18/12/28(金)22:08:52 すみフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)22:08:52 No.557779023
すみフラ初心者 3日分の荷物詰まったリュック持っていくの流石に邪魔そうなんだけど駅のコインロッカーにでも突っ込んできた方がいいのでしょうか 助けてほしいのですが
1 18/12/28(金)22:10:28 No.557779453
会場内の荷物預かり所に預けたら
2 18/12/28(金)22:12:54 No.557780066
そういうのもあるのか…
3 18/12/28(金)22:14:11 No.557780403
泊まるホテルの部屋に置いてきたらダメなの?
4 18/12/28(金)22:14:52 No.557780591
すみフラってなにかと考えてしまった
5 18/12/28(金)22:16:18 No.557781006
待ってるときしんどいだろうからロッカーでいいと思う
6 18/12/28(金)22:17:27 No.557781337
西企業に行くのに東と西どっちに並んだ方が早いか熟練の「」氏教えてくだされ!
7 18/12/28(金)22:17:42 No.557781421
会場で大荷物な方が迷惑だし駅のロッカーかホテルに置いてくるかだね
8 18/12/28(金)22:17:50 No.557781460
最寄りだと駅のコインロッカーって全滅してそうだな
9 18/12/28(金)22:18:19 No.557781621
>すみフラってなにかと考えてしまった ごめん…菫子とフランドールという東方のカップリング名だと思った
10 18/12/28(金)22:18:28 No.557781661
>西企業に行くのに東と西どっちに並んだ方が早いか熟練の「」氏教えてくだされ! そりゃ西よ
11 18/12/28(金)22:18:51 No.557781777
東行くときは西 西行くときは西 企業行くときは西
12 18/12/28(金)22:19:22 No.557781924
立て看板で案内だしてるのは東
13 18/12/28(金)22:19:24 No.557781943
ホテルじゃなくて個室ビデオに泊まってるから置いてくるのは無理なのだ… とりあえずコインロッカー行くよありがとう
14 18/12/28(金)22:19:54 No.557782066
東78が初手なら流石に東待機列の方が早いのかな…とは思うけど自分はそうなったことないからいつも西だ
15 18/12/28(金)22:20:04 No.557782106
寒さ対策でなんかオススメなの教えて カイロと手袋は持った
16 18/12/28(金)22:20:12 No.557782148
考えることはみな同じで会場付近のロッカーは使えないものと考えておこう
17 18/12/28(金)22:21:48 No.557782609
冬は厚着してればどうとでもなるなあ ちょっとしたことだけど手袋は指出しできるのにしとくとスマホとか弄りやすい
18 18/12/28(金)22:22:44 No.557782861
秋葉原駅構内は1階のロッカーばかりみんな見てるけど 2階のロッカーが割と空いてたりする
19 18/12/28(金)22:23:06 No.557782976
この時期に駅のロッカーなんてどこも全滅してるぞ
20 18/12/28(金)22:23:11 No.557782997
>寒さ対策でなんかオススメなの教えて >カイロと手袋は持った 寒いと腰がキツイから腹巻はあった方がいい あとネックウォーマーとマフラー併用とかして首から空気が漏れないようにしとくといい
21 18/12/28(金)22:23:24 No.557783064
みんな冬の方が楽だっていうけど完全に逆だわ…いくら着込もうが寒いし痛いし夏の方が全然楽
22 18/12/28(金)22:24:28 No.557783360
夏は何やっても暑いじゃん
23 18/12/28(金)22:24:29 No.557783370
>この時期に駅のロッカーなんてどこも全滅してるぞ 完全に遅すぎるよな 離れたとこからならいけるかもしれんが
24 18/12/28(金)22:24:40 No.557783422
>ちょっとしたことだけど手袋は指出しできるのにしとくとスマホとか弄りやすい 暇すぎて常にスマホ弄るだろうから手袋したまんま操作できるやつ買ったけど… 指先ごっつい!もっとぴっちりして操作しやすいの想像してた…これで数時間はしんどい
25 18/12/28(金)22:25:29 No.557783670
コミケ時期でもアキバのロッカーは朝なら空いてるぞ 午後は無理
26 18/12/28(金)22:25:50 No.557783782
頭もちゃんとあっためないとだめよ コンビニで売ってる程度のニット帽でいいから用意しとくといい
27 18/12/28(金)22:26:23 No.557783968
朝に宅急便で送れよ…
28 18/12/28(金)22:26:27 No.557783995
>ちょっとしたことだけど手袋は指出しできるのにしとくとスマホとか弄りやすい スマホ操作できるやつって操作しにくいか薄いかになっちゃうからペン持ってった方がいいと思う
29 18/12/28(金)22:26:50 No.557784128
個室ビデオって臭くない?
30 18/12/28(金)22:26:52 No.557784135
>暇すぎて常にスマホ弄るだろうから手袋したまんま操作できるやつ買ったけど… >指先ごっつい!もっとぴっちりして操作しやすいの想像してた…これで数時間はしんどい 防寒効果は気休めレベルだけど薄手のゴム手袋いいよ
31 18/12/28(金)22:27:12 No.557784235
>寒さ対策でなんかオススメなの教えて >カイロと手袋は持った 首筋守らないと寒い 耳も守らないと痛い 尻を地べたに付けると底冷えするんで100均のでいいから折り畳み椅子用意する あとチョコとかみたいなカロリー摂取できるおやつ用意して体温を落とさないようにする それとマスクは忘れんなよ 寝正月になっちゃうぞ
32 18/12/28(金)22:27:35 No.557784349
>個室ビデオって臭くない? 満喫とか個室ビデオ使ってる時点で 快適さとかそう云うのは諦めてるんじゃないの
33 18/12/28(金)22:27:52 No.557784422
コミケ来るときはちゃんとホテル取った方がいいぞ 体力回復的にも荷物的にも
34 18/12/28(金)22:28:04 No.557784484
気持ち悪い略しかただな…
35 18/12/28(金)22:28:25 No.557784571
椅子は重いんで段ボールを数枚重ねて現地で捨てる ダイソーの椅子毎回捨ててもいいけど
36 18/12/28(金)22:28:38 No.557784636
クロークはレイヤー専用だっけ?
37 18/12/28(金)22:28:59 No.557784750
防寒ばっかりであんまり言われないけど立ちっぱなしでもなきゃ椅子大事だよね とにかく座るとケツから冷えるから
38 18/12/28(金)22:29:05 No.557784781
ネカフェとか個室ビデオに泊ってからコミケって考えたくねーな…ちゃんとホテル泊まらないと体力持たない…
39 18/12/28(金)22:29:33 No.557784919
クロークはそこまで持って行くのが大変だ
40 18/12/28(金)22:30:15 No.557785142
ボロくてもいいからビジホで泊まる のびのび横になれるって大きい
41 18/12/28(金)22:30:28 No.557785215
クロークは誰でも預けられるよ 実際俺が毎回預けてる
42 18/12/28(金)22:30:41 No.557785280
>椅子は重いんで段ボールを数枚重ねて現地で捨てる >ダイソーの椅子毎回捨ててもいいけど 数枚って結構かさばらない?
43 18/12/28(金)22:31:15 No.557785463
>ボロくてもいいからビジホで泊まる かなり早めに取らんと八王子とか立川しか残ってねぇ 千葉方面はネズミのせいで死んでるか一般万単位だ
44 18/12/28(金)22:31:42 No.557785603
ゴム手袋ってスマホ反応するのか!
45 18/12/28(金)22:32:03 No.557785706
今からでもホテル泊まることをお勧めするぞ都内探せばどっか空いてるはず 少し高いかもだけど
46 18/12/28(金)22:32:05 No.557785721
りんかい線始発なら横浜まで行けるぞ
47 18/12/28(金)22:32:18 No.557785787
クロークはそもそも預けに行く手間がな だったら荷物減らして後から来てもいいんじゃねぇかなってなるし
48 18/12/28(金)22:32:54 No.557785958
夏見たプラの板凹ませて椅子みたいのにするやつ買おうと思って忘れてた 東京のどこかには売ってるんだろうか
49 18/12/28(金)22:33:05 No.557785998
ビッグサイトから直通バスで行けるんで横浜いいけどね
50 18/12/28(金)22:33:19 No.557786071
ついにコミケ行く事へのときめきが無くなってしまった 寒いから気をつけて行ってきて下さい
51 18/12/28(金)22:33:50 No.557786237
>夏見たプラの板凹ませて椅子みたいのにするやつ 何それ 詳細希望させて
52 18/12/28(金)22:34:24 No.557786391
su2793111.jpg Fack You
53 18/12/28(金)22:34:36 No.557786464
29・30の2泊でいいなら錦糸町あたりでもけっこう空いてるよ 1泊1万超えるけど心身的な余裕考えたら充分価値はある
54 18/12/28(金)22:34:57 No.557786579
行きたくないけどどうしても企業で行きたいとこあるからさっと行ってすぐ帰りたい…
55 18/12/28(金)22:35:19 No.557786692
折りたたみのはPATATTOかな 目前で言うのもあれだけど試しに座ったほうがいいよあれケツデカイと微妙にハミデル
56 18/12/28(金)22:35:54 No.557786883
やっぱ手袋あった方がいいか…
57 18/12/28(金)22:36:06 No.557786943
今回初参加予定でチケットとかいつ来るのかなとか20日くらいまで呑気にしてたらヒで不着だよそれって言われて書類送った 未だに返送来てません
58 18/12/28(金)22:36:10 No.557786962
>行きたくないけどどうしても企業で行きたいとこあるからさっと行ってすぐ帰りたい… すぐ帰りたいけど飛行機代たっけぇから一日までのんびりする
59 18/12/28(金)22:36:19 No.557787001
これかな? https://gigazine.net/news/20160724-patatto/
60 18/12/28(金)22:36:44 No.557787106
本当か嘘か原作者が本を買いに来る宣言して下さったんだけど もし本人が来てくれたらサインお願いしても良いかな…
61 18/12/28(金)22:36:54 No.557787149
>今回初参加予定でチケットとかいつ来るのかなとか20日くらいまで呑気にしてたらヒで不着だよそれって言われて書類送った >未だに返送来てません オオオ イイイ
62 18/12/28(金)22:37:07 No.557787215
年々寒さ耐性が無くなってくのに寒波が来るとかでもうイヤー
63 18/12/28(金)22:37:25 No.557787316
今回はダイワロイネットで3連泊するよ 会場付近での宿泊初めてだからワクワクしてる
64 18/12/28(金)22:37:33 No.557787365
>今回初参加予定でチケットとかいつ来るのかなとか20日くらいまで呑気にしてたらヒで不着だよそれって言われて書類送った >未だに返送来てません いざとなったら事情説明してサークル入場口で対処してもらえると思うけど 身分証とか印鑑とかいろいろ持ってっといたほうがいいな
65 18/12/28(金)22:37:34 No.557787367
100均でバスマット切ったような発泡素材の座布団買うと良い ゴミ箱にポイしやすいし畳めるし断熱力結構ある
66 18/12/28(金)22:37:34 No.557787368
ゴム手袋は前試したけど同じ薄手でも反応するのとしないのがあるから困る 指貫手袋にゴム手袋と言う変なスタイルだけど悪くは無い
67 18/12/28(金)22:37:35 No.557787370
>やっぱ手袋あった方がいいか… 暴風のやつ買うんだぞ ついでにカイロかって中に仕込んどけ
68 18/12/28(金)22:38:23 No.557787618
なのは完売
69 18/12/28(金)22:38:53 No.557787755
>いざとなったら事情説明してサークル入場口で対処してもらえると思うけど >身分証とか印鑑とかいろいろ持ってっといたほうがいいな いやどっちかというとインフルで参加できないからチケット返送できねぇな…ペナルティかかんのかなってのが心配
70 18/12/28(金)22:39:29 No.557787931
初日の11時くらいに展示場駅に付く予定だけど どれくらい屋外で待つことになるだろうか 西館の企業ブースに行く予定なんだ
71 18/12/28(金)22:39:32 No.557787953
>いやどっちかというとインフルで参加できないからチケット返送できねぇな…ペナルティかかんのかなってのが心配 運悪過ぎじゃない?
72 18/12/28(金)22:39:33 No.557787957
不着届送付は11/16が期限だから最悪の事態は覚悟しておくことだな…
73 18/12/28(金)22:40:01 No.557788093
あんまり無いケースなんだけど郵便受けからサクチケ転売狙いでコミケット封筒を狙ってを盗んでくってケースがあるらしい…怖い…
74 18/12/28(金)22:40:10 No.557788137
2年前に初参加してから行ってないけど今年は行こうと思ってる 2日目の混みようはどんなもんだったかしら
75 18/12/28(金)22:40:34 No.557788266
会場周辺は海に近いのもあって想像してたより寒いというか冷たいから必要以上に防寒意識したほうがいい 暑いのは昼くらいの会場内の熱気でくらいだ
76 18/12/28(金)22:40:44 No.557788331
今回A4サイズのカイロを仕込める座布団的なものを導入してみるつもりだ
77 18/12/28(金)22:40:46 No.557788350
>西館の企業ブースに行く予定なんだ 入場前より入場後の方が並ぶんじゃないかそれ
78 18/12/28(金)22:40:55 No.557788389
>いやどっちかというとインフルで参加できないからチケット返送できねぇな…ペナルティかかんのかなってのが心配 欠席は1月25日までに申請すりゃいいから十分余裕はある
79 18/12/28(金)22:41:16 No.557788509
30~50分くらいかな~東から入った方が早そう
80 18/12/28(金)22:41:53 No.557788716
>>いざとなったら事情説明してサークル入場口で対処してもらえると思うけど >>身分証とか印鑑とかいろいろ持ってっといたほうがいいな >いやどっちかというとインフルで参加できないからチケット返送できねぇな…ペナルティかかんのかなってのが心配 準備会にそのこと全部説明した方がいいんじゃない? このままだとペナルティくらっちゃうのでは?
81 18/12/28(金)22:42:13 No.557788804
西の企業はブースによるけど屋外駐車場スロープでずっと並ぶ事もある
82 18/12/28(金)22:42:24 No.557788865
>会場周辺は海に近いのもあって想像してたより寒いというか冷たいから必要以上に防寒意識したほうがいい >暑いのは昼くらいの会場内の熱気でくらいだ 冬登山用の装備と心構えがいるとはよく言うね…
83 18/12/28(金)22:42:28 No.557788881
今回西配置されて不安だけど後ろのスペースとかは東と同じくらいだよね?
84 18/12/28(金)22:42:55 No.557789024
11時に行くくらいなら開場ちょっと前に行った方がいいと思う
85 18/12/28(金)22:42:58 No.557789038
>欠席は1月25日までに申請すりゃいいから十分余裕はある 欠席申請出来るの…?申し込み冊子に無かったから出来ないのかと
86 18/12/28(金)22:43:49 No.557789282
むかーしむかしの話だが発電機とこたつ持ち込んで並んだ奴がいたって聞いたことがある
87 18/12/28(金)22:44:05 No.557789366
「」寒がり多すぎじゃないか 普通の防寒でいいよダウンとか着てきても中であっつってなるよ
88 18/12/28(金)22:44:16 No.557789430
>準備会にそのこと全部説明した方がいいんじゃない? >このままだとペナルティくらっちゃうのでは? 正直どう説明すんだこれってなってて山積みの合同誌の扱いで困ってますよ私は
89 18/12/28(金)22:44:17 No.557789434
>入場前より入場後の方が並ぶんじゃないかそれ >30~50分くらいかな~東から入った方が早そう >西の企業はブースによるけど屋外駐車場スロープでずっと並ぶ事もある ご教授ありがとう ぶっちゃけあんま人気無いソシャゲのブースだから 1時間遅らせてもいいかなって気になってきたよ…
90 18/12/28(金)22:44:49 No.557789614
朝から並ぶ組とのんびり昼頃行く組でだいぶ防寒対策の認識は違うと思う
91 18/12/28(金)22:45:32 No.557789836
>合同誌 オオオ イイイ
92 18/12/28(金)22:45:41 No.557789885
トライナリーだな!
93 18/12/28(金)22:45:47 No.557789913
>むかーしむかしの話だが発電機とこたつ持ち込んで並んだ奴がいたって聞いたことがある 今はモバイルバッテリー以上の蓄電池は禁止だそうな
94 18/12/28(金)22:45:49 No.557789919
ずっと行ってるけど最近はもう始発とかで行く元気が無いよ…
95 18/12/28(金)22:46:09 No.557790025
始発なら東に並んだ方が早いときがある 西は列はけはいいんだけど並ぶ人数多い 東は近いけど列移動に難ありなんだよな門の所が狭くなってスムーズに流れない
96 18/12/28(金)22:46:24 No.557790100
>普通の防寒でいいよダウンとか着てきても中であっつってなるよ 並ぶ時間と場所の想定次第だなー
97 18/12/28(金)22:46:40 No.557790167
>「」寒がり多すぎじゃないか >普通の防寒でいいよダウンとか着てきても中であっつってなるよ 動き回る一般参加よりずっと店番してるサークル参加の方が寒いぐらいだ… 最寄りのシャッター開いてても逃げることさえできない
98 18/12/28(金)22:46:55 No.557790243
企業で欲しいものはあるけど絶対人気だから無理だわ寒さと体力的に
99 18/12/28(金)22:47:05 No.557790288
徹夜列はこたつに鍋の時代じゃなくなったか
100 18/12/28(金)22:47:55 No.557790521
東は多分もう二度と並ぶことはないだろうなってくらい俺が行くと西より入場が遅い
101 18/12/28(金)22:48:01 No.557790545
外が寒くて中が暑いのが厄介なんだよな
102 18/12/28(金)22:48:10 No.557790590
>むかーしむかしの話だが発電機とこたつ持ち込んで並んだ奴がいたって聞いたことがある 鍋やってる写真みたことあるぞ
103 18/12/28(金)22:48:18 No.557790631
正直始発で行くくらいなら例のバス使うわ
104 18/12/28(金)22:48:23 No.557790645
去年の冬コミ終わりに東7~8出入口前が吹き溜まりで毛玉の海になってたのはちょっと怖かった
105 18/12/28(金)22:48:32 No.557790685
調べるとリュックはマナー違反とか出るけど荷物の多さ的にこれトートバッグとかでもそれなりにじゃまにならない?
106 18/12/28(金)22:48:50 No.557790769
>正直始発で行くくらいなら例のバス使うわ アレ乗ると本当満員電車乗りたくねぇってなるよね…
107 18/12/28(金)22:49:17 No.557790901
3日目6時ごろにりんかい線国際展示場着だと大体パナソニックセンター前位だろうからーとか考えながら防寒装備考えるのたのちい
108 18/12/28(金)22:49:28 No.557790950
リュックはリュック自体がどうこうより振り返ったときの遠心力でぶつけてくるのがな……
109 18/12/28(金)22:49:45 No.557791023
夏の3日目は待機列はけるのだいぶ遅くてえっ今ごろ?って周りの人と顔見合わせた記憶があるな
110 18/12/28(金)22:49:47 No.557791033
ここ最近はタクシーばっか使ってる…4千円くらいかかるがそれでもあの地獄のぎゅうぎゅう詰めに比べたらマシじゃ
111 18/12/28(金)22:49:54 No.557791055
関係ないけど落選の返金小為替まだ来ねえ
112 18/12/28(金)22:50:00 No.557791084
今年は落選したから家でゆっくりするね… 申込書は知り合いに頼んだ
113 18/12/28(金)22:50:18 No.557791149
同じサイズの荷物でも背中に固定してるのと体の横に下げてるのではだいぶ違う
114 18/12/28(金)22:50:21 No.557791175
でかいリュックで動くとまわりにブンブン振ったのが邪魔になるし当たるんだ 似たような理由に近年話題の一般参加者のキャリーケースとかも
115 18/12/28(金)22:50:30 No.557791219
帰りはここ2、3回は秋葉原直行バス乗ってる 高いけどガチで楽すぎる
116 18/12/28(金)22:50:32 No.557791233
>調べるとリュックはマナー違反とか出るけど荷物の多さ的にこれトートバッグとかでもそれなりにじゃまにならない? リュックでも異様に膨らんでるとかでもなければ混雑する場所では前に抱えればいいだけだし大丈夫だよ
117 18/12/28(金)22:50:35 No.557791252
C45からの参加なんで今回で50回目じゃ… 平成と一緒に引退よ
118 18/12/28(金)22:50:50 No.557791315
今年は寒いからなあ 去年はそうでもなかったような
119 18/12/28(金)22:51:21 No.557791473
長老「」はじめてみた
120 18/12/28(金)22:51:37 No.557791548
もうねろジジィ
121 18/12/28(金)22:51:39 No.557791552
>C45からの参加なんで今回で50回目じゃ… >平成と一緒に引退よ おじいちゃん…
122 18/12/28(金)22:51:41 No.557791563
ぶっちゃけもうチケ入場じゃないと辛い
123 18/12/28(金)22:51:43 No.557791573
>C45からの参加なんで今回で50回目じゃ… >平成と一緒に引退よ おじいちゃん… って思ったけど20が初だとしてもまだ45か
124 18/12/28(金)22:51:51 No.557791619
>関係ないけど落選の返金小為替まだ来ねえ 準備会のメルマガでは12/5に発送済みみたいだけど…
125 18/12/28(金)22:52:13 No.557791740
どうせお目当ては決まってるし一日目特撮軽く見るぐらいだから西行こうとしてたのによく確認したらグッスマ東かよあぶねぇ!夏西だったじゃん!
126 18/12/28(金)22:52:27 No.557791820
帰りは浅草行き水上バスがもう最高 日の出桟橋で乗り換えるとマジで人いなくて超ゆったり休める
127 18/12/28(金)22:52:45 No.557791910
始発組はいったいどれだけの人気サークル回るんだろうな 去年八時ぐらいに会場ついたけど割とお目当ての2、3冊は余裕持って買えたんだよな
128 18/12/28(金)22:53:11 No.557792045
俺は高速バスで座って本読みながら帰る どうせ周りみんな同類
129 18/12/28(金)22:53:48 No.557792219
始発で行って11時には帰るんだよ そのあと4時間電車乗って実家に帰る
130 18/12/28(金)22:53:49 No.557792227
>C45からの参加なんで今回で50回目じゃ… やぁ俺 引退はまだ早いぞ俺
131 18/12/28(金)22:54:00 No.557792287
>帰りはここ2、3回は秋葉原直行バス乗ってる >高いけどガチで楽すぎる こんなんあったんか…めっちゃいいじゃんこれ…今回帰りはこれ使う!
132 18/12/28(金)22:54:17 No.557792367
>準備会のメルマガでは12/5に発送済みみたいだけど… うn… クソほどチラシ入るマンションだからチラシに紛れて捨てたんだろうなあ馬鹿な事した さもなきゃわかってる郵便局員が抜いたかだ
133 18/12/28(金)22:54:32 No.557792430
>C45からの参加なんで今回で50回目じゃ… >平成と一緒に引退よ 初の一般がC45でサークル参加が46だったな…
134 18/12/28(金)22:54:50 No.557792528
今年は間にライブも挟まるから中々のハードスケジュールだ
135 18/12/28(金)22:55:36 No.557792747
十年ぐらい前はコミケ直行バスがあったから往復それで良かったんだが廃線になって久しい 悲しい
136 18/12/28(金)22:55:43 No.557792784
返金の封筒はDMと同じサイズだったはずだから見落とすかもなあ
137 18/12/28(金)22:56:02 No.557792876
>始発組はいったいどれだけの人気サークル回るんだろうな 壁なんて2~3位 島中を回りまくって1時ごろに買い物終える感じ
138 18/12/28(金)22:56:03 No.557792881
早く入場したいなら入ろう印刷会社
139 18/12/28(金)22:57:21 No.557793260
>今年は間にライブも挟まるから中々のハードスケジュールだ 夏コミ13時半に出て水戸まで行ってアイマスのライブビューイング見たの思い出す 映画館でぐったりしてたよ…
140 18/12/28(金)22:58:31 No.557793594
どうでもいいけどよォ 3日目に出すコピー本がまだペン入れすら終わってないぜ? 寝違えて首筋が痛くてロキソニンを飲まざるを得ない
141 18/12/28(金)22:58:54 No.557793689
自分の欲しいマイナージャンルのエロ本があると聞いて明日初参加するんだが何時くらいに到着したらいいかな
142 18/12/28(金)22:59:02 No.557793724
もう深夜待機組いる… ホテルからも見える程度には
143 18/12/28(金)22:59:53 No.557793940
深夜だけ雨降ればいいのに
144 18/12/28(金)23:00:11 No.557794020
>深夜だけ雪降ればいいのに
145 18/12/28(金)23:00:27 No.557794086
深夜列に水吹っ掛けてずぶ濡れにしてきてくれ
146 18/12/28(金)23:00:31 No.557794102
>深夜だけ槍降ればいいのに
147 18/12/28(金)23:00:33 [オシッコマンレイン] No.557794114
>深夜だけ雨降ればいいのに 任せろ
148 18/12/28(金)23:01:00 No.557794221
深夜組は雪降って凍えて指取れちまえ
149 18/12/28(金)23:01:01 No.557794227
株主マン来たな
150 18/12/28(金)23:02:09 No.557794539
ワシントンって株主パワーでいくらになるの?
151 18/12/28(金)23:02:40 No.557794651
初参加だと本当に勉強になって助かる 無理に東に並ぶより西なんだな
152 18/12/28(金)23:02:51 No.557794702
>ワシントンって株主パワーでいくらになるの? 時期によるけど6万かな
153 18/12/28(金)23:03:00 No.557794748
サークルチケットないとかマジ!?
154 18/12/28(金)23:03:21 No.557794859
>もう深夜待機組いる… >ホテルからも見える程度には 死んじゃうよおっ!!
155 18/12/28(金)23:03:40 No.557794930
>サークルチケットないとかマジ!? じゃあくれよ
156 18/12/28(金)23:03:49 No.557794970
>死んじゃえよおっ!!
157 18/12/28(金)23:04:01 No.557795028
>死んじゃうよおっ!! じゃあ死ね!
158 18/12/28(金)23:04:05 No.557795050
>>ワシントンって株主パワーでいくらになるの? >時期によるけど6万かな なそ にん
159 18/12/28(金)23:04:22 No.557795134
無理にっていうか誘導に従うと東に行くことになるんだった気が
160 18/12/28(金)23:04:41 No.557795227
深夜組はがっつり用意してるんで結果的に始発組が寒い思いをするだけという
161 18/12/28(金)23:04:45 No.557795246
冬は帰りに大道芸見る元気があるからやっぱ夏より断然楽だ
162 18/12/28(金)23:04:49 No.557795270
始発ではないけどそろそろ寝とくか…
163 18/12/28(金)23:05:02 No.557795339
徹夜組は凍死してもいいよ 中止になると困るから死体だけは海に流してくれ
164 18/12/28(金)23:05:05 No.557795353
さすがに東企業だと東並んだほうがいいよね…
165 18/12/28(金)23:05:11 No.557795376
東は海風がね つらいの 夏は日照りがね つらいの
166 18/12/28(金)23:05:14 No.557795391
最初は東並んだ方がわかりやすくていいとは思う
167 18/12/28(金)23:05:18 No.557795403
この寒さで海っぺりに一晩いるとか凍死するんじゃないの…
168 18/12/28(金)23:05:42 No.557795509
>深夜組は雪降って凍えて指取れちまえ あの逆三角形に見覚えがあります!
169 18/12/28(金)23:05:43 No.557795517
>さすがに東企業だと東並んだほうがいいよね… いいえ
170 18/12/28(金)23:06:42 No.557795799
西に並ぶの初めてだけど企業に行くのそんなわかりづらい?案内板とかないと絶対迷うけどそれすらない感じ?
171 18/12/28(金)23:07:32 No.557795996
>西に並ぶの初めてだけど企業に行くのそんなわかりづらい?案内板とかないと絶対迷うけどそれすらない感じ? 企業スペース前までは案内してくれるから大丈夫 最後尾がどこにあるかで迷うだけだ
172 18/12/28(金)23:07:33 No.557796002
>西に並ぶの初めてだけど企業に行くのそんなわかりづらい?案内板とかないと絶対迷うけどそれすらない感じ? 企業と他で移動中に列別れるよ