ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/28(金)22:12:46 No.557780026
>毎回がハーブ回 だった
1 18/12/28(金)22:15:16 No.557780705
大体スレが2000とかいく凄い時だった
2 18/12/28(金)22:15:28 No.557780768
おやすみ
3 18/12/28(金)22:15:51 No.557780892
何のために生まれて何をして生きる
4 18/12/28(金)22:16:06 No.557780954
手…優しかったと猿バレの衝撃は今でも覚えてる
5 18/12/28(金)22:16:26 No.557781051
扱いに困って消された感が強い
6 18/12/28(金)22:16:46 No.557781128
そろそろサー一周忌か
7 18/12/28(金)22:16:48 No.557781138
爆発したのは手優しかっただと思う 余裕で2000行ってた
8 18/12/28(金)22:16:54 No.557781155
登場時からもう色々突っ込みどころ満載
9 18/12/28(金)22:17:19 No.557781292
アフォとがいこつ生かしたホリーですら殺した逸材
10 18/12/28(金)22:17:35 No.557781386
来年の秋には動いて喋るサーに会えるぞ!
11 18/12/28(金)22:17:48 No.557781447
猿ネタで荒らそうとしてる所に「」ネモブが大量発生するのいいっスよね
12 18/12/28(金)22:18:18 No.557781616
編集がおかしかったと聞いた
13 18/12/28(金)22:18:49 No.557781759
インターン編が最悪といわれる原因はだいたいコイツのせい
14 18/12/28(金)22:18:50 No.557781773
仮免編私闘編ときてこれはすごかった とにかくすごかった
15 18/12/28(金)22:19:06 No.557781835
>編集がおかしかったと聞いた 当時の編集門司だし
16 18/12/28(金)22:19:25 No.557781945
サーミリオオバホがいまだに漫画の最強キャラ まさに神話編
17 18/12/28(金)22:19:37 No.557781994
編集変わった今でも凄いけどね…
18 18/12/28(金)22:19:41 No.557782006
常人:貴様ら全員精子にしてやる 本編:ここを猿山にしてやる
19 18/12/28(金)22:19:46 30rzMvy6 No.557782023
粘着ガイジの粘着成功体験反芻スレ
20 18/12/28(金)22:19:54 No.557782063
学生を実戦投入するのが一番ヤバい
21 18/12/28(金)22:19:54 No.557782065
ホリーの完全催眠にかかった気分はどうだ!?感想を述べよ!!
22 18/12/28(金)22:19:59 No.557782081
>インターン編が最悪といわれる原因はだいたいコイツのせい いや…サー何にも関係ない見捨てあるでしょ!ヒーロー飯手…優しかったがどう考えても最悪…
23 18/12/28(金)22:20:03 No.557782095
漫画で強すぎる便利キャラ出すと殺すしかないというのがよく分かる
24 18/12/28(金)22:20:08 0h9y6U9s No.557782120
今もハーブキマってんじゃん
25 18/12/28(金)22:20:10 No.557782132
サーが死ぬのはまあそりゃそうだって感じだったけど エリちゃん引っ張り出してくるのは流石先生なんも考えてねえってなった
26 18/12/28(金)22:20:24 No.557782205
>学生を実戦投入するのが一番ヤバい お母さん責任もって守り育てます!からのヤクザカチコミ
27 18/12/28(金)22:20:37 No.557782267
よくばりセット本当に好き
28 18/12/28(金)22:20:42 0h9y6U9s No.557782293
ヒロアカがサンドバッグとしての地位を確立した貴重なシリーズだぞ!
29 18/12/28(金)22:20:43 No.557782296
先が見えないワクワク感は今の緩い対抗戦よりこの頃の方が大分大きかった…
30 18/12/28(金)22:20:58 No.557782360
>粘着ガイジの粘着成功体験反芻スレ 汚言症のカツキかよ…
31 18/12/28(金)22:21:00 No.557782373
ファンですらコイツの能力把握できないらしいな
32 18/12/28(金)22:21:08 No.557782408
>よくばりセット本当に好き 来年の10月には声付きで見れる
33 18/12/28(金)22:21:17 0h9y6U9s No.557782452
>粘着ガイジの粘着成功体験反芻スレ 守護者は一回もヒロアカの守護成功してないよね?
34 18/12/28(金)22:21:28 No.557782511
神話編はやっぱりキャラのインフレもあって楽しかった 今は頭狂った展開見せられてるだけで何か物足りない
35 18/12/28(金)22:22:18 No.557782743
ジェットコースターのようなエキサイト感があったよねインターン編 今はデクカツが不快なだけで困る
36 18/12/28(金)22:22:25 No.557782766
弱小ヤクザのはずなのに作中屈指の強個性持ちが湧いてくる しかしアホなので助かった
37 18/12/28(金)22:22:26 No.557782767
サーが喋るたびにスレがどういうことなの…ってなるのは流石だった おやすみ…
38 18/12/28(金)22:22:35 No.557782821
今でもサーのせいで個性に恵まれないキャラは鍛えてハンコ投げろって言われるし爪痕はまだ残ってる
39 18/12/28(金)22:22:36 No.557782826
>インターン編が最悪といわれる原因はだいたいコイツのせい 混乱の元なだけで不快の塊ではない
40 18/12/28(金)22:22:41 No.557782851
インターン編から持ち越したのもエリちゃんくらいしかないしエリちゃんは持ち越しちゃいけない存在だと言うのに
41 18/12/28(金)22:22:44 No.557782866
一番理を壊してたのがサーだったな
42 18/12/28(金)22:22:49 No.557782893
マジな話インターン編はカツキが居ないから初心者にお勧めできるよ
43 18/12/28(金)22:23:04 No.557782968
殺すべきって言うけどなんのための個性破壊弾なんだよってなる
44 18/12/28(金)22:23:13 No.557783004
攻撃力足りなきゃハンコ投げればいいからな
45 18/12/28(金)22:23:15 No.557783015
サーは混乱の元だけど最悪になったのは主人公のせいだぞ
46 18/12/28(金)22:23:21 No.557783055
確かにカツキいない分不快度は相対的に低い
47 18/12/28(金)22:23:22 No.557783061
編集がおかしいっていうけどこの漫画の編集って作者が自分でやってるって宣言してるんですよ
48 18/12/28(金)22:23:25 No.557783069
今のは勝敗結果がほぼ見えてたからな ここで暴走をねじ込んでくるのだけは驚いたが 暴走原因は安定のホモだけど
49 18/12/28(金)22:23:29 No.557783085
俺の未来を見てみろ⇒ダメだ… の流れは本当に意味が分からない 未来視騙ってる詐欺師みてえな言い訳だ
50 18/12/28(金)22:23:30 No.557783092
>手…優しかったと猿バレの衝撃は今でも覚えてる 猿バレは「」が謝ったあと再度絶望と混沌に叩き込まれてたのがひどかった
51 18/12/28(金)22:23:35 No.557783111
ネタ抜きにしたら不快じゃないギャグキャラとしてサーは結構好きだよマジで どうでもいいとこでトンチンカンなこと言ってて実戦ではクソ強いのとか
52 18/12/28(金)22:23:38 No.557783127
この時期は作者も疲れたらしいし…
53 18/12/28(金)22:23:41 No.557783137
>殺すべきって言うけどなんのための個性破壊弾なんだよってなる ミリオを無個性にして譲渡拒否させることで後継者問題終わらせた!
54 18/12/28(金)22:24:14 0h9y6U9s No.557783294
>編集がおかしいっていうけどこの漫画の編集って作者が自分でやってるって宣言してるんですよ だって本来の編集は原稿受け取りマシーンだもの もしくは精神病患者の介護役
55 18/12/28(金)22:24:20 No.557783324
サーは混乱の元だけどそもそもそれ以外の奴も混乱の元だらけだし今考えるとなんでサーから目立ったのだろうか やはり個性か
56 18/12/28(金)22:24:25 No.557783347
サーの未来視できる1時間が意味不明だった…
57 18/12/28(金)22:24:28 No.557783362
>ヒロアカがサンドバッグとしての地位を確立した貴重なシリーズだぞ! 毎週毎週殴り返してくるのはサンドバッグって言わねぇんだよ!
58 18/12/28(金)22:24:36 0h9y6U9s No.557783400
>この時期は作者も疲れたらしいし… 今は疲れてないけどイカれてますよね?
59 18/12/28(金)22:24:36 No.557783403
本バレが一番嘘くさいとか参るね…
60 18/12/28(金)22:24:44 No.557783443
コマに映るだけで面白いキャラにまで成長したサーを殺したのもったいなさすぎる…
61 18/12/28(金)22:24:52 No.557783481
後継者選びについては正論しか言わないの好き
62 18/12/28(金)22:24:56 No.557783505
編集が悪くないわけじゃないがそれでもだいたい責任は2割程度だろう
63 18/12/28(金)22:25:03 No.557783539
>今は疲れてないけどイカれてますよね? 案件減って今ってのがホラーだよもう
64 18/12/28(金)22:25:05 No.557783547
ファンからも辛いなら描くのやめましょうとか言われるインターン編
65 18/12/28(金)22:25:21 No.557783630
ファンもアンチももれなくノックアウトする本編には痺れる
66 18/12/28(金)22:25:26 No.557783652
こう…エネルギー的なものが緑谷に収束した結果未来が変わったんじゃないかな…たぶん
67 18/12/28(金)22:25:33 0h9y6U9s No.557783697
話は破綻しキャラもブレブレ 単行本売り上げは水増しが発覚して何故連載が許されてるんだろう…
68 18/12/28(金)22:25:44 No.557783743
インターン編終わったら即座に出てきてイキリポメラニアンするかっちゃんには参るね...
69 18/12/28(金)22:25:45 No.557783752
>後継者選びについては正論しか言わないの好き 今読み返すと本当にキッチリ正しいこと言ってたの笑っちゃう まあ死んだのだが…
70 18/12/28(金)22:25:53 No.557783802
>サーは混乱の元だけどそもそもそれ以外の奴も混乱の元だらけだし今考えるとなんでサーから目立ったのだろうか >やはり個性か サーを旗振り役にしてインターンが進むから迷走度合いが尋常じゃなかった
71 18/12/28(金)22:25:54 No.557783811
単純に展開が狂っておバカになってるならまだ笑ってネタにできるけど デク悪くないもんのための無理やりな手優は失笑すら通り過ぎた気持ち悪さがあった
72 18/12/28(金)22:26:01 0h9y6U9s No.557783855
>案件減って今ってのがホラーだよもう 元々堀越先生って病気みたいなところあるし…
73 18/12/28(金)22:26:01 No.557783856
>ミリオを無個性にして譲渡拒否させることで後継者問題終わらせた! 後継者問題って騒いでたのデクだけだったじゃないですか
74 18/12/28(金)22:26:12 No.557783909
過去は変えられる! クスリでもやってんのか作者
75 18/12/28(金)22:26:19 No.557783945
サーのスレは真面目に明るい気持ちで話せるから本気で好きだよ… ねちょっとしにくいから…
76 18/12/28(金)22:26:29 No.557784009
辛いなら描かなくていいとか堀越先生は幼卒とか ファンの煽りの鋭さはアンチより上だと思う
77 18/12/28(金)22:26:34 No.557784036
なんで新人が書いたキャラをパクったんだろう
78 18/12/28(金)22:26:52 No.557784140
サーの存在が後のシリーズに与えた影響が大きすぎる
79 18/12/28(金)22:26:53 No.557784143
別にデクじゃなくてもよかったってオールマイトが言ってて笑った それは言っちゃいけないでしょう
80 18/12/28(金)22:26:58 0h9y6U9s No.557784171
>過去は変えられる! >クスリでもやってんのか作者 クスリはやってないよ 元々脳がやられてるだけだ
81 18/12/28(金)22:27:06 No.557784213
>後継者問題って騒いでたのデクだけだったじゃないですか 正確にはサーとデクだけだ としのりにはもう終わった話だしミリオはそもそも知らされてなかった
82 18/12/28(金)22:27:08 No.557784222
>デク悪くないもんのための無理やりな手優は失笑すら通り過ぎた気持ち悪さがあった 手優だけは瞬間風速が強すぎて本気でしばらくスレ画になってなかったのがヤバい
83 18/12/28(金)22:27:32 No.557784334
>後継者選びについては正論しか言わないの好き でもサーならデクが将来立派なヒーローになってるか予知で見れるはずなんだよな…
84 18/12/28(金)22:27:34 No.557784345
未来は変えられない→じゃあなんでデク予知してかわせたの? の答えが素の身体能力が高かったからとかいう未来予知キャラ
85 18/12/28(金)22:27:44 No.557784387
>デク悪くないもんのための無理やりな手優は失笑すら通り過ぎた気持ち悪さがあった オマケにエリちゃんには救けられる覚悟がなかった事に そこまでしてデク守護る必要…あったかな?
86 18/12/28(金)22:27:44 No.557784389
過去は変えられると救われる覚悟が1000000%より説明して欲しい言葉
87 18/12/28(金)22:27:52 0h9y6U9s No.557784424
今でも僕でスレが立てば即IDだからな
88 18/12/28(金)22:28:00 No.557784458
>なんで新人が書いたキャラをパクったんだろう あれ田中が死んだから別にどうでもよくなったけど仮に田中がまともな漫画だったら本当やばかったなと思う
89 18/12/28(金)22:28:22 0h9y6U9s No.557784548
そろそろ守護者が寄って来るかな?
90 18/12/28(金)22:28:23 No.557784559
賢しいヴィランは闇に紛れるからの賢しくなかったとか 毎週毎週状況が変化していく熱量はすごかった
91 18/12/28(金)22:28:27 No.557784584
手が優しいからなんなのか今でもわからない
92 18/12/28(金)22:28:29 No.557784589
この当たりはまだファンが元気だった
93 18/12/28(金)22:28:33 No.557784612
ミリオはだいぶ持ち直したと思うようん
94 18/12/28(金)22:28:43 No.557784663
予知能力が不便で戦闘向きじゃないのを筋肉で補う予知キャラとかそれ自体はすごく面白いと思う でもこの漫画で筋肉大正義をやっちゃうと色々歯車が狂うんだよ…
95 18/12/28(金)22:28:54 No.557784721
デクのスレ画がdekされるようになったのって手優しからだよね確か
96 18/12/28(金)22:28:59 No.557784752
>ID:30rzMvy6 あああああああ!!
97 18/12/28(金)22:29:01 No.557784759
なんで後輩どころか教え子レベルのあきやま先生をせっかくの連載を休載する羽目になる程酷使するんです?
98 18/12/28(金)22:29:01 0h9y6U9s No.557784765
>この当たりはまだファンが元気だった 今でもヒロアカ叩かないでくだち!って元気に寄って来るじゃないか
99 18/12/28(金)22:29:03 No.557784776
未来予知してそれを踏まえた行動してもそれは先延ばしにしてるだけに過ぎないから未来予知上で見たことは絶対起きる!
100 18/12/28(金)22:29:03 No.557784777
デクの動向も1つ1つ抜き出す限りはちょっと酷いくらいなんだけど あるでしょ!が見捨ての後っていうのがホントに…
101 18/12/28(金)22:29:05 No.557784782
敵さん認めてくれたでとかせつしまの株だだ下がり始めたのもここら辺からか
102 18/12/28(金)22:29:20 No.557784857
予知気取りの実質無個性で鍛えただけのマイトファンだぞ デクが目指すべきスタイルだった
103 18/12/28(金)22:29:22 0h9y6U9s No.557784865
まるこ先生いいよね
104 18/12/28(金)22:29:32 No.557784915
エリちゃんリリース回はまだ擁護があったよな あそこでエリちゃんを保護したら誘拐になるだのなんだのって 会議で背中撃たれてたけど
105 18/12/28(金)22:29:34 No.557784925
>ミリオはだいぶ持ち直したと思うようん 別に全肯定はしないけど流れとしてはやらかしたから反省して滅茶苦茶頑張るわって言って実際強かったし個性失っても努力は無くならないとか本当は主人公が言うべきセリフだからな…
106 18/12/28(金)22:29:37 No.557784941
>でもこの漫画で筋肉大正義をやっちゃうと色々歯車が狂うんだよ… でも平和の象徴も結局これマッスルパワーじゃないの
107 18/12/28(金)22:29:40 No.557784960
今の編集も一年近く減ページで本来堀越が仕事するはずだったページを別の漫画家に頭下げまくって描いてもらったりの活動に手一杯なんだと思う
108 18/12/28(金)22:29:43 No.557784984
そもそもサーだけが悪いだけならデクの画像ってだけでdel入れられるのがおかしいってなるだろ わかれよな!
109 18/12/28(金)22:29:51 No.557785030
瞳がかっこいい感じになる個性!
110 18/12/28(金)22:29:57 No.557785052
>確かにカツキいない分不快度は相対的に低い デクが本気で不快すぎるからそれはない
111 18/12/28(金)22:29:58 No.557785057
>今でもヒロアカ叩かないでくだち!って元気に寄って来るじゃないか いや…最近は汚い言葉でアンチに勝とうしてるファンしか見ない… すごい…
112 18/12/28(金)22:30:03 No.557785076
ブレブレな個性や妄言も作品にダメージを与えたけど一番やばかったのは特に個性と関係がない身体能力でいろんなキャラの株を下げまくったことだよね
113 18/12/28(金)22:30:04 No.557785085
テストでデク予知したのも避けられることを見ることで安心しただけなんだよな…
114 18/12/28(金)22:30:05 No.557785089
>敵さん認めてくれたでとかせつしまの株だだ下がり始めたのもここら辺からか せつしまは内通者説の時にガガンと下がって回想でトドメ差された
115 18/12/28(金)22:30:11 No.557785127
>デクの画像ってだけでdel 不快dek
116 18/12/28(金)22:30:15 No.557785147
>ミリオはだいぶ持ち直したと思うようん 持ち直したというか個性なしでオバホの攻撃数分耐えられるとか頭おかしいスペック
117 18/12/28(金)22:30:16 0h9y6U9s No.557785153
ファンは本気でこの内容疑問に思わないらしいからな
118 18/12/28(金)22:30:21 yjcXIRuU No.557785178
この漫画の作者と違って粘着というゴミみたいな成功体験しかないのでそれにすがって今後も生きていくしかない惨めなおじさんのスレ
119 18/12/28(金)22:30:24 No.557785197
流石に嘘バレだろ…と思ったら本当だったってパターンが多かった…
120 18/12/28(金)22:30:33 No.557785240
見てれば防げた(防げない)
121 18/12/28(金)22:30:48 0h9y6U9s No.557785324
>この漫画の作者と違って粘着というゴミみたいな成功体験しかないのでそれにすがって今後も生きていくしかない惨めなおじさんのスレ 毎回守護り方雑すぎるぞ 頑張ろうな!
122 18/12/28(金)22:30:50 No.557785335
見初める 恩赦 自負 REAL STEAL meen 欠片・切欠 どういう意味…
123 18/12/28(金)22:31:00 No.557785382
>ミリオはだいぶ持ち直したと思うようん そこに小龍包がガン
124 18/12/28(金)22:31:13 No.557785446
ミリオはダメだろう あいつインターンでデクがやるべきことをやってるじゃん 個性破壊弾を受けても戦い続けるのは主人公であるべきだった
125 18/12/28(金)22:31:14 No.557785450
>この漫画の作者と違って粘着というゴミみたいな成功体験しかないのでそれにすがって今後も生きていくしかない惨めなおじさんのスレ カツキまんまん!
126 18/12/28(金)22:31:14 No.557785454
見捨てからのサー会議あるでしょ手優ヒーロー飯ってすごいよなぁ 最近のヒロアカはパンチが足りない
127 18/12/28(金)22:31:16 No.557785466
>そこに小龍包がガン 悪いのホリーだろ!
128 18/12/28(金)22:31:20 No.557785489
キリシマと大阪のデブが苦戦する相手を瞬殺とか バランスとか何も考えてねえサーの強さ
129 18/12/28(金)22:31:22 No.557785501
オバホとか66とかせつしまとかイレ先とかドンピシャドラゴンとか強肩とかDSPとか陰湿ホモとか超上方修正されるトゥフェイスとかプロを圧倒する咎とかあらゆるキャラが凄過ぎた
130 18/12/28(金)22:31:31 No.557785556
>なんで後輩どころか教え子レベルのあきやま先生をせっかくの連載を休載する羽目になる程酷使するんです? ちょっとこれはマジで意味分からないって言うか編集も何考えてるんだ 都合よく代返みつからないのはわかるけどさ
131 18/12/28(金)22:31:34 No.557785569
お前はすごいファンになるよ!必ず!!
132 18/12/28(金)22:31:39 0h9y6U9s No.557785590
本編見てたら自然と出て来る正当な批判を叩きだの粘着だの ああファンとか守護者は内容読まないんだっけ?
133 18/12/28(金)22:31:40 No.557785596
ミリオは持ち直したって意見もあるけど俺はやっぱ嫌い
134 18/12/28(金)22:31:43 No.557785612
去来と粗茶と来賓とfstivalを忘れるな
135 18/12/28(金)22:31:53 No.557785659
>>ミリオはだいぶ持ち直したと思うようん >別に全肯定はしないけど流れとしてはやらかしたから反省して滅茶苦茶頑張るわって言って実際強かったし個性失っても努力は無くならないとか本当は主人公が言うべきセリフだからな… ミリオが持ち直しちゃダメだったんだよなー
136 18/12/28(金)22:32:14 No.557785767
クソ煮込みがヒロアカの癌と長らく言われていたがクソ煮込み抜きでも狂ってるんだぞというのを存分に示してくれたのがこの神話編
137 18/12/28(金)22:32:17 No.557785776
>見捨てからのサー会議あるでしょ手優ヒーロー飯ってすごいよなぁ >最近のヒロアカはパンチが足りない 結構言われてるけど漫画は1週ごとに内容咀嚼しながら読めたのにアニメでやったら真面目に話意味わかんねえと思うんだ
138 18/12/28(金)22:32:23 No.557785804
>去来と粗茶と来賓とfstivalを忘れるな 恩赦を忘れるとかアンチか?
139 18/12/28(金)22:32:31 No.557785846
>エリちゃんリリース回はまだ擁護があったよな >あそこでエリちゃんを保護したら誘拐になるだのなんだのって こことかジェントルのときとか意味の分からない庇護するよね
140 18/12/28(金)22:32:35 0h9y6U9s No.557785867
また泣きながら別スレ立てて粘着がーとかって悪評振りまくつもりなんだろうけど 守護者が一層無様になるだけだからね?
141 18/12/28(金)22:32:36 No.557785877
ミリオは糞野郎じゃなくなってるのが逆におかしいんだ
142 18/12/28(金)22:32:47 No.557785928
>真面目に話意味わかんねえと思うんだ 解る必要あるかな・・・
143 18/12/28(金)22:32:50 No.557785939
アニメでインターン編やると聞いてワクワクする
144 18/12/28(金)22:32:53 No.557785954
>大体スレが2000とかいく凄い時だった なそ にん
145 18/12/28(金)22:32:54 No.557785960
>見捨てからのサー会議あるでしょ手優ヒーロー飯ってすごいよなぁ >最近のヒロアカはパンチが足りない いや…デクにスポットが当たったとたん黒精子で騒ぎになってる… やはりデクはすごい…
146 18/12/28(金)22:33:03 0h9y6U9s No.557785982
>クソ煮込みがヒロアカの癌と長らく言われていたがクソ煮込み抜きでも狂ってるんだぞというのを存分に示してくれたのがこの神話編 ヒロアカがジャンプの癌なんやな
147 18/12/28(金)22:33:05 No.557785996
やっぱエリちゃん装備して戦うのはなあ
148 18/12/28(金)22:33:09 No.557786020
やたら"小さな"組織と強調して最終的に損害出しまくるヒーロー側には参るね…
149 18/12/28(金)22:33:19 No.557786075
>恩赦を忘れるとかアンチか? 恩赦は上で出てる
150 18/12/28(金)22:33:24 No.557786098
>ミリオは糞野郎じゃなくなってるのが逆におかしいんだ 作品としては冷酷な仕事ヒーローであるべきなんだよな なんか滅茶苦茶活躍したけど
151 18/12/28(金)22:33:34 No.557786159
>>大体スレが2000とかいく凄い時だった >なそ >にん 手優の画像バレが来て2000到達した
152 18/12/28(金)22:33:36 No.557786172
守護者が現れ始めたのがこの辺りだった ロックロックがスレ画だと来なかったから当時からヒロアカ読んでない疑惑もあった
153 18/12/28(金)22:33:44 0h9y6U9s No.557786215
>アニメでインターン編やると聞いてワクワクする ミリオの人とサーの人の仕事歴に一生消えない汚点が刻まれるのだけは申し訳ないな
154 18/12/28(金)22:33:48 No.557786230
>エリちゃんリリース回はまだ擁護があったよな >あそこでエリちゃんを保護したら誘拐になるだのなんだのって こいつらが保護したら一発OKだったんじゃねーの!?
155 18/12/28(金)22:33:50 No.557786238
この頃のヒロアカスレはID出まくりで面白かったよ
156 18/12/28(金)22:34:10 No.557786330
>この頃のヒロアカスレはID出まくりで面白かったよ アンチがdelを悪用してたからな…
157 18/12/28(金)22:34:12 No.557786338
装備してる時だけ優しい個性とか都合のいいこと言って 終わった瞬間にあの個性こっわ…ってなるの本当クソ野郎だと思う
158 18/12/28(金)22:34:15 No.557786354
過去を変えられるってのは先生の日本語が不自由だっただけで 失敗や後悔も次に活かせば悪い過去ではなくなるんだ的なことを言いたかったんだと思うよ
159 18/12/28(金)22:34:27 No.557786406
>ミリオの人とサーの人の仕事歴に一生消えない汚点が刻まれるのだけは申し訳ないな 正直アニメの気合い入った演出でオバホ戦やられたらミリオを許してしまうかもしれないと言う気持ちはある
160 18/12/28(金)22:34:27 No.557786408
弱小でこれなら強大ヤクザとか宇宙創造でもしてるんですかね
161 18/12/28(金)22:34:29 No.557786420
酷いインフレでヒロアカTCG扱いされたり流石に無いだろってレベルの猿が本バレで内容はともかく滅茶苦茶盛り上がってたよな
162 18/12/28(金)22:34:34 No.557786454
>こいつらが保護したら一発OKだったんじゃねーの!? これと言いセルフツッコミし出すのがほんともうね… フォローのしようがないじゃないですか
163 18/12/28(金)22:34:35 No.557786462
>この頃のヒロアカスレはID出まくりで面白かったよ いまもIDやなー出まくりだよ・・・
164 18/12/28(金)22:34:37 0h9y6U9s No.557786467
今は批判そのものは幾らでも許されてるからな あくまで画像が不快だからスレ「」にID出るだけで
165 18/12/28(金)22:34:39 No.557786485
ここで100%全開とかやったから今の暴走が何してんだこいつってなる
166 18/12/28(金)22:34:49 No.557786542
そもそも虐待くらいなら良いと思ってたしあいつら 個性破壊弾にエリちゃんの血使われてて青ざめてたけど包帯だらけの外見で色々察せただろうしな
167 18/12/28(金)22:34:49 No.557786545
ドラゴンボールの少年編にフリーザが出てきた感じ
168 18/12/28(金)22:34:49 No.557786546
ファンって読んでないのに汚い言葉吐きまくるカツキのエミュしてるのはどういう事なんだよナイトアイ
169 18/12/28(金)22:34:55 No.557786567
手優は「これでデクのみそぎを済ませるの!?」感が凄まじかったな
170 18/12/28(金)22:35:13 0h9y6U9s No.557786671
>いまもIDやなー出まくりだよ・・・ その大体が守護者なあたりどっちが正しいかは一目瞭然だから…
171 18/12/28(金)22:35:14 No.557786672
サーのとどめ役をリュウグウにした意味が分からない 普通にオバホにやられたで良いじゃないか
172 18/12/28(金)22:35:17 No.557786682
そもそもここで急に爆発したんじゃなくてそれまでの話でもツッコミどころは散々あった それを疑問に思うだけで排斥してそいつを口汚くののしり続けるとかやってたっからだしな…
173 18/12/28(金)22:35:21 No.557786706
この漫画で初めての面接がサーのところってのが酷い 内容も酷いし
174 18/12/28(金)22:35:28 No.557786739
個人的には救われる覚悟と優しい個性だ→恐ろしい個性だの破壊力がすごかった
175 18/12/28(金)22:35:37 No.557786792
私闘でホモ告白したら後はデクは落ちるだけだもんな
176 18/12/28(金)22:35:38 No.557786797
エリちゃん小籠包でしかもまたエリちゃん何も喋ってなくてもしやアスペルガーかなんかなのかと 変に弄るなもう
177 18/12/28(金)22:35:43 No.557786825
バレ画像だけで2000行くのなんてヒロアカが初めての経験だった
178 18/12/28(金)22:35:46 No.557786839
それはもうそういうんもんだろうって目で見れるようになってた俺も手優と絶対ヤダ(ギュ)は眩暈がした バックパックエリちゃんは一線越えてるよ…
179 18/12/28(金)22:35:58 No.557786899
>ミリオはだいぶ持ち直したと思うようん エリちゃんへの顔面キックやアイテム扱いはちょっと
180 18/12/28(金)22:36:00 No.557786902
まあ内容の話のライン踏み越え過ぎたらIDも出るし自重は大事だ
181 18/12/28(金)22:36:00 0h9y6U9s No.557786904
>そもそもここで急に爆発したんじゃなくてそれまでの話でもツッコミどころは散々あった >それを疑問に思うだけで排斥してそいつを口汚くののしり続けるとかやってたっからだしな… 今それをやり返されてるだけなのに守護ろうと暴れるのどうにかならんかね どっちが正しいかは「」にも分かりきってるのに
182 18/12/28(金)22:36:04 No.557786929
ミリオはオバホ戦がかっこよかったしギャグは意味不明だけど過去も結構好きだよ でもそういう描写がされるたびに「えっなんでこいつエリちゃん見捨てたの?」ってなるけど
183 18/12/28(金)22:36:06 No.557786945
>サーのとどめ役をリュウグウにした意味が分からない >普通にオバホにやられたで良いじゃないか 止めを刺したのは救急車にも乗せずに道端に放置したお茶子じゃない?
184 18/12/28(金)22:36:07 No.557786946
su2793123.jpg
185 18/12/28(金)22:36:08 No.557786949
同時期にワンピースでカタクリお兄ちゃんが出てたのも面白かった
186 18/12/28(金)22:36:10 No.557786963
文化祭編でエリちゃん笑ったからもう禊は終わったんだよ… わかれよな…
187 18/12/28(金)22:36:30 No.557787048
来たか…(早く逃げなきゃ)
188 18/12/28(金)22:36:30 No.557787049
>それを疑問に思うだけで排斥してそいつを口汚くののしり続けるとかやってたっからだしな… そもそも合宿編くらいまでここおかしくね?って話がほぼ封殺されてたのか今思い返してもヤバいと思う なんだったんだろうなあのヴィラン扱いの空気は
189 18/12/28(金)22:36:44 0h9y6U9s No.557787098
>まあ内容の話のライン踏み越え過ぎたらIDも出るし自重は大事だ 最近は作者叩きも許されてる感があるからラインは大分上がってきてるね 良いことだ
190 18/12/28(金)22:36:54 No.557787148
>su2793123.jpg 毎週のように理が壊れてたな…
191 18/12/28(金)22:36:55 No.557787155
無能力ミリオでもオバホ追い込めるんだから あのエンカウントで無理矢理保護して強行カチコミすれば死ななかったかなサー
192 18/12/28(金)22:36:57 No.557787162
>文化祭編でアンチ謝ったからもう禊は終わったんだよ… >わかれよな…
193 18/12/28(金)22:37:03 No.557787187
こう言う時ってエリちゃんが自ら協力するものなのに何も聞かずに拘束しやがったぞコイツ!
194 18/12/28(金)22:37:11 No.557787237
最近守護者も汚言振りまくだけでヒロアカトークする気ないしどっかの粘着も兼任してるのかなーされるのも増えてるしスレにはもうヒロアカスレ的楽しみ方してる読者と粘着しか居ないんだと思う
195 18/12/28(金)22:37:19 No.557787286
>そもそもここで急に爆発したんじゃなくてそれまでの話でもツッコミどころは散々あった >それを疑問に思うだけで排斥してそいつを口汚くののしり続けるとかやってたっからだしな… 雄英祭の僕鉄盾でおかしかったが私闘編で逆転した感じある
196 18/12/28(金)22:37:20 No.557787294
>文化祭編でエリちゃん笑ったからもう禊は終わったんだよ… >わかれよな… 笑った!笑ったよ!の脅威の二度撃ち
197 18/12/28(金)22:37:21 No.557787304
>同時期にワンピースでカタクリお兄ちゃんが出てたのも面白かった 未来を変える権利は誰にでもあるんだよ!
198 18/12/28(金)22:37:25 No.557787318
たまにあのスレの奴らウザいよなーみたいな主題でスレ立つと大体ヒロアカスレの話題に持ってこうとするのが出るけど 内容の話せずに人格攻撃ばかりとかお前そのスレで「」の人格攻撃しながら言うことなの…?って思わざるを得ない
199 18/12/28(金)22:37:27 No.557787328
>最近は作者叩きも許されてる感があるからラインは大分上がってきてるね >良いことだ 守護者の逆張りはカツキエミュ出るからわかりやすくて好き
200 18/12/28(金)22:37:36 No.557787375
>>文化祭編でエリちゃん笑ったからもう禊は終わったんだよ… >>わかれよな… >笑った!笑ったよ!の脅威の二度撃ち わあぁ!
201 18/12/28(金)22:37:49 0h9y6U9s No.557787444
>最近守護者も汚言振りまくだけでヒロアカトークする気ないしどっかの粘着も兼任してるのかなーされるのも増えてるしスレにはもうヒロアカスレ的楽しみ方してる読者と粘着しか居ないんだと思う それがここでの正しいヒロアカの楽しみ方だからいいんだ むしろジャンプ総合スレとかで普通に話されてる方が異常
202 18/12/28(金)22:37:53 No.557787463
否定意見を封殺した揺り戻しが来たというよりは 純粋にクソ漫画として楽しまれてる感じがする
203 18/12/28(金)22:37:54 No.557787474
もう最近はホリーと呼ばれることも減ってきた
204 18/12/28(金)22:38:04 No.557787521
>同時期にワンピースでカタクリお兄ちゃんが出てたのも面白かった サー カタクリ 迅 陛下がよく比べられてた印象 だいたい陛下とサーの底辺争いになってたけど
205 18/12/28(金)22:38:13 No.557787572
変えられない未来予知ほど使いづらいものはないな しかもあらゆる可能性とかでなく一方通行の確定未来 そりゃあ死ぬわ
206 18/12/28(金)22:38:17 No.557787597
>たまにあのスレの奴らウザいよなーみたいな主題でスレ立つと大体ヒロアカスレの話題に持ってこうとするのが出るけど >内容の話せずに人格攻撃ばかりとかお前そのスレで「」の人格攻撃しながら言うことなの…?って思わざるを得ない 言ったらジャンプスレで僕スレの話題急に言い出し始める奴とかもだいぶ頭おかしいし…
207 18/12/28(金)22:38:23 0h9y6U9s No.557787622
>たまにあのスレの奴らウザいよなーみたいな主題でスレ立つと大体ヒロアカスレの話題に持ってこうとするのが出るけど >内容の話せずに人格攻撃ばかりとかお前そのスレで「」の人格攻撃しながら言うことなの…?って思わざるを得ない あれ全部守護者の自演だから凄くわかりやすい
208 18/12/28(金)22:38:27 No.557787633
ホリーって呼ぶと何故かファンが怒るからな…
209 18/12/28(金)22:38:38 No.557787679
インターン編からだよね三週お返事システムとか言われ始めたの
210 18/12/28(金)22:38:50 No.557787740
>変えられない未来予知ほど使いづらいものはないな >しかもあらゆる可能性とかでなく一方通行の確定未来 >そりゃあ死ぬわ 「すまん見てれば防げた」ってなんだったの…ってなるのいいよね
211 18/12/28(金)22:38:51 No.557787743
ロリータバックパックの後15%以上に出したら風圧発生する設定生えてきて正気か!?ってなりましたよ私は
212 18/12/28(金)22:39:01 No.557787795
ジャンプスレで出るヒロアカの話なんてあのスレは粘着でどうのこうのってのばっかじゃ
213 18/12/28(金)22:39:10 No.557787837
サーと比べて面倒なタイプの未来予知っぽいのに使いこなしてる迅さんすげえや!
214 18/12/28(金)22:39:11 No.557787849
もうかっちゃんの呼び方がカツキで定着してるのが笑う
215 18/12/28(金)22:39:13 No.557787855
デクをまともなヒーローにする議論とか楽しいよね ただのアンチだけじゃなく読んでる人の意見とか一杯あるよここ
216 18/12/28(金)22:39:17 0h9y6U9s No.557787879
>インターン編からだよね三週お返事システムとか言われ始めたの 今も続いてる伝統的なシステムいいよね
217 18/12/28(金)22:39:18 No.557787881
ここまでタケシ無しとかアンチの巣窟か?
218 18/12/28(金)22:39:18 No.557787883
>今は批判そのものは幾らでも許されてるからな 本編の内容に沿った批判なんてぶっちゃ気他の漫画でも見かける品
219 18/12/28(金)22:39:23 No.557787908
>無能力ミリオでもオバホ追い込めるんだから >あのエンカウントで無理矢理保護して強行カチコミすれば死ななかったかなサー デクいるからなぁ 8%デクじゃお荷物だしあの状態で強制保護は難しかったんじゃないの?
220 18/12/28(金)22:39:31 No.557787943
よしID出たな 安心した
221 18/12/28(金)22:39:35 No.557787964
この時のハーブがすごすぎて以降は抑え目だ
222 18/12/28(金)22:39:41 No.557788005
急に他所でヒロアカアンチとか言いだすからな… 他所の力借りようとしても無駄なのに…
223 18/12/28(金)22:39:49 0h9y6U9s No.557788032
>ジャンプスレで出るヒロアカの話なんてあのスレは粘着でどうのこうのってのばっかじゃ たまーに内容の話もしてるよ 破綻してる所からは目を逸らして
224 18/12/28(金)22:39:49 No.557788033
>ジャンプスレで出るヒロアカの話なんてあのスレは粘着でどうのこうのってのばっかじゃ ヒロアカは内容を語ると粘着アンチになるからな…
225 18/12/28(金)22:39:53 No.557788055
ヒロアカの話してるのとヒロアカスレの話してるのでだいぶ隔絶してると思う
226 18/12/28(金)22:40:06 No.557788115
ルーパチは閾値が下がるから味方のフリしても即ID出されるんだぞ
227 18/12/28(金)22:40:08 No.557788130
やっぱり行き過ぎはID出るんやな…
228 18/12/28(金)22:40:12 No.557788142
カツキエミュはいつもID出てるの本当ふふってなっちゃう いや正しいことだが
229 18/12/28(金)22:40:17 No.557788170
僕しんないもんとか元ファンの辛辣なレビューいいよね…
230 18/12/28(金)22:40:25 No.557788223
ジャンプスレでヒロアカの話題出すとdel食らうぞ
231 18/12/28(金)22:40:30 No.557788244
>デクいるからなぁ >8%デクじゃお荷物だしあの状態で強制保護は難しかったんじゃないの? デクは既にエリちゃん抱えてたし 100%使えば脱出はできたはずだ
232 18/12/28(金)22:40:38 No.557788299
>ID:0h9y6U9s おいおいなんか出てるぞ
233 18/12/28(金)22:40:42 No.557788321
>ID:0h9y6U9s >ID:30rzMvy6 >ID:yjcXIRuU あああああああああ!!!!!
234 18/12/28(金)22:40:46 No.557788352
>ID:0h9y6U9s な?お前毎回浮いて出されるよな
235 18/12/28(金)22:40:51 No.557788369
この内容でいいとこ探しをしろとかそんな無茶を
236 18/12/28(金)22:40:53 No.557788383
>デクいるからなぁ >8%デクじゃお荷物だしあの状態で強制保護は難しかったんじゃないの? デクはエリちゃん抱えてフルカウルで逃げて追いかけようとしたオバホにミリオが腹パンで詰みだろう
237 18/12/28(金)22:40:57 No.557788402
やっぱり「君が」とエリちゃんが悪いよなあ…
238 18/12/28(金)22:40:59 0h9y6U9s No.557788412
>急に他所でヒロアカアンチとか言いだすからな… >他所の力借りようとしても無駄なのに… 嫌いなスレみたいな話のスレが立つとすぐ飛んできてヒロアカスレがーって言い出すの面白いよね
239 18/12/28(金)22:41:17 No.557788516
過剰なカツキはアンチ気取っててもID出るのは僕かつ描写ぐらい徹底してるからな
240 18/12/28(金)22:41:20 No.557788541
荒らしは当然として口汚い奴もIDが出る 当然の帰結だな
241 18/12/28(金)22:41:22 No.557788554
手優とかジェントルとか今回の暴走とかデクが関わると変になる気がする
242 18/12/28(金)22:41:31 No.557788601
作者は病気だの連載されてるのがおかしいだの 解るかこの差がエエッ
243 18/12/28(金)22:41:31 No.557788604
>インターン編からだよね三週お返事システムとか言われ始めたの ファンはアンチの自意識過剰とか言ってたけどアンチしか触れない内容に一々反応してたからお手紙とかお返事システムとかアンチスレ覗いてるとか言われても仕方ないよね
244 18/12/28(金)22:41:42 No.557788659
でも今のじめっとした内容よりインターンの方が面白かったよ…
245 18/12/28(金)22:41:44 No.557788670
>>ID:0h9y6U9s >>ID:30rzMvy6 >>ID:yjcXIRuU >あああああああああ!!!!! 俺エスパーの個性だけどそいつら中身全員同じだと思う
246 18/12/28(金)22:41:55 No.557788723
どうしようこの子ID出てるの気づいてないよ…
247 18/12/28(金)22:41:59 No.557788743
見捨てはミリオがオバホ牽制してる間にデクがダッシュで済む話だった どっちもその能力があった
248 18/12/28(金)22:42:07 No.557788779
>でも今のじめっとした内容よりインターンの方が面白かったよ… 勢いはあったよね…
249 18/12/28(金)22:42:15 0h9y6U9s No.557788818
>どうしようこの子ID出てるの気づいてないよ… ID出て黙る意味…あったかな
250 18/12/28(金)22:42:18 No.557788833
>どうしようこの子ID出てるの気づいてないよ… ファンはニュアンス読みしてるんだから仕方ないだろ
251 18/12/28(金)22:42:22 No.557788852
口が汚いカツキエミュしてるのはデクだけでいいよホント…
252 18/12/28(金)22:42:37 No.557788920
エリちゃん目の前にいるのにサーの治療に使わなかったのが意味わからん どうせ死ぬならやるだけやれば良いやん
253 18/12/28(金)22:42:48 No.557788984
毎週のように土台が崩れていくようなインターン編は変なカタルシスがあった どこまで堕ちていくのかな…っていう
254 18/12/28(金)22:42:52 No.557789010
スレ先ちょっとID見てくんない?
255 18/12/28(金)22:43:00 No.557789049
>ID出て黙る意味…あったかな ゴミが喋った!
256 18/12/28(金)22:43:04 No.557789070
ウンコ漏らしたらうつ向いて黙ってなさい
257 18/12/28(金)22:43:06 No.557789079
インターン編で面白かったのは黒人がエリちゃん見られてるんだから移動させてるに決まってる とか言ってたのに敵は特に移動させてなかったこと
258 18/12/28(金)22:43:13 No.557789113
マジでこのうんこ内容について1レスたりとも触れてなくていつものエミュすぎる
259 18/12/28(金)22:43:14 No.557789116
空白期間を作らないのとOFAを使いこなすってのを考えると今すぐにでもエンデヴァーに渡すのがベストだよな
260 18/12/28(金)22:43:19 0h9y6U9s No.557789142
エリちゃんをとしのりの治療に使わないのいいよね
261 18/12/28(金)22:43:20 No.557789151
>ID出て黙る意味…あったかな デクみたいなゴミだなお前
262 18/12/28(金)22:43:22 No.557789162
キノコかわいい!→ノドにキノコ生やすとか正気かよコイツ・・・ という流れいいよね
263 18/12/28(金)22:43:42 No.557789248
>エリちゃん目の前にいるのにサーの治療に使わなかったのが意味わからん >どうせ死ぬならやるだけやれば良いやん 受け入れるしかない
264 18/12/28(金)22:43:45 No.557789262
>インターン編で面白かったのは黒人がエリちゃん見られてるんだから移動させてるに決まってる >とか言ってたのに敵は特に移動させてなかったこと 来たか…と余裕アピールしてたけど普通に追いつかれる
265 18/12/28(金)22:43:50 No.557789284
>エリちゃん目の前にいるのにサーの治療に使わなかったのが意味わからん >どうせ死ぬならやるだけやれば良いやん それするとオールマイト治してOFA返却しろで終わっちゃうから話題に出せないのかなって思ってた だからこそエリちゃんの能力使ってミリオの能力を復活させるという話が出たときわしゃ心底痺れたよ
266 18/12/28(金)22:43:51 No.557789288
>デクみたいなゴミだなお前 アンチ乙 都合が悪くなったら僕ですら黙るから
267 18/12/28(金)22:44:10 No.557789396
トカゲかわいい!→カツキの踏み台になってる…
268 18/12/28(金)22:44:10 No.557789397
雑な拘束としがみつきだけで100%から吹っ飛ばされなかったエリちゃん筋力すごくない?
269 18/12/28(金)22:44:17 No.557789438
>でも今のじめっとした内容よりインターンの方が面白かったよ… 口を慎め 堀越先生は内容が暗過ぎて描くのがとても辛かったとそうだ
270 18/12/28(金)22:44:33 No.557789518
結局乗り込むのも地方ヒーローと学生連れたままだから面白すぎる
271 18/12/28(金)22:44:33 No.557789526
>雑な拘束としがみつきだけで100%から吹っ飛ばされなかったエリちゃん筋力すごくない? OFA継承するんでしょ
272 18/12/28(金)22:44:38 No.557789553
ポニーかわいい!→クソヒーローかよ...
273 18/12/28(金)22:44:45 No.557789591
本当に綺麗に内容のこと喋ってないんだな 今までにスレで言われたそれっぽいことを羅列してるだけか
274 18/12/28(金)22:44:50 No.557789620
>トカゲかわいい!→バラバラの実の能力者とか正気かよコイツ・・・ >という流れいいよね
275 18/12/28(金)22:44:53 No.557789636
ちゃんと少年漫画してた頃のグラントリノまでサーととしのりの余波で微妙に信頼できなくなるのはひどい いやまぁ元から壁ジャンプ役に立ってる気もしないけど…
276 18/12/28(金)22:44:53 No.557789637
>もうかっちゃんの呼び方がカツキで定着してるのが笑う しばらくスレ見てないうちにかっちゃん呼びほとんどなくなってて不思議だったけどなんかあったの?
277 18/12/28(金)22:44:59 No.557789670
>キノコかわいい!→ノドにキノコ生やすとか正気かよコイツ・・・ >という流れいいよね 新しい女キャラ出るたびにカワイイスレ立てるけどすぐ飽きて放り出すし人気投票にも投票しないよね・・・
278 18/12/28(金)22:45:00 No.557789679
>トカゲかわいい!→カツキの踏み台になってる… 特にいいところ一つもなかったからびっくりだ 一か百しか書けないのかなぁ
279 18/12/28(金)22:45:02 No.557789690
>堀越先生は内容が暗過ぎて描くのがとても辛かったとそうだ ギャグxバトルのカラッとした話だった気がする
280 18/12/28(金)22:45:04 No.557789696
混乱の元 su2793155.jpg
281 18/12/28(金)22:45:18 No.557789766
>>もうかっちゃんの呼び方がカツキで定着してるのが笑う >しばらくスレ見てないうちにかっちゃん呼びほとんどなくなってて不思議だったけどなんかあったの? 堀越先生直々にツイッターでかつき呼びをなされた
282 18/12/28(金)22:45:23 0h9y6U9s No.557789790
>しばらくスレ見てないうちにかっちゃん呼びほとんどなくなってて不思議だったけどなんかあったの? 堀越先生がかっちゃんをカツキって呼んでるのが発覚した 定着した
283 18/12/28(金)22:45:25 No.557789798
プロのアンチは初登場時の全身図でシコってあとはなかったことにする
284 18/12/28(金)22:45:27 No.557789807
>しばらくスレ見てないうちにかっちゃん呼びほとんどなくなってて不思議だったけどなんかあったの? ホリーがカツキって呼んでるからそれに倣ってるたけ
285 18/12/28(金)22:45:28 No.557789810
>ジャンプスレで出るヒロアカの話なんてあのスレは粘着でどうのこうのってのばっかじゃ このキャラかわいいよねぐらいの話題はする
286 18/12/28(金)22:45:34 No.557789848
回想で「一緒に戦いましょう!デク!」みたいな顔してたのが一番笑った
287 18/12/28(金)22:45:40 No.557789881
かっちゃんはサイコホモがすり寄る時の呼び方だからなぁ カツキは作者の呼び方
288 18/12/28(金)22:45:59 No.557789964
>堀越先生は内容が暗過ぎて描くのがとても辛かったとそうだ インターン位で暗くて辛いならシリアス展開そもそも向かないんじゃ
289 18/12/28(金)22:46:02 No.557789984
>回想で「一緒に戦いましょう!デク!」みたいな顔してたのが一番笑った サーの妄想だからセーフ
290 18/12/28(金)22:46:12 No.557790040
真面目に話進むごとに能力変わったよな
291 18/12/28(金)22:46:17 0h9y6U9s No.557790059
>このキャラかわいいよねぐらいの話題はする そこを堀越先生の個性が後ろから撃ち抜く
292 18/12/28(金)22:46:22 No.557790093
>混乱の元 >su2793155.jpg お前デクに面接したとき使ってたじゃねえかえーっ!
293 18/12/28(金)22:46:30 No.557790132
実際には力を貸してくれるかいで疑問形ですらないという
294 18/12/28(金)22:46:31 No.557790137
>真面目に話進むごとに能力変わったよな 毎回出てくるたびに説明違うのほんと楽しかった
295 18/12/28(金)22:46:45 No.557790194
カツキって呼び方気持ち悪いとかファンが言ってたの本当に面白かった
296 18/12/28(金)22:46:56 No.557790246
擬態じゃなくて同化
297 18/12/28(金)22:46:59 No.557790260
>お前デクに面接したとき使ってたじゃねえかえーっ! ヤクザとデクはサーからしたら人間じゃないから
298 18/12/28(金)22:47:04 No.557790286
照らされるとクソキャラになるという作者の恐ろしい個性 ついでに悲しい過去もついてくる
299 18/12/28(金)22:47:27 No.557790386
本当に不快要素ないからなんなのこの個性…って笑って読めるのが良かったんだよなサー こじつけを筋力でし出すのとかマジでサーの造形は天才だと思うよホリー
300 18/12/28(金)22:47:31 No.557790403
いやまあ別に好きなら好きでいいんだよ 俺には気になる設定の不整合や無理やりな展開が気にならないって人もいるのはわかる それらが気になるって人のことをなぜああも粘着質に否定するんだあの人らは
301 18/12/28(金)22:47:38 No.557790431
動物園もバルジもどうにもジメっとして暗かったしそういう作風だと思ってたわ…
302 18/12/28(金)22:47:40 No.557790439
20巻でようやく20%を短期間なら使えるようになったって段階で暴走なんて新システム出されても…という気持ちが正直ある
303 18/12/28(金)22:47:45 No.557790465
模擬戦はキャラが出る前に梅雨ちゃんが無双して終わらせてくれて助かった... と思ったら新しい定型出して株下げるデク
304 18/12/28(金)22:47:47 No.557790472
ファンはファンで堀越先生を刺すよな 甘やかすような態度はそれだけ先生のことを信用してないって事でもあるし
305 18/12/28(金)22:47:49 No.557790490
>初期ろきくんガンギマリ轟くんって呼び方気持ち悪いとかファンが言ってたの本当に面白かった
306 18/12/28(金)22:47:52 No.557790507
作者はエゴサしまくってるとか普通ならゲスの勘繰り扱いされてもしょうがないけど流石に色々まずすぎる
307 18/12/28(金)22:48:23 No.557790644
>いやまあ別に好きなら好きでいいんだよ >俺には気になる設定の不整合や無理やりな展開が気にならないって人もいるのはわかる >それらが気になるって人のことをなぜああも粘着質に否定するんだあの人らは ぶっちゃけ内容の話で殴りに来るならいくらでも話に付き合うアンチばっかだと思うから尚更だわ
308 18/12/28(金)22:48:30 No.557790675
このインターンだけでこの作品の根元を揺るがす能力がバンバン出てきて凄かった
309 18/12/28(金)22:48:49 No.557790766
インターン編は個性だけじゃなく体術のインフレも凄かった
310 18/12/28(金)22:49:00 0h9y6U9s No.557790817
>作者はエゴサしまくってるとか普通ならゲスの勘繰り扱いされてもしょうがないけど流石に色々まずすぎる 実際趣味はエゴサって言ってるし… それなら減ページとヒの落書きなんでやめないのってなるけど
311 18/12/28(金)22:49:04 No.557790842
手マンの完全上位互換になったヤクザ
312 18/12/28(金)22:49:15 No.557790889
>ぶっちゃけ内容の話で殴りに来るならいくらでも話に付き合うアンチばっかだと思うから尚更だわ ファンのわかりみ強い考察はさらなる考察の取っ掛かりにもなるからアンチ的にも気になる
313 18/12/28(金)22:49:27 No.557790945
>インターン編は個性だけじゃなく体術のインフレも凄かった 一人中卒に負けるイレ先
314 18/12/28(金)22:49:28 No.557790948
結局研究成果奪った連合が次にお出ししてくるの強化脳無だし なんだったんだこの章かん半端ない
315 18/12/28(金)22:49:32 No.557790964
>と思ったら新しい定型出して株下げるデク 他のキャラが活躍したときはいや…他のみんながサポートしたから…とかいうくせにかっちゃんの時だけかっちゃんはやっぱりすごいやってなるも本当に気持ち悪かった
316 18/12/28(金)22:49:33 No.557790965
>手マンの完全上位互換になったヤクザ オバホの下位互換になってる先生に染みるからやめてあげて?
317 18/12/28(金)22:49:44 No.557791014
ファンは内容の話しても負けるからカツキエミュしか出来ないんだろう アンチの方が読み込んでるって言われても仕方ないね…
318 18/12/28(金)22:50:07 No.557791105
デクじゃなきゃダメみたいな理由は欲しかった後継者 わりと誰でもよかった
319 18/12/28(金)22:50:07 No.557791107
インターンじゃなく模擬戦に関してファンの新解釈が欲しい
320 18/12/28(金)22:50:13 0h9y6U9s No.557791133
>ファンは内容の話しても負けるからカツキエミュしか出来ないんだろう >アンチの方が読み込んでるって言われても仕方ないね… アンチ乙 ファンは内容読んだらいけないから
321 18/12/28(金)22:50:19 No.557791159
優しい能力じゃないか→能力が続いていたらどうなっていたのか・・・ ここらへんでマジで行き当たりばったりだなと思ってた
322 18/12/28(金)22:50:23 No.557791184
というかファンの脳内にはその人だけのヒロアカワールドが別途存在するんだろう
323 18/12/28(金)22:50:46 No.557791297
イレ先は異形型にも個性効くようになったし…
324 18/12/28(金)22:50:46 No.557791298
>わりと誰でもよかった むしろ怨霊がいるから断ったミリオは正解だ
325 18/12/28(金)22:50:53 No.557791327
>ファンのわかりみ強い考察はさらなる考察の取っ掛かりにもなるからアンチ的にも気になる この前見かけた1話の僕は限られた好きな人しか助けないところがOFAに相応しいと認められたから矛盾してないって説はちょっと面白かった まあ結局守護者だったのだが…
326 18/12/28(金)22:50:55 No.557791336
>キノコかわいい!→ノドにキノコ生やすとか正気かよコイツ・・・ >という流れいいよね それに対して「ちょっとせきでるぐらいなんだからさっさと殴って気絶させればいい」という「」がそこそこいてびびった 喘息甘く見すぎてる
327 18/12/28(金)22:51:02 No.557791360
>ファンのわかりみ強い考察はさらなる考察の取っ掛かりにもなるからアンチ的にも気になる ファンは自分の中だけでわからんけどわかるやろしてないでそのわかりを他の人にも伝えてくれればいいのに
328 18/12/28(金)22:51:09 No.557791398
>デクじゃなきゃダメみたいな理由は欲しかった後継者 >わりと誰でもよかった ふさわしき者 個性譲渡できると明かさずifで語って君が困るだろで解決
329 18/12/28(金)22:51:12 No.557791413
インターン編のアニメをマジで心待ちにしてるよ俺は
330 18/12/28(金)22:51:17 No.557791449
トガちゃんに負けるイレ先とかトガちゃんやオバホを組み伏せるお茶子とか この漫画強さがその場の雰囲気で変わるよね
331 18/12/28(金)22:51:21 No.557791472
>というかファンの脳内にはその人だけのヒロアカワールドが別途存在するんだろう 凍った雪玉投げつけられたデクは怪我をしてないらしい・・・
332 18/12/28(金)22:51:39 No.557791555
そもそも別にアンチしてるつもりはないが真のファンからアンチ呼ばわりされて困る でもファンのいうことならとりあえず受け入れるしかない
333 18/12/28(金)22:51:50 No.557791609
矛盾自体はジャンプじゃよくあるけど 主人公のキャラに関わる点は単行本修正してでも変えるべきだった クソホモナードという主人公なら何も矛盾はないけど
334 18/12/28(金)22:51:51 No.557791620
仮に!仮にですよ!もし!僕の個性を先輩に渡せるとしたら...!
335 18/12/28(金)22:52:00 0h9y6U9s No.557791668
こういうのが今の若い子にウケるなら受け入れるしかない
336 18/12/28(金)22:52:01 No.557791672
>オバホの娘→組長の娘→組長の孫 >ここらへんでマジで行き当たりばったりだなと思ってた
337 18/12/28(金)22:52:13 No.557791742
黒精子は今それ必要ある?感が半端じゃない 超強化の暴走ならもっと他に表現のしようがあるだろうに…
338 18/12/28(金)22:52:18 No.557791768
>凍った雪玉投げつけられたデクは怪我をしてないらしい・・・ じゃああの血っぽい汁何……?
339 18/12/28(金)22:52:20 No.557791778
>仮に!仮にですよ!もし!僕の個性を先輩に渡せるとしたら...! ほしいです
340 18/12/28(金)22:52:49 No.557791927
>超強化の暴走ならもっと他に表現のしようがあるだろうに… ヴェノムを真似たかったんだ 受け入れるしかない
341 18/12/28(金)22:52:52 No.557791940
デクのゲスさと病んでるホモぶりはちゃんと一貫してるじゃん
342 18/12/28(金)22:52:52 No.557791942
ヒロアカスレにおいてアンチは読み込んでる人の事でファンは読んでない人の事を表す定型みたいなもんだから…
343 18/12/28(金)22:52:58 No.557791982
>黒精子は今それ必要ある?感が半端じゃない >超強化の暴走ならもっと他に表現のしようがあるだろうに… ぶっちゃけ1000000%出ちゃって物間くん半殺しの方が神話個性消せるし丸かったと思う
344 18/12/28(金)22:53:10 No.557792031
>じゃああの血っぽい汁何……? ファンの脳内ワールドにはそんなもの存在しないんだ・・・
345 18/12/28(金)22:53:14 0h9y6U9s No.557792053
>黒精子は今それ必要ある?感が半端じゃない >超強化の暴走ならもっと他に表現のしようがあるだろうに… 話の引き出し無くなったから対抗戦で引き伸ばして お返事しなきゃいけないことを思い出したから…
346 18/12/28(金)22:53:21 No.557792099
>じゃああの血っぽい汁何……? カツキに虐められて興奮した時に出るデク汁
347 18/12/28(金)22:53:22 No.557792106
若頭や鉄砲玉の意味を勘違いしてるとか言われてたけど実際のところどうなんだろうか
348 18/12/28(金)22:53:26 No.557792123
アニメでミリオが体術だけでオバホに耐え続けるシーン見たい!
349 18/12/28(金)22:53:27 No.557792127
サーはオバカだからでまあ何とかなるようなならないようなキャラだったけどインターン編のデクはコイツ本当に主人公かよっていうシーン塗れで...
350 18/12/28(金)22:53:39 No.557792182
SDPっていう発想は凄いと思った ねえねじれちゃん
351 18/12/28(金)22:53:40 No.557792186
「」リちゃん… 僕を褒めてくれるかい
352 18/12/28(金)22:53:47 No.557792214
>ヒロアカスレにおいてアンチは読み込んでる人の事でファンは読んでない人の事を表す定型みたいなもんだから… これがあるから売り上げマウント取りたがりとかたまに来るんだけどそもそも終わって欲しいと思ってないからなヒロアカ…売れてたら嬉しいだけすぎる
353 18/12/28(金)22:53:54 No.557792250
単行本の初版売りあげの推移グラフ見てるとやっぱりインターンでがくって来てるんだよなぁ しかもアニメ放送時期だし相殺してなおもマイナスだった・・・?
354 18/12/28(金)22:53:59 No.557792275
若頭→若い頭
355 18/12/28(金)22:54:18 No.557792370
ギャグマンガの覚醒と変わらないもの 時と場と理由が全部重要性がない
356 18/12/28(金)22:54:24 No.557792393
普通なら爆轟みたいなキャラはもう少し人間性成長するんだよな
357 18/12/28(金)22:54:25 0h9y6U9s No.557792399
>これがあるから売り上げマウント取りたがりとかたまに来るんだけどそもそも終わって欲しいと思ってないからなヒロアカ…売れてたら嬉しいだけすぎる こんな遊び甲斐のある漫画に終わられちゃ困るよね
358 18/12/28(金)22:54:26 No.557792405
OFA20%がまるで効かないのも酷かった 8%の頃に比べて2倍以上のパワーアップを果たしてるのに
359 18/12/28(金)22:54:27 No.557792410
超パワーが暴走するとまずデクの体がヤバいからな まさか20%で優しく暴走してくれるわけもないし 展開のー!都合ー!!
360 18/12/28(金)22:54:32 No.557792435
続いてインターン編みたいなのまた見たいんだこっちは
361 18/12/28(金)22:54:36 No.557792456
>黒精子は今それ必要ある?感が半端じゃない >超強化の暴走ならもっと他に表現のしようがあるだろうに… ヴェノムみたんだな…って
362 18/12/28(金)22:54:41 No.557792482
せめて辞書は引こう
363 18/12/28(金)22:54:46 No.557792507
遊ばれてんのはてめえもだよ
364 18/12/28(金)22:54:48 No.557792517
なんでエリちゃんもまとめて消さなかったんだろう
365 18/12/28(金)22:55:01 No.557792592
>サーはオバカだからでまあ何とかなるようなならないようなキャラだったけどインターン編のデクはコイツ本当に主人公かよっていうシーン塗れで... サーは麺みたいな感じでシュールギャグにすらなってたと思う けどデクは主人公である資格失いまくったからな そっちの方がやばいよ あんまりいうとID出されるからあの時期はあんまり話題にならなかったけど
366 18/12/28(金)22:55:06 No.557792622
僕精子は脈絡なさすぎてマジでヴェノム見ただけだと思うし今後一生出てこないと思う
367 18/12/28(金)22:55:09 0h9y6U9s No.557792637
>ヴェノムみたんだな…って そのヴェノムもニュアンスで見た可能性がある
368 18/12/28(金)22:55:10 No.557792639
>せめて辞書は引こう ファン乙 自負なんて辞書引く以前の問題だぞ
369 18/12/28(金)22:55:15 No.557792659
>せめて辞書は引こう 物理的に辞書を引く堀越先生
370 18/12/28(金)22:55:16 No.557792664
ゴミ君もいい玩具だよ
371 18/12/28(金)22:55:48 No.557792810
鉄砲玉→使い捨ての幹部
372 18/12/28(金)22:55:54 No.557792838
エリちゃん個性の使いすぎで個性無くなりました!とかだったら丸かったかもしれない オールマイト復活のチャンスを潰したデクが重罪人になるが
373 18/12/28(金)22:55:57 No.557792849
ヒロアカファンならヴェノムなんて知らないだろうしパクっても問題はない
374 18/12/28(金)22:56:19 No.557792956
>せめて辞書は引こう ちゃんと八百万が装備してるし・・・
375 18/12/28(金)22:56:45 No.557793093
>>せめて辞書は引こう >ファン乙 >面影の欠片なんて辞書引く以前の問題だぞ
376 18/12/28(金)22:56:48 No.557793107
エリちゃんは能力暴走の可能性があるから学校にも行けず寮でいつでもイレ先が見れるようにしてますって設定なのになんでデクを暴走させるんだ
377 18/12/28(金)22:56:49 No.557793114
>普通なら爆轟みたいなキャラはもう少し人間性成長するんだよな サスケみたいな感じで離反してヴィラン落ちするかと思ってたら 全くそんな気配はないので話の構成上どういう役割のキャラなのかわからん
378 18/12/28(金)22:57:14 No.557793231
結局のところ死穢八斎會はヒロアカ世界ではもう縮小の一途をたどってる弱小ヤクザってことでよかったのか? 随分と強力な駒を揃えていたけど
379 18/12/28(金)22:57:26 No.557793277
映画のヒロインが一番まとも
380 18/12/28(金)22:57:30 No.557793290
REALSTEALは辞書見ないと少し迷うと思う
381 18/12/28(金)22:57:45 No.557793365
欠片→切欠→切っ掛けの二重翻訳ばかり言われるけど面影も意味わからんと思う
382 18/12/28(金)22:57:45 No.557793368
私闘で許容限界8%出したとこからろくすっぽ時間も訓練も積んでないのに なんとなく出てくる20%には笑うしかなかった オバホ倒すのに必要だからしょうがなくというならまだしも通用しねえし
383 18/12/28(金)22:57:51 No.557793387
>映画のヒロインが一番まとも だから滅びた…
384 18/12/28(金)22:57:58 No.557793436
意味わかるな?
385 18/12/28(金)22:58:02 No.557793463
正直サーとオバロがいなくなってから叩く気がだいぶ削げた
386 18/12/28(金)22:58:04 No.557793470
>OFA20%がまるで効かないのも酷かった >8%の頃に比べて2倍以上のパワーアップを果たしてるのに 元々の体術がゴミだから出力上げても怖くないってオバホが言ってるし さすがに100%には勝てんかったが
387 18/12/28(金)22:58:16 No.557793524
>欠片→切欠→切っ掛けの二重翻訳ばかり言われるけど面影も意味わからんと思う そこはもうなんかニュアンスでわかれよな・・・
388 18/12/28(金)22:58:16 No.557793525
>欠片→切欠→切っ掛けの二重翻訳ばかり言われるけど面影も意味わからんと思う 完璧に翻訳した英語圏ジャンプの翻訳者はアンチすぎると思う
389 18/12/28(金)22:58:19 No.557793535
>随分と強力な駒を揃えていたけど 強豪ヤクザはとっくに上の次元へ移動してるとか言われてたろ!
390 18/12/28(金)22:58:23 No.557793556
映画はホリーが原案書いてそこからプロが推敲するって作業があるからな
391 18/12/28(金)22:59:05 No.557793737
Amazonと面影欠片読み解いた「」とヒロアカ翻訳者は3大アンチだから
392 18/12/28(金)22:59:05 No.557793746
テレフォンパンチテレフォンパンチ言われてるのにシュートスタイルだのデコピン砲だのするデク ガンヘッドの所行ってこい!
393 18/12/28(金)22:59:20 No.557793807
わからんけどわかるやろ
394 18/12/28(金)22:59:26 No.557793832
>エリちゃんは能力暴走の可能性があるから学校にも行けず寮でいつでもイレ先が見れるようにしてますって設定なのになんでデクを暴走させるんだ まるでエリちゃんに暴走癖あるような扱いだったけどエリチャンが明確に個性を暴走させたのはたったの二回なんだよね 初めの時とデクに振り回されたときだけ オバホに体刻まれてる時ですら暴走はしてない
395 18/12/28(金)22:59:38 No.557793883
>元々の体術がゴミだから出力上げても怖くないってオバホが言ってるし だというのに経験から得られた結論が「遠距離技を用意しよう」なのが… 努力の嫌いなジョセフジョースターだってもっと真面目に経験を活かすわ!
396 18/12/28(金)23:00:07 No.557793992
>結局のところ死穢八斎會はヒロアカ世界ではもう縮小の一途をたどってる弱小ヤクザってことでよかったのか? ファンはちゃんと読めよな… su2793195.jpg
397 18/12/28(金)23:00:08 No.557794003
昔はもう少し日本語まともに使っていた気はするけど最初からだっけか
398 18/12/28(金)23:00:10 No.557794013
というか弱小ヤクザって弱小なヤクザって意味じゃなくて今やヤクザは他の組織に比べて弱小な存在になったとかそういう意味っぽい
399 18/12/28(金)23:00:13 No.557794028
>正直サーとオバロがいなくなってから叩く気がだいぶ削げた 破綻した展開をワクワクするより 堀越先生素でおかしい人なんじゃとちょっと心配になる昨今
400 18/12/28(金)23:00:17 No.557794048
別にアンチが嫌いなら嫌いでいいし読解が間違ってると思うなら批判してくれてもいいんだけど 「お前らがいくら粘着しようと売れてるから勝ち」は本当やめて欲しい笑うから 内容の話をしてるんですよ!
401 18/12/28(金)23:00:19 No.557794061
>REALSTEALは辞書見ないと少し迷うと思う いや…
402 18/12/28(金)23:00:57 0h9y6U9s No.557794212
>堀越先生素でおかしい人なんじゃとちょっと心配になる昨今 心配しなくてもおかしい人だよ
403 18/12/28(金)23:01:09 No.557794270
なんの能力も使わずにパイプの上で動き回る物間くんすごい
404 18/12/28(金)23:01:15 No.557794299
>というか弱小ヤクザって弱小なヤクザって意味じゃなくて今やヤクザは他の組織に比べて弱小な存在になったとかそういう意味っぽい 画像出てるけどヤクザ全体が縮小してるって話っぽいよね まあ相当わかり入っちゃうけど
405 18/12/28(金)23:01:34 No.557794380
オバホと戦って遠距離攻撃欲しいって発想になるのがわけがわからないよ…
406 18/12/28(金)23:01:46 No.557794443
青山くんをフォルゴレほど馬鹿じゃないとか言ってた時点でちょっとアレなところは見え隠れしてたからな
407 18/12/28(金)23:01:49 No.557794452
今年一度も19P描いてないってのはファン的にはどうなんですか?
408 18/12/28(金)23:01:52 No.557794462
>昔はもう少し日本語まともに使っていた気はするけど最初からだっけか 読みきりの時からウナギ下がりとかギャグなのか迷う表現あったみたいね
409 18/12/28(金)23:01:55 No.557794474
わかりを使いすぎるな ホリーに背後から撃たれるぞ
410 18/12/28(金)23:01:58 No.557794486
カチコミがエリちゃん救出!じゃなくせつしま救出!って感じで終わったのが本当に凄いと思う ズレすぎだろホリー…
411 18/12/28(金)23:02:18 No.557794567
>オバホと戦って遠距離攻撃欲しいって発想になるのがわけがわからないよ… 接触攻撃以外を模索するのは悪くないと思う
412 18/12/28(金)23:02:30 No.557794608
>オバホと戦って遠距離攻撃欲しいって発想になるのがわけがわからないよ… OFA一定%以上で風圧攻撃出てるよってのもわけがわからないよ…
413 18/12/28(金)23:02:30 No.557794611
>オバホと戦って遠距離攻撃欲しいって発想になるのがわけがわからないよ… 体術足りないって言われてるのをどうしても受け入れたくないらしい
414 18/12/28(金)23:02:43 No.557794666
ズレているのは私たちです
415 18/12/28(金)23:02:48 No.557794684
>今年一度も19P描いてないってのはファン的にはどうなんですか? 17ページ描いたのも半分以下と聞いて眩暈がした
416 18/12/28(金)23:02:48 0h9y6U9s No.557794691
>今年一度も19P描いてないってのはファン的にはどうなんですか? 密度があるから…
417 18/12/28(金)23:02:49 No.557794696
>普通なら爆轟みたいなキャラはもう少し人間性成長するんだよな これに関してはわりとマジで作者がクズキャラ好きなんだと思う
418 18/12/28(金)23:03:00 No.557794747
>画像出てるけどヤクザ全体が縮小してるって話っぽいよね >まあ相当わかり入っちゃうけど その縮小したヤクザがなんで今になって動きだしたのかってサーが調査してたからな
419 18/12/28(金)23:03:16 No.557794837
>今年一度も19P描いてないってのはファン的にはどうなんですか? 堀越先生働かされ過ぎで可哀想って涙してる私達カッコイイ
420 18/12/28(金)23:03:33 No.557794908
su2793199.jpg su2793200.jpg
421 18/12/28(金)23:03:50 No.557794973
どれだけヤクザが縮小されようがお前の個性なら天下取れるだろ!ってなるオバホ
422 18/12/28(金)23:04:01 No.557795027
>これに関してはわりとマジで作者がクズキャラ好きなんだと思う 動物園のウサギとかほぼかっちゃんだからな そしてヒロインの女の子は容姿的な意味でもデクにそっくr…いややっぱりこの話はやめておこう
423 18/12/28(金)23:04:07 No.557795063
>OFA一定%以上で風圧攻撃出てるよってのもわけがわからないよ… そのせいでエリちゃんが怖い上更に過酷な状況にいたと補強されたのが酷い
424 18/12/28(金)23:04:13 No.557795090
>>普通なら爆轟みたいなキャラはもう少し人間性成長するんだよな >これに関してはわりとマジで作者がクズキャラ好きなんだと思う カツキがクズなのもデクがクズなのもあくまで個性(本来の意味で)であって 治すべきものではないみたいな信念はあると思う
425 18/12/28(金)23:04:15 No.557795095
>どれだけヤクザが縮小されようがお前の個性なら天下取れるだろ!ってなるオバホ コンビニ強盗を…潰す!
426 18/12/28(金)23:04:20 No.557795121
今や13P掲載がニュートラル11Pが謝罪案件15Pがカツキマンマンプルスウルトラだからな
427 18/12/28(金)23:04:27 No.557795159
長期連載になると序盤の強敵が雑魚みたいな扱いになっちゃうからデクの強さパーセンテージで表現するのは失敗だったかもしれない
428 18/12/28(金)23:05:03 No.557795343
最近だと爆豪は成長している!って流れからのあいつは元からそんな奴だよ・俺は何も変わってねぇ・雪玉流血事件は凄いよ
429 18/12/28(金)23:05:15 No.557795393
>OFA一定%以上で風圧攻撃出てるよってのもわけがわからないよ… ストライカー砂糖くんには発生しない風圧 なんかコツでも逆にあるんだろうかあのストライカー移動
430 18/12/28(金)23:05:34 No.557795471
先生はDVが理想のカップルの形なのかな
431 18/12/28(金)23:05:36 No.557795479
シリアスもあるグレートサイヤマン路線で良かったような気がする やっぱり学生では無理あるわ
432 18/12/28(金)23:05:37 No.557795491
あのヒロアカアンチブックはワートリのBBFを少しでもいいから見習ってほしい
433 18/12/28(金)23:05:56 No.557795573
もうちょい長い目で見てくんないかな! 連載3年目で規定のページ数書けなくなったけどもうちょい長い目で見てくんないかな! 4年間必死こいてようやく今キテますなんだけどもうちょい長い目で見てくんないかな!
434 18/12/28(金)23:06:06 No.557795621
ヒーローがタレントなのは一貫してるよな
435 18/12/28(金)23:06:07 No.557795630
>カツキがクズなのもデクがクズなのもあくまで個性(本来の意味で)であって >治すべきものではないみたいな信念はあると思う 治さないにしてももうちょい作中で厳しく否定されるべきじゃないかな
436 18/12/28(金)23:06:16 No.557795680
大体OFA55%くらいある砂糖君
437 18/12/28(金)23:06:34 No.557795769
この漫画そういうのばっかだけどカツキ成長したカツキ変わったに関してはマジで(そういう事にしたい)が過ぎると思う
438 18/12/28(金)23:06:46 No.557795810
最近補強されたといえばこれ su2793207.jpg
439 18/12/28(金)23:06:49 0h9y6U9s No.557795831
>ヒーローがタレントなのは一貫してるよな お笑いタレントかな?
440 18/12/28(金)23:07:13 No.557795923
丸くなったカツキなんてカツキじゃないからな そんなの僕が許さない
441 18/12/28(金)23:07:14 No.557795926
シュガーワープって呼ばれてるけどOFAの半分の出力出せだら実質ワープみたいなもんだよね
442 18/12/28(金)23:07:18 No.557795936
>長期連載になると序盤の強敵が雑魚みたいな扱いになっちゃうからデクの強さパーセンテージで表現するのは失敗だったかもしれない というかどこが基準の100%なのかさっぱりわからない 最初は入学試験の時のパワーを100%ととしてって話なのに筋繊維との戦いではオールマイトの100%とか言い出してるしなんなんだ
443 18/12/28(金)23:07:35 No.557796006
>ID:0h9y6U9s
444 18/12/28(金)23:07:45 No.557796050
申し込み時期にアニメや映画もあったのに冬コミでサークル数減ったけどもうちょっと長い目で見てくれねえかな
445 18/12/28(金)23:07:52 No.557796083
>最近補強されたといえばこれ >su2793207.jpg 当時は普通に見れたけど今や棚上げしてんじゃねぇよ!?ってなる
446 18/12/28(金)23:07:52 No.557796086
とりあえずヒロアカ世界のヒーロー=ウルトラマンや仮面ライダーではない ≒YouTuberくらい
447 18/12/28(金)23:07:53 0h9y6U9s No.557796091
絵はプロレベル 話は漫画を馬鹿にしているとしか思えません
448 18/12/28(金)23:08:03 No.557796149
奇襲かけて脳天直撃!とかアオリ入れながらフルパワーかかと落とし決めるデクは殺人衝動でもあるのかよこえーよ
449 18/12/28(金)23:08:03 No.557796152
カツキは完璧だから変化はしないけどやっぱり成長して褒めそやしたいって感じの堀越的な葛藤のせいでああなったんだろう
450 18/12/28(金)23:08:22 No.557796263
もしかして砂糖くんシュガーラッシュのヴァネロペかけてワープしたのかなって今考えた
451 18/12/28(金)23:08:42 No.557796368
>最初は入学試験の時のパワーを100%ととしてって話なのに筋繊維との戦いではオールマイトの100%とか言い出してるしなんなんだ そもそも具体的にキッチリ図った数字じゃないはずなんだけど 初代様すら普通にこの数字用いてまだ20%かーとか言ってるから あまり深く考えてはいけない
452 18/12/28(金)23:09:11 No.557796488
改変されたら笑えるしそのままでも笑えるって本当素晴らしいアニメ化だ 10月は遠いけど楽しみ
453 18/12/28(金)23:09:12 No.557796493
赤字になったから帰ってくるとか露骨すぎるでしょ
454 18/12/28(金)23:09:20 No.557796524
個性を組み合わせた連携とか 格闘技をベースに個性で強化とか そういうの見たいんだけどな
455 18/12/28(金)23:09:44 No.557796636
勝ちたいって感じのレスだ
456 18/12/28(金)23:09:51 No.557796674
とりあえずデクには1話の無茶する精神を思い出して欲しいね 体ぶっ壊してもいいから
457 18/12/28(金)23:10:00 No.557796711
アフォとの戦いの後遺症で作中では全盛期の100分の1も出せてないからな マイト デクが真の意味で100%を扱える日は来るのかな
458 18/12/28(金)23:10:05 No.557796740
汚言症のカツキまだ居たのか
459 18/12/28(金)23:10:12 No.557796772
いつもの精神病棟から抜け出した人が自演で伸ばしてるスレはわかりやすいな
460 18/12/28(金)23:10:23 No.557796823
基本的に改変しないぞアニメ 描写を派手にするぐらいで
461 18/12/28(金)23:10:26 No.557796832
>いつもの精神病棟から抜け出した人が自演で伸ばしてるスレはわかりやすいな >汚言症のカツキまだ居たのか
462 18/12/28(金)23:10:28 No.557796837
>とりあえずデクには1話の無茶する精神を思い出して欲しいね >体ぶっ壊してもいいから 痛い痛い痛いしてるしもう無理
463 18/12/28(金)23:10:34 No.557796870
>個性を組み合わせた連携とか 仮免試験のアニオリはそんな感じだった やっぱ堀越先生が作るとなるとそこらへんがウケそうだと嗅覚が働くみたいね
464 18/12/28(金)23:10:41 No.557796904
最後に書き込んで勝ちたいって気持ちが強すぎる
465 18/12/28(金)23:10:53 No.557796950
>痛い痛い痛いしてるしもう無理 無理じゃないやるんだよ!
466 18/12/28(金)23:10:55 0h9y6U9s No.557796954
>改変されたら笑えるしそのままでも笑えるって本当素晴らしいアニメ化だ >10月は遠いけど楽しみ 世間では笑えるアニメではないという点も笑いどころ
467 18/12/28(金)23:11:17 No.557797046
>いつもの精神病棟から抜け出した人が自演で伸ばしてるスレはわかりやすいな カツキマンマン!
468 18/12/28(金)23:11:30 0h9y6U9s No.557797128
勝ち負けの話するとか頭カツキかよ…
469 18/12/28(金)23:11:45 No.557797201
上でも言われてたけどタレント化してるヒーローを抜いてナンバーワンになるには1話の精神が必要
470 18/12/28(金)23:11:50 No.557797219
初代様ってあのAFOにブザマに負けた情けないやつじゃん 何のプレミア感もないし偉ぶられる所以もないよね
471 18/12/28(金)23:11:58 No.557797254
いつも精神病棟とか言ってるけど俺精神患ったことないからどんなところなのかわからないわ そんなレスが出てくるってことはさぞかしお詳しいんだろうな