正しいF... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)13:40:40 No.557682460
正しいFateの勧め方
1 18/12/28(金)13:41:33 No.557682580
セイバーはどうすれば…
2 18/12/28(金)13:42:16 No.557682679
セイバールート…
3 18/12/28(金)13:42:22 No.557682693
セイバー「」
4 18/12/28(金)13:42:26 No.557682705
セイバーのアニメは?
5 18/12/28(金)13:42:51 No.557682763
DEEN!
6 18/12/28(金)13:43:16 No.557682830
DEENをなんでスル―するんですか?
7 18/12/28(金)13:43:21 No.557682836
セイバーはアプリで…
8 18/12/28(金)13:43:25 No.557682849
UFOじゃないだけだから…
9 18/12/28(金)13:43:48 No.557682898
ツッコミ所しかない…
10 18/12/28(金)13:44:04 No.557682933
>セイバー 衛宮さんち
11 18/12/28(金)13:44:30 No.557683003
どこから見てもOK!
12 18/12/28(金)13:45:08 No.557683087
今夜のごはんでも見てろという事ですかな
13 18/12/28(金)13:46:51 No.557683321
普通にzeroから勧めるな!
14 18/12/28(金)13:47:11 No.557683374
どこから見てもOKは大嘘だろ!?
15 18/12/28(金)13:48:03 No.557683514
>どこから見てもOKは大嘘だろ!? HFから見てもわけわかんねぇ…
16 18/12/28(金)13:48:08 No.557683527
どこから見てもOK?
17 18/12/28(金)13:48:45 No.557683599
だってDEEN版でSNの履修はバッチリですっていうのもなんか違うだろ?!
18 18/12/28(金)13:49:28 No.557683714
まあDEEN版見ればいいんじゃないかな…
19 18/12/28(金)13:49:52 No.557683771
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/12/28(金)13:50:00 No.557683790
スレッドを立てた人によって削除されました
21 18/12/28(金)13:50:07 No.557683808
スレッドを立てた人によって削除されました
22 18/12/28(金)13:50:17 No.557683833
スレッドを立てた人によって削除されました
23 18/12/28(金)13:50:20 No.557683842
うわきたよ
24 18/12/28(金)13:50:22 No.557683846
久々に見た
25 18/12/28(金)13:50:22 No.557683848
stay nightファンを煽りに来てる広告
26 18/12/28(金)13:50:24 No.557683853
スレッドを立てた人によって削除されました
27 18/12/28(金)13:50:25 No.557683854
でも予算以外はDEEN版の方が結局良いよね カッコイイポーズとか桜ボンテージとかネタになるし 最終回のセイバーさん対AUOとかカッコいいし
28 18/12/28(金)13:50:26 No.557683859
というかHFやるのか
29 18/12/28(金)13:50:27 No.557683865
昼間から元気だねえ
30 18/12/28(金)13:50:31 No.557683872
スレッドを立てた人によって削除されました
31 18/12/28(金)13:50:38 No.557683887
スレッドを立てた人によって削除されました
32 18/12/28(金)13:50:39 No.557683889
どこから見てもOKならシナリオにロックかからねえよ!?
33 18/12/28(金)13:50:41 No.557683895
DEEN版そこまで内容おかしかったりはしないから普通に問題ないよ!
34 18/12/28(金)13:50:47 No.557683913
スレッドを立てた人によって削除されました
35 18/12/28(金)13:50:51 No.557683924
今ならDEEN版見るよりスマホで無料分で原作やる方が手軽じゃない?
36 18/12/28(金)13:51:13 No.557683975
イリヤルートは?
37 18/12/28(金)13:51:14 No.557683978
メイン?なのに微妙に扱いが悪い
38 18/12/28(金)13:51:33 No.557684018
原作はとにもかくにも長いから手軽かと言われるとうーnだ
39 18/12/28(金)13:52:12 No.557684121
DEEN版は言うほど悪いもんじゃないと思ってる
40 18/12/28(金)13:52:15 No.557684128
DEEN版は一部演出と武装と服装が個性的なだけであれはあれでいいアニメだよね
41 18/12/28(金)13:52:15 No.557684133
>イリヤルートは? 俺もそろそろ欲しい
42 18/12/28(金)13:52:39 [きのこ] No.557684186
>イリヤルートは? ぷりやでしゅ!
43 18/12/28(金)13:52:45 No.557684199
じゃあコミカライズ版!
44 18/12/28(金)13:53:26 No.557684303
>>イリヤルートは? >ぷりやでしゅ! 死んでしまえ
45 18/12/28(金)13:53:27 No.557684307
いざ思い出そうとすると青王と遠坂の中盤あたりの内容混ざっちゃってる気がする俺
46 18/12/28(金)13:53:42 No.557684348
DEENは締めに向かってくと冗長さを感じないのがいいんだ UBWは終盤そこで次話行くのとかそこでcm入るのって何度か思った覚えある
47 18/12/28(金)13:54:08 No.557684425
今見ると絵が古臭くてな
48 18/12/28(金)13:54:15 No.557684446
美人で優しく巨乳な藤村先生ルートは?
49 18/12/28(金)13:55:03 No.557684574
zeroから見るとイリヤルートがなんでないのってなるよ?
50 18/12/28(金)13:55:13 No.557684605
特に宣伝しないけどしれっとDEEN版の再放送もするんでしょ?
51 18/12/28(金)13:55:14 No.557684611
だっと版も手軽だぞ!
52 18/12/28(金)13:57:49 No.557685020
正直DEEN版の方が少年漫画的に演出しっかりしてて好きなんだ
53 18/12/28(金)13:58:49 No.557685190
DEEN版はアニプレじゃないから今のプロジェクト関連からハブられてるだけだしなぁ… 仕方ないとこはある
54 18/12/28(金)13:59:03 No.557685232
>stay nightファンを煽りに来てる広告 まずzeroから見てもな
55 18/12/28(金)13:59:11 No.557685254
キャラデザはDEENのが好き
56 18/12/28(金)13:59:19 No.557685276
どうでもいいけど凛ちゃん顎尖り過ぎじゃない?
57 18/12/28(金)13:59:45 No.557685334
エロゲな要素もDEEN版拾ってくれてて割と嫌いにはなれない それはそれとしてもufo版セイバールートも見たいものではある
58 18/12/28(金)14:00:10 No.557685379
>音楽はDEENのが好き
59 18/12/28(金)14:00:37 No.557685443
zeroはパラレル!パラレル!
60 18/12/28(金)14:01:02 No.557685510
Zeroはstaynight前提だからその進め方はやめなさい 謎がどんどんばらされていく
61 18/12/28(金)14:02:13 No.557685706
公式で全然触れられないしDEEN版って微妙なのかな…って思ってたけどいざみると特にそういうわけでも無くてびっくりした
62 18/12/28(金)14:02:23 No.557685725
fateに限らず時系列順が正義だと勘違いしてる人はたまにいるからなぁ
63 18/12/28(金)14:02:40 No.557685748
桜ルートやらずにzero見たら凛と桜が姉妹っていきなりバラされて?!ってなりましたよ私は
64 18/12/28(金)14:02:58 No.557685799
映画HFは序盤のシーンだいぶ省いてた記憶あるし最初に見るのには向いてないと思うんだ
65 18/12/28(金)14:03:04 No.557685820
後半のセイバーとの絡みにドッキドキだったよ当時
66 18/12/28(金)14:03:50 No.557685924
>zeroはパラレル!パラレル! 新規「えっ続編じゃないの?」
67 18/12/28(金)14:04:14 No.557685981
>映画HFは序盤のシーンだいぶ省いてた記憶あるし最初に見るのには向いてないと思うんだ zero見せられた後でいきなり桜選ぶ人はいないだろうというアベマリニンサンの考えなのだろう
68 18/12/28(金)14:04:42 No.557686046
ぶっちゃけ作画に耐えられるならdeen版なんだよねおすすめ
69 18/12/28(金)14:04:51 No.557686072
空の境界とか時系列バラバラで最初は意味わからないんだけど段々謎がわかっていくカタルシスが凄いんだ
70 18/12/28(金)14:04:58 No.557686090
DEEN版のEDいいよね…
71 18/12/28(金)14:05:29 No.557686160
劇場版HFなんか冒頭から教会までごっそりカットしてワカメとの馴れ初め詰め込んでるのに初見で見ていい訳…
72 18/12/28(金)14:05:38 No.557686183
>>>イリヤルートは? >>ぷりやでしゅ! >死んでしまえ まひろちゃんのレス
73 18/12/28(金)14:05:42 No.557686196
タイナカサチいいよね…
74 18/12/28(金)14:05:44 No.557686201
HFは先に共通ルートのUBW1話見てね!とか言われてた覚えが
75 18/12/28(金)14:05:48 No.557686210
>公式で全然触れられないしDEEN版って微妙なのかな…って思ってたけどいざみると特にそういうわけでも無くてびっくりした 公式で触れないのは大体配給会社の違い由来だからね
76 18/12/28(金)14:05:51 No.557686214
漫画もありならだっと版はかなり入門編にはいいと思うんだけどな
77 18/12/28(金)14:06:13 No.557686272
入りとしてDEEN版がいいよね その後は他のアニメ見てもいいし原作やってもいい
78 18/12/28(金)14:06:36 No.557686351
セイバールートはアプリなどで
79 18/12/28(金)14:06:51 No.557686400
アベマは優秀だな
80 18/12/28(金)14:06:55 No.557686406
DEENは良いんだけど 当時の流行りでルートがごたまぜになってる あとDEENのUBWはやめとけ
81 18/12/28(金)14:07:01 No.557686421
声も大体今と同じだし…
82 18/12/28(金)14:07:01 No.557686422
DEEN版でもUBW劇場版だけはちょっと無理だ 忙しい人のための凛ルートじゃねーか
83 18/12/28(金)14:07:23 No.557686485
HFはシロウがちゃんと夢精するんですか?
84 18/12/28(金)14:08:22 No.557686645
>桜ルートやらずにzero見たら凛と桜が姉妹っていきなりバラされて?!ってなりましたよ私は いやもう同人とか思いっきりネタバレされてたし アーチャーの正体は同人でもわりと隠されてた気がすんだけど
85 18/12/28(金)14:08:23 No.557686649
>DEEN版のEDいいよね… 偶然じゃない2人出会えたのはってラストいいよね…
86 18/12/28(金)14:08:59 No.557686727
アニプレ主導になってる今ジェネオンの作品であるDEEN版無視するのは当然というかね
87 18/12/28(金)14:09:16 No.557686774
Fareなんとなく知ってる程度だけどFGOやるまでアーチャーの正体は知らなかったな…
88 18/12/28(金)14:09:20 No.557686788
zeroアニメ時代は単体でめちゃくちゃ好きだけど話の内容は小説版のが削られてない分がでかいんだよな
89 18/12/28(金)14:09:21 No.557686790
行くぞ英雄王!武器の貯蔵は十分かああああああああああああああああああ!
90 18/12/28(金)14:09:45 No.557686848
FGOだけど一週間で新キャラバラされるのはひどくない?
91 18/12/28(金)14:10:00 No.557686883
>アニプレ主導になってる今ジェネオンの作品であるDEEN版無視するのは当然というかね 無視っていうか権利の都合上わざわざ権利問題クリアしようとはならないよね…
92 18/12/28(金)14:10:11 No.557686908
>いやもう同人とか思いっきりネタバレされてたし >アーチャーの正体は同人でもわりと隠されてた気がすんだけど 当時のらきすたのゲームでネタバレされて超困惑した記憶が…
93 18/12/28(金)14:10:52 No.557687012
>FGOだけど一週間で新キャラバラされるのはひどくない CCCは4日後のエイプリルフールで公式がネタバレしやがったし…
94 18/12/28(金)14:10:55 No.557687022
>HFはシロウがちゃんと夢精するんですか? 凛ちゃんさんにえっちな絡み方されてむっ!となった士郎が思わずおっぱい揉んだら桜に変わっては?ってなって起きるよ
95 18/12/28(金)14:11:03 No.557687044
桜が凛のことを姉さんと呼んでない同人誌を探す方が難しいレベル
96 18/12/28(金)14:11:07 No.557687055
プリヤもアニプレじゃないんだっけ?
97 18/12/28(金)14:11:14 No.557687069
昔DEEN版勧めたら脱落してZeroから入ってハマった友人がいる しかも3人
98 18/12/28(金)14:11:16 No.557687078
めんどくせぇ! ちびちゅき読めば大体何とかなる!
99 18/12/28(金)14:11:36 No.557687150
出版社の都合もあるからややこしい
100 18/12/28(金)14:11:43 No.557687162
通はこのFate/Zeroのソシャゲからだ
101 18/12/28(金)14:11:51 No.557687178
>FGOだけど一週間で新キャラバラされるのはひどくない? 早く終わらせたら早くほしい気持ちも分かるけどピックアップピックアップ2早すぎるよな…とは思う 防ぎようがないし
102 18/12/28(金)14:12:10 No.557687234
>HFはシロウがちゃんと夢精するんですか? はいこのライダーさんに淫夢見せられる漫画版
103 18/12/28(金)14:12:13 No.557687241
>昔DEEN版勧めたら脱落してZeroから入ってハマった友人がいる >しかも3人 まあDEEN版好きだけどそういう扱いになるのもわかる
104 18/12/28(金)14:12:29 No.557687286
ブルースクリーンだったのは覚えてる
105 18/12/28(金)14:12:32 No.557687293
特筆するほどいいわけだないけど当時のエロゲギャルゲのアニメの出来考えると相当恵まれてるしちゃんと無難に見れる作品になってると思うDEEN版
106 18/12/28(金)14:12:45 No.557687335
DEENの悪いところ大体きのこと社長のクソムーブなのがほんとひどい
107 18/12/28(金)14:12:46 No.557687339
>凛ちゃんさんにえっちな絡み方されてむっ!となった士郎が思わずおっぱい揉んだら桜に変わっては?ってなって起きるよ 目が覚めた後にモミモミしてた気がする
108 18/12/28(金)14:12:52 No.557687356
EXTRAはアニメから入るの無理だから ゲームプレイしよう!
109 18/12/28(金)14:12:54 No.557687358
ピックアップ2って普通にやってたらちょうどよいタイミングじゃない? 自然回復でいつも間に合ってるけど
110 18/12/28(金)14:13:19 No.557687423
真ゲッターとまとめて黒歴史にするのは違うよな きのこもちゃんと監修してるし
111 18/12/28(金)14:13:20 No.557687426
パラレルという部分が特筆されやすいが同時期に一緒にパラレルカウントされた氷室の天地もあるんですよ!
112 18/12/28(金)14:13:46 No.557687483
>ピックアップ2って普通にやってたらちょうどよいタイミングじゃない? >自然回復でいつも間に合ってるけど シナリオ解放初日からきっちりプレイできるならね
113 18/12/28(金)14:13:55 No.557687516
セイバーの入浴シーンもいっぱい見れてありがたい
114 18/12/28(金)14:14:00 No.557687530
次のエルメロイ事件簿はzero履修前提要素かなりあるから観といた方が
115 18/12/28(金)14:14:01 No.557687532
>EXTRAはアニメから入るの無理だから >ゲームプレイしよう! 了解!シナリオブック!
116 18/12/28(金)14:14:02 No.557687537
>>FGOだけど一週間で新キャラバラされるのはひどくない? >早く終わらせたら早くほしい気持ちも分かるけどピックアップピックアップ2早すぎるよな…とは思う >防ぎようがないし ここでもヒでもガッツリやる人は2日3日くらいで終わらせるし… そういう気合入った人は当然モチベ高いから冷めないうちにガチャ入れないとね
117 18/12/28(金)14:14:15 No.557687564
氷室の天地はZEROとSNを繋ぐ話にはなれなかったがFake ZEROっぽくはなってるからちょっと面白い
118 18/12/28(金)14:14:53 No.557687652
>シナリオ解放初日からきっちりプレイできるならね 仕事しながらだから時間ないときはシナリオ進めるの諦めながら進めてもいつも間に合ってるよ
119 18/12/28(金)14:15:04 No.557687670
ひむてんを公式前日譚として読んでた読者ほぼいねえよ!
120 18/12/28(金)14:15:05 No.557687679
ワカメのキモさはアニメより映画のUBWのが上
121 18/12/28(金)14:15:21 No.557687718
>次のエルメロイ事件簿はzero履修前提要素かなりあるから観といた方が 先に事件簿アニメ見て気になったらでもいいんじゃないかな… だってあじぱーくんと二世違いすぎるし…
122 18/12/28(金)14:15:23 No.557687727
>ピックアップ2って普通にやってたらちょうどよいタイミングじゃない? >自然回復でいつも間に合ってるけど 丁度シナリオをクリアして余韻に浸ってる所にお出しされた 殺生院
123 18/12/28(金)14:15:34 No.557687756
>パラレルという部分が特筆されやすいが同時期に一緒にパラレルカウントされた氷室の天地もあるんですよ! まあひむてんかなり好き放題やってるからな…
124 18/12/28(金)14:15:44 No.557687786
>次のエルメロイ事件簿はzero履修前提要素かなりあるから観といた方が ファンサービスじゃなくて主人公の設定として重要な部分だもんなあ
125 18/12/28(金)14:15:57 No.557687814
原作やるのが一番いいんだろうけどノベルゲーは時間かかるしなあ
126 18/12/28(金)14:15:58 No.557687822
シエル先輩が大暴れして被害が少なくなっててダメだった
127 18/12/28(金)14:16:11 No.557687849
>DEENの悪いところ大体きのこと社長のクソムーブなのがほんとひどい その名残でマシュが産まれたし…
128 18/12/28(金)14:16:15 No.557687857
>DEENの悪いところ大体きのこと社長のクソムーブなのがほんとひどい あいつらの話は聞いちゃダメだからな なのでHFの監督はきのこを蹴っ飛ばした
129 18/12/28(金)14:16:32 No.557687896
ひむてん読んでないけど去年のアニメお寒すぎてあんなもん正史にされても困るわ
130 18/12/28(金)14:16:36 No.557687908
普通に漫画読めばいいじゃん
131 18/12/28(金)14:16:36 No.557687909
年末放送はHF事件簿の他にもサプライズ枠で何かアニメあるんかな
132 18/12/28(金)14:16:45 No.557687935
DEENはひぐらしも作ってるし同人界隈の有名どころのアニメを一手に引き受けてたんだな
133 18/12/28(金)14:16:48 No.557687940
ウェイバーを主人公として観た場合はzeroから事件簿の続き物だからね
134 18/12/28(金)14:16:52 No.557687949
ufoがいつかfateルートアニメ化するんだろうな
135 18/12/28(金)14:16:55 No.557687958
UBWアニメとHFくらいの介入度でいいんだ
136 18/12/28(金)14:17:09 No.557687992
>年末放送はHF事件簿の他にもサプライズ枠で何かアニメあるんかな 月姫アニメ化!
137 18/12/28(金)14:17:39 No.557688053
事件簿の主役は二世だけど主人公は拙ちゃんだし…
138 18/12/28(金)14:17:42 No.557688061
>ひむてん読んでないけど去年のアニメお寒すぎてあんなもん正史にされても困るわ 読めや!
139 18/12/28(金)14:17:48 No.557688070
>月姫アニメ化! どっちのデザインにするんだ…
140 18/12/28(金)14:17:58 No.557688087
カニファンで執拗に粉砕されるぱすたやから真ゲッターへの怨念を感じた
141 18/12/28(金)14:18:09 No.557688119
>月姫アニメ化! 経験値帰れや!
142 18/12/28(金)14:18:10 No.557688124
>ufoがいつかfateルートアニメ化するんだろうな 今やると色々細かい描写変わってそうだな VS小次郎まわりとか
143 18/12/28(金)14:18:33 No.557688169
めっちゃハマってた当時期待度も大きかったから 違ク!ってなったなあDEEN版 今はもうこれはこれで!ってなるけど
144 18/12/28(金)14:18:35 No.557688173
>UBWアニメとHFくらいの介入度でいいんだ きのこが自分で解説入れないと綺麗に伝わらないような追加オリを入れる必要あったかなぁ…
145 18/12/28(金)14:18:36 No.557688179
まつらいさんが亡くなったからメルブラキャスト月姫見るのがつらい……
146 18/12/28(金)14:18:50 No.557688212
>ufoがいつかfateルートアニメ化するんだろうな 10年くらい後にやりそう やること沢山あってやる暇ないし
147 18/12/28(金)14:19:11 No.557688253
年末のひむてんは自重しすぎというかドラマCDのノリでマニアックなネタ連射してくれても良かったのに…
148 18/12/28(金)14:19:16 No.557688275
>>ufoがいつかfateルートアニメ化するんだろうな >今やると色々細かい描写変わってそうだな >VS小次郎まわりとか ロンゴミニアド…またデザインが変わるんだね… ベディヴィエールお前の声も…
149 18/12/28(金)14:19:25 No.557688291
今見たら真ゲッターもそれなりに楽しめそうな気はしている
150 18/12/28(金)14:19:41 No.557688330
ufoはufoで作品私物化がひどいから 他のところにも頑張って欲しいかな…
151 18/12/28(金)14:19:55 No.557688364
違うってほど違う要素あったっけ?
152 18/12/28(金)14:20:01 No.557688379
DEEN版今年になってから見たからすごく楽しめたよ ハードル下がってたのはあるかもしれんが青王ルートとして楽しめたし音楽とのシンクロ率が高い
153 18/12/28(金)14:20:11 No.557688403
>ufoがいつかfateルートアニメ化するんだろうな UBWとHFやった後からやられてもそんな代わり映えしないと思うから haやってくだち!
154 18/12/28(金)14:20:12 No.557688407
真ゲッターは月姫知らなきゃそれなりに楽しめる
155 18/12/28(金)14:20:13 No.557688409
>普通に漫画読めばいいじゃん 分かったじゃあまずは花のみやこから
156 18/12/28(金)14:20:21 No.557688439
本当に剣かな?槍かも斧かもしれないぞ?は今だと改変食らいそうな気がする 昔は別に騎士道キャラじゃなかったよね
157 18/12/28(金)14:21:02 No.557688535
ha早く見たいからちゃんと作ってくれるならufo以外でも全然いいよ
158 18/12/28(金)14:21:08 No.557688551
>本当に剣かな?槍かも斧かもしれないぞ?は今だと改変食らいそうな気がする >昔は別に騎士道キャラじゃなかったよね というかテラリンクでも平然と目潰しやってくるキャラだぞ青王
159 18/12/28(金)14:21:09 No.557688554
>>>ufoがいつかfateルートアニメ化するんだろうな >>今やると色々細かい描写変わってそうだな >>VS小次郎まわりとか >ロンゴミニアド…またデザインが変わるんだね… >ベディヴィエールお前の声も… ひどかったねapoの回想 なんかシリアス場面ぽいのにやたらデカい槍で
160 18/12/28(金)14:21:18 No.557688575
今さらFateルートアニメ化しても見所なくない?
161 18/12/28(金)14:21:34 No.557688622
>真ゲッターは月姫知らなきゃそれなりに楽しめる たまにあるよね原作知らないとアニメ自体はまとまってて楽しめるけど原作とは違クな出来
162 18/12/28(金)14:21:39 No.557688641
4話以降ダラダラっとするけどやっぱりかっこいいよねブラックゲッター
163 18/12/28(金)14:21:40 No.557688645
>本当に剣かな?槍かも斧かもしれないぞ?は今だと改変食らいそうな気がする >昔は別に騎士道キャラじゃなかったよね ufoUBWでそこやってなかったっけ?
164 18/12/28(金)14:21:45 No.557688654
路地裏ナイトメアは今更になってすごく面白くなった
165 18/12/28(金)14:21:54 No.557688680
だっと版は作者が画力上げようと努力しすぎて絵柄が不安になってネタにされてるけど話の出来は良いと思う
166 18/12/28(金)14:22:05 No.557688710
>>真ゲッターは月姫知らなきゃそれなりに楽しめる >たまにあるよね原作知らないとアニメ自体はまとまってて楽しめるけど原作とは違クな出来 あの頃のラノベアニメだいたいそんな感じだったな…
167 18/12/28(金)14:22:18 No.557688746
>本当に剣かな?槍かも斧かもしれないぞ?は今だと改変食らいそうな気がする >昔は別に騎士道キャラじゃなかったよね 今でも敵に煽りは結構入れるぞ
168 18/12/28(金)14:22:25 No.557688757
>昔は別に騎士道キャラじゃなかったよね 騎士道キャラなのは今でもzeroだけじゃない? どの媒体でも結構搦め手使うよ
169 18/12/28(金)14:22:33 No.557688786
>本当に剣かな?槍かも斧かもしれないぞ?は今だと改変食らいそうな気がする >昔は別に騎士道キャラじゃなかったよね 武器隠しながら戦ってるイメージ薄かったからニトロの格ゲーのセイバーはいまいちピンとこなかった でもいつもは武器隠してんだよね
170 18/12/28(金)14:22:53 No.557688838
青王あの時は死にかけだから精神不安定なんだよたぶん
171 18/12/28(金)14:23:23 No.557688914
ディルにつられて騎士道やってただけだからZEROでもちょっと汚くはある
172 18/12/28(金)14:23:55 No.557689000
ぶっちゃけ刃見えないのって映像的には見栄えよくないし… 文字媒体ならともかく
173 18/12/28(金)14:23:59 No.557689005
>ベディヴィエールお前の声も… 近くを歩いてる能登を拉致って収録させる
174 18/12/28(金)14:24:05 No.557689022
>>本当に剣かな?槍かも斧かもしれないぞ?は今だと改変食らいそうな気がする >>昔は別に騎士道キャラじゃなかったよね >今でも敵に煽りは結構入れるぞ ufoでも普通に言ってたし農民戦でも西洋の棒振り~って煽られてから小兵の技にしては~って煽り返してたよね
175 18/12/28(金)14:24:13 No.557689038
モーさんを桑島に!?
176 18/12/28(金)14:24:23 No.557689061
本来の青王は切嗣以上の邪道殺法の使い手のはずだからな…
177 18/12/28(金)14:24:25 No.557689067
初見の友達にDEEN版見てzero見てそっからUFO版見せたら見事にハマってくれたよ
178 18/12/28(金)14:24:38 No.557689087
普通にdeen版で良くない 大体の流れ把握出来るしセイバー可愛いし
179 18/12/28(金)14:24:44 No.557689113
>ufoでも普通に言ってたし農民戦でも西洋の棒振り~って煽られてから小兵の技にしては~って煽り返してたよね まあなんだかんだ円卓の王なだけはある…
180 18/12/28(金)14:24:49 No.557689124
あれ一番左のってDEEN版見ろって事じゃないの?
181 18/12/28(金)14:25:20 No.557689196
真・真・ゲッター・真・ゲッター
182 18/12/28(金)14:25:48 No.557689273
ナチュラル煽り気質だからモーさんを追い詰めて叛逆の機運を高める
183 18/12/28(金)14:26:01 No.557689298
むしろ騎士道バカ一代の青王が痛んだよね
184 18/12/28(金)14:26:14 [セイバー] No.557689335
どこから見ればいいの…
185 18/12/28(金)14:26:20 No.557689348
あなたとの決着は必ず…!とか言っておきながらお前まだ生きてたの?今さら戦う意味はないからそこどけ!とかいう奴だからなセイバー…
186 18/12/28(金)14:26:35 No.557689381
>初見の友達にDEEN版見てzero見てそっからUFO版見せたら見事にハマってくれたよ そこまで付き合ってくれるとかめちゃくちゃいいやつだな…
187 18/12/28(金)14:26:46 No.557689412
SNでも農民が名乗ったら名乗り返そうとしたし 相手による
188 18/12/28(金)14:26:47 No.557689418
DEEN版は原作スチル再現も頑張ってたし原作知った上でも見てほしいところある
189 18/12/28(金)14:28:30 No.557689662
>普通にdeen版で良くない >大体の流れ把握出来るしセイバー可愛いし いやそこは原作のエロゲから
190 18/12/28(金)14:29:22 No.557689787
そういやセックスで魔力チャージ削った部分って全年齢版だとどうなってんの?
191 18/12/28(金)14:29:38 No.557689826
アプリ版でセイバールート無料だけど結局途中まででやめてしまった
192 18/12/28(金)14:29:54 No.557689864
DEENのは最終回がいまだにトラウマ ブルーバック含めて
193 18/12/28(金)14:30:10 No.557689906
fateの顔が青王でfateの解説役がエルメロイ二世になりつつある
194 18/12/28(金)14:30:17 No.557689929
>そういやセックスで魔力チャージ削った部分って全年齢版だとどうなってんの? なんかこう触るだけで魔力を渡せる
195 18/12/28(金)14:31:22 No.557690088
>fateの顔が青王でfateの解説役がエルメロイ二世になりつつある ギルの次くらいに顔出すもんな味覇くん
196 18/12/28(金)14:31:34 No.557690123
>そういやセックスで魔力チャージ削った部分って全年齢版だとどうなってんの? ご飯食べて寝てる パス直すのははだけて接触したあと士郎が青王の中の竜に食われるイメージみたいなの
197 18/12/28(金)14:31:39 No.557690135
原作:ちんこ蟲 全年齢版:アーマードちんこ蟲 Zeroコミカライズ:ちんこ
198 18/12/28(金)14:31:41 No.557690141
今さらFateルートやるくらいならホロウアニメ化してほしい アニメで動かせないならここぞと言うとき以外はアンリは基本再臨第一状態でいいよ
199 18/12/28(金)14:31:42 No.557690143
今きのこがセイバー√書き直したら青王が滅びを受け入れる側面が強化されそう
200 18/12/28(金)14:31:52 No.557690174
いいですよねdeen版のセックスのイメージ映像
201 18/12/28(金)14:31:52 No.557690176
アプリ版は画面小さいから今ボイス付きでやりたかったらvita版が良いよって言おうとしたけど今はスマホの画面も大きいのあるか… 自分は昔5sでプレイしてたから苦痛で結局vita買ったけど
202 18/12/28(金)14:32:10 No.557690217
私はHFからをお勧めします 省略気味?見た事なくても見た事あるでしょ?
203 18/12/28(金)14:32:34 No.557690273
>私は月姫からをお勧めします
204 18/12/28(金)14:32:39 No.557690286
Abemaくんは前もやってたしdeen版一挙しないかな
205 18/12/28(金)14:32:43 No.557690294
>今きのこがセイバー√書き直したら青王が滅びを受け入れる側面が強化されそう きのこに一度書いたものをもう一度触らせるのは辞めろォ!
206 18/12/28(金)14:32:57 No.557690339
>パス直すのははだけて接触したあと士郎が青王の中の竜に食われるイメージみたいなの DEEN版のここの竜は謎のインパクトあるよね
207 18/12/28(金)14:32:57 No.557690340
>私は空の境界からをお勧めします
208 18/12/28(金)14:33:03 No.557690355
UBWはきのこ要素のせいで一番大事な士郎vsエミヤが盛り上がらないからなあ…
209 18/12/28(金)14:33:43 No.557690450
あえてセイバールート作らないUFOはDEEN版を尊敬してるのか
210 18/12/28(金)14:33:57 No.557690482
しんしんげつたんとセイバーで2回もアニメ化失敗!しながらよく巻き返したよな
211 18/12/28(金)14:34:06 No.557690509
私はapoから見る事をお勧めします
212 18/12/28(金)14:34:14 No.557690523
ホロウってループしてるゲーム的なギミックが鍵だしアニメ化って難しそうな…
213 18/12/28(金)14:34:34 No.557690576
飯特化のスピンオフ作られるくらいには飯作る描写が多くて正直原作やってるとバトルより飯食ってる印象が強くてだんだんうんざりしてくる...
214 18/12/28(金)14:34:39 No.557690588
そういえば魔力に関してはドラゴンだけど それはそれとしてちゃんと濡れ場はやってたなだっとのコミカライズ
215 18/12/28(金)14:34:45 No.557690599
>UBWはきのこ要素のせいで一番大事な士郎vsエミヤが盛り上がらないからなあ… 凄い面白かったけど何が駄目なの?
216 18/12/28(金)14:34:49 No.557690615
>しんしんげつたんとセイバーで2回もアニメ化失敗!しながらよく巻き返したよな DEEN版めっちゃ売れたし大成功だよ
217 18/12/28(金)14:34:55 No.557690626
>しんしんげつたんとセイバーで2回もアニメ化失敗!しながらよく巻き返したよな なに言ってんの…?
218 18/12/28(金)14:35:28 No.557690698
衛宮ごはんみたいな日常しながらたまに夜の聖杯戦争をすればいい
219 18/12/28(金)14:36:06 No.557690779
>>UBWはきのこ要素のせいで一番大事な士郎vsエミヤが盛り上がらないからなあ… >凄い面白かったけど何が駄目なの? テンポが悪いし決着があっさりしすぎ
220 18/12/28(金)14:36:29 No.557690826
DEENが作らなきゃシロウとか今のキャストがなかったっておもうとそれだけで無駄なことなんかなかった…
221 18/12/28(金)14:36:31 No.557690828
カーニヴァルファンタズムから見よう!
222 18/12/28(金)14:36:43 No.557690858
原作は確かに飯描写多かったけど 料理しない人が考えた感凄くてツッコミどころだらけだぞ
223 18/12/28(金)14:36:46 No.557690861
? Fateルートはまだアニメ化されてないだろ
224 18/12/28(金)14:36:53 No.557690874
>ホロウってループしてるゲーム的なギミックが鍵だしアニメ化って難しそうな… ループものは今だとアニメでもやってるのいっぱいあるし そこは問題にならないと思うけど とにかくまとめ方と作画クオリティをですね
225 18/12/28(金)14:37:09 No.557690926
>テンポが悪いし決着があっさりしすぎ ざっくりしすぎてわかんねーよ!
226 18/12/28(金)14:37:24 No.557690966
>UBWはきのこ要素のせいで一番大事な士郎vsエミヤが盛り上がらないからなあ… 原作見ずにUfoのUBW見たけど普通にあそこ盛り上がったよ
227 18/12/28(金)14:37:48 No.557691025
>DEENが作らなきゃシロウとか今のキャストがなかったっておもうとそれだけで無駄なことなんかなかった… ありがとうバーニィ…!
228 18/12/28(金)14:37:57 No.557691051
>UBWはきのこ要素のせいで一番大事な士郎vsエミヤが盛り上がらないからなあ… どこらへんがきのこ要素なの?
229 18/12/28(金)14:38:10 No.557691084
>ループものは今だとアニメでもやってるのいっぱいあるし シュタゲとかって順番に決まったルートをこなしてるだけだから単にループしてるから出来る出来るってだけだと大分違う話だと思うけどなぁ
230 18/12/28(金)14:38:21 No.557691107
当時はキャスト不評だったよね
231 18/12/28(金)14:38:23 No.557691112
>? >Fateルートはまだアニメ化されてないだろ DEEN版はセイバールートとは言われてないもんな…
232 18/12/28(金)14:38:28 No.557691121
>原作は確かに飯描写多かったけど >料理しない人が考えた感凄くてツッコミどころだらけだぞ 飯作ってもらう人の目線だなってラインナップ
233 18/12/28(金)14:38:29 No.557691123
きのこ嫌いなのにFate見るってすげーな 修行僧か何かか
234 18/12/28(金)14:38:56 No.557691184
きのこが料理するわけないだろ
235 18/12/28(金)14:39:04 No.557691202
お話としてはセイバールートが一番好きなんです まーたまんこは真っ黒だけど精神的には一途な拗らせた非処女ヒロインかよって印象が拭えなくて…
236 18/12/28(金)14:39:21 No.557691234
2時過ぎに寝て5時には起きてる士郎
237 18/12/28(金)14:39:36 No.557691266
DEEN版の出来は悪くないけど今見たら少女マンガみたいな演出で思わず吹き出す部分あるから一度見直してみるといい なんかキラキラしてるシーン多いんだ
238 18/12/28(金)14:39:46 No.557691280
>飯作ってもらう人の目線だなってラインナップ 士郎飯は社長飯だったのか…
239 18/12/28(金)14:39:51 No.557691294
誰がなんと言おうと俺は 武器の貯蔵は十分かあああああ!!! の方が画面に勢いがあって好き
240 18/12/28(金)14:39:56 No.557691309
>DEEN版はセイバールートとは言われてないもんな… DEENというアニメ会社は確かにあるけど… それとFateと一体何の関係が?
241 18/12/28(金)14:40:04 No.557691326
>飯作ってもらう人の目線だなってラインナップ 当時は飯描写詳しくてすげーなーって思ってたけど 今思うと毎日あれ作った上で色々やってる士郎本当にどんだけ超人なんだよって感じだな
242 18/12/28(金)14:40:25 No.557691374
朝からあの食卓はキツすぎる
243 18/12/28(金)14:40:30 No.557691389
嫁は社長だしな
244 18/12/28(金)14:40:37 No.557691403
>きのこが料理するわけないだろ 料理しなかったら社長に養ってもらってた時完全にヒモになっちゃうじゃん!
245 18/12/28(金)14:40:48 No.557691435
凝りすぎ 作りすぎ 食べすぎ おすぎ
246 18/12/28(金)14:40:59 No.557691462
すげぇや スレの流れ見ずに途中というかついさっきからDEEN版なら叩けると思って参加し始めた奴がいるぞ
247 18/12/28(金)14:41:02 No.557691466
>誰がなんと言おうと俺は >武器の貯蔵は十分かあああああ!!! >の方が画面に勢いがあって好き 君が何と言おうときのこがあれ違う!って言った辞典で黒歴史だよ? たかが一視聴者が何勘違いしてんだ
248 18/12/28(金)14:41:21 No.557691523
昨日の残り物とかほとんど出てこないし買い物も買いだめとかしないあたり原作士郎はやばい
249 18/12/28(金)14:41:29 No.557691545
いっぱい作ってもセイバーとかいう消費口があるし…藤ねえも大概
250 18/12/28(金)14:41:35 No.557691560
毎日の食事を凝ったものにするのは普段自炊しない人が書きがち
251 18/12/28(金)14:42:17 No.557691648
朝飯みてうげぇ…ってなったよ
252 18/12/28(金)14:42:24 No.557691668
>おすぎ とりあえず目撃者は死んどきなさいよ!
253 18/12/28(金)14:42:26 No.557691672
>料理しなかったら社長に養ってもらってた時完全にヒモになっちゃうじゃん! いやヒモだったしな 当時社長が生活費入れて仕事帰りに足しげく通って土産のアイスとか分け合う仲だったのははっきりしている
254 18/12/28(金)14:42:29 No.557691684
だからDEEN版って? 存在しないものをどう叩けと…
255 18/12/28(金)14:42:43 No.557691712
なんでもかんでも素材にこだわって出来合いのもの使わないのが凄い間違った料理好き感出てる 朝から昆布で出汁取って味噌汁とか揚げ物とか作れとか言われたら怒るわ あと唐揚げと天ぷらどっちも同じタイミングで仕上げるとかそれだけで体力使い果たす…
256 18/12/28(金)14:42:58 No.557691736
どの曲好きって聞かれてimitationかなって言ったら知らない言われた…
257 18/12/28(金)14:43:06 No.557691751
俺にはいきなり現れた露骨な今日のごはん叩きの方が気になるかな
258 18/12/28(金)14:43:09 No.557691765
士郎とかアーチャーが出てくる腐向けの二次SSは飯描写がやたら詳しいの多くてお腹が空くと評判らしい
259 18/12/28(金)14:43:28 No.557691800
セイバーはアプリでいつでもタダだから一番敷居が低いぞ! …プレイ時間?
260 18/12/28(金)14:43:30 No.557691807
回数はやたら多いのに肝心の料理のCGが全然ないからあんまり面白くないよね原作の料理シーン...
261 18/12/28(金)14:43:49 No.557691855
>俺にはいきなり現れた露骨な今日のごはん叩きの方が気になるかな 何が見えてるんだよ
262 18/12/28(金)14:43:55 No.557691870
社きのはエターナルなんやな
263 18/12/28(金)14:44:22 No.557691934
正直アニメは全部微妙だからスマホで無料のセイバールートやって欲しいかな
264 18/12/28(金)14:44:33 No.557691953
ヒカリはベスト弓凛曲なのに…
265 18/12/28(金)14:44:37 No.557691962
書き込みをした人によって削除されました
266 18/12/28(金)14:44:40 No.557691973
>当時社長が生活費入れて仕事帰りに足しげく通って土産のアイスとか分け合う仲だったのははっきりしている きのこと社長キテル…
267 18/12/28(金)14:44:45 No.557691983
だから最近の士郎は料理が好きで凝ってる男って描写がことさら強調されるようになって良かったと思う 好きじゃねえとあそこまでしねえよ!
268 18/12/28(金)14:44:52 No.557692006
>今日のごはん叩きの方が気になるかな なんで「」はそんなに詳しいのかと思ってしまう
269 18/12/28(金)14:44:54 No.557692016
個人的には断食でござるのイメージが強い あと藤ねえのお好み焼き丼
270 18/12/28(金)14:45:02 No.557692037
きの社でしょ あんたまさか
271 18/12/28(金)14:45:22 No.557692093
本編の引くほどの料理描写のおかげで衛宮ごはんが企画されたわけだし…
272 18/12/28(金)14:45:24 No.557692100
型月の飯担当は同人らっきょの時点でキノコにどハマりして上京してきたoksgだから いやなんだこいつこわい
273 18/12/28(金)14:46:02 No.557692191
最近男子高校生家に入れてアラサーが捕まったニュースみたから 藤ねえ捕まらないのかなってなった
274 18/12/28(金)14:46:07 No.557692205
>どの曲好きって聞かれてimitationかなって言ったら知らない言われた… あれ一応イメージソングだし…
275 18/12/28(金)14:46:07 No.557692206
今18金版のfateって中古買わないと遊べないの?
276 18/12/28(金)14:46:07 No.557692207
EMIYAキャンセル芸しない方のFate
277 18/12/28(金)14:46:21 No.557692233
アイス分け合ってたの!? ええじゃあ式のところにメガネがアイス持ってったのってそういう…
278 18/12/28(金)14:46:27 No.557692246
多少違和感があろうとも飯描写がなければ衛宮飯は存在しなかったと思うと奇妙な話だ
279 18/12/28(金)14:46:31 No.557692256
>最近男子高校生家に入れてアラサーが捕まったニュースみたから >藤ねえ捕まらないのかなってなった 士郎の実質保護者の娘だし…
280 18/12/28(金)14:46:37 No.557692270
>アイス分け合ってたの!? >ええじゃあ式のところにメガネがアイス持ってったのってそういう… キテル
281 18/12/28(金)14:47:01 No.557692326
社長は不潔だ!
282 18/12/28(金)14:47:30 No.557692398
前から疑問に思ってたんだけどきのこは料理オタクなの?
283 18/12/28(金)14:48:14 No.557692506
>前から疑問に思ってたんだけどきのこは料理オタクなの? 逆じゃね まったく料理しないから現実味がない
284 18/12/28(金)14:48:28 No.557692538
>最近男子高校生家に入れてアラサーが捕まったニュースみたから >藤ねえ捕まらないのかなってなった 衛宮邸は第四次聖杯戦争時に切嗣が拠点として購入した建物で今は藤村の爺ちゃんが管理してるだけだけど…? どうして原作も知らないくせにレスできるの?
285 18/12/28(金)14:48:39 No.557692557
>どの曲好きって聞かれてimitationかなって言ったら知らない言われた… なぁに亂世エロイカを型月ソングと知らない人の方が多い
286 18/12/28(金)14:48:44 No.557692570
>前から疑問に思ってたんだけどきのこは料理オタクなの? 逆だよ 全然しないからとんでもない食卓になってる
287 18/12/28(金)14:49:45 No.557692700
>なぁに亂世エロイカを型月ソングと知らない人の方が多い 1回しか流れないのが悪い 良い曲だし割と好きなのに…
288 18/12/28(金)14:49:52 No.557692719
やたら長くやってた空の境界の出来はどうだったの
289 18/12/28(金)14:50:04 No.557692747
まあfateアニメはufoが抜きん出てるのは確かだ
290 18/12/28(金)14:50:12 No.557692766
とんでもないとんでもないって常人の尺度で語ってきのこ叩きに持って行こうとするのが滑稽すぎる… 異常なほど凝った朝食は士郎の異常性を端的に表す伏線だろうが
291 18/12/28(金)14:50:44 No.557692844
>やたら長くやってた空の境界の出来はどうだったの 概ねいいけどアニメ化できないような内容の意があるせいでもうわけのわからん話になってるとこがある
292 18/12/28(金)14:50:59 No.557692878
>やたら長くやってた空の境界の出来はどうだったの ufoが死ぬ前に花火打とうとした 型月もなんとなくfateの売り上げ大半つぎ込んだ すごかった
293 18/12/28(金)14:51:06 No.557692894
カニファンが一番好きって人多そう
294 18/12/28(金)14:51:25 No.557692930
zeroとか当時の作画としては異常なぐらい凝ってたからなぁ どうしても印象が強い
295 18/12/28(金)14:51:37 No.557692963
痛いファンのエミュやめなよ
296 18/12/28(金)14:51:38 No.557692965
>とんでもないとんでもないって常人の尺度で語ってきのこ叩きに持って行こうとするのが滑稽すぎる… >異常なほど凝った朝食は士郎の異常性を端的に表す伏線だろうが 異常なのはお前だよって触ると喜びそう
297 18/12/28(金)14:51:42 No.557692973
>異常なほど凝った朝食は士郎の異常性を端的に表す伏線だろうが いや、料理は士郎にとっては趣味でしかないし…
298 18/12/28(金)14:52:20 No.557693064
>型月もなんとなくfateの売り上げ大半つぎ込んだ ロックすぎない…?
299 18/12/28(金)14:52:26 No.557693077
らっきょ劇場版がなければこんなになるまでFateブームが再び起きることはなかっただろう
300 18/12/28(金)14:52:32 No.557693089
きのこが書いたラスアン見ようぜ
301 18/12/28(金)14:52:37 No.557693098
月姫再アニメしたら声変わるのか気になる
302 18/12/28(金)14:52:40 No.557693105
士郎ちゃんは異常だけど飯とか日常生活においてはそういうのは無いんじゃないのん ただ自分を顧みない死に急ぎ野郎だってだけで
303 18/12/28(金)14:53:10 No.557693163
>きのこが書いたラスアン見ようぜ >きのこに一度書いたものをもう一度触らせるのは辞めろォ!
304 18/12/28(金)14:53:13 No.557693168
料理してる士郎好きだけどなにごともない普通の高校生やってるからで そこまでへんな設定とか伏線とかはいらないかな…
305 18/12/28(金)14:53:13 No.557693170
欲を言えば矛盾螺旋は前後編に分けてもっと地の文の鍵の描写とか合図は鳴った~辺り入れてほしかった まあ普通に面白いし良い出来だよ
306 18/12/28(金)14:53:17 No.557693180
あの頃の型月は何やってるのかよくわからん会社になってた
307 18/12/28(金)14:53:37 No.557693223
らっきょとZ三部作は今のメディア展開の上がりとしての劇場版商法を確立させた重要作品としても有名です
308 18/12/28(金)14:53:43 No.557693237
>らっきょ劇場版がなければこんなになるまでFateブームが再び起きることはなかっただろう 静かな期間の間を繋いだ形だが思いのほか大盛況に
309 18/12/28(金)14:53:53 No.557693258
>やたら長くやってた空の境界の出来はどうだったの 型月興味なかったヤンキーよりの知り合いが大絶賛するぐらいにはハマってた ついでにDEEN版貸したら途中でリタイアしてた
310 18/12/28(金)14:54:00 No.557693276
というかufoの最高傑作じゃんらっきょ
311 18/12/28(金)14:54:11 No.557693289
らっきょよくあそこまでやってくれたと思う 忘却録音以外には特に文句ないよ
312 18/12/28(金)14:54:20 No.557693323
最高傑作はzeroじゃね?
313 18/12/28(金)14:54:41 No.557693382
>あの頃の型月は何やってるのかよくわからん会社になってた お金を凄い使い方する印象が強い
314 18/12/28(金)14:54:48 No.557693401
トロイカが作る事件簿どうなるかな
315 18/12/28(金)14:55:05 No.557693453
パスタ先輩はもう忘れられてるんかな 耳栓とかも
316 18/12/28(金)14:55:08 No.557693465
>やたら長くやってた空の境界の出来はどうだったの 6章以外はかなり出来が良いよ ちなみに特に出来のいい未来福音の監督がHFの劇場版の監督だったりする
317 18/12/28(金)14:55:08 No.557693466
>忘却録音以外には特に文句ないよ 忘却録音より矛盾螺旋の方が不満だった
318 18/12/28(金)14:55:12 No.557693477
らっきょはBGMもアクションもめっちゃかっこいいよね だからこそゴドーワード周りが何であんなことになったのかわからんが
319 18/12/28(金)14:55:19 No.557693491
どれにも言えるけどちょっと一度当たったからって一般しか出さなくなるのはエロゲに失礼だと思います
320 18/12/28(金)14:55:20 No.557693498
劇場版らっきょの話になると上京してまで見に行った忘却録音がボロクソに言われて不愉快になった話を思い出しますよ ヘッドフォンで神言防げるわけがないとか当時言ってた型月警察共出てこいや!
321 18/12/28(金)14:55:27 No.557693513
>>異常なほど凝った朝食は士郎の異常性を端的に表す伏線だろうが >いや、料理は士郎にとっては趣味でしかないし… ただ頼まれただけで弓道場丸ごと掃除する ただ頼まれただけで電化製品を修理する このムーヴの延長だよ 頼まれれば引き受けるを何年も続けて過剰化し続けた結果があの料理
322 18/12/28(金)14:55:37 No.557693538
巴はもっと美少年だと思ってた
323 18/12/28(金)14:55:41 No.557693552
ufoに悪名高いグッズ販売とかやりたい放題させてるの 辛かった時代も一緒にやってきたとかfate再ブレイクのきっかけがzeroとか色々あるんだろうなと思った
324 18/12/28(金)14:55:43 No.557693560
型月は会社として余裕ありすぎてハングリー精神がなさすぎる だから他社が絡まないときのこは締切も守らない
325 18/12/28(金)14:55:59 No.557693596
zeroはアベマで垂れ流すだけで未だに30万視聴者集めるぐらい人気だけなら別格よ
326 18/12/28(金)14:56:00 No.557693598
>どれにも言えるけどちょっと一度当たったからって一般しか出さなくなるのはエロゲに失礼だと思います 金持ちになったら住む場所も付き合う人も変わるのは当然でしょ
327 18/12/28(金)14:56:04 No.557693609
>頼まれれば引き受けるを何年も続けて過剰化し続けた結果があの料理 凝り性よね士郎
328 18/12/28(金)14:56:15 No.557693634
>どれにも言えるけどちょっと一度当たったからって一般しか出さなくなるのはエロゲに失礼だと思います 型月にとってエロゲで出すのはきのこテキストを世に送り出す手段でしかなかったし別に…
329 18/12/28(金)14:56:28 No.557693668
>型月は会社として余裕ありすぎてハングリー精神がなさすぎる だって核がきのこだよ?
330 18/12/28(金)14:56:30 No.557693678
>ヘッドフォンで神言防げるわけがないとか当時言ってた型月警察共出てこいや! 防げるわけないからそもそも設定からして別物になってるよアレ
331 18/12/28(金)14:56:40 No.557693707
士郎もとは爺さんの飯があまりに子供すぎるからで藤ねえと色々やってたからマメなのよ
332 18/12/28(金)14:56:41 No.557693714
>型月は会社として余裕ありすぎてハングリー精神がなさすぎる なので豪勢な自宅を買って貯金を空にする きのこはこのやり方で財を10倍にしました
333 18/12/28(金)14:56:51 No.557693734
実際らっきょとZeroで食いつないでたからな一時期の型月
334 18/12/28(金)14:56:59 No.557693755
別に料理は頼まれてやってるわけじゃないけど
335 18/12/28(金)14:57:00 No.557693757
月姫はともかくfateはエロ要素ボカしてもそこまで本編に影響出ないからな…
336 18/12/28(金)14:57:03 No.557693768
別に飯周りは本気できのこが加減わかってなかっただけでそんな深い描写じゃないと思うよ
337 18/12/28(金)14:57:29 No.557693835
>どれにも言えるけどちょっと一度当たったからって一般しか出さなくなるのはエロゲに失礼だと思います fateのエロ要素なんて食玩のラムネ程度の存在感だし別になぁ
338 18/12/28(金)14:57:44 No.557693873
コミカライズが大当たりばっかだよね
339 18/12/28(金)14:57:56 No.557693900
>実際らっきょとZeroで食いつないでたからな一時期の型月 版権管理とエイプリルフールだけの会社がもう一花咲かせるとか高井戸小説ですか
340 18/12/28(金)14:58:04 No.557693925
>fateのエロ要素なんて食玩のラムネ程度の存在感だし別になぁ いいですよねスキップされるエロシーン
341 18/12/28(金)14:58:17 No.557693960
>コミカライズが大当たりばっかだよね zeroの時とか指名してたみたいだからコミカライズする時はちゃんと作家吟味してるよねあそこ
342 18/12/28(金)14:58:27 No.557693988
>型月は会社として余裕ありすぎてハングリー精神がなさすぎる >だから他社が絡まないときのこは締切も守らない だからextra作るときに散財して家買ってハングリー精神出してたじゃん!
343 18/12/28(金)14:58:36 No.557694006
ZEROが一番売れたからな 一番売れなかったのはラスアン
344 18/12/28(金)14:58:37 No.557694008
つーか士郎だけがどうのこうのじゃなかったろ飯は 凛も桜も加減の知らない飯作ってたじゃねーか
345 18/12/28(金)14:58:38 No.557694013
>コミカライズが大当たりばっかだよね だっとも色々言われるがちゃんとカッコいいからな
346 18/12/28(金)14:58:41 No.557694020
>頼まれれば引き受けるを何年も続けて過剰化し続けた結果があの料理 まあそういわれると異常要素のひとつか
347 18/12/28(金)14:58:53 No.557694047
朝五時半にあのラインナップ仕上げようとしたら三時頃には手を付け始めないといけないから桜の睡眠時間が消失する
348 18/12/28(金)14:59:30 No.557694155
凛はやたら中華が上手かったイメージある
349 18/12/28(金)14:59:30 No.557694156
>>頼まれれば引き受けるを何年も続けて過剰化し続けた結果があの料理 >まあそういわれると異常要素のひとつか 毎朝それに付き合ってる桜どうすんだよ
350 18/12/28(金)14:59:34 No.557694166
>つーか士郎だけがどうのこうのじゃなかったろ飯は >凛も桜も加減の知らない飯作ってたじゃねーか プレイしてないんだろう
351 18/12/28(金)14:59:45 No.557694186
ufoの作品は嫌いじゃないけど会社としての売り方は気に入らないので 他のところにも本編アニメ作らせてくだち!
352 18/12/28(金)15:00:01 No.557694228
>だっとも色々言われるがちゃんとカッコいいからな 通して読んだら自然に筋肉質になっていくしストーリーは王道だしで普通に名作