見終わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)19:40:02 No.557740609
見終わったんだけどやっぱ最後に有馬でテイオーが勝つのはご都合主義すぎるよね 現実だとありえないよ
1 18/12/28(金)19:41:13 No.557740896
ハッピーエンドにしないとただのクソ鬱アニメになっちまうだろ
2 18/12/28(金)19:41:48 No.557741017
最後に「トレーナー、その、ありがと」って照れながら言うところはほっこりするし泣けるよね…
3 18/12/28(金)19:43:24 No.557741388
でも「帝王は皇帝を超えたか?」と自問自答するシーンマジいいシーンなんスよ…
4 18/12/28(金)19:47:33 No.557742399
三冠馬の血を引く生まれながらのエリートが無敗で皐月ダービー2冠とかなろうでもやらんぞと思ってたら そこからが本番だった
5 18/12/28(金)19:47:35 No.557742408
ずっと怪我に苦しんでおつらいシーンが続くからあのくらいのカタルシスじゃないとバランス取れないし…
6 18/12/28(金)19:47:42 No.557742438
1クールしかないから仕方ないけど足ポキポキ折れ過ぎだよね
7 18/12/28(金)19:48:42 No.557742657
世の中そうそうハッピーエンドなんてあるわけないだろ!
8 18/12/28(金)19:51:26 No.557743302
マックイーン強すぎ問題
9 18/12/28(金)19:52:18 No.557743509
トレーナーさんが優しく足を触るシーン良いよね…
10 18/12/28(金)19:57:57 No.557744867
初めて一番人気を譲った史上最強メンバーのジャパンカップで皇帝の血に覚醒するのは名シーン
11 18/12/28(金)19:58:53 No.557745097
ちょっと待って何見たの「」
12 18/12/28(金)20:01:43 No.557745835
>ちょっと待って何見たの「」 テイオー編だが?
13 18/12/28(金)20:02:26 No.557746029
まだ観れてない「」もいたんだな
14 18/12/28(金)20:04:13 No.557746479
スズカは奇跡の復活劇を遂げたのに、自分は何度も何度も骨折してるから、スズカのニュースを楽しそうに観ているトレーナーさんにほの暗い感情を持っちゃうんだよね…
15 18/12/28(金)20:04:17 No.557746491
バカコンビが面白過ぎる
16 18/12/28(金)20:05:49 No.557746911
「」しっかりいたせー!
17 18/12/28(金)20:06:40 No.557747154
順調に二冠を制する前半と苦しいリハビリシーンが続く後半でアニメが違いすぎる…
18 18/12/28(金)20:09:02 No.557747782
いつも勝ったらはしゃいで十字パフォーマンスしてたトレーナーが最後の有馬のときだけ勝っても微動だにしないシーン良いよね
19 18/12/28(金)20:09:28 No.557747909
一年間のブランクあったら普通はどんなに凄い馬でも有馬で勝てるはず無いからな... まあアニメならではの演出だよ
20 18/12/28(金)20:12:08 No.557748641
黙々とトレーニングするテイオーを見守る謎の三日月髪のウマ娘いいね
21 18/12/28(金)20:20:02 No.557750706
ウマ話テイオー編は見たかったな…
22 18/12/28(金)20:20:32 No.557750830
(あれ?このメジロ家の有馬記念勝利ウマ娘メジロ家なのに見たことないな…)
23 18/12/28(金)20:26:27 No.557752291
JCのメンツ盛りすぎでしょあれ 最高のメンツに勝つとかアニメだなってなったよ
24 18/12/28(金)20:26:51 No.557752395
一回だけ喋りが半角カタカナじゃなくなる回面白かったね 中の人上手いな
25 18/12/28(金)20:28:32 No.557752838
流石に治った走った折れた!のパターン使いすぎじゃないかなって思うんだけど
26 18/12/28(金)20:29:39 No.557753128
1話の柵越えシーンとかウイポのパクリだよあれ
27 18/12/28(金)20:31:39 No.557753655
>流石に治った走った折れた!のパターン使いすぎじゃないかなって思うんだけど 天丼だけど回を重ねる度に明るさを失っていくテイオーとトレーナーがおつらくていいんだ…
28 18/12/28(金)20:32:13 No.557753816
復帰した後のテイオーが芝の感触を楽しむみたいにステップ踏むのがいいんだ
29 18/12/28(金)20:33:22 No.557754118
そのおつらいシーンがあればこそ、あのラストが効くんだ 歓声の中、二人並んでターフを去っていくのいいよね…
30 18/12/28(金)20:33:35 No.557754176
負けた怪我した治…また怪我した!は笑っていいのか泣いていいのか
31 18/12/28(金)20:33:37 No.557754184
現実だとありえない フィクション見てて一番面白くない感想だ
32 18/12/28(金)20:35:00 No.557754550
トレーナーさんはスズカさんからテイオーに泣かされてばかりだ
33 18/12/28(金)20:38:43 No.557755581
怪我に苦しむテイオーとそれを見守るしかできない会長がまたいいんだ
34 18/12/28(金)20:39:38 No.557755836
二冠制覇後に骨折して三冠を逃すところは明るく振舞いつつ陰で泣いてたところでキャラ付けが決定した感あったね 翌年の春天でマックイーンとの同門対決になったときは敗北に加え骨折もして本当につらかった トレーナーとマックイーンの治療でなんとか立ち直ってJC勝って盛り上がるのも束の間、有馬記念はトレーナーの治療が仇となって敗北&長期療養に入っちゃって視聴者が鬱展開に付いてこれるのか心配になったよ 半年経ってもギクシャクしたままさあ復帰戦だ!となる一週間前にまた骨折の追い討ちと来た テイオーを想って入院を告げるトレーナーさんもリアル競走馬と違い話すこと全て理解したテイオーの涙は不謹慎ながら最大の名場面だったと思う 完全に心が折れたテイオーを皆が背中を押しトレーナーさんが手を引いて立ち上がらせるシーンはスレがトレテイキテル…で埋まってすごかったね 最期の有馬記念はレースそのものよりレース後骨折しても何も恐れることなく次のレースを見据えていたところはある意味会長を超えていたと断言できる これほど濃密なテイオー編を描ききってくれて感謝してもしきれない
35 18/12/28(金)20:40:01 No.557755921
あいつ