18/12/28(金)20:35:47 来年は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)20:35:47 No.557754760
来年は頑張ります!
1 18/12/28(金)20:36:41 No.557755013
増えるな増えるな
2 18/12/28(金)20:37:30 No.557755245
来年は頑張るぽん
3 18/12/28(金)20:38:09 No.557755426
新シリーズってbdとはまた別に!?
4 18/12/28(金)20:38:50 No.557755610
スノーさんはいきなり増えた
5 18/12/28(金)20:38:59 No.557755654
そりゃ書き下ろしの単行本も出す…んだろう
6 18/12/28(金)20:39:10 No.557755709
とりあえずあさりちゃんもっとがんばれ
7 18/12/28(金)20:39:22 No.557755769
このコメントだけで確認するまでもなくbd来てないことが分かった…
8 18/12/28(金)20:39:23 No.557755773
bdも出るし次はどういった形なんだ…?
9 18/12/28(金)20:40:59 No.557756184
新作もやる BDも本にする サバイバルもどうにかする 全部やらなきゃ行けないのが魔法の国のつらいところだぽん
10 18/12/28(金)20:41:08 No.557756229
>このコメントだけで確認するまでもなくbd来てないことが分かった… クリスマス短編は読んだかい?
11 18/12/28(金)20:41:48 No.557756386
クリパでの可愛いスノーさんはこの伏線だったのか…
12 18/12/28(金)20:42:22 No.557756535
ネットで読むのめんどいから早く紙媒体でほしいんだよな…
13 18/12/28(金)20:43:15 No.557756762
短編集再録した小説除いてはスノーさんがやく2年ぶり リップルは3年ぶりに登場の魔王塾クリスマス
14 18/12/28(金)20:43:38 No.557756858
>>このコメントだけで確認するまでもなくbd来てないことが分かった… >クリスマス短編は読んだかい? ちょっと確認して来る サンクス
15 18/12/28(金)20:44:34 No.557757104
アニメとQUEENSが思ったよりより前なんだよな…
16 18/12/28(金)20:45:31 No.557757358
あさりちゃん増殖して執筆ペース上がらないかな…
17 18/12/28(金)20:45:42 No.557757404
明言したって事は来年中には新刊出せるという想定っぽいのかな
18 18/12/28(金)20:45:54 No.557757466
16秋アニメ組だからな…その後Qが出てbd2年近くやってたか F2Pはもうあれ再開しないやつだよねあとリスタの漫画はどうなったの
19 18/12/28(金)20:46:18 No.557757585
これ以上あさりちゃんを酷使したらハゲになっちゃうぞ! もうハゲだった!
20 18/12/28(金)20:47:17 No.557757840
>F2Pはもうあれ再開しないやつだよねあとリスタの漫画はどうなったの F2Pはもうノベライズで最後までやってほしいね
21 18/12/28(金)20:47:31 No.557757912
魔王塾短編ときくと忌まわしい限定商品の記憶が蘇ってくるけど今回のはクリスマス描き下ろしなんだね
22 18/12/28(金)20:48:02 No.557758042
その忌まわしき短編も何とかしたいと
23 18/12/28(金)20:48:32 No.557758182
f2p何がおきて止まっちまったんだろう
24 18/12/28(金)20:49:47 No.557758493
来年は新作と短編集が出れば広報の発言はどうにかなるな
25 18/12/28(金)20:50:19 No.557758661
リスタの作画の人は病気で今病み上がり? f2pはマジで何なのか分からん…ヒ見ててもトラブルっぽいのは見られなかった気がするし
26 18/12/28(金)20:50:26 No.557758706
>f2p何がおきて止まっちまったんだろう セラセラが…
27 18/12/28(金)20:50:35 No.557758734
今年まほいくに対して1円も金使ってねぇなって思ったから 一昨年迷って買わなかった円盤買っちゃったよ
28 18/12/28(金)20:50:58 No.557758856
二枚貝の手が足りてないんじゃないかな… bdを大体月一で出しながら今回みたいに短編も書いてる訳で
29 18/12/28(金)20:52:42 No.557759289
F2Pはとりあえずbd終わってから動くかもしれない 中の人バリバリ活動してるし 問題はrestartの漫画の方
30 18/12/28(金)20:55:17 No.557759927
リスタ漫画の人は仕事垢は止まってるし趣味垢でもそんなに描いてないからなぁ 寄稿とかはしてるみたいだけどガッツリ仕事してるわけじゃないっぽいし
31 18/12/28(金)20:56:18 No.557760187
来年か… 出版社移籍とかして電子書籍出たりしないかな…
32 18/12/28(金)20:57:57 No.557760591
マルイノリニンサンは各魔法少女の普段の設定とか作ってくれれば どんどん描いてくれそうだからそっちもお願いアサリニリンサン!
33 18/12/28(金)20:58:17 No.557760688
>出版社移籍とかして電子書籍出たりしないかな… せめてaudibleやり始めたならあるだけはやってよ とaudibleキャンペーンの時に聴いてみて思った
34 18/12/28(金)20:58:51 No.557760838
二枚貝先生はガンガン仕事しててありがたい…
35 18/12/28(金)20:59:11 No.557760943
新しく来た短編も本になるだろうし イラストが楽しみですね
36 18/12/28(金)20:59:53 No.557761138
bdキャラの絵が見たいな
37 18/12/28(金)21:00:40 No.557761353
とりあえず護の末路だけは描いてほしい お嬢を自分で殺したという自覚を持たせてみて欲しい
38 18/12/28(金)21:01:23 No.557761543
>今年まほいくに対して1円も金使ってねぇなって思ったから >一昨年迷って買わなかった円盤買っちゃったよ いい加減辛抱たまらなくなってきたから書店の本棚からごそっと抜き出してまとめ買いしたよ何回か 全巻4セットくらいある
39 18/12/28(金)21:02:42 No.557761899
外伝とか言わずにシリーズ新作って言ってるという事は本編の続きかな あと2~3冊くらいで終わるとは言ってたがどうか
40 18/12/28(金)21:05:30 No.557762668
BD見る限りちょっとやそっとじゃ終わらない気がしてきた
41 18/12/28(金)21:05:39 No.557762710
良い年末じゃあないか護
42 18/12/28(金)21:06:33 No.557762946
あと2冊くらいで終わるって言ってたのはスノーさんメインの話だから その後はきっと遺されたリップルが活躍してくれる
43 18/12/28(金)21:07:06 No.557763104
BD完結したら一気見すっかとか思ったまま忘れてたけどもしかして結局今年新刊出なかったんです…?
44 18/12/28(金)21:07:51 No.557763325
2年前の今くらいにQUEENSをお嬢が死んだとこまで読んだところで年末年始丸々寝込んだのを思い出した
45 18/12/28(金)21:08:25 No.557763452
リップルには何が何でも生きて健康になってもらう
46 18/12/28(金)21:08:26 No.557763457
短編でスノリプ出てきたけど会話はなしか 最後に会話したのいつだっけ…
47 18/12/28(金)21:08:40 No.557763507
>BD完結したら一気見すっかとか思ったまま忘れてたけどもしかして結局今年新刊出なかったんです…? 去年も出てないぞ
48 18/12/28(金)21:09:40 No.557763750
毎月なんだかんだと短編が出たりBDがでるのであんまり飢えを感じなかったな
49 18/12/28(金)21:10:39 No.557764020
3賢人も崩れたしいよいよ魔法界対戦でもするんかな
50 18/12/28(金)21:11:12 No.557764155
スノーさんとリップル リップルを保護してるラズリーヌ陣営 護と愉快な三人とデリュージちゃん スノーさんやlimited勢と因縁のある吉岡 まだまだ見所沢山あってそれらがまとめて片付くかもしれないし続くかもしれない
51 18/12/28(金)21:12:14 No.557764467
次のシリーズ2.3冊でその辺全部片付くのかな…
52 18/12/28(金)21:14:38 No.557765130
>去年も出てないぞ おお…
53 18/12/28(金)21:14:50 No.557765178
吉岡とカスパのボスって特大の爆弾あるからなぁ
54 18/12/28(金)21:15:29 No.557765352
覚悟完了したスノホさんとデリュージはバイオのクリスとレオンみたいな感じだ…
55 18/12/28(金)21:16:35 No.557765646
次はファル不在のスノーさんの身内まわりに吉岡がちょっかいかけてきてどん曇りする話とかやりそう
56 18/12/28(金)21:17:16 No.557765824
BDの挿絵まだ…
57 18/12/28(金)21:17:21 No.557765835
結局ファヴ再登場すんのかな…
58 18/12/28(金)21:18:48 No.557766248
bdでもゴーグル掛けやクランテイルがピンチになるだけで心臓バクバクになるから本編動いたら読んでる最中に心臓3回くらいは止まるかもしれない
59 18/12/28(金)21:19:59 No.557766590
>結局ファヴ再登場すんのかな… スノ育で宇宙規模の邪神と戦うまであるのを示唆されてるからスペーススノーさん編で再会するよ
60 18/12/28(金)21:20:58 No.557766849
シリーズ物で長く続くと愛着沸くキャラ出てきて そんな中いざ死ぬとしばらく放心状態になるよね 具体的に言うとお嬢
61 18/12/28(金)21:22:32 No.557767252
su2792902.jpg 殺害相関図のこれ一体なんなんだろうな…
62 18/12/28(金)21:22:36 No.557767270
人気キャラでも次のページで死んでてもおかしくないからな…
63 18/12/28(金)21:23:46 No.557767562
なんだかんだスノーさんもリップルも命だけはある状態だけどこの先があるとしたら絶対どっちかは死ぬからな… スノリプとしてはここで時が止まった方が良いのかもしれない…
64 18/12/28(金)21:23:57 No.557767614
>シリーズ物で長く続くと愛着沸くキャラ出てきて >そんな中いざ死ぬとしばらく放心状態になるよね >具体的に言うとお嬢 あのレベルのショックの次があるとすると やっぱりゴーグル掛けなのかな…
65 18/12/28(金)21:24:12 No.557767671
>su2792902.jpg >殺害相関図のこれ一体なんなんだろうな… ワグナス!殺害相関図って何!?
66 18/12/28(金)21:24:30 No.557767742
吉岡は…別に死んでもいいか
67 18/12/28(金)21:24:40 No.557767778
シェパーズパイ君はかなりショックだった
68 18/12/28(金)21:24:59 No.557767881
QUEENS出る前にここのスレでお嬢は一回くらい護に痛い目に合わされたほうがいいって言った記憶がある ち違っあたしそんなつもりじゃ…
69 18/12/28(金)21:25:02 No.557767898
7753とかラーメン狂いとかピエロ化忍者とか死んだら悲しいキャラはいっぱいいる 吉岡も死んだらちょっと悲しいかもしれない
70 18/12/28(金)21:25:03 No.557767899
今やってるbdでも完全な安全枠はマナしかいないから 更新される度クランテイルやゴーグル架けが死ぬんじゃないかって毎回ビクビクしてる
71 18/12/28(金)21:25:05 No.557767905
どうしてシェパーズパイくんが死なないといけないんですかどうして
72 18/12/28(金)21:25:23 No.557768000
>吉岡は…別に死んでもいいか 俺が悲しむから勘弁してほしい
73 18/12/28(金)21:25:53 No.557768128
二枚貝は男女のキテルカップルは引き離さないと気が済まないの? 夢見てる妙齢カップルめっちゃいいなって思ったのによー!
74 18/12/28(金)21:25:53 No.557768132
>ワグナス!殺害相関図って何!? https://www.toranoana.jp/info/dojin/mahosyoujyo_portal/correlation_diagram.html これ
75 18/12/28(金)21:25:59 No.557768153
bdは生存者多めでもいいのよ…
76 18/12/28(金)21:26:06 No.557768183
>シェパーズパイ君はかなりショックだった 俺も俺も 絵もついてない男キャラなのに自分で驚くくらい落ち込んだ ラギじいちゃんは生き延びて
77 18/12/28(金)21:26:06 No.557768184
私はまだ信じたい 34歳無職は土壇場で変身解けてフランチェスカの認識外になって難を逃れたコースを
78 18/12/28(金)21:26:15 No.557768224
>これ ありがと!
79 18/12/28(金)21:27:03 No.557768433
>bdは生存者多めでもいいのよ… ほいエイプリルフール短編
80 18/12/28(金)21:27:21 No.557768509
>QUEENS出る前にここのスレでお嬢は一回くらい護に痛い目に合わされたほうがいいって言った記憶がある >ち違っあたしそんなつもりじゃ… 護はそういうこと言うにゃん
81 18/12/28(金)21:27:53 No.557768641
死体描写無いのはなんなんだろうね34歳 ほぼ近くにあるられ子だったものはこれでもかというくらい出てくるけど
82 18/12/28(金)21:28:33 No.557768807
restartの時点で顔面レンチ食らったりしてるのに…
83 18/12/28(金)21:28:39 No.557768840
su2792925.png 次はこれだ
84 18/12/28(金)21:28:45 No.557768871
QUEENSには7753のなの字も出てこないからな… デリュージは7753ハウス追い出されたらしいしなんか不穏だ
85 18/12/28(金)21:28:48 No.557768884
パジャマ掛けだの言ってるけど何だかんだ1番感情移入して読んでるから7753死んだら多分心が壊れる
86 18/12/28(金)21:29:09 No.557768958
あきらめるな きっとネフィーリアが34歳だったものを有効利用してくれる
87 18/12/28(金)21:29:23 No.557769026
最低だよ…シャドウゲールも…パンツ丸出しになったり屁をこくクランテイルも…
88 18/12/28(金)21:29:23 No.557769029
魔梨華は便利だなあ…
89 18/12/28(金)21:29:52 No.557769147
>次はこれだ 袋井先生は本当にお茶目で困るね…
90 18/12/28(金)21:29:53 No.557769151
まほいくの更新速度なんてこんなもんだ!
91 18/12/28(金)21:30:10 No.557769211
本気で死んでほしくないキャラを量産できる二枚貝はすごいな…
92 18/12/28(金)21:30:42 No.557769333
でも絶対この子助かるって確信があったりするとそれはそれで寂しいからなぁ… このシリーズ読むときはドキドキハラハラした緊張感が欲しい
93 18/12/28(金)21:31:02 No.557769422
相関図久々に確認したけど一般モブの名前も入っててちょっと笑ってしまう
94 18/12/28(金)21:31:10 No.557769446
>屁をこくクランテイルも… なにそれ気になる
95 18/12/28(金)21:31:30 No.557769552
死なないのは時系列前後して先で生きてるのが分かる場合くらいだ
96 18/12/28(金)21:31:38 No.557769582
>でも絶対この子助かるって確信があったりするとそれはそれで寂しいからなぁ… 貝「一度生き残った娘は殺すのやめよう」 担「だめです」
97 18/12/28(金)21:32:57 No.557769900
かといって一回生き残ると大抵の場合死ぬよりひどい目に合うことになる
98 18/12/28(金)21:33:00 No.557769914
死にかける→変身解ける→女神のターゲットから外れてエピローグでちゃっかり生きてるとかかもしれん34歳
99 18/12/28(金)21:33:07 No.557769947
小学生は絶対殺すノルマはクラリッサで達成したけどまだまだ不安な統太くんとイオールちゃん
100 18/12/28(金)21:33:29 No.557770062
たとえ表紙にいても助からないのがこの世界の厳しさだ
101 18/12/28(金)21:33:34 No.557770096
リミテでリップル殺そうとしたけど担当が待ったしたんじゃなかったっけ
102 18/12/28(金)21:33:40 No.557770119
>貝「一度生き残った娘は殺すのやめよう」 >担「だめです」 違うよ!二枚貝は殺そうとしたけど担当がもっといいところで殺そうとしただけだよ!
103 18/12/28(金)21:34:29 No.557770312
死ぬ小学生は魔法少女だけだよ!
104 18/12/28(金)21:34:32 No.557770326
どっちにしても殺意高すぎる…
105 18/12/28(金)21:34:46 No.557770389
誰一人安全圏に居ないこの緊張感がたまらない