「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)20:34:16 No.557754352
「」ってヘッドフォンとかこだわる人? 私はスレ画を一年頑張ったご褒美に買いました
1 18/12/28(金)20:35:49 No.557754769
安い中華ヘッドホンをたくさん買った挙句スレ画みたい高いやつ1本でよかった…ってなる人です
2 18/12/28(金)20:36:13 No.557754881
俺が今一番欲しいものきたな…
3 18/12/28(金)20:38:28 No.557755505
外で聞くのがメインだからヘッドフォン使わないな
4 18/12/28(金)20:38:59 No.557755653
>「」ってヘッドフォンとかこだわる人? >私はスレ画を一年頑張ったご褒美に買いました メインPS1000 気軽に聞きたいときはアルバナairかsportapro 聴き込みたい時はER4S
5 18/12/28(金)20:40:11 No.557755970
誕生日にk240sを買ったけど今度はDT990が欲しくなってこれは…
6 18/12/28(金)20:40:31 No.557756062
軽くて装着感の楽な無線が欲しい
7 18/12/28(金)20:41:08 No.557756226
TH900でとりあえず満足している
8 18/12/28(金)20:42:26 No.557756549
つけたまま横臥できるやつが欲しい
9 18/12/28(金)20:42:30 No.557756567
毎日長時間つけるからつけ心地には拘るけど音質には拘らないので2000円くらいのに落ち着いて助かってる
10 18/12/28(金)20:42:41 No.557756614
スーツだの靴だの時計だのと同じで普段使い用と一本シュッとしたのの2本体制が捗る
11 18/12/28(金)20:42:42 No.557756618
家用は昔買ったHD595 外用はMDR-1A 同人音声用にRHA MA750
12 18/12/28(金)20:44:38 No.557757120
試聴して聴き惚れたT1 2nd generationを衝動買いしてしまった 満足してるけどちょっと勢いで動きすぎた
13 18/12/28(金)20:45:05 No.557757255
外向きでそれなりに気楽なのがほしいけどbluetoohだとバッテリー持たなそうで困る
14 18/12/28(金)20:45:51 No.557757448
安かったからHifiman買ったよ 安いけどいい音だよ
15 18/12/28(金)20:46:10 No.557757549
むしろ程よく音割れして欲しい人用とか無いのかな
16 18/12/28(金)20:46:11 No.557757554
カタ浣腸
17 18/12/28(金)20:47:51 No.557757987
スレ画のノイズキャンセル凄いね 近未来感凄い!
18 18/12/28(金)20:48:04 No.557758050
スレ画並みのノイキャン機能を持ったイヤホンがあれば欲しいッス
19 18/12/28(金)20:48:06 No.557758059
もう悩みたくないのでT1 2ndと普通のアンプ買って終わりにした 最初は高音がとんでもなく耳に刺さるので大丈夫かなって心配したけど今はマイルド
20 18/12/28(金)20:48:25 No.557758141
側圧のクセが強いぐらいしかレビューなかったヘッドホン買った
21 18/12/28(金)20:50:06 No.557758597
BOSEのQC25を社外品ユニットで無理やりワイヤレスにしています 素直に35買おうかな…
22 18/12/28(金)20:50:22 No.557758679
ノイズキャンセルは耳が変な感覚になるから苦手だ HD25使いたいけどでかくて邪魔なのでK450
23 18/12/28(金)20:50:22 No.557758681
VivtorのSTH-6 40年前のものだけど見た目に惚れて使ってる 音はまぁイコライザで何とかした
24 18/12/28(金)20:51:16 No.557758934
TH900mk2で特に不満ないけど開放型も欲しい
25 18/12/28(金)20:51:49 No.557759058
PUBG用にK601使ってる 爆音がうるさくなくて良い
26 18/12/28(金)20:51:59 No.557759104
とにもかくにも装着感だけで選んだらプリンちゃんになった
27 18/12/28(金)20:52:48 No.557759315
旧式のオーテクの900が凄くプッシュされてた時に買ってそのまま 今は値上がりしててついていけないけど技術革新がどうなったかはシリたい
28 18/12/28(金)20:52:52 No.557759334
スレ画買ったけど隣の部屋からの雑音が消えてしゅごい…ってなったよ バッテリー残量のお知らせが適当なこと以外良いと思う
29 18/12/28(金)20:53:11 No.557759418
俺もこれほしい…
30 18/12/28(金)20:53:52 No.557759574
>スレ画買ったけど隣の部屋からの雑音が消えてしゅごい…ってなったよ >バッテリー残量のお知らせが適当なこと以外良いと思う 仕事中に使ってるけど呼ばれても全く気づかないからすごい
31 18/12/28(金)20:54:13 No.557759654
日本語音声あればなあとは思う後タッチパネルの感度が悪いのはなんとかならんかなあ
32 18/12/28(金)20:54:28 No.557759705
ヘッドホンはお耳が痛くなるんだが高ければ違うのかなやっぱ
33 18/12/28(金)20:54:36 No.557759741
ノイズキャンセラーついてて無線のやつで性能そこそこで安いやつおしえて…
34 18/12/28(金)20:55:22 No.557759942
>仕事中に使ってるけど呼ばれても全く気づかないからすごい おい
35 18/12/28(金)20:55:30 No.557759977
スレ画のダイマもっとして 音質はどうなの?
36 18/12/28(金)20:55:43 No.557760036
折りたたみできるソニーのヘッドフォン シンガポールのチャンギ空港でうたた寝したら消えてた…
37 18/12/28(金)20:55:48 No.557760055
>スレ画買ったけど隣の部屋からの雑音が消えてしゅごい…ってなったよ >バッテリー残量のお知らせが適当なこと以外良いと思う 10%刻みだからざっくりではあるけど 元々30h持つし朝30%でも余裕で出かけられるから特に困らない
38 18/12/28(金)20:55:55 No.557760084
俺も同じの持ってる 線つなげて飛行機で使ったら超快適だった
39 18/12/28(金)20:56:04 No.557760123
こっぴどく外耳炎にやられて軒並み見るのも嫌になってイヤホン共々手放したな… 何故か手元に1MOREのMK-801だけ残ってる
40 18/12/28(金)20:56:51 No.557760316
出張多い人はほんとオススメだよ 移動時間が楽しい! はい…仕事します
41 18/12/28(金)20:57:25 No.557760477
雑音がうるさいところだと手放せないよね 俺のはxm1だけど
42 18/12/28(金)20:57:30 No.557760493
離陸の時にふとスレ画を耳から外したら急に轟音が鳴り響いてビビった
43 18/12/28(金)20:58:07 No.557760643
自室用に黒くないプリンで満足はしてるけど外の音とかもまあ聞こえるからちょっとかなりスレ画気になっている
44 18/12/28(金)20:58:28 No.557760735
M2よりいい?
45 18/12/28(金)20:58:32 No.557760760
PortaProのベージュのやつが売ってたから買ってしまった
46 18/12/28(金)20:59:02 No.557760885
外音取り込み機能があるのもいいよね
47 18/12/28(金)20:59:06 No.557760905
1万円ぐらいで低音強いおすすめのヘッドホン教えてほしい 用途は家で音楽(ロックとかメタル系)とゲームで使うぐらい 使ったことあるヘッドホンはHP-RX500だけ よろしくおねがいします
48 18/12/28(金)20:59:19 No.557760985
地味にBluetoothが途切れにくいのもすごいよねこれ 東京の人混みでも途切れにくいよ
49 18/12/28(金)20:59:46 No.557761101
寝るとき用はSE-CH5BL それ以外はスレ画にしてる
50 18/12/28(金)21:00:04 No.557761198
K712愛用してたけど今年の地震で少しヒビ入っちゃって買い替えたいと思いつつ使い続けてしまってる… DT1990あたりが欲しい
51 18/12/28(金)21:00:08 No.557761213
boseのsoundlink使ってる 無線ヘッドホン使ったらもう有線には戻れんわ
52 18/12/28(金)21:00:18 No.557761257
五年前に買った一万円のヘッドホンまだ使ってるShureは裏切らないな
53 18/12/28(金)21:00:59 No.557761436
>M2よりいい? 耳のパッドで再生と次の曲の頭出しまでできるのが個人的にデカい
54 18/12/28(金)21:00:59 No.557761437
プリンで俺の耳は満足して短いヘッドホンの旅は終えた
55 18/12/28(金)21:01:00 No.557761440
ZX300のバランス接続試してみたくてこの間MDR-1AM2買ったけどめっちゃ軽い
56 18/12/28(金)21:01:18 No.557761521
>仕事中に使ってるけど呼ばれても全く気づかないからすごい ノイキャンオフもできるからしようね!
57 18/12/28(金)21:01:37 No.557761623
>外音取り込み機能があるのもいいよね ボイスフォーカスonにすれば必要な音だけ聞こえてそれ以外はカットできるのありがたい
58 18/12/28(金)21:02:15 No.557761779
スレ画地下鉄乗ってると気圧か何かの変化?で偶にノイズ走って不快なのだけ不満 地下鉄以外は問題無いのになあ…
59 18/12/28(金)21:03:00 No.557761975
外音取り込みにすると音楽と同時に 手に持ってるビニール袋のガサガサ音が同時に聴こえてすごく変な感じ
60 18/12/28(金)21:03:24 No.557762077
家ではHD650とIE80外ではZoloLiberty+使ってる
61 18/12/28(金)21:03:29 No.557762098
MDR1Aはヘッドホン側の端子がようわからん仕様になってること以外はすごく気に入ってるし大好き 軽さは正義だよ
62 18/12/28(金)21:03:31 No.557762105
セットした髪型崩れる問題さえなきゃスレ画のヘッドホンが最強なのに
63 18/12/28(金)21:04:34 No.557762414
一時期首の後ろに回して付けるヘッドホンあったよね あれは付けやすかったのかな
64 18/12/28(金)21:05:01 No.557762529
ATH-2000Tiを結婚した友人に貰って使ってる 最近値段知って鼻水出た
65 18/12/28(金)21:05:02 No.557762538
夏も使いたいから画像のと同じブランドの首掛けイヤホン買ったよ 1年で断線して修理できないので定価の8割くらいで交換と言われて泣いたよ
66 18/12/28(金)21:06:02 No.557762801
そこそこ高いのもあるけどお外に持ち出して何かあると怖いし普段は600円くらいの耳掛けオープンエアしてる
67 18/12/28(金)21:06:14 No.557762847
>ATH-2000Tiを結婚した友人に貰って使ってる >最近値段知って鼻水出た いい友人を持ったじゃないのよ…大事にしなさいよ?
68 18/12/28(金)21:06:39 No.557762972
外用にXperia Ear Duoで家用にスレ画を使ってる
69 18/12/28(金)21:06:43 No.557762993
クラウドファンディングで買ったINAIR寝るときに使ってるけど結構いい
70 18/12/28(金)21:07:14 No.557763151
ウェアラブルネックスピーカー買う予定 音漏れは平気だけどヘッドホンの方がいいんだろうか
71 18/12/28(金)21:07:37 No.557763246
いいヘッドホン買ったな! WI-1000Xよりノイズキャンセリングいいんだろうか
72 18/12/28(金)21:07:43 No.557763286
googleアシスタント便利で手放せなくなった
73 18/12/28(金)21:09:02 No.557763597
ひとつ前のモデル使ってるけどなんか新しいのはなんか 変わったのかな
74 18/12/28(金)21:09:24 No.557763686
>ひとつ前のモデル使ってるけどなんか新しいのはなんか >変わったのかな 前のモデルと比べて基本性能がかなり底上げされてる
75 18/12/28(金)21:09:38 No.557763738
2000円以上のヘッドフォンは使ったことがない人です…
76 18/12/28(金)21:09:44 No.557763770
スレ画の気になってるけど尼で38000円か…
77 18/12/28(金)21:09:44 No.557763771
ネックスピーカーは野良仕事の時使いたい 買ったら何か布で包んでから使おうかな
78 18/12/28(金)21:10:39 No.557764024
>いい友人を持ったじゃないのよ…大事にしなさいよ? せいぜい数万位かと思ってて慌てて返そうと連絡したよ… 結局今更だって断られてる貰っちゃったから大事にする…
79 18/12/28(金)21:10:40 No.557764026
WF1000Xの正統後継機まだかな…
80 18/12/28(金)21:10:42 No.557764028
安い時は27000円位だったけどなんで高騰してんだろ…
81 18/12/28(金)21:11:07 No.557764128
今のモニターヘッドホン1万くらいの定番って何なんだろう… 安価な頃にポタプロとath900買ってそのまま
82 18/12/28(金)21:11:35 No.557764276
>今のモニターヘッドホン1万くらいの定番って何なんだろう… >安価な頃にポタプロとath900買ってそのまま K240mk2おすすめ
83 18/12/28(金)21:11:52 No.557764362
>安い時は27000円位だったけどなんで高騰してんだろ… ソニー製品は割と撒き餌でセールされる そうするとこうしてダイマしてくれる
84 18/12/28(金)21:11:55 No.557764374
スレ画ってゲーセンとかでもノイズキャンセル働く? ゲーセンの音ゲーにイヤホン使ったら周りが五月蝿すぎて使い物にならん…
85 18/12/28(金)21:12:00 No.557764406
House of Marleyのが耳あてが痛くなくて外でも使いやすい 音もまあまあ
86 18/12/28(金)21:12:01 No.557764413
これ以外のヘッドホンを褒めてるやつはステマ野郎って言い切ってもいいくらい今年のダントツヘッドホン ただBluetoothヘッドホンとしてはiphoneユーザーはあまり恩恵に預かれない
87 18/12/28(金)21:12:17 No.557764482
数日前にバランス接続目当てにATH-MSR7b買った
88 18/12/28(金)21:12:33 No.557764562
>スレ画ってゲーセンとかでもノイズキャンセル働く? >ゲーセンの音ゲーにイヤホン使ったら周りが五月蝿すぎて使い物にならん… 有線でも電源オンすればノイキャン効くよ
89 18/12/28(金)21:12:35 No.557764570
30時間!!?
90 18/12/28(金)21:12:47 No.557764619
10%OFFクーポンとワイド保証無料クーポンがあるから買ってしまうか…
91 18/12/28(金)21:13:01 No.557764686
bluetoothのヘッドホンだと大体そのぐらいは持つよね本当有難いわ
92 18/12/28(金)21:13:50 No.557764918
バッテリー空でも10分充電で7時間稼働はありがたい
93 18/12/28(金)21:14:33 No.557765106
iPhoneだしBTイヤホン買うかーって売り場行って買ったのはN20LTでした
94 18/12/28(金)21:14:47 No.557765167
アマゾンのブラックフライデーでアンカーのサウンドコア買った 値段の割には満足してる
95 18/12/28(金)21:15:26 No.557765342
WHとWIの評判が良すぎて悲しみを背負ってるWFの明日はどっちだ
96 18/12/28(金)21:17:21 No.557765832
次のWIにはMX3のノイキャンチップ載るかな?
97 18/12/28(金)21:17:29 No.557765878
オーディオテクニカといえば ずっと売ってる木のやつが気になる… 誰かすすめてくれないか
98 18/12/28(金)21:17:29 No.557765880
ノイキャンオンにした途端周りの音消えて雑音って結構あったんだなってなる
99 18/12/28(金)21:18:04 No.557766051
WF-1000X買って物には満足してるんだけど よりによって通勤で毎日通る場所で干渉受けて左右の接続切れまくるから WI-SP600Nへの乗り換えを検討してる
100 18/12/28(金)21:18:19 No.557766118
スレ画のノイキャンはともかく外音取り込みはどんなんか気になってるんだけどどういう感じなんだろ
101 18/12/28(金)21:18:32 No.557766176
まったくの初心者な質問で申し訳ないんだけどノイキャンって布擦れ音も消せる?
102 18/12/28(金)21:18:34 No.557766183
>ネックスピーカーは野良仕事の時使いたい ソニーのは屋内使用向けでそのままだとBTは付いてないのでその点注意してね
103 18/12/28(金)21:19:02 No.557766316
>スレ画のノイキャンはともかく外音取り込みはどんなんか気になってるんだけどどういう感じなんだろ かなりはっきり聞こえるようになるよ
104 18/12/28(金)21:19:10 No.557766348
これつけてパチ屋に行ってみたけどかなり軽減される
105 18/12/28(金)21:19:25 No.557766429
俺も自分のクリスマスプレゼントに買って今まさに使ってるわ ええよこれ
106 18/12/28(金)21:19:41 No.557766501
逆にSP900の外音取り込み機能もお外ではとても便利
107 18/12/28(金)21:20:03 No.557766602
Fenderの何かしらを買おうとは思いつつ視聴を繰り返す日々
108 18/12/28(金)21:20:18 No.557766664
パチ屋でも効果あんの…しゅごい…
109 18/12/28(金)21:21:07 No.557766893
一度サーキットに行ってどれだけ音シャットアウトできるかやってみたい
110 18/12/28(金)21:21:10 No.557766901
>まったくの初心者な質問で申し訳ないんだけどノイキャンって布擦れ音も消せる? 完全には消せないけど 音楽流せば聞こえないレベルにはなるかと
111 18/12/28(金)21:21:30 No.557766998
体を伝わってくるような音は消えないから地下鉄の走行音とかは多少残る でも耳からの分消えるだけでもかなり静かになるよね
112 18/12/28(金)21:21:53 No.557767083
>まったくの初心者な質問で申し訳ないんだけどノイキャンって布擦れ音も消せる? 自分の体を通して聞こえる音は聞こえるよそりゃ
113 18/12/28(金)21:22:13 No.557767168
ノイキャンは店頭で試すのが一番わかりやすいね
114 18/12/28(金)21:23:10 No.557767415
WF-1000xは初手であのノイキャン性能だったからほんと惜しいよね
115 18/12/28(金)21:23:19 No.557767458
>ノイキャンは店頭で試すのが一番わかりやすいね ヨドバシの店内放送の音デカいな… ってなった
116 18/12/28(金)21:23:27 No.557767492
10年近く前までちょっとこだわってたけど最近は全然新しいの買ってない
117 18/12/28(金)21:23:40 No.557767539
5~6年ほど使ってたMDR-7506がついに断線した…修理に出すか迷う
118 18/12/28(金)21:23:46 No.557767566
>10年近く前までちょっとこだわってたけど最近は全然新しいの買ってない 10年経ってるならだいぶ違うと思うぞ
119 18/12/28(金)21:23:57 No.557767607
>ヨドバシの店内放送の音デカいな… >ってなった ノイキャンじゃない機種の視聴をさせる気がない店あるよね…
120 18/12/28(金)21:24:49 No.557767829
ヨドバシに限らず普通のスーパーでも店内放送は結構うるさい
121 18/12/28(金)21:24:59 No.557767882
オプティマイザースタート
122 18/12/28(金)21:25:01 No.557767895
>ノイキャンじゃない機種の視聴をさせる気がない店あるよね… 開放型おいてある近くがやけにうるさかったりする…
123 18/12/28(金)21:25:32 No.557768048
スレ画は音質どうなの?
124 18/12/28(金)21:26:19 No.557768244
ブル-トゥ-ス コネクテッド
125 18/12/28(金)21:26:45 No.557768354
バテリーレベル ハァイ
126 18/12/28(金)21:27:11 No.557768472
ノーデバイスイズコネクティッド
127 18/12/28(金)21:27:17 No.557768497
音質は好みもあるし言葉で言ってもしゃーないから試してこいとしか
128 18/12/28(金)21:27:25 No.557768522
>Fenderの何かしらを買おうとは思いつつ視聴を繰り返す日々 FenderのFXAシリーズ好き カナル型イヤホン付けるの下手だったけどこれはフィットしてくれてありがたい
129 18/12/28(金)21:28:02 No.557768680
アンビィエンスサゥンド
130 18/12/28(金)21:28:15 No.557768733
メガネかけてても痛くなりにくいヘッドホンってないかしら
131 18/12/28(金)21:28:43 No.557768861
>メガネかけてても痛くなりにくいヘッドホンってないかしら スレ画
132 18/12/28(金)21:28:49 No.557768886
半角で書かれると変身アイテム感がある…
133 18/12/28(金)21:31:16 No.557769479
>スレ画 なるほど… 高い!
134 18/12/28(金)21:32:16 No.557769721
数年前リチャージヘッドセッだったのが プリィズリチャージヘッドセッになったよね