虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/28(金)15:02:00 今年一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)15:02:00 No.557694517

今年一番ワクワクしたモンスター貼る

1 18/12/28(金)15:27:59 No.557698360

きわあじ…お前は今どこで戦ってる…

2 18/12/28(金)15:29:54 No.557698644

最初はこれどうするんだってなったけど慣れって凄いね

3 18/12/28(金)15:31:23 No.557698892

光の戦士さんめんどくさいのと戦ってるんだな…

4 18/12/28(金)15:31:48 No.557698941

コラボなのにガチすぎた

5 18/12/28(金)15:34:09 No.557699260

14の方のPがしてやられたって作り込みに驚いてたな

6 18/12/28(金)15:36:13 No.557699567

実験場やってないからモンハンでタンク役とか言ったの初めてだよ・・

7 18/12/28(金)15:36:42 No.557699636

最初はフリーですらワーワー言いながら戦ってたのにきわあじが終わってから行くと何これってなったやつ

8 18/12/28(金)15:37:00 No.557699689

タンクとDPSチェックという概念の輸入 一方旦那はモーションを見て回避を輸出したらしい

9 18/12/28(金)15:37:17 No.557699732

油断したら即失敗だけど対策がしっかり用意されてるのがありがたい…

10 18/12/28(金)15:38:03 No.557699835

だんだん体が勝手にタイミングを覚えるエクリプスをジャンプで回避

11 18/12/28(金)15:38:27 No.557699885

>油断したら即失敗だけど対策がしっかり用意されてるのがありがたい… ミームストームを原作と同じ対策と閃光玉とで弐種類の対策とか面白い

12 18/12/28(金)15:40:31 No.557700186

太刀の見切りで立ち回るの楽しい きわあじはガンスでボンボンしました

13 18/12/28(金)15:43:54 No.557700699

フレンドときわあじ倒したら一気に燃え尽きたよ こいつを超えるモンスターは出てこないだろうし出てきたら間違いなくクソゲーだ それぐらい絶妙なバランスだった

14 18/12/28(金)15:44:44 No.557700836

PCに来たけど死ねって感想しかない

15 18/12/28(金)15:47:53 No.557701338

14の方のメテオはあのタイミングで飛ぶと死ぬという

16 18/12/28(金)15:49:43 No.557701599

>こいつを超えるモンスターは出てこないだろうし出てきたら間違いなくクソゲーだ 王ゼノはコイツと同じくらいわりと楽しかったけどな

17 18/12/28(金)15:51:03 No.557701798

>最初はフリーですらワーワー言いながら戦ってたのにきわあじが終わってから行くと何これってなったやつ ミールの予備動作なげえ!見てから回り込んで杭が刺さるこれ!! 閃光も投げ放題だこれ! だけんだこれ!

18 18/12/28(金)15:52:07 No.557701963

鍛えられすぎている

19 18/12/28(金)15:53:31 No.557702155

フリーの方も閃光無効であってほしかったなとは思った バカがずっと閃光投げてる 尽きたらモドリ玉してまた閃光投げ続ける

20 18/12/28(金)15:54:47 No.557702313

どこからそんな変な情報仕入れたのかずっと閃光投げるのは一定数居たね…

21 18/12/28(金)15:54:51 No.557702324

んもーすぐ口汚く文句言う

22 18/12/28(金)15:54:53 No.557702330

そういうのはいいから

23 18/12/28(金)15:55:29 No.557702410

敵視の赤いラインは普通のモンスターにも欲しいなと思っちゃう

24 18/12/28(金)15:56:37 No.557702564

結局ゴリラパワーでぶっとばす辺りハンターさんこわいよね

25 18/12/28(金)15:56:48 No.557702590

分からなくもないけど普通のモンスターにまであれあったら事故死すらほぼなくなっちまいますぜ

26 18/12/28(金)15:57:20 No.557702651

救難ベヒに飛び込んでイベント期間のきわあじへと戦士たちを送り込むのが好きなんだ

27 18/12/28(金)15:57:20 No.557702654

敵視はFFのそれともだいぶ違った一種の状態異常で再現してたから 普段のモンスターでは表示のしようがないとおもう

28 18/12/28(金)15:58:01 No.557702751

ダメージの表示はずっとこれでもいい

29 18/12/28(金)15:58:03 No.557702764

野良じゃ普通のもクリアしにくいな 極は「」となんとかって感じだったが

30 18/12/28(金)15:58:45 No.557702843

>救難ベヒに飛び込んでイベント期間のきわあじへと戦士たちを送り込むのが好きなんだ 手負いが終わった人が必ずしもきわあじに行くとは限らんような

31 18/12/28(金)15:59:24 No.557702945

異世界から来たモンスターは実験場でやろうとしてボツになったが コラボならできると言う

32 18/12/28(金)16:00:23 No.557703077

野良は武器とHR見れば多少は選別できる うまく部屋に入れるかはわからん

33 18/12/28(金)16:00:40 No.557703112

>野良じゃ普通のもクリアしにくいな >極は「」となんとかって感じだったが 極も野良でこなしたけどなぁ 何も理解してない人が混ざりでもしない限り「」も野良もそんな変わらんよ

34 18/12/28(金)16:00:50 No.557703128

いい難しさって感じだよ 楽しいし難しいって かなり限られた面白さなんだよね

35 18/12/28(金)16:01:36 No.557703225

>ダメージの表示はずっとこれでもいい 竜の一矢がズバババって並ぶの気持ちいい… きわあじはそんな悠長なことやってる暇がない

36 18/12/28(金)16:02:23 No.557703332

そりゃ分かってる奴引いたらそうだろうが その割合低いのが野良だしな

37 18/12/28(金)16:03:19 No.557703450

立ち回りわかってない人が一人混ざるだけでメチャクチャになるけどわかってる人が揃えば普通だよね

38 18/12/28(金)16:03:41 No.557703492

ノーマル野良は何でもない攻撃でワンパン昇天する人とかがいなければどうにでもなる

39 18/12/28(金)16:03:48 No.557703503

きわあじの方は立ち回りわかってる人揃っても事故は起きる

40 18/12/28(金)16:04:44 No.557703638

分かってても滅龍出たの見えてないとかしばしばあるしな… なのでサイン鳴らしてくれると助かるし俺も鳴らす

41 18/12/28(金)16:05:05 No.557703696

>光の戦士さんめんどくさいのと戦ってるんだな… ジャンプでメテオ回避するとかハンターさんは化け物か…ってなった

42 18/12/28(金)16:05:33 No.557703741

14のレウスはレウスで時限採取ポイントとかがレウスまみれになってたりした

43 18/12/28(金)16:05:50 No.557703774

虫が落とし物サーチしてくれんと気づけないし…

44 18/12/28(金)16:06:14 No.557703830

極はタンクの心労がやばい 二人いてもいい

45 18/12/28(金)16:07:34 No.557703998

本職の光の戦士はもっと覚えなきゃいけないことが多いけど こっちでやってるような反射神経を要求されることはあんまない そこはまぁゲームジャンルの違いを上手く料理したなってとこだけどね

46 18/12/28(金)16:07:52 No.557704047

>分かってても滅龍出たの見えてないとかしばしばあるしな… チートはダメだけどPC版の動画で落とし物から光が立ってるのは欲しいなぁと思った

47 18/12/28(金)16:08:33 No.557704141

一式にゲイ槍作れたからもういいんだけど 練習のために人がいるうちに回しておいた方がよさそうだな メテオにジャンプとか試しにやるにもタイミング少なくてな

48 18/12/28(金)16:08:46 No.557704176

>二人いてもいい ガンスは同じ装備でタンクとアタッカーどっちにも回れるのは強みだったな

49 18/12/28(金)16:09:17 No.557704243

エクリプスメテオあるんだ…しかもギミック同じだ…

50 18/12/28(金)16:09:33 No.557704280

メテオはコメットの裏でもタイミング合ってりゃ成功するから わざわざ当たりに行かなくてもいいという事だけは覚えておきなさい まぁ仮に今やらなくてもきわあじ来たら嫌というほど練習できるけど

51 18/12/28(金)16:10:06 No.557704349

過去最高にジャーキーが輝いたモンスター

52 18/12/28(金)16:10:14 No.557704371

>ガンスは同じ装備でタンクとアタッカーどっちにも回れるのは強みだったな 肉質無視が正義すぎる ボウガンで竜撃弾撃ったりもした

53 18/12/28(金)16:11:21 No.557704502

極はいろんなゲーム含めてもかなりの難易度に位置するのかな というか4人で息を合わせる例があんまりないが

54 18/12/28(金)16:12:30 No.557704655

天より降りし力もいい 最高潮って感じ

55 18/12/28(金)16:12:32 No.557704664

きわあじをよく野良で5回もクリアしたなって我ながら驚く

56 18/12/28(金)16:13:06 No.557704738

こいつと戦うのほんとワクワクした

57 18/12/28(金)16:16:43 No.557705193

もう二度とやるかバーカ! からきわあじまだ?になる中毒性

58 18/12/28(金)16:17:51 No.557705346

なんか失敗しても面白いんだよな クリアした事があるからってのがあるにしても

59 18/12/28(金)16:17:52 No.557705348

極のコイツで燃え尽きてサークルメンバが居なくなったのであまり好きになれない システムは楽しかったと思うがミールとネル突進は入れてほしくなかった

60 18/12/28(金)16:20:04 No.557705627

「」がサークルだよ

61 18/12/28(金)16:20:07 No.557705639

>もう二度とやるかバーカ! >からきわあじまだ?になる中毒性 ハイクソー ……

62 18/12/28(金)16:21:28 No.557705789

追加モンスターがことごとく面倒くさいのばかりの中コラボモンスターのこいつが良調整だったのは皮肉だなって…

63 18/12/28(金)16:22:54 No.557705966

王。は今の所雑なのと良調整なの半々ぐらいだとは思うけどね

64 18/12/28(金)16:23:13 No.557706008

身内でやるために「指示通り動いてもらう」って形になると萎えて去る人が出てくるのはネトゲではわりとよくある話だな 全員が自分から流れを予習する精神の持ち主だと問題なかったりするんだけど そういう意味でもまさにFF14コラボらしいモンスターではあった

65 18/12/28(金)16:25:33 No.557706280

クソオブクソだと思ってたキリン王。も慣れたらまぁこういう一触即発ゲーもいいのかもなと思えてきたり 王。ばさまの泥仕合っぷりも嫌いじゃない 王。要素どこ?って感じのテオクシャあたりはなんか面白いつまんない以前の問題な感じはある

↑Top