ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/28(金)16:01:53 No.557703267
https://youtu.be/G63goXc5MyU
1 18/12/28(金)16:03:37 No.557703484
なんで……?
2 18/12/28(金)16:07:35 No.557704002
凄いけどなんだこれ
3 18/12/28(金)16:12:24 No.557704640
背中どうやって予測してんだろう
4 18/12/28(金)16:15:58 No.557705091
悟空さ薄いな
5 18/12/28(金)16:16:39 No.557705183
南極料理人の配信でもあるのかと
6 18/12/28(金)16:23:24 No.557706029
ドラマになるらしいな
7 18/12/28(金)16:25:13 No.557706235
>ドラマになるらしいな え!!
8 18/12/28(金)16:28:00 No.557706585
>え!! 真夜中ドラマ「面白南極料理人」 http://www.tv-osaka.co.jp/nankyoku/
9 18/12/28(金)16:32:08 No.557707099
面白て
10 18/12/28(金)16:33:56 No.557707331
原作は面白だぞエアプ
11 18/12/28(金)16:33:57 No.557707332
そもそも原作のタイトルが面白南極料理人なので…
12 18/12/28(金)16:35:09 No.557707470
>面白て 原作のタイトルを使っている https://www.shinchosha.co.jp/book/115351/
13 18/12/28(金)16:35:35 No.557707529
ウンガロのスタンドかよ
14 18/12/28(金)16:35:39 No.557707538
そうなのか…すまない…
15 18/12/28(金)16:36:45 No.557707667
人型結構アバウトに認識できてるからフィギュアとかもいけるのでは? シノギの匂いがする
16 18/12/28(金)16:37:01 No.557707700
原作は毒吐いてて面白いので読んでほしい
17 18/12/28(金)16:37:53 No.557707821
ずっとウィスキー飲んでる印象だった
18 18/12/28(金)16:42:48 No.557708456
在日ファンクの人ちょいちょいいい仕事するよね
19 18/12/28(金)16:45:58 No.557708890
関係ないと思ったら急に出てきてぎこちない動きしてダメだった
20 18/12/28(金)16:50:15 No.557709420
スレ画関係なくn・・・西村くぅーーーーーん!
21 18/12/28(金)16:50:31 No.557709453
モンベルのこれはもう売ってないんだな…
22 18/12/28(金)16:50:52 No.557709502
いつか実況してみたい作品だ 地上波でやんねぇかな
23 18/12/28(金)16:51:48 No.557709624
>>え!! >真夜中ドラマ「面白南極料理人」 >http://www.tv-osaka.co.jp/nankyoku/ 江戸前の旬ドラマ化してたんだ・・・
24 18/12/28(金)16:59:34 No.557710795
アマプラでんもうすぐ無料外れるリスト入りしたから 見てない「」いるなら今の内だぞ
25 18/12/28(金)17:13:03 No.557712917
>モンベルのこれはもう売ってないんだな… 南極とか極地研究者用装備って日本極地研究所(ザンター)のダウンジャケットじゃなかった
26 18/12/28(金)17:13:03 No.557712918
>江戸前の旬ドラマ化してたんだ・・・ TVerにまだ最終話だけなら残ってんじゃねーかな かなりマイルドに仕上がってたよ
27 18/12/28(金)17:14:31 No.557713164
江戸前の旬は多分DVD化前に一度地上波でも放送すると思う 極道めしみたいに
28 18/12/28(金)17:15:13 No.557713283
テレビ大阪だと地上波放送あるんだけどな旬さん…
29 18/12/28(金)17:20:17 No.557714095
同じ枠だしこれも最新話無料開放&放送終了後にテレ東地上波深夜で再放送コースかな ちょっと前まではその最新話ですら独占されること多かったけど 最近はそういうの減ったねその代りスピンオフが独占配信だったり
30 18/12/28(金)17:22:11 No.557714378
主演がヒゲダルマだし原作寄りでやるんだな
31 18/12/28(金)17:24:04 No.557714687
映画版もめっちゃ面白いんだけどそれはそれとして原作エッセイの 別のおいしい部分割り切って削ってるからそこが掬われたのも見たかった
32 18/12/28(金)17:24:56 No.557714828
映画西村くんとドラマ西村くんと原作西村くんで対談して欲しい