18/12/28(金)15:15:37 グリッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)15:15:37 No.557696578
グリッドマンで特撮アニメ化の波が来てる気がするしそろそろアニメ新作来てもいいと思います 画像は童貞
1 18/12/28(金)15:16:22 No.557696690
本編中に非童貞になったろうが!
2 18/12/28(金)15:16:57 No.557696760
ゴリラくらいの作画でスレ画路線見たいなぁ
3 18/12/28(金)15:17:10 No.557696801
エマ殿の具合はどうだった?
4 18/12/28(金)15:18:29 No.557696978
また特撮の脚本家呼んできてなんかやってほしいところはある 小林靖子ぐらい喜んで趣味出してくれる人で
5 18/12/28(金)15:18:30 No.557696986
鋼牙以上に好きな主人公だ
6 18/12/28(金)15:18:39 No.557697006
ガロアニメ化一発目から西洋ファンタジーとか凄い博打だったな
7 18/12/28(金)15:19:30 No.557697129
仮面ライダーのアニメ化か...
8 18/12/28(金)15:20:51 No.557697315
鍋の季節だ
9 18/12/28(金)15:20:54 No.557697323
暫くグリッドマンが続くか円谷ライセンスが増えるだけだと思います!
10 18/12/28(金)15:21:53 No.557697465
目に見えて未熟な主人公が一度主役の座も含めすべて失った上で立派な守りし者に成長するのいいよね
11 18/12/28(金)15:22:27 No.557697548
ジンガ復活!ちょっと間抜けな感じで飛び去っていったけどなんとかしてくださいよ!!!!
12 18/12/28(金)15:23:22 No.557697689
今ならウルトラマン妹復活のチャンスだな
13 18/12/28(金)15:24:32 No.557697880
アニメ牙狼はヒロインの扱いがひどいのがちょっとね…(スレ画のED詐欺を見ながら
14 18/12/28(金)15:24:33 No.557697882
50話くらいかけてやってくれるならうれしいけど12話くらいだと色々はしょり気味になりそう
15 18/12/28(金)15:24:39 No.557697893
ゴリラがゴリラ過ぎた
16 18/12/28(金)15:26:53 No.557698223
まさか鍋回にキャスト出しておいて即退場とは思わなかったよヒロイン…
17 18/12/28(金)15:27:22 No.557698286
>本編中に非童貞になったろうが! …え?旅人さん?え?
18 18/12/28(金)15:27:23 No.557698289
刻印は2クールで良かった他は1クールくらいが丁度いい つぅか牙狼は1クールくらいの尺でいい2クールだとかったるくてしょうがない
19 18/12/28(金)15:27:56 No.557698356
中華系牙狼とかやはないかなーって思ってたりする 凄い派手なデザインになりそうだし、古代中国って陰我凄そうだし
20 18/12/28(金)15:29:01 No.557698504
例の回の後のヒで狼狽するヒロイン
21 18/12/28(金)15:32:03 No.557698983
ゴリラのくせにシリーズ随一の高人間力の黄金騎士で安心感半端じゃなかった
22 18/12/28(金)15:32:05 No.557698988
>中華系牙狼 馬持ってるのが標準なんだろうな…
23 18/12/28(金)15:32:47 No.557699074
書き込みをした人によって削除されました
24 18/12/28(金)15:33:41 No.557699188
牙狼のシリーズも長いし人気高いけど他の特撮系と比べるとどうも若干知名度落ちる気がする なんだかんだで結構深夜なのとニチアサや円谷組が強すぎるだけかもしれんが
25 18/12/28(金)15:34:08 No.557699255
大事なことなので
26 18/12/28(金)15:34:37 No.557699349
え?ジンガがアニメ化?
27 18/12/28(金)15:34:59 No.557699399
パチンコやってる人には知名度高いし…
28 18/12/28(金)15:36:40 No.557699627
平成スタートの特撮シリーズとしてはトップの知名度だ 戦隊ライダーウルトラマンは国民的作品で別格だから仕方ない
29 18/12/28(金)15:37:22 No.557699742
来年秋ごろにはまたやるんじゃないかな…多分…
30 18/12/28(金)15:37:32 No.557699771
近所の魚屋のおっちゃんやバイト先のパートのおばちゃんでも知ってたよ牙狼
31 18/12/28(金)15:37:44 No.557699794
>アニメ牙狼はヒロインの扱いがひどいのがちょっとね…(スレ画のED詐欺を見ながら ソフィも中華屋の孫も星明も大金星レベルだったろ!
32 18/12/28(金)15:41:13 No.557700288
ララはおつらいことになったのは確かだけどレオンが黄金騎士として戦う決意や劇場版の扱いを考えると間違いなく刻印におけるヒロインだよ
33 18/12/28(金)15:41:45 No.557700373
その場の勢いで脱童貞は笑う
34 18/12/28(金)15:41:52 No.557700387
ソフィいなかったらさすがのゴリラもエルドラド攻略は無理だった
35 18/12/28(金)15:43:51 No.557700696
暗黒騎士を初戦で撃退して腕吊らせるのひどいよね
36 18/12/28(金)15:46:48 No.557701156
>その場の勢いで脱童貞は笑う そういう雰囲気…
37 18/12/28(金)15:47:41 No.557701312
最強の魔戒騎士ってのならゴリラくらい強くていい 流牙やレオンみたいに半人前が成長する話なら強くなくてもいいけど
38 18/12/28(金)15:47:51 No.557701334
ソフィはさすが血縁だけあるメンタルタフだった
39 18/12/28(金)15:48:21 No.557701403
炎の刻印は本編も最高だが映画がマジで最高すぎる…
40 18/12/28(金)15:48:29 No.557701422
子孫を残すことで永遠を得た!って話でヒロイン一家滅亡はひどくない?
41 18/12/28(金)15:50:05 No.557701663
劇場版の最終戦前の台詞が格好いいんだ… 黄金騎士牙狼!のところでふるえる
42 18/12/28(金)15:51:33 No.557701880
ゴリラはお前マジなんなの…ってくらい強い強すぎる
43 18/12/28(金)15:54:08 No.557702223
一度どん底まで落ちるのはいいんだけどどうして二重底にしたんですか?
44 18/12/28(金)15:55:00 No.557702345
>炎の刻印は本編も最高だが映画がマジで最高すぎる… レオンの鎧召喚のテーマ流れないのか…からの超おめでた鎧降臨いいよね…
45 18/12/28(金)15:55:21 No.557702392
描写があっさりしてただけで鋼牙もボスキャラクラスのホラーを毎週倒してる化け物なんだけどね
46 18/12/28(金)15:55:55 No.557702481
>一度どん底まで落ちるのはいいんだけどどうして二重底にしたんですか? 這い上がろうしたらもっと深い穴に落ちただけなのでセーフ
47 18/12/28(金)15:57:32 No.557702679
>ゴリラはお前マジなんなの…ってくらい強い強すぎる 巨体活かしてホラーに格闘戦挑むもんだから拳に陰我蓄積してるとか
48 18/12/28(金)15:59:18 No.557702934
>目に見えて未熟な主人公が一度主役の座も含めすべて失った上で立派な守りし者に成長するのいいよね 鎧と主役の座は返ってきたけどララは帰らなかったね
49 18/12/28(金)16:01:41 No.557703242
師匠の教えがいいのもあるけど鋼牙ですら時間かかったのに短期間でソウルメタル剣扱えたりできる王子はマジでおかしい
50 18/12/28(金)16:03:10 No.557703437
うnうnだから協力して蘇らせようねえ
51 18/12/28(金)16:04:43 No.557703636
>巨体活かしてホラーに格闘戦挑むもんだから拳に陰我蓄積してるとか 陰我は浄化しなきゃダメだよ!
52 18/12/28(金)16:05:46 No.557703760
TV版の反動か劇場版は活躍抑えめだった気がする王子
53 18/12/28(金)16:07:08 No.557703945
最近流行りの転生モノ牙狼で 脚本は小林靖子
54 18/12/28(金)16:07:40 No.557704013
>師匠の教えがいいのもあるけど鋼牙ですら時間かかったのに短期間でソウルメタル剣扱えたりできる王子はマジでおかしい 黄金騎士の血筋だし…
55 18/12/28(金)16:07:51 No.557704044
ゾンビランドのMAPPAとグリッドマンの特撮が合わさり最強になれるってお偉いさん騙してみようぜ
56 18/12/28(金)16:08:51 No.557704189
TV版でガイアの鎧あんだけぶっ壊れたのに普通に直ってた劇場版
57 18/12/28(金)16:09:11 No.557704232
>中華系牙狼 本格的に中国に売り込むなら赤ベースでゴテゴテしたデザインじゃないとダメだぜ
58 18/12/28(金)16:09:21 No.557704254
じゃあこうしましょうゾンビランドガロ
59 18/12/28(金)16:09:22 No.557704258
城暮らしから牙狼受け継ぐまで1年経ってないんじゃないか王子…
60 18/12/28(金)16:09:46 No.557704315
>本格的に中国に売り込むなら赤ベースでゴテゴテしたデザインじゃないとダメだぜ つまりガイア
61 18/12/28(金)16:10:23 No.557704390
>>本格的に中国に売り込むなら赤ベースでゴテゴテしたデザインじゃないとダメだぜ >つまりガイア ヤイバでもいいな
62 18/12/28(金)16:11:49 No.557704559
今回のグリッドマンの成功に倣い学生牙狼やりましょう 惚れた女の子をホラーにする奴も出してゾンビィ要素も回収
63 18/12/28(金)16:13:26 No.557704776
魔戒騎士に学生やってる暇なんてないよ!?
64 18/12/28(金)16:15:03 No.557704976
>師匠の教えがいいのもあるけど鋼牙ですら時間かかったのに短期間でソウルメタル剣扱えたりできる王子はマジでおかしい ロベルトなんてまだ4歳なのにソウルメタル持てるんだぜ
65 18/12/28(金)16:15:13 No.557704999
>魔戒騎士に学生やってる暇なんてないよ!? 公務やりながら魔戒騎士もやってた王子がだな
66 18/12/28(金)16:16:23 No.557705150
つまり転生モノで赤い鎧で特別な力を持った若者が主人公でホラー化能力持ちの敵を出せば!
67 18/12/28(金)16:19:25 No.557705538
>TV版の反動か劇場版は活躍抑えめだった気がする王子 普通に魔轟馬乗っててバック爆走してたのに!!
68 18/12/28(金)16:19:39 No.557705569
>>師匠の教えがいいのもあるけど鋼牙ですら時間かかったのに短期間でソウルメタル剣扱えたりできる王子はマジでおかしい >ロベルトなんてまだ4歳なのにソウルメタル持てるんだぜ もしかしてロベルトってとんでもない騎士の才能の持ち主?
69 18/12/28(金)16:22:22 No.557705892
でも魔戒教師だっていたし…
70 18/12/28(金)16:23:08 No.557705994
>もしかしてロベルトってとんでもない騎士の才能の持ち主? 左様
71 18/12/28(金)16:23:17 No.557706016
>もしかしてロベルトってとんでもない騎士の才能の持ち主? 腹違いの兄が黄金騎士でその兄に師事してるんだから雷牙より凄いかもしれん
72 18/12/28(金)16:24:45 No.557706188
>もしかしてロベルトってとんでもない騎士の才能の持ち主? ソウルメタル持ったのもあの時が初めてだろうし 母親守るためにレオン瞬殺したホラーに挑もうとしたり素質はかなりある
73 18/12/28(金)16:25:05 No.557706224
心じゃよ
74 18/12/28(金)16:26:02 No.557706340
この前紅蓮映画やったばっかりでしょー
75 18/12/28(金)16:26:26 No.557706388
ロベルトはゾロの継承者として育ててるけどもしかしてガロの継承者もいける?
76 18/12/28(金)16:26:59 No.557706448
これくらい間空けて作った方がいいと思う… ぶっ続けでやってた頃の作品考えると
77 18/12/28(金)16:29:47 No.557706809
映画の後はロベルトにやる気が芽生えてレオンも厳しいだけじゃ無くなったから確実に化けるよね
78 18/12/28(金)16:30:31 No.557706908
ゴリラが強すぎるせいで暗黒騎士の人の印象が残念すぎる… ゴリラのせいだけじゃないかもしれない
79 18/12/28(金)16:32:00 No.557707083
孤児の零とか見るに血筋が絶対という訳でもないだろうしどうなんだろう
80 18/12/28(金)16:33:13 No.557707243
>ロベルトはゾロの継承者として育ててるけどもしかしてガロの継承者もいける? アニメ牙狼は血筋が絶対っぽいし無理じゃね
81 18/12/28(金)16:33:36 No.557707297
ゴリラは鎧の方が勝率悪い気がする
82 18/12/28(金)16:33:54 No.557707328
ガイアは普通に継いだかんな
83 18/12/28(金)16:35:15 No.557707480
>ロベルトはゾロの継承者として育ててるけどもしかしてガロの継承者もいける? 黄金騎士の血が入ってないからいけない レオンも王子も母方から受け継いでるので
84 18/12/28(金)16:35:33 No.557707524
パチ業界弱ってるから大丈夫なのかなって
85 18/12/28(金)16:36:33 No.557707642
ガイアの扱いやベルナルドの発言からするに普通の鎧は血のつながりなくても継げそうだけど 刻印世界のガロだけは特別なのかな
86 18/12/28(金)16:36:59 No.557707698
暗黒騎士に素手で勝つゴリラはさあ
87 18/12/28(金)16:38:33 No.557707905
アニメは世界繋がってるっぽいし世界中に牙狼持ちがいるし 血筋やらなにやらがどこまで大事なのかはわからん
88 18/12/28(金)16:40:57 No.557708217
>刻印世界のガロだけは特別なのかな ゴリラの世界も妹が牙狼の血筋ってだけで電脳世界に残っていられたりする