ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/28(金)14:08:23 No.557686646
月に1~2度は町内放送で老人が徘徊してるんで見つけたら連絡してって言われるんだけど その後見つかったとか放送無いからちゃんと見つかってるのかなぁと思った昼
1 18/12/28(金)14:09:24 No.557686797
なんかカタログにいらすとやが増えてねえか?
2 18/12/28(金)14:10:34 No.557686960
それ毎回同じ人だよ
3 18/12/28(金)14:11:21 No.557687095
犬猫の張り紙の隣に老人の探してますの張り紙みるとなんとも言えない気分になる
4 18/12/28(金)14:12:07 No.557687223
限界集落かよ
5 18/12/28(金)14:12:45 No.557687334
防災無線のやつは無事発見されました報告あるよ
6 18/12/28(金)14:13:52 No.557687501
毎回ばあさんが居なくなった!ってボケてるじいさんが放送してんじゃね
7 18/12/28(金)14:14:55 No.557687657
徘徊してる老人と単に出掛けてる老人をどうやって区別するんだよ
8 18/12/28(金)14:15:29 No.557687742
ここもボケて書き込む板を間違う人とか増えたりするのかな
9 18/12/28(金)14:15:39 No.557687769
10回に1回くらいは見たかったよーって放送もある感覚
10 18/12/28(金)14:16:08 No.557687843
>毎回ばあさんが居なくなった!ってボケてるじいさんが放送してんじゃね 世にも奇妙な物語みたいなオチだな
11 18/12/28(金)14:16:16 No.557687861
認知症の人って疲れとか感じなくなってるからすごい距離を平気で歩く うちのばーちゃんが徘徊症状出て行方不明になったときは50キロ離れたスーパーにいたところを発見された
12 18/12/28(金)14:17:06 No.557687981
>防災無線のやつは無事発見されました報告あるよ 発見と保護とかの微妙な言い回しで老人の状態が違ってるんだ…
13 18/12/28(金)14:20:20 No.557688434
うちの田舎は火事の誤報がめちゃ多い
14 18/12/28(金)14:24:42 No.557689103
たまに35歳とかの行方不明者が居たりするけどそれは単に夜逃げなんじゃないかと思ってしまう
15 18/12/28(金)14:49:39 No.557692690
>たまに35歳とかの行方不明者が居たりするけどそれは単に夜逃げなんじゃないかと思ってしまう 判事案件なのでは?
16 18/12/28(金)14:53:03 No.557693142
発見 されました されましt されました ご協力 ありがとう ございましt ございましtピーンポーンパーンポーン
17 18/12/28(金)14:55:33 [sage] No.557693526
いらすとや死ね いらすとや貼るやつも死ね
18 18/12/28(金)14:57:21 No.557693817
うちのとこは無事保護されました保護されました報告なしの三種類あって ああ…ってなる
19 18/12/28(金)14:59:01 No.557694078
家の人からしたら見つけるなよ…って思うんだろうか
20 18/12/28(金)15:16:13 No.557696665
イライラさん来たな…
21 18/12/28(金)15:18:13 No.557696942
「」の未来だぞ
22 18/12/28(金)15:19:27 No.557697116
>10回に1回くらいは見たかったよーって放送もある感覚 そんなに見たかったの…