土)00:32:43 No.557819043
他所で聖域を再現しようとした結果あのザマって考察も
101 18/12/29(土)00:32:45 No.557819055
>少なくともあの地域が極東から拡大することはなかったのか… そもそもあれの拡張速度大陸移動並だぞ
102 18/12/29(土)00:32:55 No.557819093
>ゲームのリーダーは最初は薬中のゾンビ戦術だったのが次第に捕食モード増やしたりバースト制御積んだりで変な進化してるからな… 中型の一撃でむっちゃ削れるおとさん脆い…いやリーダーが硬かっただけだわ
103 18/12/29(土)00:33:11 No.557819163
>なんなのこの星 >ちゃんと生き物育む気あるの? 人間さんが諦めてくれれば早いんですよ!
104 18/12/29(土)00:33:13 No.557819175
>極東だけ守護られてましたってのも釈然としないしなぁ 片方で深刻な事態で片方で楽しく農業とか
105 18/12/29(土)00:33:14 No.557819176
>少なくともあの地域が極東から拡大することはなかったのか… 進行はめちゃめちゃ遅いって言ってたから 俺は勝手に大陸プレートが動くような速さを想像してた
106 18/12/29(土)00:33:26 No.557819210
>なんなのこの星 >ちゃんと生き物育む気あるの? リセットさせてくだち…
107 18/12/29(土)00:33:33 No.557819236
>なんなのこの星 >ちゃんと生き物育む気あるの? あるからリセットさせてよぉ!!
108 18/12/29(土)00:33:37 No.557819251
極東はアラガミ動物園の修羅の国なのは変わらないらしいから…
109 18/12/29(土)00:33:41 No.557819275
終末捕喰にバグ起こしたからガン細胞じみたのが発生して普通の細胞も免疫系にあたるオラクル細胞も食ってるんじゃなかろうか
110 18/12/29(土)00:33:49 No.557819310
>少なくともあの地域が極東から拡大することはなかったのか… 十数年じゃ大して広がらないだろうし…
111 18/12/29(土)00:34:09 No.557819404
レンカ君は別に戦うのやめたら長生き出来るかと言われたらそうでもないのがただ運が悪かったねくらいしか言えぬ
112 18/12/29(土)00:35:05 No.557819622
>>なんなのこの星 >>ちゃんと生き物育む気あるの? >リセットさせてくだち… >あるからリセットさせてよぉ!! いっしょうけんめいいきてるじんるいちゃんもまだいるんですよ!!
113 18/12/29(土)00:35:10 No.557819661
レンカ君この後やらなきゃいけない事やれる寿命あるかどうか疑わしいって酷すぎるよね…
114 18/12/29(土)00:35:29 No.557819744
>ゲームのリーダーは最初は薬中のゾンビ戦術だったのが次第に捕食モード増やしたりバースト制御積んだりで変な進化してるからな… >中型の一撃でむっちゃ削れるおとさん脆い…いやリーダーが硬かっただけだわ 硬いと言うか身代わり使って無効化してんじゃねぇか!
115 18/12/29(土)00:35:38 No.557819782
再起動したいのにひたすら人類.exeが終了してくれないだけだからな地球にしてみれば
116 18/12/29(土)00:35:58 No.557819867
地球からしたら総リセットも可能っちゃ可能なんだけど人類が諦めてないからね
117 18/12/29(土)00:36:00 No.557819875
武器置いたら下手すっと早死する可能性すらあるからなスレ画は
118 18/12/29(土)00:36:46 No.557820088
リーダーも捕食切らしたらワンパンで死にかねんからあれで必死だ 死んだ
119 18/12/29(土)00:36:47 No.557820095
やっぱシックザール局長のいう事聴いてた方が…
120 18/12/29(土)00:36:48 No.557820097
新作出るたびに異常性が増すリーダー
121 18/12/29(土)00:36:57 No.557820142
地球担当SEとかいたらだいぶ頭抱えてると思う呪われた長期炎上案件
122 18/12/29(土)00:37:40 No.557820333
リベリオンとレンが中でお互い食い合ってくれたら多少もつかな? 最終的にはリーダーの腕みたいにレンにリセット掛けてもらうしかないね
123 18/12/29(土)00:37:56 No.557820391
>やっぱシックザール局長のいう事聴いてた方が… あれが一番穏便に済んだ可能性は高い ただ退避できる数が限られ過ぎてたからなぁ
124 18/12/29(土)00:38:00 No.557820408
>地球担当SEとかいたらだいぶ頭抱えてると思う呪われた長期炎上案件 どうすんだよこの螺旋バグ
125 18/12/29(土)00:38:16 No.557820489
シオにメッ!して貰う方が確実かも
126 18/12/29(土)00:38:20 No.557820501
聖域に触れられるのはカレーの話題出たときに聖域カレーなる選択肢選べるくらいかな
127 18/12/29(土)00:38:23 No.557820509
>地球担当SEとかいたらだいぶ頭抱えてると思う呪われた長期炎上案件 当初の計画だった終末捕食を牛歩戦術させられてる…
128 18/12/29(土)00:38:33 No.557820545
残業時間が凄いことになっちゃうな 定時で帰れるはずだったのに…
129 18/12/29(土)00:40:12 No.557820997
>残業時間が凄いことになっちゃうな >定時で帰れるはずだったのに… いい加減にしろってそろそろコンセント抜くぐらいの強硬手段に出かねない
130 18/12/29(土)00:40:12 No.557821001
ああそうか終末捕食.exeは絶賛実行中って事になるのか 何だこの処理速度…ひっでぇや
131 18/12/29(土)00:40:20 No.557821034
バグがバグを産む地獄絵図
132 18/12/29(土)00:40:32 No.557821090
年々評価が上がるリーダーとシックザールの月面長期旅行計画
133 18/12/29(土)00:40:34 No.557821093
>>やっぱシックザール局長のいう事聴いてた方が… >あれが一番穏便に済んだ可能性は高い >ただ退避できる数が限られ過ぎてたからなぁ 終末補食終わって帰ってきてからまたなんか災害起きたりしそうな予感もする
134 18/12/29(土)00:41:45 No.557821379
>>>やっぱシックザール局長のいう事聴いてた方が… >>あれが一番穏便に済んだ可能性は高い >>ただ退避できる数が限られ過ぎてたからなぁ >終末補食終わって帰ってきてからまたなんか災害起きたりしそうな予感もする まあとりあえず終末捕食後に本来の霊長になるはずの種族と戦争だよね
135 18/12/29(土)00:42:04 No.557821458
終末捕喰.exeのアクセスキーが月に逃げる 人海戦術でアクセスしようとしたら人類が勝手にアクセスした上で2つも擬似展開して相殺する 人類の一人を端末に無理矢理起動させようとしたら地表のごく一部のみでしか実行されず
136 18/12/29(土)00:43:15 No.557821731
シックザール局長はわりかしいい線いってたんだけども いかんせん数が限られすぎてるのと アラガミが変な方向に進化する可能性があるのと その後の地球環境の急激な変化の可能性があるからなあ… 不確定要素が多すぎて賭けになりそうなんだよな…
137 18/12/29(土)00:43:21 No.557821745
あれ?じゃあ灰域とやらは地球リニンさんが望んだことじゃないの? いよいよこのシステムダメじゃね?
138 18/12/29(土)00:44:12 No.557821959
ソーマさんはあんま老けてないように見えるけどやっぱ半分アラガミみたいなもんだから?
139 18/12/29(土)00:44:18 No.557821982
>終末捕喰.exeのアクセスキーが月に逃げる >人海戦術でアクセスしようとしたら人類が勝手にアクセスした上で2つも擬似展開して相殺する >人類の一人を端末に無理矢理起動させようとしたら地表のごく一部のみでしか実行されず プログラム超遅いとは言え走ってはいるから強制終了も出来ず
140 18/12/29(土)00:44:19 No.557821985
>あれ?じゃあ灰域とやらは地球リニンさんが望んだことじゃないの? >いよいよこのシステムダメじゃね? 発生の原因やメカニズムなんかはわりと謎のままだったような
141 18/12/29(土)00:45:00 No.557822159
灰域はデータベースによるとオラクル細胞関係ない説があるから人災の可能性もある
142 18/12/29(土)00:45:05 No.557822171
>その後の地球環境の急激な変化の可能性があるからなあ… 宇宙から降りれるようになるまで食料が持つ時間で済むかどうかも分からんよね 月は一瞬で緑化されてたから地球もそうなのかもではあるけど
143 18/12/29(土)00:45:13 No.557822201
これまではうまく終末捕食出来てたのにどうして…
144 18/12/29(土)00:46:02 No.557822404
人類がウイルス染みている… 対抗手段を尽く回避してくる…
145 18/12/29(土)00:46:25 No.557822521
いつまでも終末捕食リセットボタン押させてもらえないから地球壊れたんじゃねーの?
146 18/12/29(土)00:46:28 No.557822542
人災だとしたらクソ人類がよ死ねよ案件過ぎない?
147 18/12/29(土)00:46:44 No.557822618
聖域の効果はでかいからあれを起こそうとしてもおかしくはないのがな…