18/12/28(金)22:24:33 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)22:24:33 No.557783386
今見終わったんだけどこのディケイドの人生一体何だったの… こんな堂々とバッドエンド流す特撮初めてみた
1 18/12/28(金)22:27:08 No.557784221
お前がホラーだー!
2 18/12/28(金)22:27:41 No.557784374
黄金騎士はおかしいことを再確認する番組
3 18/12/28(金)22:29:06 No.557784785
ふーさ殺しちゃったのがやっぱり決定打だなあ とうまの意志まで踏みにじってんだもんな
4 18/12/28(金)22:29:42 No.557784969
神牙っていう何もかも駄目な騎士にジンガがおいおいそんなんで 騎士なんて名乗ってるのかよってツッコミいれるような話だった
5 18/12/28(金)22:29:45 No.557784994
>お前がホラーだー! (ホラー化)
6 18/12/28(金)22:29:45 No.557784997
確かに落ち度がなかったとは言わないけど救いを用意しつつ本当に救われるルートだけは入念に潰すよね
7 18/12/28(金)22:30:02 No.557785069
槍おじさんだけがまともな魔戒騎士だ!と思ったら糞弱いでやんの…
8 18/12/28(金)22:30:39 No.557785266
ジンガだけが自分の力を徹底的に信じてなかったってのが皮肉すぎる…
9 18/12/28(金)22:30:40 No.557785276
神牙は所詮時代の敗北者じゃけえ…
10 18/12/28(金)22:31:08 No.557785419
おのれ…おのれディk…ジンガ!
11 18/12/28(金)22:32:19 No.557785790
みんな!俺やアミリがちょっといたずらした程度で折れる魔戒騎士なんてつまんないよなぁ…?
12 18/12/28(金)22:33:08 No.557786013
自分が正義を行使できるんだって言う狂戦士の夢というなんとも言えない話
13 18/12/28(金)22:33:31 No.557786144
リュウガぐらい骨のある魔戒騎士と戦うためにお膳立てしてたよね? 登場人物全員期待はずれだったけど
14 18/12/28(金)22:33:47 No.557786229
あいつならこの程度で諦めたりしなかった
15 18/12/28(金)22:34:17 No.557786361
ジンガの魂はさぞや退屈だったんだろうなとは思う
16 18/12/28(金)22:34:53 No.557786560
正直言ってGAROシリーズでもトップクラスに面白かったけどこれで終わりはあんまりすぎる
17 18/12/28(金)22:35:11 No.557786655
>槍おじさんだけがまともな魔戒騎士だ!と思ったら糞弱いでやんの… いやアミリ相手にやり合えるからクソ強い方だよ ジンガ相手で鎧出さず初見で死なないのなんて黄金騎士くらいだよ…
18 18/12/28(金)22:35:19 No.557786695
ちょっと慟哭の彼方の歌詞見よう
19 18/12/28(金)22:35:22 No.557786711
やはり俺の強敵(ライバル)は流牙だけだ!
20 18/12/28(金)22:36:10 No.557786958
>いやアミリ相手にやり合えるからクソ強い方だよ >ジンガ相手で鎧出さず初見で死なないのなんて黄金騎士くらいだよ… ストラトブレードに対応できなくて死ぬミラージュナイトみたいなあれだな
21 18/12/28(金)22:37:38 No.557787391
わざわざホラーを斬る選択肢とホラーを人間に戻す選択肢を与えたっていうね
22 18/12/28(金)22:38:38 No.557787681
>みんな!俺やアミリがちょっといたずらした程度で折れる魔戒騎士なんてつまんないよなぁ…? 折れるまで二人がかりで執拗にいやがらせ続けてただけじゃねーか!
23 18/12/28(金)22:39:48 No.557788029
どこにでもいる普通の才気あふれる魔戒騎士 アミリによって家庭崩壊そして精神ズタボロ状態に それでも魔戒騎士を続けていたら神の力を手に入れる それに依存しだして手遅れになった頃に更にドーン!
24 18/12/28(金)22:40:01 No.557788092
跪け世界よ 黒の剣に
25 18/12/28(金)22:40:34 No.557788269
でもあの男ほどメンタルが強くなかった魔戒騎士も悪いんですよ?
26 18/12/28(金)22:40:37 No.557788289
でもあいつなら輝き続けるし…
27 18/12/28(金)22:40:41 No.557788309
仲間が出来ると折れても立ち上がってくるので紫杖は殺しておく
28 18/12/28(金)22:40:51 No.557788372
アミリはまあちょっとはしゃぎすぎだった感はあるけど 自分に惚れてくれてる女のやることだし許すのが男の器量だろ?
29 18/12/28(金)22:41:16 No.557788507
それ世界最高峰じゃなきゃクソって言ってるようなもんですよジンガさん…
30 18/12/28(金)22:42:33 No.557788902
フウサ殺っちゃったのは流牙ゲージ最底辺になったと思う
31 18/12/28(金)22:43:24 No.557789171
>仲間が出来ると折れても立ち上がってくるので紫杖は殺しておく 強くなって欲しいのか弱体化させたいのかはっきりしてくだち…
32 18/12/28(金)22:43:32 No.557789202
トラウマ抱える精神不安定な奴を標的にするから悪いんだ まあ自分の転生体だからしょうがないけどさ…
33 18/12/28(金)22:43:58 No.557789323
>>仲間が出来ると折れても立ち上がってくるので紫杖は殺しておく >強くなって欲しいのか弱体化させたいのかはっきりしてくだち… 楽しみたい
34 18/12/28(金)22:44:31 No.557789507
この力で人間救ったて信じてて可愛いね♥現実をいつか受け止めるけどそのまま流牙みたいに強くなってね♥ 何で気になるあの子殺してんだ死ねよ
35 18/12/28(金)22:44:57 No.557789658
神牙があれと言うより比較対象が黄金連中なのが悪い
36 18/12/28(金)22:45:31 No.557789832
あの後当代の黄金騎士が何とかしてくれたと信じたい
37 18/12/28(金)22:46:04 No.557789997
あの右手があっても構わずおら!死ね!出来るのもそれはそれでどうかと思う
38 18/12/28(金)22:46:05 No.557790002
うぉっ…光の俺すっげぇクソ野郎… 俺かな?
39 18/12/28(金)22:46:16 No.557790057
指輪さんはいろいろ見てるはずなのによくわからん態度だった
40 18/12/28(金)22:46:49 No.557790215
そこそこ期待してたし負けたら負けたで満足しそうだった 転生体がつまんない奴だった上他も期待はずれだったから黄金騎士来るまで鍛えてるね…
41 18/12/28(金)22:47:04 No.557790285
指輪がアミリなんだと思ってた
42 18/12/28(金)22:47:39 No.557790438
久しぶりにスーパーバッドエンド作品ってのを見た気がする
43 18/12/28(金)22:48:23 No.557790646
>指輪がアミリなんだと思ってた 終わった後に中身抜けてたから実際そうだと思う
44 18/12/28(金)22:48:29 No.557790672
槍おじでも足りないって事はこの時代たまにある誰も黄金まで到達できてない空白期なのかな
45 18/12/28(金)22:48:36 No.557790704
>指輪さんはいろいろ見てるはずなのによくわからん態度だった 魔導輪はホラーを加工したやつなのに 最後ただのシルバーアクセになってたね
46 18/12/28(金)22:48:47 No.557790747
本当にちんちん亭みたいな奴だなジンガ
47 18/12/28(金)22:49:15 No.557790886
魔導輪になったあとも裏切れるんですね…
48 18/12/28(金)22:50:17 No.557791141
ジンガ的にもう1人の自分が自分寄りになったらそらつまんねぇよな 原因作ったのお前だけど
49 18/12/28(金)22:50:26 No.557791198
>久しぶりにスーパーバッドエンド作品ってのを見た気がする ゲームで選択肢を全部ミスると見られるエンディングを見ちゃった感じ
50 18/12/28(金)22:50:27 No.557791203
それにしては素直に番犬所行こ?みたいにアミリというかジンガにはあまり得はなくて 普通に神牙案じてる提案してるから同一の存在って言い切れないような
51 18/12/28(金)22:51:23 No.557791480
>あの右手があっても構わずおら!死ね!出来るのもそれはそれでどうかと思う ホラーから人間に戻すすべがある?そんな物知るかホラー死すべしイヤーッ! ダメだ絶対悪落ちするわ…てかジンガだわ…
52 18/12/28(金)22:51:27 No.557791503
確かに歴代黄金騎士だったら助けた人がホラーになったとしても そこから再起して切りまくるよね
53 18/12/28(金)22:51:42 No.557791568
忠告とかじゃなくてあーあ行けばいいのに(笑)みたいなやつだと思うよ
54 18/12/28(金)22:52:11 No.557791729
歴代主人公なら葛藤したりヤケになったりはしても弟切ってたよ
55 18/12/28(金)22:52:23 No.557791805
黄金と比肩する存在のいる社長や雷牙の時代がいかに狂っていたかわかる
56 18/12/28(金)22:52:28 No.557791829
>あの右手があっても構わずおら!死ね!出来るのもそれはそれでどうかと思う ちゃんと番犬所に報告して真偽を確かめるのを先にするんじゃないかな 俺は選ばれた救世主だ!とはならんと思う
57 18/12/28(金)22:52:29 No.557791831
単純に面白いのもそうだけど 10年やってきたからこそバッドエンドが映えるのもあると思う
58 18/12/28(金)22:53:04 No.557792011
人間に戻せるってなら戻すだろうがダメだったらそれはそれで乗り越えるだろうさね
59 18/12/28(金)22:53:18 No.557792084
流牙いいよね… いい…
60 18/12/28(金)22:53:38 No.557792177
アルヴァの中の人は実際アルヴァの中に入ってたってことなの 最後のシーンの指輪は空っぽ?
61 18/12/28(金)22:55:25 No.557792697
>歴代主人公なら葛藤したりヤケになったりはしても弟切ってたよ その前にふーさ刺しちゃったのがやっぱりどうしようもない そのせいでまだ人だった弟に改めて全否定くらった上でホラー化だもんな
62 18/12/28(金)22:55:35 No.557792735
狼是の鎧がね最終回出ても来ないとは思わなかった
63 18/12/28(金)22:56:21 No.557792968
本編後は流牙とまでは言わなくとも黄金騎士来るまで待つのかな…
64 18/12/28(金)22:56:40 No.557793063
特殊な指輪にホラーが契約して魔導輪の中からサポートするのがあの指輪シリーズ 声が同じであの後空っぽになってるからまぁアミリだろうけど
65 18/12/28(金)22:56:52 No.557793129
あの世界に黄金騎士いるかもわからんからなあ
66 18/12/28(金)22:57:05 No.557793188
舞台はこの続きなんだろうか 気になるけど舞台見に行くのはハードル高いな
67 18/12/28(金)22:57:10 No.557793216
井上正大がクソすぎて井上正大が本当にかわいそうだった いい役者になったな井上正大
68 18/12/28(金)22:57:45 No.557793367
面白かったけどそれだけに完結編が欲しいな…いつかやるのかな…
69 18/12/28(金)22:57:48 No.557793375
指輪からスパイできるとかこれ知れ渡ったらかなり深刻だよね
70 18/12/28(金)22:57:49 No.557793380
信頼できるステーキ屋の店主とかいればなぁ
71 18/12/28(金)22:57:57 No.557793429
はーアイツと違ってクソザコ魔戒騎士は駄目だなー
72 18/12/28(金)22:58:22 No.557793547
どうやって撮影したのかわからんがあの一人芝居と一人バトルはすごすぎる
73 18/12/28(金)22:58:30 No.557793587
みんな!あんな力に頼る魔戒騎士なんて嫌だよね!
74 18/12/28(金)22:58:37 No.557793619
最終回終了直後のライブ配信で神ノ牙ってヤンマガ的な作品だよねって言われて 「ジャンプだよ、友情努力勝利」と言い返すスレ画
75 18/12/28(金)22:58:38 No.557793623
>井上正大がクソすぎて井上正大が本当にかわいそうだった >いい役者になったな井上正大 井上正大やってる頃はなんか大物オーラ放ってるだけのペーペーみたいなもんだったのにな いつの間にか本物の井上正大になっちゃったな井上正大
76 18/12/28(金)22:58:46 No.557793659
前から気になってたんだけどこの話は他のシリーズ知ってなくても楽しめる?
77 18/12/28(金)22:58:56 No.557793693
もしかして折れなかったり折れても這い上がって守りし者になる黄金騎士達って本当に化物なんじゃ…
78 18/12/28(金)22:59:11 No.557793770
幾つもの魔戒法師を殺しその瞳は何を写す?
79 18/12/28(金)22:59:14 No.557793782
しれっと言ってたけどホラーが憑依する前に戻すとかかなり意味がわからない…
80 18/12/28(金)22:59:21 No.557793813
>どうやって撮影したのかわからんがあの一人芝居と一人バトルはすごすぎる 片方が背中向けてるカットがそれぞれ違う人なのはかろうじてわかる
81 18/12/28(金)22:59:41 No.557793895
>前から気になってたんだけどこの話は他のシリーズ知ってなくても楽しめる? 楽しめる 時代と世界観が一新されてるのでこれだけで完結してる まぁ他の知ってると楽しめる要素は増えるけど
82 18/12/28(金)22:59:46 No.557793915
>前から気になってたんだけどこの話は他のシリーズ知ってなくても楽しめる? シリーズの設定知ってないと表面だけだと奈落に突き進む運命のオイオイオイな雰囲気は味わえないと思う
83 18/12/28(金)23:00:29 No.557794099
別に黄金騎士じゃなくても それと同等の黄金の精神と実力さえ持ってるなら問題なく楽しんでくれると思うよ! 零とかみたいなね!
84 18/12/28(金)23:00:42 No.557794140
>前から気になってたんだけどこの話は他のシリーズ知ってなくても楽しめる? 全部は知らなくても単作で楽しめるようにはなってる 実際パチンコから入ってきた人とかもかなり居る
85 18/12/28(金)23:00:42 No.557794145
>前から気になってたんだけどこの話は他のシリーズ知ってなくても楽しめる? ディケイド好きならアクションだけで満足できる出来だと思うよ ジンガは一応ゴールドストーム翔ってシリーズ出てきた敵のスピンオフ作品
86 18/12/28(金)23:00:45 No.557794165
いまめっちゃ忙しそうだけど活き活きしてるから最高に楽しいんだと思う
87 18/12/28(金)23:00:54 No.557794195
>前から気になってたんだけどこの話は他のシリーズ知ってなくても楽しめる? ジンガ(前世)がクソ野郎ってこと知ってればあとは物語開幕に説明されてる分だけで過去知識はー十分だと思う
88 18/12/28(金)23:01:07 No.557794259
ホラー化直前に戻して任意で止めておけるんなら使いこなせりゃ滅ぼすよか全然いいよね
89 18/12/28(金)23:01:14 No.557794293
>零とかみたいなね! あいつある意味黄金騎士よりレアじゃねえかな…
90 18/12/28(金)23:01:29 No.557794356
まず黄金騎士級の実力者がシリーズ全部合わせても他に数名しか出てないから詰みである
91 18/12/28(金)23:01:30 No.557794362
シリーズ知らなくてもEp.0見たらだいたいの流れわかる感じだしほんと作り丁寧
92 18/12/28(金)23:01:35 No.557794385
黄金騎士に比肩する騎士なんて一人でも居たら超幸運なのでは…
93 18/12/28(金)23:02:15 No.557794550
>ホラー化直前に戻して任意で止めておけるんなら使いこなせりゃ滅ぼすよか全然いいよね 残念だったなぁ 俺は使いこなせなぁい…
94 18/12/28(金)23:02:15 No.557794551
あの最終回やって友情努力勝利が出てくるのは最高にヤバい
95 18/12/28(金)23:02:27 No.557794597
ジンガ自体はシリーズによく出てくる敵だったのにディケイドの破壊者演技がすごすぎて オンリーワンの存在になってしまった
96 18/12/28(金)23:02:48 No.557794690
綱牙の時だけ知ってるとかアニ牙狼系だけ知ってるって状態のほうがかえって混乱しそうである
97 18/12/28(金)23:02:58 No.557794740
力に溺れて番犬所の言う事を聞かなくなる神牙 ホラーを食うためだけど魔戒騎士の仕事をするジンガ
98 18/12/28(金)23:03:18 No.557794843
くぎゅの神楽とかアルとかが好きな破壊者
99 18/12/28(金)23:03:19 No.557794851
スピンオフ元のジンガが惚れた男にちょっとだけ言及するくらいかな
100 18/12/28(金)23:03:23 No.557794862
魔戒列伝の2話とGoldStorm翔の17話くらいは見てもいいかもしれない
101 18/12/28(金)23:03:42 No.557794937
弟から出た金の粒子が気になる あれで他の世界から黄金騎士呼ぶのか後継者を生むのかそれとも弟には素質あったのに残念だね!って事なのか
102 18/12/28(金)23:03:42 No.557794941
>前から気になってたんだけどこの話は他のシリーズ知ってなくても楽しめる? 単品でも面白い ゴールドストーム翔見ると2クールに渡って何度倒しても蘇る厄介な奴なのはわかる
103 18/12/28(金)23:03:51 No.557794984
ディケイドまでジンガっぽくなっちゃってるのはちょっとどうかと思うぞ井上正大
104 18/12/28(金)23:04:14 No.557795093
流石にこのオチは続き作るんじゃない?
105 18/12/28(金)23:04:16 No.557795104
一番最初のドラマは是非見て欲しい
106 18/12/28(金)23:04:34 No.557795200
>ジンガ自体はシリーズによく出てくる敵だったのにディケイドの破壊者演技がすごすぎて >オンリーワンの存在になってしまった 迫力というか単純なやってることの圧だけなら今までにもたくさんいて使い捨てられるタイプの悪党だよね 使い捨てられる奴らがどいつもこいつも無駄に濃いとも言える
107 18/12/28(金)23:04:40 No.557795220
>弟から出た金の粒子が気になる >あれで他の世界から黄金騎士呼ぶのか後継者を生むのかそれとも弟には素質あったのに残念だね!って事なのか 意味深に映ってた神牙のコートとか崩壊したあとの弟から出た金の粒子とED後に空から降り注いだ金の粒子はなんか意味はあるんだと思う
108 18/12/28(金)23:05:08 No.557795363
今流牙君1期を見るのは精神的にお辛い部分が多いけどカタルシスは凄いよね
109 18/12/28(金)23:05:13 No.557795385
>ディケイドまでジンガっぽくなっちゃってるのはちょっとどうかと思うぞ井上正大 いまめっちゃ追い込みの時期だから仕方ないのかも知れない
110 18/12/28(金)23:05:25 No.557795430
>ゴールドストーム翔見ると2クールに渡って何度倒しても蘇る厄介な奴なのはわかる いい悪役なのはわかるけどクドすぎる…
111 18/12/28(金)23:05:49 No.557795546
>今流牙君1期を見るのは精神的にお辛い部分が多いけどカタルシスは凄いよね こぉーんなふうに!
112 18/12/28(金)23:05:58 No.557795581
それこそただのちょっと強い能力持つ1ホラーでしかなかったからね
113 18/12/28(金)23:06:07 No.557795629
>今流牙君1期を見るのは精神的にお辛い部分が多いけどカタルシスは凄いよね 変身して戦うシーンも少ないわ負けるわで溜めの期間が長過ぎる…
114 18/12/28(金)23:06:24 No.557795717
ジンガ自体は鋼牙とか雷牙の世界にいたらわりとあっさり切り捨てられる中ボスくらいのポジションだよね
115 18/12/28(金)23:06:31 No.557795759
ジンガの流れ的にはGSから映画2作目行って神ノ牙だけど映画は闇照見てると更に…このシリーズも大概なげーな!
116 18/12/28(金)23:07:03 No.557795885
設定的にもホラー喰いだからか後になる程パワーアップしてる気がする
117 18/12/28(金)23:07:27 No.557795981
>ディケイドまでジンガっぽくなっちゃってるのはちょっとどうかと思うぞ井上正大 現ジオウを未来ジオウに会わせたのがどうしても今回の最終回のせいで…
118 18/12/28(金)23:07:28 No.557795984
闇の堕ちた騎士ちょくちょく出てくるけどみんな黄金騎士にあっさりやられることを考えるとこいつトップクラスだと思う
119 18/12/28(金)23:07:35 No.557796008
フウサやっちゃって無かったらもう少し楽しませてくれたかもねジンガ
120 18/12/28(金)23:07:42 No.557796034
闇照前半の話はしんどいにも程があるけど だからこそTOUSEIの事件解決出来たりジンガを二度も退ける説得力はあるよね…
121 18/12/28(金)23:08:14 No.557796216
最弱の黄金騎士から上り詰めたからね…
122 18/12/28(金)23:08:26 No.557796301
>闇の堕ちた騎士ちょくちょく出てくるけどみんな黄金騎士にあっさりやられることを考えるとこいつトップクラスだと思う こいつ自体は他に敵が居ないから長生きするだけで暗黒騎士どいつも大体主人公より強いレベルだよ!
123 18/12/28(金)23:08:58 No.557796424
まぁ神牙だって物語開始時点からあれだけメンタル攻撃されれば最後にはああなるよ 仕方ないよ
124 18/12/28(金)23:09:25 No.557796552
>ディケイドまでジンガっぽくなっちゃってるのはちょっとどうかと思うぞ井上正大 ファンがいじってるだけで全然そうは見えないわ 元々ディケイドも悪役系のノリだろ
125 18/12/28(金)23:09:33 No.557796582
>ジンガの流れ的にはGSから映画2作目行って神ノ牙だけど映画は闇照見てると更に…このシリーズも大概なげーな! いいかげん歴代黄金騎士のオールスター作って欲しい…
126 18/12/28(金)23:09:35 No.557796599
流牙はめくらになった後から復活の展開が熱い その後更に曇らせにきやがるけど
127 18/12/28(金)23:09:39 No.557796615
黄金騎士として神ノ牙こと魔戒騎士ジンガさんが復活するのかもしれない… ジンガシリーズで結局1番まともだよねあの人
128 18/12/28(金)23:10:04 No.557796735
>闇の堕ちた騎士ちょくちょく出てくるけどみんな黄金騎士にあっさりやられることを考えるとこいつトップクラスだと思う 一度復活したら記憶消えてるはずなのに流牙の事しっかり覚えてるし メシア相手にも喧嘩売るしちょっとガッツがありすぎる…
129 18/12/28(金)23:10:07 No.557796742
というか神牙が折れたのって弱かったわけじゃなくて折れるまでジンガがいじめたんだしな…
130 18/12/28(金)23:10:11 No.557796761
闇照の黄金の鎧に戻った時の感動もあるから 黄金だった牙狼を見てから闇照を見てほしいなぁ
131 18/12/28(金)23:10:18 No.557796797
>まぁ神牙だって物語開始時点からあれだけメンタル攻撃されれば最後にはああなるよ >仕方ないよ だがあいつは違う!
132 18/12/28(金)23:10:30 No.557796852
ホラーからのメシア転生がアリなんだしいっそ弟転生させればよくない?とは思う ジンガどうせ老けないだろうし
133 18/12/28(金)23:10:31 No.557796857
>それ世界最高峰じゃなきゃクソって言ってるようなもんですよジンガさん… 自分の転生体何だから出来なきゃ駄目だろ?
134 18/12/28(金)23:10:37 No.557796886
>ジンガシリーズで結局1番まともだよねあの人 闇落ちも正直しょうがない理由だしな
135 18/12/28(金)23:11:21 No.557797068
オーバーキルだってくらい丁寧に折り続けたからな しかも本人の精神や肉体に干渉してまで
136 18/12/28(金)23:11:41 No.557797181
>ホラーからのメシア転生がアリなんだしいっそ弟転生させればよくない?とは思う >ジンガどうせ老けないだろうし かつての息子と弟を転生させてタッグで討滅させるくらいすればさすがに少しは大人しくなるかな…
137 18/12/28(金)23:11:43 No.557797187
だがあいつなら折れなかった…
138 18/12/28(金)23:11:52 No.557797231
あのクソ村の村人共さえいなきゃこんなことにはならなかった…
139 18/12/28(金)23:13:03 No.557797529
>オーバーキルだってくらい丁寧に折り続けたからな >しかも本人の精神や肉体に干渉してまで これを神牙の弱さだって言っちゃうのは完全にジンガの言葉を受け止めすぎてる感ある
140 18/12/28(金)23:13:21 No.557797601
ジンガちゃんは最高の光に出会えるまで荒らし行為をやめへんでー
141 18/12/28(金)23:13:35 No.557797662
>ディケイドまでジンガっぽくなっちゃってるのはちょっとどうかと思うぞ井上正大 あれ半分ジンガ入ってる感じの演技だったね… 帰るタイミングも主人公が闇をちゃんと乗り越えるのみて満足して帰ってるし
142 18/12/28(金)23:13:36 No.557797673
世界を2度滅ぼしかけて今回3度目に突入しそうなクソ村のバタフライエフェクトいいよね…よくない…
143 18/12/28(金)23:13:38 No.557797688
途絶えたとかじゃなくジンガ関連に関わってなかっただけであの時代にも牙狼はいると思いたい
144 18/12/28(金)23:13:51 No.557797756
めちゃくちゃかわいそうだけどそれを乗り越える奴らも視聴者は見てきちゃってるので…
145 18/12/28(金)23:14:42 No.557797969
シリーズ全部に通じるテーマとして黄金の輝きは滅びないみたいなのあるからまぁそのうち討滅される そのうちだから結構色んなものが滅びるだろうけど…
146 18/12/28(金)23:14:54 No.557798028
>あれ半分ジンガ入ってる感じの演技だったね… 気の所為じゃねえかな
147 18/12/28(金)23:15:12 No.557798108
自分の来世だしちょっと期待しちゃうじゃん? 全然ダメだったわ
148 18/12/28(金)23:15:21 No.557798139
神牙も目を潰されれば堕ちなかった?
149 18/12/28(金)23:15:32 No.557798190
士はジンガほど舞台寄りの大袈裟な演技じゃないだろ…
150 18/12/28(金)23:15:37 No.557798207
>>あれ半分ジンガ入ってる感じの演技だったね… >気の所為じゃねえかな 昔と声変わってるし直前にジンガ見てたからこっちの思い込みもあるとは思うけどね
151 18/12/28(金)23:16:06 No.557798341
もやしに1番近いの魔戒騎士ジンガだと思う
152 18/12/28(金)23:16:16 No.557798387
黄金騎士って最高の光を見ちゃったのが原因だよね…
153 18/12/28(金)23:16:27 No.557798431
ぶっちゃけ比較対象が昔のディケイドとジンガしかないからです故
154 18/12/28(金)23:16:43 No.557798499
>昔と声変わってるし直前にジンガ見てたからこっちの思い込みもあるとは思うけどね 同じタイミングで属性的には似たような役柄なのがそこら辺加速させてるんだろうなとは思う 見る限りちゃんと演じ分けてるんだけどな…
155 18/12/28(金)23:16:55 No.557798558
>黄金騎士って最高の光を見ちゃったのが原因だよね… ホラージンガは元々クソ野郎だよ
156 18/12/28(金)23:17:15 No.557798650
士も破壊者モードと普通のときでだいぶ演技違ったし
157 18/12/28(金)23:17:32 No.557798739
自分を魔戒騎士だと思い込んでるホラー状態の弟が本当におつらすぎる
158 18/12/28(金)23:17:36 No.557798762
>神牙も目を潰されれば堕ちなかった? 仲間がいてジンガ追っ払ってくれれば農業で復活できたかもしれない 仲間全滅してるし自分だから追っ払えないわアイツ
159 18/12/28(金)23:17:54 No.557798837
今の士は全体的に肩の力抜いてる でも昔より声質は間違いなく悪というかドスの効いた感じになってるからね…
160 18/12/28(金)23:18:03 No.557798865
井上は演技本当に上手くなったなぁって思う…昔のディケイドほんと棒読みだった…
161 18/12/28(金)23:18:40 No.557799029
昔の声は今聞くと気が抜けすぎてる…
162 18/12/28(金)23:19:09 No.557799189
というか今のもやしの演技はゲームの時からだしジンガに寄ったとかそういうわけじゃなくて意識してやってるように見える
163 18/12/28(金)23:19:53 No.557799367
でもね迷って気持ちフラフラしてたふうさも悪いんですよ…
164 18/12/28(金)23:19:56 No.557799381
シリーズでも屈指の曇らせで何とか折れなかった流牙を基準にしちゃ駄目だよ!
165 18/12/28(金)23:20:03 No.557799407
とーりすがりのが とおぉりすがりの に変わってる感じ!伝わってくれ!
166 18/12/28(金)23:20:49 No.557799614
りゅうがくんも取り憑かれて延々と言われてたら流石に折れてそうだからなんとも言えねえんだよな…
167 18/12/28(金)23:21:42 No.557799877
まあジンガはそうは思ってないからなあ
168 18/12/28(金)23:21:54 No.557799942
>でもね迷って気持ちフラフラしてたふうさも悪いんですよ… ジンガじゃない神牙の事ずっと信じてたじゃないですか!
169 18/12/28(金)23:22:06 No.557800002
>とーりすがりのが >とおぉりすがりの >に変わってる感じ!伝わってくれ! ドスが効いてる通りすがりの仮面ライダーだァ!覚えておけェ!いいよね
170 18/12/28(金)23:22:32 No.557800133
ジンガが知ってるのはGS翔の頃だしリアンも居たからな…
171 18/12/28(金)23:22:38 No.557800167
払っても払ってもついてきそうなんだもの… 弟が成長するまで耐えきってから切られるくらいしか道がなかった
172 18/12/28(金)23:22:46 No.557800208
昔のもやしはねっとりしてないからな…
173 18/12/28(金)23:23:11 No.557800343
周りを取り巻く環境には恵まれてたんだけど 自分の中の知らない自分があまりにも邪悪すぎたから本当に可哀想いつか復活してくれ神牙
174 18/12/28(金)23:23:34 No.557800499
ベテラン騎士が鎧も出さないで死んでいくのが辛い 予算が辛い