虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/28(金)17:48:50 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)17:48:50 No.557719180

やっぱ裏切る気満々だった

1 18/12/28(金)17:56:49 No.557720605

目的なぁに?

2 18/12/28(金)17:58:41 No.557720963

全く分からない 個人的な予想だと多分戦争じゃない殺し合いをしたいだけなんじゃないかと

3 18/12/28(金)18:00:57 No.557721386

一番厄介なやつじゃん

4 18/12/28(金)18:01:24 No.557721486

辺見みたいにきらめきたいとか叱ってくれる親を探してるとかその辺りな気もする

5 18/12/28(金)18:02:17 No.557721658

生きるか死ぬかここが正念場だな

6 18/12/28(金)18:02:25 No.557721689

キロランケもよくこいつ信用する気になったな

7 18/12/28(金)18:03:51 No.557721960

信用以前にどういう取り引きが成り立つのかまったくわからん…

8 18/12/28(金)18:03:59 No.557721980

なんでおかしくなったかを辿ると父親が原因だけどうーん

9 18/12/28(金)18:04:20 No.557722041

>キロランケもよくこいつ信用する気になったな 全く信用してないぞ

10 18/12/28(金)18:04:29 No.557722070

あれ?全員結構ピンチ?

11 18/12/28(金)18:04:36 No.557722092

ありきたりだけど自分を殺してくれる奴を探してるとか

12 18/12/28(金)18:04:40 No.557722105

婆ちゃんに金をやりたいのかもしれない

13 18/12/28(金)18:10:09 No.557723109

やっちゃいけないことをやりたい破滅願望とか

14 18/12/28(金)18:12:39 No.557723592

序盤の第七師団のヤバさを示す程度のモブ敵がここまで成長するとは誰も思うまい

15 18/12/28(金)18:12:50 No.557723631

このままだと杉元また頭パーンされるけど 先にキロちゃん達と潰し合いさせそうだ

16 18/12/28(金)18:15:25 No.557724114

最早アシリパさんからの信頼はゼロに

17 18/12/28(金)18:17:07 No.557724460

罪悪感を感じたいだけじゃない?

18 18/12/28(金)18:20:36 No.557725098

>あれ?全員結構ピンチ? そもそも脱獄囚とそれを捕まえに来た看守と虎と狼がうろうろしてて更に猛吹雪&落ちたらまず助からない流氷の上

19 18/12/28(金)18:22:23 No.557725390

>そもそも脱獄囚とそれを捕まえに来た看守と虎と狼がうろうろしてて更に猛吹雪&落ちたらまず助からない流氷の上 デスマッチかよ…

20 18/12/28(金)18:23:29 No.557725574

おはコミュ症

21 18/12/28(金)18:23:59 No.557725662

鯉登くんが死ぬ気が全くしないから安心して見ていられる

22 18/12/28(金)18:24:42 No.557725786

漫画見てないからわからんが狙いがわかんねぇよなぁ 過去編もやったけどあれを踏まえてもわからん…金塊が欲しいだけってことはないだろうし

23 18/12/28(金)18:24:45 No.557725792

いくら尾形でもあの吹雪の中じゃヘッショ難しいんじゃないかな

24 18/12/28(金)18:24:56 No.557725820

いい感じで死亡フラグを回収する月島

25 18/12/28(金)18:25:44 No.557725946

>漫画見てないからわからんが狙いがわかんねぇよなぁ 漫画見てもわからないので安心して欲しい

26 18/12/28(金)18:26:21 No.557726059

撃てれば誰だっていいみたいになってる

27 18/12/28(金)18:26:36 No.557726095

金塊が欲しいならアシリパパをヘッドショットはしないんじゃないかな…

28 18/12/28(金)18:26:42 No.557726112

尾形に関しては目的らしいものが未だ描かれていないし予想もしにくいキャラだからな…

29 18/12/28(金)18:26:56 No.557726156

たぶん杉元や中尉が金塊の場所探り当てて乗り込んだところに 金塊の上であぐらかいて「どんなもんだい」って言いたいだけだと思う そういうやつだよこの序盤の雑魚

30 18/12/28(金)18:28:18 No.557726390

猟できる子供なアシリパさんに親近感湧いて承認欲求でも湧いたのかと思ったら やっぱり本命は金塊っぽくてマジでよくわからん

31 18/12/28(金)18:28:36 No.557726445

ゲームとしての勝ちを狙ってるけど アシリパに足場を崩されてエイミング失敗

32 18/12/28(金)18:28:37 No.557726449

鶴見→斎藤→アシリパ

33 18/12/28(金)18:28:40 No.557726455

なんで鶴見裏切り組とか作ってたんだろうね

34 18/12/28(金)18:29:00 No.557726501

また戦争起こしたいのか

35 18/12/28(金)18:29:14 No.557726540

尾形の行動原理は「銃じゃ捕るのは無理だ」って言われた鳥をいっぱい捕ってきてドヤ顔してたところに集約されてるのかもしれない

36 18/12/28(金)18:29:34 No.557726599

鯉登くん何だかんだで結構格好良い

37 18/12/28(金)18:29:37 No.557726608

>また戦争起こしたいのか それなら鶴見を裏切る必要は無い

38 18/12/28(金)18:30:04 No.557726674

>なんで鶴見裏切り組とか作ってたんだろうね あれだけ人心掌握に長ける鶴見中尉の裏をかきたかったんじゃないかな

39 18/12/28(金)18:30:29 No.557726732

鶴見がやりたかったことを自分がやってドヤりたいとか?

40 18/12/28(金)18:30:39 No.557726763

>鯉登くん何だかんだで結構格好良い あいつは口開くと駄目だ

41 18/12/28(金)18:30:57 No.557726813

>鯉登くん何だかんだで結構格好良い 1コマで武者になるのいいよね…

42 18/12/28(金)18:33:31 No.557727251

承認欲求を変にこじらせた感じなのかな…

43 18/12/28(金)18:33:45 No.557727292

コイツは元から駄目な奴だと思ってたからいいけど キロちゃんがクズだったのは悲しい

44 18/12/28(金)18:35:20 No.557727562

キロランケは割とクズってより目的にまっしぐらじゃないかな…

45 18/12/28(金)18:35:40 No.557727614

秘密を聞き出して金塊の在処を探ろうとしてたけど あれ建前で本音はやっぱりアシリパさんに信頼されたいとかそんなんだと思うよ

46 18/12/28(金)18:36:05 No.557727682

漫画じゃ目的があやふやで死に場所を探してるキャラってよくいるけど リアルに寄せてるとかなり狂気的で恐怖な存在だ

47 18/12/28(金)18:36:47 No.557727814

序盤の雑魚が最終ボスみたいな感じになっとる

48 18/12/28(金)18:36:50 No.557727823

ゲスだと決まったわけじゃないだろキロランケは 杉元やインカラマッ殺すつもりなかったみたいだし アチャが殺されて当然の男だった可能性もまだある

49 18/12/28(金)18:36:54 No.557727833

アニメ見てるだけだとなんなのこいつって感じだった

50 18/12/28(金)18:37:52 No.557728004

キロランケにとってウイルクが心変わりしたのは確かだし殺すのも仕方ない気もする

51 18/12/28(金)18:39:07 No.557728230

最終的に白石以外死にそう

52 18/12/28(金)18:39:47 No.557728361

>原作読んでるだけだとなんなのこいつって感じだった

53 18/12/28(金)18:39:48 No.557728366

死に場所探しとか殺し合いがしたいとかじゃないと思うんだよな 得意なことを目一杯頑張って達成感を得たいような

54 18/12/28(金)18:39:48 No.557728367

>杉元やインカラマッ殺すつもりなかったみたいだし やばい杉元にバレた…殺される…ってなってたキロちゃんいいよね

55 18/12/28(金)18:40:49 No.557728536

序盤の雑魚上手いこと畳めるのかなあ

56 18/12/28(金)18:40:55 No.557728547

違っ俺そんなつもりじゃ…

57 18/12/28(金)18:41:04 No.557728584

ムラムラしてきたからTS杉元で抜いてくるね

58 18/12/28(金)18:41:07 No.557728596

アチャはまあ殺されても仕方ない系だと思う

59 18/12/28(金)18:41:16 No.557728624

そもそも辺見先生がまだこいつのオチを考えてないのでは

60 18/12/28(金)18:41:18 No.557728629

尾形はお金が目的じゃないと思うけど何となく真の動機は自分でも気づいてないんじゃないかって気がする

61 18/12/28(金)18:43:09 No.557728988

キロは少数民族が戦争に巻き込まれるのを回避したい的な話してたから 独立戦争やりたいアチャを消すのは理にかなってるけど金塊をロシアのゲリラに持ち込んでどうするつもりかは謎だ

62 18/12/28(金)18:43:18 No.557729024

とりあえずアシリパさんに即お断りされたのには笑った

63 18/12/28(金)18:43:19 No.557729031

アチャの信頼感のなさがひどい

64 18/12/28(金)18:44:00 No.557729157

>尾形はお金が目的じゃないと思うけど何となく真の動機は自分でも気づいてないんじゃないかって気がする 深謀遠慮ってタイプには見えないよね 寧ろシライシみたいな刹那的に生きるタイプに見える

65 18/12/28(金)18:44:16 No.557729207

ウイルクを多分心変わりさせたであろうアシリパさんの母親はどんな女だったんだろうか…

66 18/12/28(金)18:44:39 No.557729279

>とりあえずアシリパさんに即お断りされたのには笑った 12・3の子に見抜かれるのは笑う

67 18/12/28(金)18:45:14 No.557729386

余計な仕事を増やすなって杉元に釘指してたけど 結局放り出せずに娘を保護してる軍曹の良識が…

68 18/12/28(金)18:45:14 No.557729388

>ウイルクを多分心変わりさせたであろうアシリパさんの母親はどんな女だったんだろうか… ピリカメノコらしいけど弟のマカナックルみてるとピンとこないんだよな美人ということに

69 18/12/28(金)18:45:32 No.557729437

キロちゃんの一番の目的からすると裏切ったのはむしろアチャの方だから殺す事情も多少理解できる ヤバイ…杉元怖い…

70 18/12/28(金)18:45:41 No.557729459

アチャは北海道でアチャやってた方が幸福な感じだったのをこれでもかと描写したしなあ

71 18/12/28(金)18:46:19 No.557729560

>キロは少数民族が戦争に巻き込まれるのを回避したい的な話してたから 大国にすりつぶされて消えるのを回避したいだけで戦争に巻き込まれることを回避したいわけじゃない 少数民族独立を基本としてるテロリズムやってるだけなのはかわってないぞ

72 18/12/28(金)18:47:10 No.557729695

むしろ嫁と子供持ったのに心変わりせず置いていくキロランケの方が駄目なんじゃ アチャは改心しただけだろ

73 18/12/28(金)18:47:36 No.557729781

皇帝暗殺の実行犯とかやばすぎるよね

74 18/12/28(金)18:47:44 No.557729805

>むしろ嫁と子供持ったのに心変わりせず置いていくキロランケの方が駄目なんじゃ >アチャは改心しただけだろ そういうレベルの話じゃない

75 18/12/28(金)18:47:45 No.557729809

>むしろ嫁と子供持ったのに心変わりせず置いていくキロランケの方が駄目なんじゃ 潜入スパイなんてそんなもんだぞ

76 18/12/28(金)18:47:59 No.557729855

チタタプ

77 18/12/28(金)18:48:47 No.557729987

アニメだけだとなんでキロランケパルチザン側についてるかよくわからない序盤の雑魚

78 18/12/28(金)18:49:03 No.557730048

>むしろ嫁と子供持ったのに心変わりせず置いていくキロランケの方が駄目なんじゃ 連れてきて鶴見中尉の奥さんと子供みたいに死んでもいいのか

79 18/12/28(金)18:49:18 No.557730105

心変わりしたのは確かだけど娘に局地戦仕込むのは改心と言えるのだろうか

80 18/12/28(金)18:49:22 No.557730121

というか今のところキロランケの目的とウイルクの目的はさほどズレてないように映るからなんで殺したのかよくわからん 少数民族のためがアイヌメインになったのがダメだったのか

81 18/12/28(金)18:49:56 No.557730229

民族が違ったらそりゃ駄目だろう

82 18/12/28(金)18:50:11 No.557730272

>心変わりしたのは確かだけど娘に局地戦仕込むのは改心と言えるのだろうか 土方と組んで考えることの目的は変わってないよな

83 18/12/28(金)18:50:53 No.557730422

>というか今のところキロランケの目的とウイルクの目的はさほどズレてないように映るからなんで殺したのかよくわからん >少数民族のためがアイヌメインになったのがダメだったのか 尾形の独断じゃなかったっけ?

84 18/12/28(金)18:51:05 No.557730463

>民族が違ったらそりゃ駄目だろう とはいうけどキロランケはアシリパさんに樺太アイヌの血がお前にも流れてる言うし北海道アイヌのためとも言ってるからなあ 蝦夷共和国の構想きいてると少数民族歓迎っぽく聞こえるからなんも変わらない気がする

85 18/12/28(金)18:51:10 No.557730476

一巻から通しで読み直したけどこいつ仲間としてなんで信用してたんだ…ってくらいよくわからない仲間の加入の仕方だったな 普通に後ろから撃たれてもおかしくなかったわ 撃たれたわ

86 18/12/28(金)18:51:38 No.557730559

アチャの過去が明るみになってくけど死んでるキャラをこんなに盛るもんかね

87 18/12/28(金)18:51:48 No.557730584

>尾形の独断じゃなかったっけ? 尾形の独断は杉元を撃ったところでキロランケの合図でウイルクは射殺してるからウイルクに対してはキロランケの指示ありき

88 18/12/28(金)18:52:15 No.557730659

保身もあるけど一番善良なのは白石なのかな…

89 18/12/28(金)18:52:53 No.557730768

>アチャの過去が明るみになってくけど死んでるキャラをこんなに盛るもんかね 明らかになるたびにやばいという感想しかでてこない

90 18/12/28(金)18:53:14 No.557730843

>普通に後ろから撃たれてもおかしくなかったわ >撃たれたわ だめだった

↑Top