虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/28(金)21:23:22 藤田淑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)21:23:22 No.557767472

藤田淑子さんがお亡くなりになられた 平成最後の年末に大物声優が

1 18/12/28(金)21:24:55 No.557767851

月影先生…

2 18/12/28(金)21:25:10 No.557767928

お蝶夫人だよね? バリバリバラエティ番組のナレーションしてた気がするけど…

3 18/12/28(金)21:27:12 No.557768479

新ビックリマンのピアマルコ 一休さん キャッツアイの長女 ワンピースのビックマム

4 18/12/28(金)21:27:19 No.557768503

マライヒ…

5 18/12/28(金)21:28:41 No.557768849

おつらい

6 18/12/28(金)21:28:42 No.557768853

小天狗テン丸とか観てました

7 18/12/28(金)21:29:01 No.557768926

あらー

8 18/12/28(金)21:29:40 No.557769090

知ってる声の人が次々と逝ってしまうなぁ…

9 18/12/28(金)21:29:45 No.557769107

すごいショックだ ビックマムが小山茉美さんに変わったから体調崩されてるのは何となくわかってたけど すごいショック

10 18/12/28(金)21:29:47 No.557769115

デジモンの太一か

11 18/12/28(金)21:30:23 No.557769263

マジか…合掌

12 18/12/28(金)21:30:34 No.557769302

艶のある素敵な声だったよね

13 18/12/28(金)21:30:36 No.557769307

キテレツ…

14 18/12/28(金)21:31:21 No.557769502

ええ…そこまでのお歳じゃなかったはず…

15 18/12/28(金)21:31:41 No.557769591

少年役ばっか頭に残ってるな

16 18/12/28(金)21:31:50 No.557769635

70前ですやんか…

17 18/12/28(金)21:32:03 No.557769676

美味しんぼの唐人の嫁とかぬーべーのヒロシとかAbemaで毎日声聴いてる…

18 18/12/28(金)21:32:31 No.557769775

泪姉さん…

19 18/12/28(金)21:33:12 No.557769973

乳がんかーおつらい

20 18/12/28(金)21:33:48 No.557770149

ミームか

21 18/12/28(金)21:34:35 No.557770337

太一も空も逝ってしまった

22 18/12/28(金)21:34:48 No.557770399

春にはちはやふる3期だったのに宮内先生…

23 18/12/28(金)21:34:55 No.557770425

サインレントメビウスの偉い人やってたか

24 18/12/28(金)21:35:01 No.557770452

いろはちゃんのばあちゃんのイメージも強い

25 18/12/28(金)21:35:04 No.557770469

洋画だと愛嬌のある元気なGAIJINの役がハマってたなあ 今だと雨蘭咲木子がその系統かな

26 18/12/28(金)21:35:06 No.557770474

何年か前から役交代とかあったけど やはり体調が優れなかったのかなあ…

27 18/12/28(金)21:35:18 No.557770527

有名な人?

28 18/12/28(金)21:35:49 No.557770664

ダイの大冒険の続きやってほしかったなぁ…

29 18/12/28(金)21:35:57 No.557770712

声聞いた事ないって事はないだろうよ

30 18/12/28(金)21:36:11 No.557770772

>乳がんかーおつらい 早期発見即手術じゃないと転移したりして手遅れになることが多いからねえ…

31 18/12/28(金)21:36:15 No.557770792

幼少期見てたアニメの少年役といったらこの人だった

32 18/12/28(金)21:36:17 No.557770798

ひと休みひと休み…

33 18/12/28(金)21:36:22 No.557770819

一休さんとか有名すぎるんだけど 今の人は知らないか

34 18/12/28(金)21:36:25 No.557770842

デジモン…好きでした

35 18/12/28(金)21:36:56 No.557770980

>洋画だと愛嬌のある元気なGAIJINの役がハマってたなあ >今だと雨蘭咲木子がその系統かな サブリナで叔母二人が藤田さんと雨蘭さんだったな

36 18/12/28(金)21:37:03 No.557771018

お歳を召しても少年少女からババアまで全部演じられる人だったのに

37 18/12/28(金)21:37:08 No.557771043

SANYO

38 18/12/28(金)21:37:20 No.557771096

マライヒ…

39 18/12/28(金)21:37:35 No.557771151

聞いてるとすごいキャラばっかだな

40 18/12/28(金)21:37:51 No.557771216

まだ68歳だったの!?ってなった まだまだお若かったのに本当に残念

41 18/12/28(金)21:37:58 No.557771253

数年前からお仕事お休みされてたんだな…

42 18/12/28(金)21:38:03 No.557771276

数年前のデジモンの客演の頃から声出すのキツそうだったけど まさかこんなに早くお亡くなりになるとは…悲しい

43 18/12/28(金)21:39:30 No.557771628

EXODUSで事務総長の声変わってたのも療養のためだったのか

44 18/12/28(金)21:39:53 No.557771733

今ちょうどCSでコナンくんの世紀末の魔術師やってて犯人役がこの人で ラスプーチンの末裔って言う設定だったから巨根だったらシコれるよなあとか思ってたら訃報が回ってきて 私そんなつもりじゃ…ってなった

45 18/12/28(金)21:39:56 No.557771744

ロミオの青い空のアルフレドはイケメンだった

46 18/12/28(金)21:39:58 No.557771751

ファフナーの核ババアもなんのアナウンスもなく変わってたからその時点である種の覚悟はあった

47 18/12/28(金)21:40:54 No.557771998

青山二丁目劇場のMC交代して結構立つけどやっぱ病気交代だったのかな… 変わった古川登志夫には長生きしてほしいもんだ

48 18/12/28(金)21:41:12 No.557772103

いわゆるショタボとは違うアニメの男の子の声出せる希少な人だった

49 18/12/28(金)21:41:17 No.557772124

失礼ながら75歳くらいかと思ってた

50 18/12/28(金)21:41:23 No.557772152

元気な少年主人公も影のある美少年も大好きだった 悲しい…

51 18/12/28(金)21:41:38 No.557772202

俺の中では太一だ… マジかよこの年の瀬に…

52 18/12/28(金)21:42:15 No.557772354

なんで名前上がってないんだろう キテレツだよね

53 18/12/28(金)21:42:20 No.557772377

デジモンやってたときって既に50ぐらいだったのかすげえな

54 18/12/28(金)21:42:46 No.557772493

ああ名前上がってたわ… そっか亡くなられたのか…

55 18/12/28(金)21:42:51 No.557772525

妖獣都市での麻紀絵の妖艶な演技がめっちゃ良かった…

56 18/12/28(金)21:43:13 No.557772634

早いな

57 18/12/28(金)21:43:21 No.557772671

亡くなって初めて年齢知ったけど思ってたよりお若い…

58 18/12/28(金)21:43:46 No.557772780

でぇベテランが森繁久弥みたいになってきた

59 18/12/28(金)21:44:09 No.557772869

>失礼ながら75歳くらいかと思ってた パタリロ役のチャコさんが77だしそのくらいのイメージになるよね

60 18/12/28(金)21:44:22 No.557772938

ええマジかよ…

61 18/12/28(金)21:44:37 No.557773005

アグモン?

62 18/12/28(金)21:44:38 No.557773008

ムーミンの歌なら聞いたことある人は多いんじゃないか

63 18/12/28(金)21:44:59 No.557773113

>アグモン? パートナーの方や

64 18/12/28(金)21:45:18 No.557773207

何年か前に文化放送の青山二丁劇場が古川登志夫に変わった辺りがポイントだったのかな

65 18/12/28(金)21:45:21 No.557773212

いいさメリー今夜は

66 18/12/28(金)21:45:23 No.557773223

吹き替えで女性の声当ててるとコメディリリーフでもなんかエッチに聞こえると小さい頃から思ってた

67 18/12/28(金)21:45:34 No.557773264

ユニコーンのマーサだっけ NTで変わってたのはそういう事か

68 18/12/28(金)21:45:44 No.557773316

歌もお上手でCMソングとかも歌ってらした

69 18/12/28(金)21:46:06 No.557773406

>でぇベテランが森繁久弥みたいになってきた 女性だしどちらかというと森光子か黒柳徹子あたりでは?

70 18/12/28(金)21:46:07 No.557773420

ショタとも違う元気声…と言うだけで無く どっかしら妙な色気のある声だった

71 18/12/28(金)21:46:09 No.557773430

また乳がんか… 本当に嫌な病気だ

72 18/12/28(金)21:46:14 No.557773451

>亡くなって初めて年齢知ったけど思ってたよりお若い… 80くらいだと思ってた…

73 18/12/28(金)21:47:13 No.557773680

一休さんのEDはキャラソンの元祖なのかな

74 18/12/28(金)21:47:33 No.557773761

>また乳がんか… >本当に嫌な病気だ 女性だけではなくたまに男性も発症するからねえ…

75 18/12/28(金)21:47:53 No.557773853

シティーハンターもリメイクするしキャッツアイのオリジナルキャストのリメイク待ってたのに…

76 18/12/28(金)21:48:00 No.557773889

小学生の頃にみてたビックリマンのピアマルコ大好きだった アニメ好きになるきっかけになった人だよ

77 18/12/28(金)21:48:37 No.557774045

>一休さんのEDはキャラソンの元祖なのかな 白黒時代のどろろのEDも歌ってたけどあれはキャラソンかな

78 18/12/28(金)21:48:50 No.557774101

センチのラジオが印象強い

79 18/12/28(金)21:49:00 No.557774133

最近ぬーべーabemaでやってたからヒロシか…

80 18/12/28(金)21:49:26 No.557774259

田中真弓より上品な悪ガキみたいなイメージ

81 18/12/28(金)21:49:35 No.557774293

世代的にはダイだなあ

82 18/12/28(金)21:49:40 No.557774317

それこそ子供の頃から聞いてる声だからあんま実感湧かないわ

83 18/12/28(金)21:50:01 No.557774426

マミヤとかキャッツアイの姐さんもこの人だったね

84 18/12/28(金)21:50:49 No.557774612

まじかよ

85 18/12/28(金)21:51:16 No.557774763

少年役といえばこの人か野沢直子か田中真弓ってぐらい色々やってた

86 18/12/28(金)21:51:31 No.557774817

ふるさーとーいーつもー毎日香ー

87 18/12/28(金)21:52:20 No.557775021

嘘だろ… 俺の少年時代いっぱい主役やってたから大好きな声優さんなのに…

88 18/12/28(金)21:52:24 No.557775042

>野沢直子 それはコブラの姪っ子だ

89 18/12/28(金)21:52:39 No.557775095

1月5日 津田延代(96歳) 2月8日 新田万紀子(56歳) 7月18日 常田富士男(81歳) 8月13日 石塚運昇(67歳) 8月22日 堀部隆一(75歳) 8月25日 麻生美代子(92歳) 9月23日 宮田光(87歳) 10月17日 田中信夫(83歳) 10月17日 辻谷耕史(56歳) 11月6日 後藤哲夫(68歳) 11月27日 辻村真人(88歳) 今年も名声優が亡くなられてしまった…

90 18/12/28(金)21:52:52 No.557775160

ここ数年表舞台にあまり出てこなかったから覚悟はしてたけどガンか…

91 18/12/28(金)21:53:09 No.557775221

>少年役といえばこの人か野沢直子か田中真弓ってぐらい色々やってた 直子じゃねーだろ 藤田淑子、野沢雅子、田中真弓、つかせのりこあたりが少年声だった

92 18/12/28(金)21:53:30 No.557775316

ダイとかキテレツとか、友達になりたい角のなくてやさしい少年声だった…

93 18/12/28(金)21:53:31 No.557775326

>でぇベテランが森繁久弥みたいになってきた 下町生まれで疎開したGUNMAの沼田育ちだからな… つまらない兄上とかYAZAWAのオジキみたいに長生きするんやな…

94 18/12/28(金)21:54:10 No.557775479

この人もっと若いと思ってた…

95 18/12/28(金)21:54:15 No.557775500

嘘だろ

96 18/12/28(金)21:54:34 No.557775583

>少年役といえばこの人か野沢直子か田中真弓ってぐらい色々やってた その三人が強すぎてその次の世代となるとしんのすけかサトシかバーロー辺りまで空く

97 18/12/28(金)21:54:43 No.557775618

田中信夫亡くなってたの!?

98 18/12/28(金)21:54:48 No.557775641

>11月27日 辻村真人(88歳) 初耳なんですけお…

99 18/12/28(金)21:54:50 No.557775646

若すぎる

100 18/12/28(金)21:55:04 No.557775708

ふざけんなよ平成

101 18/12/28(金)21:55:07 No.557775724

>つかせのりこ ハゲ丸くんか この人はまだまだ若かったよね…

102 18/12/28(金)21:55:27 No.557775798

まだ68?早すぎる…

103 18/12/28(金)21:55:29 No.557775808

>いわゆるショタボとは違うアニメの男の子の声出せる希少な人だった 媚びた感じのじゃない唯一な声だよね

104 18/12/28(金)21:55:42 No.557775860

>マミヤとかキャッツアイの姐さんもこの人だったね ラオウにジャギにマミヤとAC北斗の拳のキャストがどんどん減っていくのが辛い

105 18/12/28(金)21:55:42 No.557775861

アルフレドが…

106 18/12/28(金)21:56:00 No.557775928

一休さんだよね?

107 18/12/28(金)21:56:24 No.557776029

>ふざけんなよ平成 ここ数年の酷暑でお年寄りの体力ガリガリ削ってる気がする…

108 18/12/28(金)21:56:38 No.557776094

この人スタジオで霊が見えると言ってた

109 18/12/28(金)21:56:48 No.557776132

>1月5日 津田延代(96歳) >2月8日 新田万紀子(56歳) >7月18日 常田富士男(81歳) >8月13日 石塚運昇(67歳) >8月22日 堀部隆一(75歳) >8月25日 麻生美代子(92歳) >9月23日 宮田光(87歳) >10月17日 田中信夫(83歳) >10月17日 辻谷耕史(56歳) >11月6日 後藤哲夫(68歳) >11月27日 辻村真人(88歳) >今年も名声優が亡くなられてしまった… コナンの怪盗キッド周りの人3人も亡くなってる…

110 18/12/28(金)21:56:53 No.557776155

内海賢二さんの時もショックだったが今回もつらい

111 18/12/28(金)21:56:55 No.557776162

デジモンクロスウォーズで久々に太一やったときかなり声が衰えてたから もっと歳いってるのかと思ってたけど実はあの頃から既にがんで弱ってきてたのかな…

112 18/12/28(金)21:57:15 No.557776232

マミヤ!

113 18/12/28(金)21:57:27 No.557776274

AC北斗はケンシロウとレイ以外は本家だったっけ?

114 18/12/28(金)21:57:43 No.557776329

ぬ~べ~の教え子がまた一人…

115 18/12/28(金)21:58:11 No.557776427

>デジモンクロスウォーズで久々に太一やったときかなり声が衰えてたから >もっと歳いってるのかと思ってたけど実はあの頃から既にがんで弱ってきてたのかな… 叫びが厳しいってだけで普通の演技はそこまででもなかったし…

116 18/12/28(金)21:58:42 No.557776535

マミヤはレイに逢えたのかな

117 18/12/28(金)21:58:43 No.557776539

おお…マジかよ…

118 18/12/28(金)21:59:04 No.557776629

>媚びた感じのじゃない唯一な声だよね 性別とか超越したそういう声なんだよな 今よりもっとデフォルメが強かった昔の漫画絵にこそ合う声

119 18/12/28(金)21:59:08 No.557776645

AMPがどんどん亡くなっていく…

120 18/12/28(金)21:59:36 No.557776750

キテレツ県民はこの人の声を聞いて育ったようなものよ

121 18/12/28(金)21:59:39 No.557776758

>AC北斗はケンシロウとレイ以外は本家だったっけ? オリジナルキャストを揃えていたから声の演出の評価が当時から高かった ケンシロウとレイはやむなし

122 18/12/28(金)21:59:39 No.557776761

おまえらみんなホゲカラだ

123 18/12/28(金)21:59:45 No.557776783

美女と少年声イメージかな

124 18/12/28(金)22:00:25 No.557776955

やはり生前譲位が…

125 18/12/28(金)22:00:51 No.557777069

>11月6日 後藤哲夫(68歳) 最近エウレカAO見てイビチャさんいいキャラだなあと思ってたのに…

126 18/12/28(金)22:00:59 No.557777109

さっきラジオで一休さんのEDかかってると思ったらそういうことか

127 18/12/28(金)22:01:07 No.557777139

外画の吹き替えも素晴らしかった

128 18/12/28(金)22:01:10 No.557777156

>洋画だと愛嬌のある元気なGAIJINの役がハマってたなあ >今だと雨蘭咲木子がその系統かな ダーマ&グレッグは両方聞けるゴキゲンなドラマだった

129 18/12/28(金)22:01:21 No.557777206

>>ふざけんなよ平成 >ここ数年の酷暑でお年寄りの体力ガリガリ削ってる気がする… まだ60代だから早いよ…

130 18/12/28(金)22:01:38 No.557777278

もう平成終わるからって駆け込まなくていいからさ!

131 18/12/28(金)22:01:43 No.557777297

グーニーズのマイキーだぞ

132 18/12/28(金)22:02:35 No.557777491

巨星がどんどん堕ちるけれど後進も育ってきている… 今の四十代の声優達は年老いた時どんな演技をするだろうか

133 18/12/28(金)22:03:14 No.557777648

声質的に伊倉一恵が近いかな でも最近全然声聞かない 相方の田中真弓は未だに一線級ですげえよ

134 18/12/28(金)22:03:56 No.557777827

スレイヤーズの魔王が非常に良かった記憶がある

135 18/12/28(金)22:04:20 No.557777932

>スレイヤーズの魔王が非常に良かった記憶がある と思ったらこっち伊倉一恵だったわ

136 18/12/28(金)22:05:18 No.557778165

>巨星がどんどん堕ちるけれど後進も育ってきている… >今の四十代の声優達は年老いた時どんな演技をするだろうか 関智一とか石田とか老いた演技がうまくて驚くわ

137 18/12/28(金)22:05:38 No.557778225

>声質的に伊倉一恵が近いかな >でも最近全然声聞かない シティーハンターの映画に今度出るよ 年齢的にも後進の指導やっててオファーあればやる感じじゃないかな

138 18/12/28(金)22:06:42 No.557778491

そうか乳がんか…

139 18/12/28(金)22:06:45 No.557778504

田中真弓倒れたら泡吹くから勘弁してくれ

140 18/12/28(金)22:07:32 No.557778703

>関智一とか石田とか老いた演技がうまくて驚くわ 関はまだ40代だけど石田はもう50超えてるからな…

141 18/12/28(金)22:07:52 No.557778779

>田中真弓倒れたら泡吹くから勘弁してくれ 「」以上に集英社が泡吹くわ

142 18/12/28(金)22:07:59 No.557778804

諸行無常… 南無

143 18/12/28(金)22:08:17 No.557778878

今じゃ80くらいまでは生きる時代だから70前に死ぬのは早いよな

144 18/12/28(金)22:08:25 No.557778918

>関はまだ40代だけど石田はもう50超えてるからな… ちょっと時の流れに驚くね…

145 18/12/28(金)22:09:02 No.557779076

伊倉さんよりも男性的な感じが出せてもったいない…

146 18/12/28(金)22:09:48 No.557779265

ワンピはまだまだ続きそうだしなにかあった時の代役は考えてそう

147 18/12/28(金)22:09:55 No.557779301

少年系キャラの時に喋る「なぁんだよぉ…」って台詞が凄く耳に残って今でも脳内で再生出来る…

148 18/12/28(金)22:11:07 No.557779598

>ワンピはまだまだ続きそうだしなにかあった時の代役は考えてそう 私が引き継ぐって野沢のおばちゃんが言ってた

149 18/12/28(金)22:11:23 No.557779654

メリーはただのともだちが好きでした…

150 18/12/28(金)22:12:11 No.557779875

野沢さんは100までやる気だからまだまだでぇじょうぶだ

151 18/12/28(金)22:12:16 No.557779902

>私が引き継ぐって野沢のおばちゃんが言ってた この妖怪が

152 18/12/28(金)22:12:35 No.557779975

パタリロのキャストほとんどなくじゃってるんじゃ

153 18/12/28(金)22:13:14 No.557780141

>ダイの大冒険の続きやってほしかったなぁ… フレイザード ハドラー バーン(老) バラン どんどん魔王軍がいなくなってゆく…

154 18/12/28(金)22:13:16 No.557780148

玄田哲章さんもカイドウ早く出してくれないと死んじゃうよって言ってた

155 18/12/28(金)22:14:34 No.557780504

70代以上だとまあしょうがないかな…ってなるけどさぁ… 癌と血管疾患はさぁ…

156 18/12/28(金)22:14:41 No.557780539

小山さんには失礼だけどビックマムは藤田淑子さんじゃなきゃ迫力が違うんだよなあ

157 18/12/28(金)22:15:14 No.557780694

アルフレド

158 18/12/28(金)22:15:27 No.557780762

>>関はまだ40代だけど石田はもう50超えてるからな… >ちょっと時の流れに驚くね… このあいだラジオに出てたグリリバが50歳ですって言っててビビったな

159 18/12/28(金)22:16:05 No.557780952

>小山さんには失礼だけどビックマムは藤田淑子さんじゃなきゃ迫力が違うんだよなあ メインで出てくる前に交代してなかったっけ?

160 18/12/28(金)22:16:07 No.557780961

>玄田哲章さんもカイドウ早く出してくれないと死んじゃうよって言ってた 糖尿持ちらしいし心配だ…

161 18/12/28(金)22:17:10 No.557781245

まだ70行ってないとかどんだけ若い頃から活躍してたんだ

162 18/12/28(金)22:17:31 No.557781363

HELLSINGの女王もそうだったのか…

163 18/12/28(金)22:17:48 No.557781441

>メインで出てくる前に交代してなかったっけ? うn バラライカさんで合ってると思うよ

164 18/12/28(金)22:17:54 No.557781473

銀英伝のチシャ夫人もされてたなあ

165 18/12/28(金)22:18:48 No.557781756

田中秀幸なんかもうすっかりおじいさん声優が定着した感すらある そういえば森功至いつの間にめざまし引退していたの…

166 18/12/28(金)22:18:48 No.557781757

ロミオの青い空のアルフレドだなあ アルフレドが死んでロミオがブチ切れてウイングゼロ作るの

167 18/12/28(金)22:19:45 No.557782020

>野沢さんは100までやる気だからまだまだでぇじょうぶだ この人亡くなったら速報入りそう

168 18/12/28(金)22:19:49 No.557782040

子役出身だから芸歴でいえば60年以上

169 18/12/28(金)22:20:08 No.557782121

本当に好きだからかなり辛い ご冥福をお祈りします

170 18/12/28(金)22:20:18 No.557782180

>パタリロのキャストほとんどなくじゃってるんじゃ まあ36年前のアニメだし当時はまだ20代の人がバリバリ出るような時代じゃなかったからね

171 18/12/28(金)22:20:35 No.557782256

>少年系キャラの時に喋る「なぁんだよぉ…」って台詞が凄く耳に残って今でも脳内で再生出来る… 特に意識したこと無かったけど普通に再生出来て駄目だった

172 18/12/28(金)22:20:59 No.557782370

>サインレントメビウスの偉い人やってたか ラリー署長ね 那魅とキディも既に…

173 18/12/28(金)22:21:00 No.557782372

>メインで出てくる前に交代してなかったっけ? 藤田さんは電話越しの魚人島の時だけでホールケーキアイランド編ではずっと小山さんだったよ

174 18/12/28(金)22:21:25 No.557782496

>アルフレドが死んでロミオがブチ切れてウイングゼロ作るの 時事ネタはやめなさい

↑Top