虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/28(金)20:36:31 ビルド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)20:36:31 No.557754964

ビルド追い始めてやっとスレ画のとこまで来たから見たけど超面白かった…

1 18/12/28(金)20:39:42 No.557755848

こう見るとやはり豪華だな

2 18/12/28(金)20:40:17 No.557755991

福士蒼汰呼べたのがまずすげえ

3 18/12/28(金)20:41:07 No.557756219

早くジオウまで来てFOREVER見ようぜ

4 18/12/28(金)20:41:56 No.557756422

お話も割とまともだった…

5 18/12/28(金)20:42:29 No.557756559

王道に仮面ライダーは何故戦うのかをやりきったな ラブアンドピース!

6 18/12/28(金)20:43:32 No.557756832

いいよね万丈が仮面ライダーとは何かを学ぶ映画

7 18/12/28(金)20:44:04 No.557756977

(混ざってメチャクチャになる決め台詞)

8 18/12/28(金)20:44:39 No.557757130

>(混ざってメチャクチャになる決め台詞) ここの最っ高だな!が本当に最っ高だった

9 18/12/28(金)20:44:40 No.557757135

またコウタさん人間越えたアクションしてる…

10 18/12/28(金)20:45:05 No.557757257

神が二人いる映画

11 18/12/28(金)20:45:35 No.557757384

やはり坊主は神に強かった

12 18/12/28(金)20:46:31 No.557757651

>またコウタさん人間越えたアクションしてる… パラドドン引きしてたらしいな

13 18/12/28(金)20:46:54 No.557757734

>>またコウタさん人間越えたアクションしてる… >パラドドン引きしてたらしいな あんな高所で綱なしで飛ぶからな…

14 18/12/28(金)20:47:12 No.557757821

平ジェネシリーズは平均点が本当に高い

15 18/12/28(金)20:47:45 No.557757963

各ライダーの戦闘シーンがそれぞれ凝ってて本当に良い

16 18/12/28(金)20:48:00 No.557758027

ムテキの頼もしさがすごい

17 18/12/28(金)20:48:02 No.557758039

さすがに来年は平成とはつかないだろうから遠慮なく平ジェネ三部作って言えるな…

18 18/12/28(金)20:48:08 No.557758072

短い登場パートで皆必要な活躍はしていった 鎧武が少し短かったけど

19 18/12/28(金)20:48:35 No.557758204

天高の設定がここで生きるとは

20 18/12/28(金)20:48:43 No.557758238

(ひっくり返る車)

21 18/12/28(金)20:49:19 No.557758382

時系列的にすでにナイトローグバレしてるのが面白すぎる

22 18/12/28(金)20:50:02 No.557758579

当時はもっと早く平成終わる予定だったからFINALって付けたんだよな…

23 18/12/28(金)20:50:31 No.557758722

俺の中じゃMEGAMAXに並ぶ最高傑作 だからハードルめちゃくちゃ上がってたのにFOREVERもかなり面白くて大満足であった

24 18/12/28(金)20:50:36 No.557758737

マスターが相変わらず後方スターク面で

25 18/12/28(金)20:51:25 No.557758970

バイクパートが好き… 鎧武の「行くぜエグゼイド!!」みたいな掛け合いもっと欲しかった

26 18/12/28(金)20:51:25 No.557758971

>(入らないクローズドラゴン)

27 18/12/28(金)20:52:31 No.557759240

FOREVERもほんと良かったんだけどスレ画は自分の中では別格だわ

28 18/12/28(金)20:52:40 No.557759279

平成ライダーは若手俳優の登竜門でブレイクの切っ掛けになることも多いから後年こうやって集めるの難しいって言われてたけどやろうと思えばできるんじゃん!ってなった

29 18/12/28(金)20:52:58 No.557759368

スタークにローグの正体ばらされた次の週に公開されたんだよな

30 18/12/28(金)20:53:07 No.557759403

忠犬パラドくん可愛い

31 18/12/28(金)20:53:25 No.557759476

ほんと豪華だよね…よく呼べたよ

32 18/12/28(金)20:54:25 No.557759695

そもそも神様ダムの上でアクションしたら間違えてダムに落下しそうになったんじゃなかったっけ

33 18/12/28(金)20:54:34 No.557759730

前年は竹内涼真だって呼べたし福士蒼汰や佐藤健だって呼ぼうと思えば呼べる 早めにオファー入れればいいだけ

34 18/12/28(金)20:54:56 No.557759832

壇黎斗が相変わらず過ぎてひどい

35 18/12/28(金)20:55:09 No.557759892

>前年は竹内涼真だって呼べたし福士蒼汰や佐藤健だって呼ぼうと思えば呼べる >早めにオファー入れればいいだけ そんな…早めにオファー入れるには早めにスケジュール決めなきゃいけないじゃないか…

36 18/12/28(金)20:55:29 No.557759967

>壇 木をつけてほしいよね

37 18/12/28(金)20:55:39 No.557760014

人生クランクアップしかけましたよ~言うコウタさんはおかしい

38 18/12/28(金)20:55:49 No.557760057

ダムはCGじゃないって聞いておったまげた

39 18/12/28(金)20:55:57 No.557760092

コウタさんはなんで飛ぶのん…

40 18/12/28(金)20:56:00 No.557760104

>>>またコウタさん人間越えたアクションしてる… >>パラドドン引きしてたらしいな su2792826.jpg

41 18/12/28(金)20:56:25 No.557760214

今年大物3人呼ぼうとして1人しか呼べなかった感が… 素直に他にも呼べば良かったのに

42 18/12/28(金)20:56:40 No.557760266

>前年は竹内涼真だって呼べたし福士蒼汰や佐藤健だって呼ぼうと思えば呼べる >早めにオファー入れればいいだけ でも菅田将暉は呼べなかったし…

43 18/12/28(金)20:56:54 No.557760329

何気にオーズをかなりフィーチャーしてた気がする 地味にアンクもよく呼べたよな…

44 18/12/28(金)20:56:56 No.557760343

紘汰君座って!前向いて!って先輩に名指しで注意されてあっすいません先輩!はい!って言う神…

45 18/12/28(金)20:56:59 No.557760353

でも早めにオファーと言っても菅田くんの2年先まで予定びっしりが本当なら力技するしかないよね…

46 18/12/28(金)20:57:12 No.557760416

>コウタさんはなんで飛ぶのん… 神だからですよー

47 18/12/28(金)20:57:13 No.557760419

あの映画やった時って竹内涼真ブレイクギリギリ前くらいじゃなかった?

48 18/12/28(金)20:57:19 No.557760449

BDのメイキング風景ではブルーバックで撮ってるっぽい(ダムの上ではある)から何が真実なのかわからなくなる

49 18/12/28(金)20:57:49 No.557760565

>あの映画やった時って竹内涼真ブレイクギリギリ前くらいじゃなかった? あの時でも出れないって言われたくらいめっちゃ売れてたはず

50 18/12/28(金)20:57:57 No.557760592

Dr.パックマンはドライブの2年後だからまだギリ行けた感じか

51 18/12/28(金)20:58:08 No.557760646

オーズ関連は闇Pの重力がね

52 18/12/28(金)20:58:10 No.557760654

>今年大物3人呼ぼうとして1人しか呼べなかった感が… >素直に他にも呼べば良かったのに 佐藤健のインパクト薄味になっちゃうし…

53 18/12/28(金)20:58:16 No.557760679

アンクは闇Pが圧力を…

54 18/12/28(金)20:58:22 No.557760710

オーズフォーゼが目立ってて財団Xも出てくるからMEGAMAXの続編みたいな雰囲気がちょっとある

55 18/12/28(金)20:58:49 No.557760830

指の形忘れたんですかする闇P強い…

56 18/12/28(金)20:59:18 No.557760978

他も呼べばで呼べるようなのじゃないからな…

57 18/12/28(金)20:59:58 No.557761165

>今年大物3人呼ぼうとして1人しか呼べなかった感が… 五代くんはもう見れないんですかね

58 18/12/28(金)21:00:01 No.557761177

実際メダルとゾディアーツスイッチ出てくるしなぁ

59 18/12/28(金)21:00:04 No.557761194

>su2792826.jpg どこからどう跳んでんだよ神

60 18/12/28(金)21:00:45 No.557761372

闇の影響がFOREVERにまで及んでてダメだった

61 18/12/28(金)21:01:02 No.557761448

こういう跳躍はトランポリン使うらしいけど高所でやるのは正気の沙汰じゃないよ!

62 18/12/28(金)21:01:30 No.557761576

別にレジェンド呼べばいいってものじゃないし それで作品のドラマが作れるかはまた別の話だろ

63 18/12/28(金)21:02:03 No.557761719

神を手懐ける僧侶というネタキャラ対決

64 18/12/28(金)21:02:14 No.557761773

オーケンがオーズ再現頑張っちゃったのが悪い

65 18/12/28(金)21:02:39 No.557761879

6作品のライダー呼んでオリキャスでしっかり話も面白いからスレ画はすごいんだ

66 18/12/28(金)21:02:45 No.557761912

>神を手懐ける僧侶というネタキャラ対決 こういう御成が見たかったんだよ!って心の中で叫んだな…

67 18/12/28(金)21:03:03 No.557761987

>su2792826.jpg >どこからどう跳んでんだよ神 合成じゃないの?

68 18/12/28(金)21:03:33 No.557762112

パックマンの時はライブラリだったからなぁコウタさん 違和感なく繋げてはいたけど

69 18/12/28(金)21:03:56 No.557762219

>su2792826.jpg >>どこからどう跳んでんだよ神 >合成じゃないの? トランポリンです

70 18/12/28(金)21:04:15 No.557762335

平成ライダーの総括としてはforeverが好きだけどクロスオーバーとしてはスレ画が好き

71 18/12/28(金)21:04:36 No.557762419

着地ずれたら死にます

72 18/12/28(金)21:04:41 No.557762441

>別にレジェンド呼べばいいってものじゃないし >それで作品のドラマが作れるかはまた別の話だろ ゲストが全員同じ時間枠にスケジュール持ってこれるわけじゃないのにね

73 18/12/28(金)21:04:45 No.557762456

>別にレジェンド呼べばいいってものじゃないし >それで作品のドラマが作れるかはまた別の話だろ スレ画は呼んだ上である程度きっちりドラマに織り込んでて本当にいい 神がちょっと短いけど流石に求めすぎだろうってくらいには綺麗にできてる

74 18/12/28(金)21:04:46 No.557762458

ビルドとパラドが赤と青のライダー繋がりはスレ画でそういやそうだなってなった

75 18/12/28(金)21:04:49 No.557762471

東映はさぁ…

76 18/12/28(金)21:04:57 No.557762507

オーズ再現は映画館で見た時はおおってなったけど後日BDで見たら色々無理があって駄目だった

77 18/12/28(金)21:05:01 No.557762526

>ビルドとパラドが赤と青のライダー繋がりはスレ画でそういやそうだなってなった あのやり取り笑えた

78 18/12/28(金)21:05:30 [東映] No.557762665

>東映はさぁ… お あ し す

79 18/12/28(金)21:05:52 No.557762758

大槻ケンヂの怪演

80 18/12/28(金)21:06:07 No.557762824

「なんだわかんねえのかよ?これはこうやるんだよ」って ライダー部式握手するシーン大好き

81 18/12/28(金)21:06:27 No.557762916

最初は手からビームだけにしようとしたら神から「アクションしたいです!跳びます!」って言われただけだからね

82 18/12/28(金)21:06:52 No.557763019

メダルの持ち方が違うんですけお!!!!!!

83 18/12/28(金)21:07:12 No.557763136

東映は指示してねぇよ!?

84 18/12/28(金)21:07:30 No.557763216

オーズはまた増えるやつかと思ってたらアンクボイスのタジャドルでグッと来ましたよ私は

85 18/12/28(金)21:07:49 No.557763312

本人が楽しいならそれでいいよ

86 18/12/28(金)21:08:18 No.557763415

ニコちゃんも加わって医者チーム総出で患者の治療に当たってる長回しのシーンが特に好きなんだこの映画

87 18/12/28(金)21:08:25 No.557763455

神じゃなくてフリーターファッションだから余計に里帰り感がある神

88 18/12/28(金)21:08:37 No.557763498

弦ちゃんの安心感すごいよね 絶対負けないわこれって感じの

89 18/12/28(金)21:08:55 No.557763570

>メダルの持ち方が違うんですけお!!!!!! 高岩さんも困惑すぎる…

90 18/12/28(金)21:09:31 No.557763711

大杉先生と弦ちゃんのやりとりが堪らない

91 18/12/28(金)21:10:14 No.557763903

流石に一瞬だろ弦ちゃんは めっちゃ喋る…

92 18/12/28(金)21:10:15 No.557763912

フォーゼは俳優以上に番組が帰ってきてる雰囲気があってかなり好き

93 18/12/28(金)21:10:58 No.557764093

パラドの役者さんがパンフで佐野さんはダムの上でジャンプしててヤバイ!て語ってたからしてのは多分間違いない 合成は別アングルの分だと思う

94 18/12/28(金)21:11:18 No.557764181

>フォーゼは俳優以上に番組が帰ってきてる雰囲気があってかなり好き 大杉先生がいい味出してんだよなあ ちゃんと仮面ライダーフォーゼになってる感やばかった

95 18/12/28(金)21:11:18 No.557764183

>本人が楽しいならそれでいいよ 皆楽しそうな作品いい…

96 18/12/28(金)21:11:23 No.557764208

>ニコちゃんも加わって医者チーム総出で患者の治療に当たってる長回しのシーンが特に好きなんだこの映画 一本で足りるのー?

97 18/12/28(金)21:11:38 No.557764294

レジェンドばかりに目が行くけどメイン二ライダーもいい… 忠犬パラドとか

98 18/12/28(金)21:11:55 No.557764379

黒髪のタケル殿のキレキレポーズすごい好き

99 18/12/28(金)21:12:22 No.557764505

タケル殿の頼れる後輩感いい…

100 18/12/28(金)21:12:23 No.557764516

>ニコちゃんも加わって医者チーム総出で患者の治療に当たってる長回しのシーンが特に好きなんだこの映画 メンバーがみんな協力してるあのシーンだけでエグゼイド一年の集大成になってるよね…

101 18/12/28(金)21:12:31 No.557764552

フォーゼに変身する時に知ってるメンツはバックドラフト退避したり フォーゼの開幕攻撃がヤンキーキックだったり 本当に最高

102 18/12/28(金)21:12:59 No.557764675

全員ちゃんと見せ場というかそのライダーだからってシーンがあるのが上手い構成

103 18/12/28(金)21:13:20 No.557764773

レジェンドパート長いからエグゼイドのサブが出番少なめだった それでも医療チーム感出てたから良いけど

104 18/12/28(金)21:13:33 No.557764839

タケル殿のこの命は永夢先生に救ってもらった命だから!って台詞がね…

105 18/12/28(金)21:13:36 No.557764857

レジェンドというよりエグゼイド陣の可愛い後輩感が強いタケル殿

106 18/12/28(金)21:13:41 No.557764877

パラドくん変身もできない世界で頑張ってたんだね

107 18/12/28(金)21:13:48 No.557764909

監察医の後ろ足刀変身好きなんだ 振り向き方含めて

108 18/12/28(金)21:14:18 No.557765041

>タケル殿のこの命は永夢先生に救ってもらった命だから!って台詞がね… 完全に忘れてるけど何してもらったっけ…

109 18/12/28(金)21:15:00 No.557765216

敢えて言うなら永夢と戦兎のインテリっぽい絡みが見たかった

110 18/12/28(金)21:15:02 No.557765225

Dr.パックマンの時タケル殿一回死んで永夢が心肺蘇生したはず

111 18/12/28(金)21:15:33 No.557765375

>タケル殿の頼れる後輩感いい… あの神々しい感じのBGM最高だよね…

112 18/12/28(金)21:15:46 No.557765420

>Dr.パックマンの時タケル殿一回死んで永夢が心肺蘇生したはず あーーーやってたな

113 18/12/28(金)21:16:04 No.557765507

>>タケル殿のこの命は永夢先生に救ってもらった命だから!って台詞がね… >完全に忘れてるけど何してもらったっけ… パックマンで戦い終わった後心肺停止して心臓マッサージで戻って来たやつかな

114 18/12/28(金)21:16:15 No.557765569

平成二期見てないけどエグゼイドビルドジオウ観ればとりあえず最新の映画観ても大丈夫なのかな …平成終わる前に観終われるかは微妙だけど

115 18/12/28(金)21:16:42 No.557765673

最後におとやんまで出てくる

116 18/12/28(金)21:16:58 No.557765743

この映画の後にテレビ本編で万丈が俺はこの力を愛と平和のために使うって言うのが感慨深かった

117 18/12/28(金)21:17:16 No.557765825

>最後におとやんまで出てくる しかも顔のカバーがないグリスだ

118 18/12/28(金)21:17:25 No.557765851

戦闘シーンはせっかくならあんまり見ない組み合わせで一緒に戦って欲しかった

119 18/12/28(金)21:17:38 No.557765933

メインライター二人の合作という安心感 …この人たち仕事量おかしいのでは?

120 18/12/28(金)21:17:58 No.557766020

この頃のせんとくん見ると平和だなって思う…

121 18/12/28(金)21:17:59 No.557766025

オーズで一旦離れてたけど最近フォーゼ以降一気にビルドまで見てる俺みたいなのもいるから大丈夫だ

122 18/12/28(金)21:18:37 No.557766197

つーかハマった時に観るのが一番だから先にこれみてもいいと思うよ

123 18/12/28(金)21:18:55 No.557766283

外敵が現れると手伝ってくれるエボルト先生

124 18/12/28(金)21:19:03 No.557766318

>この頃のせんとくん見ると平和だなって思う… まだ色々露呈してない時期だからな… なんか映画の中でもちょいちょいんn?って臭わせてる感じはあったけど…

125 18/12/28(金)21:19:41 No.557766498

エイジが万丈にそのうち分かるよって言うセリフをforeverでは戦兎くんがソウゴくんに言うのいいよね…

126 18/12/28(金)21:19:53 No.557766555

トゥルーエンディングの最後からよく無理なく書ききったなーと思う いくら1人で書いたとはいえ

127 18/12/28(金)21:20:14 No.557766651

正月休み費やせば1作品くらい余裕余裕

128 18/12/28(金)21:21:01 No.557766867

>エイジが万丈にそのうち分かるよって言うセリフをforeverでは戦兎くんがソウゴくんに言うのいいよね… foreverはビルド周りの設定の使い方がうますぎる

129 18/12/28(金)21:22:16 No.557767181

>平成二期見てないけどエグゼイドビルドジオウ観ればとりあえず最新の映画観ても大丈夫なのかな >…平成終わる前に観終われるかは微妙だけど foreverなら電王ビルドジオウが必修…と言いたいけど、平成ライダーを愛する心さえあれば十分だ いってこい

130 18/12/28(金)21:22:24 No.557767215

ビルド観終わってからだとパンドラボックス無しで、世界の融合に王手をかけていた最上がヤバすぎる

131 18/12/28(金)21:22:45 No.557767309

>平成二期見てないけどエグゼイドビルドジオウ観ればとりあえず最新の映画観ても大丈夫なのかな >…平成終わる前に観終われるかは微妙だけど 今やってるのならビルド全話とジオウ10話くらいで平気

132 18/12/28(金)21:22:58 No.557767365

並行世界設定を早々にやってるからな最上…

133 18/12/28(金)21:23:44 No.557767554

ビルドの世界では東都の研究員でエグゼイドの世界では財団Xで二人が合体してなんか強くなる 強くなってない

134 18/12/28(金)21:24:34 No.557767757

>>早めにオファー入れればいいだけ >でも菅田将暉は呼べなかったし… 本人の希望も含め仕事の隙間に差し込めるなら 可能性はあるけど ライダーの収録は時間がかかるうえにフィリッ八の仕事の隙間は多分ほとんどないんだろう 雑誌のインタビューとかならともかく

135 18/12/28(金)21:25:18 No.557767972

ビルドがエグゼイドの成分抜き取ってたのが大きな伏線だったとは

136 18/12/28(金)21:25:35 No.557768060

呼べた佐藤健すら変身シーンなしだからな 変身してアクションなんて入れたらどうなったか

137 18/12/28(金)21:25:47 No.557768104

ただの通り魔じゃなかったね…

138 18/12/28(金)21:26:59 No.557768417

トゥルーエンディング後の葛城の行動を批判してた「」がスレ画見た後に掌を返す流れが面白かった記憶がある

139 18/12/28(金)21:28:21 No.557768759

本編の神殺しも含めて2回も通り魔してたから前評判が酷かった物理学者

140 18/12/28(金)21:28:59 No.557768917

ぶっちゃけ最終決戦は無敵だけでいいんじゃねぇかな...って思っちゃった

141 18/12/28(金)21:29:48 No.557769121

>ぶっちゃけ最終決戦は無敵だけでいいんじゃねぇかな...って思っちゃった 無理だろ

142 18/12/28(金)21:29:58 No.557769167

何気に並行世界の証明とトランスチームガンとビルドの世界観の根幹に関わってる最上

143 18/12/28(金)21:30:45 No.557769341

ムテキが強いのは認めるけれどムテキがいたらそれで終わるほど強くもないよ

144 18/12/28(金)21:31:21 No.557769505

>トゥルーエンディング後の葛城の行動を批判してた「」がスレ画見た後に掌を返す流れが面白かった記憶がある 何かしら意味はあるんだろうなぁって思ってたから批判はしなかったな…

145 18/12/28(金)21:31:45 No.557769615

名前忘れたけど無敵とスパークリングにそこそこ耐えたブロスもどき結構強くない?

146 18/12/28(金)21:32:19 No.557769732

>名前忘れたけど無敵とスパークリングにそこそこ耐えたブロスもどき結構強くない? カイザーだね

147 18/12/28(金)21:32:25 No.557769748

>東映 >>東映はさぁ… >おれじゃない >あいつがやるって言った >しなないでね >すげぇ!ほんとに跳んだ!

148 18/12/28(金)21:32:28 No.557769760

トゥルエンのはエピローグで急に通り魔されて完だったのが悪い

149 18/12/28(金)21:33:17 No.557770007

>ムテキが強いのは認めるけれどムテキがいたらそれで終わるほど強くもないよ とは言えスパークリングとムテキだとどうも戦力差を感じすぎてな... 本編映画で強さが際立ってたせいか

150 18/12/28(金)21:33:45 No.557770135

ムテキとスパークリングいてようやく押せてた戦いにムテキ一人でいいはちょっとわからないな

151 18/12/28(金)21:34:13 No.557770240

>とは言えスパークリングとムテキだとどうも戦力差を感じすぎてな... >本編映画で強さが際立ってたせいか あの映画のスパークリングかなり強かったろうが

↑Top