18/12/28(金)23:06:02 「ちょ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)23:06:02 No.557795605
「ちょいと外すぜストライダム」 「オ、オイ、ユージロー!今日は君がここに来ると言ったから……もう行っちまったか」 やれやれ、と息つくストライダム 今日も今日とて軍服姿なのは彼がアメリカ軍内において勇次郎係だからである 範馬勇次郎と関わるときの彼は常に軍人なのだ そんな軍人が今、場違いな場所にいる アイドルのコンサート会場である あからさまなミスマッチに回りからの視線が鬱陶しい……と、いうことが無いのは意外ではあるが それでもあまりいい気がしないのは仕方がない 良い年こいた軍人が何が悲しくてアイドルのコンサート?と思わずにはいられない それもこれもオーガの要望なのだが等の本人はライブ開始前に席をはずしてしまったではないか
1 18/12/28(金)23:07:24 No.557795966
最初、オーガがどこぞの地方アイドルのライブチケットを用意しろ、と言ったときは耳を疑ったものだ 在日米軍の上級将校による会議も開かれオーガのあの言葉の真意は?何らかの符号なのか?どう反応するのが正解か? などの言い合いも行われたが、オーガが珍しく自分以外……本部なにやら言う武術家にもチケットを用立てるように追加注文したことで 単にアイドルのコンサートに参加したいだけなのだと理解ができた これには誰もが脱力し、オーガもなかなかにキモいところのある男よと鼻で笑った将校もいたものだ その直後に頭に何処からか飛来した石がその将校の頭蓋骨を陥没させたことでその場にいた全員ほぼ同時に両手で口を塞ぎ震えたが
2 18/12/28(金)23:08:13 No.557796209
で、そこまでして用意されたチケットでフラン何とか言うアイドルのライブを見に来たのに、始まる直前になって勇次郎が席をはずしてしまった 自分で誘っておいて勝手なことだ、という思いと直前になって恥ずかしくでもなったのかという思いが浮かぶ 「まったく……オーガのわがままに振り回されるこっちの身にもなって欲しいものだぜ」 愚痴を言いながら自然な動きで懐から葉巻を取り出し一服 普段から身に付いた自然な動作ゆえに考えなしにやったことなのだが 「お客はん!場内は禁煙でありんすよ!」 バシィ!と、誰かから素早くビンタされてしまう 「なッ」 不意を打たれたことや顔を叩かれた怒りに一瞬絶句するが気付いたときにはビンタした相手は消えていて、回りの客は何故か羨ましそうな顔をするだけでだれが叩いたのかもわかりやしない 「ちっ、なんだってんだ」 元々来たくもないコンサートに来てやったというのにこの仕打ち、イライラしたストライダムは早く帰りたいものだと願った
3 18/12/28(金)23:09:24 No.557796548
ズチャ、と足音を立て歩く勇次郎がコンサート会場に帰還する 入る際に普段なら警備員をKOするかビビらせるかして無理矢理押し入るところだが今回は珍しくTPOをわきまえスゥ、と気配を消して入場を果たす その気になれば部屋の扉を開けずに息子の部屋へ入室や退室が出来る勇次郎ならではの技である その技により金属質の光沢を思わせる筋肉を持ち赤毛を逆立て更には上半身裸の鬼そのものな勇次郎でも誰も存在に気付けない そして待たせてある友人を探せばすぐに見つかった 「アンコール!アンコール!」 両手でサイリウム振り回しアメリカ人なのに和製英語の発音でアンコールを連呼するキモいおっさんが
4 18/12/28(金)23:13:41 No.557797701
「おいストライダム」 「オオッ!遅かったじゃないかユージロー!この豪雪の中上半身裸とは恐れ入るな!しかし折角の奇跡を見逃すとは君も持ってない男だ!」 大興奮で捲し立てるストライダムに対して友人関係解消を真剣に検討する勇次郎は果たして非情なのか当然の反応なのか 「老朽化した建築物、ステージの音響、客の熱気、そして豪雪による外部からの気温差、それらを考えればステージの崩壊は当然の既決……その後に連中が立ち上がることも含めてな」 そこに奇跡なんてファンタジーは一切存在しない!と断言する勇次郎には興奮覚めやらないままストライダムは憤慨する 「君ってやつは!事故が事前にわかっていただと?ならば注意喚起しないと!彼女達が怪我をして居たらどうするつもりなんだ!」 「どうもこうもあるか、連中がたかが事故や怪我程度で走ることを止められるのならアイドルなんざやってないだろうさ」
5 18/12/28(金)23:13:43 No.557797715
まさかいつぞやの続きがあるとは
6 18/12/28(金)23:14:37 No.557797957
「オイオイオイ随分訳知り顔じゃないか!私にもその事情は聞かせてくれるんだろうね!」 「百年経ってもわかりゃしねえよ軍人ごときにはな」 「そりゃ人が悪いぜオーガ!君が誘ってくれたことには感謝しているがね! いやしかし素晴らしいライブだった!まだまだ粗削りな部分はあれど其処らにいる量産型のアイドル擬きにはない輝きを見たよ! 特に素晴らしいのは四号だな!まるでかつての……そう、昭和の伝説のアイドルと呼ばれる紺野純子の再来だ! 彼女の訃報には当時嘆いたものだがまさか再び彼女に匹敵する人材に出会えるとは!」 「煩えぞストライダム、そんなことよりてめえの職場に連絡しな」 「うん?」 「町の掃除は速やかに、道路封鎖なんぞの興が覚めるようなことはするんじゃねえぞ、そう言えばわかる」 「わかったわかった、アンコールが終われば」 「今すぐにだッ」
7 18/12/28(金)23:15:42 No.557798225
心底いやそうにしながらも勇次郎のオーダーに応えるべくストライダムは自分の職場……米軍に伝言を伝えるためにホールを後にした これで訳のわからない巨大エビの怪獣の死体は跡形もなく片付くであろう そこまでしてやる義理は正直者感じていないが……折角の夜に道路封鎖だのの余計な不純物は無粋であろう 「佐賀ー!おッッッはようございまーす!」 舞台に立つ者達を見て勇次郎は笑う 「鼓動もなく血も通わぬ死者の体を持ったもの達がこの場の誰より生きている……くくっ、死を道の果てと考える武術家にも死をビジネスにする軍人にもわかる訳がねえぜ」 種類が違い、道の交わる事が無いのは知っている だが自分と同じように狂気によって走る者達が辿り着く場所が何処なのか、見れるものなら見てみたいと柄にもなく思うのみだ
8 18/12/28(金)23:19:31 No.557799269
ゆうぎり姐さんが柳にビンタするやつと勇次郎がエビと戦う話の後日談的なバキSAGAでありんす ストライダムはんはカタカナでしゃべった方がらしいと思いんしましたが読みにくぅなると思いまして日本語にいたしました あとストライダムはんにビンタをしたのが誰かは謎でありんす
9 18/12/28(金)23:20:09 No.557799437
いったいなにぎりさんなんだ…
10 18/12/28(金)23:24:15 No.557800707
なんかすごい真っ当にオーガがエミュされとる… まさしく怪文書…
11 18/12/28(金)23:25:54 No.557801174
サガ側のキャラの台詞が二回しかなかった
12 18/12/28(金)23:34:47 No.557803567
>ゆうぎり姐さんが柳にビンタするやつと勇次郎がエビと戦う話の後日談的なバキSAGAでありんす ちょっと意味が… いや確かに公園でビンタだけどさあ!!
13 18/12/28(金)23:44:14 No.557806198
普通に読んでしまったがオーガなにしてんの……
14 18/12/28(金)23:45:44 No.557806628
あれ、オーガはコンサートのときどこに?
15 18/12/28(金)23:47:50 No.557807221
巨大エビの怪獣と戦ってた
16 18/12/28(金)23:48:05 No.557807289
そう言えば出待ちにいたねオーガ
17 18/12/28(金)23:49:06 No.557807550
ギアッチョがホワイトアルバムで守ったりライダー数人が戦ってたり本当に紙一重だったんだなあのコンサート
18 18/12/29(土)00:05:55 No.557812014
サイゲ信者って大変だね