虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/28(金)22:13:50 昼に立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)22:13:50 No.557780305

昼に立ってたスレ見て自分なりに考えたらどうなるんだろうって思ってやってみたら sa76699.jpg 漫画に順位つける事の難しさがよくわかったよ… スレ画は毎年とても丁寧にやってるってわかった

1 18/12/28(金)22:14:59 No.557780626

とりあえずえっちな漫画はメモっておくね

2 18/12/28(金)22:17:56 [す] No.557781495

念の為に言っておくけど 右下に位置する漫画もどれもお金出す価値ある漫画だったので 何かの漫画を批判する意図は一切無いよ

3 18/12/28(金)22:20:17 No.557782169

メイドインアビスがバトル漫画?

4 18/12/28(金)22:21:11 No.557782420

ABはそのままランク分けでいいの?

5 18/12/28(金)22:22:21 No.557782755

>ABはそのままランク分けでいいの? ごめん 同じ行では左にいくほど好きな漫画で Aの右端の次に好きな漫画がBの右端ね

6 18/12/28(金)22:22:33 No.557782811

>ヴィンランドサガがドラマ漫画?

7 18/12/28(金)22:23:08 No.557782987

1つ言わせて 知らん漫画ばっかだな!

8 18/12/28(金)22:23:56 No.557783206

>>ヴィンランドサガがドラマ漫画? いやだってさ もうバトルしてほしくなくて アフタ買ってるから今の展開がバリバリバトル中なのは知ってる

9 18/12/28(金)22:24:20 No.557783327

おうおうジャンプ漫画盛り沢山なのに芥ー呪が見当たらねえぞ

10 18/12/28(金)22:24:28 No.557783361

これだけ読んでるだけですごいなって思ってしまう 最近漫画を買う数がめっきり減ってしまった

11 18/12/28(金)22:24:56 No.557783506

ロボットマンガって結構あるんだな…

12 18/12/28(金)22:25:43 No.557783737

評価の高低よりジャンル分けが気になる

13 18/12/28(金)22:26:40 No.557784072

ダンゲロス1969はバトル漫画でいいのかこれは そして他のありとあらゆるバトル漫画の最上位がこれでいいのか

14 18/12/28(金)22:27:31 No.557784331

スピドメは萌え漫画というよりギャグ漫画…いやラブコメ…何だろこれ

15 18/12/28(金)22:28:00 No.557784466

フラジャイルは面白いよな なんであんまり話進んで無いのに実写ドラマ化したのかわからんけど 岸先生かわいい

16 18/12/28(金)22:28:01 [す] No.557784475

>評価の高低よりジャンル分けが気になる うん… だから「オトコ編 オンナ編って分け方なんだよ」って思ってたけど 下手にジャンル分けするもんじゃねえな!!!ってわかったよ

17 18/12/28(金)22:29:43 No.557784982

文句を言うのは簡単だからな

18 18/12/28(金)22:29:56 No.557785049

結局のところジャンル問わず年間のベストはなんだよスレ「」ー 俺は鮫島、最後の十五日ね

19 18/12/28(金)22:31:05 No.557785409

ヴィジランテがAでヒロアカがCってのが非常に「」

20 18/12/28(金)22:32:51 No.557785946

>同じ行では左にいくほど好きな漫画で >Aの右端の次に好きな漫画がBの右端ね Bの左端の間違い?

21 18/12/28(金)22:33:11 [す] No.557786029

>おうおうジャンプ漫画盛り沢山なのに芥ー呪が見当たらねえぞ 129作品が年2冊出るだけで雑に1冊500円だとしても 年間12万9000円が漫画代として消費されるから あんまり読む新連載増やさないようにしてるから公平なランキングとは言えないと思ってるんよ >結局のところジャンル問わず年間のベストはなんだよスレ「」ー 機動戦士クロスボーンガンダムDUST

22 18/12/28(金)22:33:42 No.557786205

>Bの左端の間違い? ごめん そうです…ごめん… Aの右端の次が Bの左端です…

23 18/12/28(金)22:34:05 No.557786316

友美イチロウってエロ系の漫画家じゃなかったっけ こんなシリアスっぽいの描いてんだ

24 18/12/28(金)22:35:31 No.557786761

>こんなシリアスっぽいの描いてんだ http://leedcafe.com/webcomicinfo/jonny/ 號鉄のジョニーはリイドカフェで連載してるよ 男らしい漫画が読みたい人にオススメ

25 18/12/28(金)22:36:04 No.557786935

ブルーピリオドがいけるんだったらダンスダンスダンスールも読め

26 18/12/28(金)22:37:01 No.557787177

>號鉄のジョニーはリイドカフェで連載してるよ >男らしい漫画が読みたい人にオススメ さんきう 見てみるわ

27 18/12/28(金)22:37:10 No.557787231

>129作品が年2冊出るだけで雑に1冊500円だとしても >年間12万9000円が漫画代として消費されるから >あんまり読む新連載増やさないようにしてるから公平なランキングとは言えないと思ってるんよ なるほどもっともな意見だ でもワートリ1位に選ぶような感性でアクタ呪術スルーは絶対損してるって!

28 18/12/28(金)22:37:41 No.557787411

でも割と追ってる作家多いとこうもなるよね いつまでも筆を折らない作家ばかりで困る 困らない

29 18/12/28(金)22:40:22 No.557788199

読む新連載増やすと大変だよね… ワートリの影響でSQ読んだら買う単行本が増えて困った

30 18/12/28(金)22:41:02 No.557788435

割と色んなジャンル読んでてすげーな

31 18/12/28(金)22:43:01 No.557789057

世の中に漫画多すぎて全部読んでる人とかいないから 一番の漫画とか出すの売り上げを基準にでもしないと無理

32 18/12/28(金)22:43:15 No.557789121

>ヴィジランテがAでヒロアカがCってのが非常に「」 >念の為に言っておくけど >右下に位置する漫画もどれもお金出す価値ある漫画だったので >何かの漫画を批判する意図は一切無いよ この一言が無かったら変な感じで荒れてたと思う

33 18/12/28(金)22:43:58 No.557789322

エヴァンスいいよね…

34 18/12/28(金)22:44:32 No.557789512

買ってるのは偉いね 漫画アプリで連載読みまくってるけど今年異世界おじさんしか買ってない

35 18/12/28(金)22:46:10 No.557790029

鬼滅は面白いけど バトル漫画としてというよりその合間の日常パートが面白いかな…

36 18/12/28(金)22:46:39 No.557790164

俺はジャンプくらいしか買ってないから年2万程度だな

37 18/12/28(金)22:48:33 No.557790690

何でスポーツの所にセスタスと肉マンが?

38 18/12/28(金)22:48:41 No.557790731

プラチナエンドは面白いのに話題にならんなーって思ってる 多分だけどDEATH NOTEの後の世界で 13人の天使が「高速飛行できる羽」「当てた相手が自分に惚れる赤い矢」「当てた相手が死ぬ白い矢」の3種のアイテムを授けて 13人の日本人の中で誰が神になるか決めるっていう大場つぐみの最新作

39 18/12/28(金)22:50:17 No.557791142

確かにどれもおもしろいけどすごい「」に毒されたラインナップだな!

40 18/12/28(金)22:53:24 No.557792117

王様の仕立て屋とかもう53巻目が出てて 長期連載作品が多すぎる

41 18/12/28(金)22:53:44 No.557792199

十字道はリメイク前の方が面白い…というか打ち切りで終盤の面白いとこやってないからな!

42 18/12/28(金)22:54:07 No.557792315

狼と香辛料が今年の作品??? マジか

43 18/12/28(金)22:55:31 No.557792721

>十字道はリメイク前の方が面白い…というか打ち切りで終盤の面白いとこやってないからな! 買い支えてた人からしたらファッキンだよね… 同じようなリメイクものだと「平穏世代の韋駄天達」をクール教信者が描くんだけど ちゃんと筆折った所まで買い支えられるか不安

44 18/12/28(金)22:56:59 No.557793162

パンプキンシザーズはもうお電話終わった

45 18/12/28(金)22:57:02 No.557793172

宝石おつらくない?かわいいから萌えっちゃ萌えだけど

46 18/12/28(金)22:58:09 No.557793498

>宝石おつらくない?かわいいから萌えっちゃ萌えだけど 月刊カンゴーム状態になってるよね月行ってからずっと

47 18/12/28(金)22:58:10 No.557793499

十字道リメイクは作画の人すごいがんばってたのにね 合ってたかはともかく楽しそうでよかったのに

48 18/12/28(金)22:58:10 No.557793501

筋肉先生の漫画は戦後闇市が舞台のグロ描写ありアクションって所で青猫についてとカブってたし 向こうと比べてキャラが弱いからそりゃ打ち切りだよねという感想しかない

49 18/12/28(金)23:00:57 No.557794211

まあまあ趣味似てる「」だ

50 18/12/28(金)23:01:38 No.557794397

>フラジャイルは面白いよな あれ微妙なおくすり編が結構早く来るから脱落する人多そう 宮島先生の啖呵かっこいいよね

51 18/12/28(金)23:02:30 No.557794607

とんがり帽子のアトリエってさ 最初は女の子可愛い漫画かなって思ったら 徐々に(あ、これ、イケメンの先生描きたくなってる奴だ)ってわかってくるよね

52 18/12/28(金)23:02:53 No.557794717

カバディ面白いんだけど主人公もっとちゃんと活躍させてあげてほしい 今の相手も倒してカタルシスなさそうなキャラしてるし

53 18/12/28(金)23:03:17 No.557794839

王様の仕立て屋全部買ってるけど 凄い漫画ではない気がする…

54 18/12/28(金)23:04:29 No.557795172

>カバディ面白いんだけど主人公もっとちゃんと活躍させてあげてほしい >今の相手も倒してカタルシスなさそうなキャラしてるし 灼熱カバディは敵を応援したくなる漫画としては超一流だと思う 主人公チームも大好きなのに何故か敵チームを応援したくなる

55 18/12/28(金)23:04:32 No.557795191

TSUTAYAの棚みたいにジャンル分けがワイルドなスレ「」だな!!!

56 18/12/28(金)23:04:33 No.557795197

こうしてみると漫画のジャンル分けって大変だな 掲載誌でジャンプ系とかアフタ系とか言ったほうが楽だわ

57 18/12/28(金)23:05:14 No.557795390

>王様の仕立て屋全部買ってるけど >凄い漫画ではない気がする… 棚から適当にとってどこ読んでも面白いのはすごい漫画だと思うぞ

58 18/12/28(金)23:06:30 No.557795756

ジャンプSQでDEMON TUNE連載してる人の前作 ブラッドラッドって知ってる「」はいるだろうか アニメ化するぐらいには面白かったんだけど

59 18/12/28(金)23:07:55 No.557796108

>ブラッドラッド 読んだこと無いけど表紙が目立ってたから覚えてるな アニメ化してたのか…

60 18/12/28(金)23:08:16 No.557796232

ブラットラッドはパッと見なんかでろでろっぽいやつかなって

61 18/12/28(金)23:08:22 No.557796265

>同じようなリメイクものだと「平穏世代の韋駄天達」をクール教信者が描くんだけど 数年ぶりに韋駄天たち思い出したわ! 天原続き書けよ!

62 18/12/28(金)23:09:43 No.557796632

>天原続き書けよ! 天原は33歳独身女騎士隊長と異世界レビュアーズで忙しいんだろう

63 18/12/28(金)23:10:00 No.557796712

呪術廻戦はいいぞ… スレ「」の傾向からして買って後悔はしないぞ…

64 18/12/28(金)23:11:26 No.557797097

>ブラットラッドはパッと見なんかでろでろっぽいやつかなって かなり予想外の展開に転がりまくるバトルものラブコメ 予想外の展開が好きな人にオススメ DEMON TUNEもすごい 黒幕っぽい人が読者の想定外にどんどん陥っていく

65 18/12/28(金)23:12:39 No.557797431

好きなんだけど上位に置くのは気恥ずかしいなあ… って漫画をちゃんと上位に推せる精神は羨ましい

↑Top