虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/28(金)13:39:23 源さく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)13:39:23 No.557682288

源さくらは激怒した。 必ず、かの邪智暴虐のグラサンを除かなければならぬと決意した。 さくらには彼が分からぬ。さくらは、記憶喪失の人である。 けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。 きょう未明さくらはいつものように部屋を出て、古ぼけた屋敷の廊下を歩き、集合場所の地下牢へとやって来た。 けれど、そこにいたのは、グラサンこと巽幸太郎、ただひとりだけであった。 なんでも、二人きりで話がしたいからだそうであった。地下牢へと続く路への鍵は、固く閉ざされている。 さくらは恐怖した。だが、ここで引いては女がすたると、さくらは少しばかり、反抗することにした。

1 18/12/28(金)13:39:45 No.557682332

「幸太郎さんは、私を粗雑に扱っています!」 「はい」 「まるで小学校の男子です!気になる子にやたらちょっかいかける奴!」 「はい」 「なんなんですか!昔から面識があったんですか!?」 「はい」 軽い調子で、さくらからの問答を受け流す。幸太郎には、さくらに言い負かされないある程度の自信があった。 「ひょっとして乾くん」 「…あ、あ、あ、ううん」 幸太郎は、ようやく己の失敗を悟った。最早勝ち目もなければ、逃げ場もない。鍵は今、さくらが持っている。 「ファイナルアンサー?」 「ファ、ファイナルアンサー…」 「ホントのホントにー?」 幸太郎は、すっかりからかわれていた。自分は今、今までの復讐をされているのだ。 もうおしまいだ。これからどうやって、己を取り繕えばいいのかわからぬ。

2 18/12/28(金)13:40:05 No.557682374

真の勇者、巽幸太郎よ。今、ここで、心を打ちのめされて言葉を失うとは情けない。 愛する女は、お前とまともな接点を持とうとしたばかりに、やがて殺されなければならぬ。 お前は、稀代の不信の人間だというのに、まさしく神の思う壺だぞ、と自分を叱ってみるのだが、全身萎えて、もはやゾンビほどにも呻くことかなわぬ。 ベンチに座り込み、力ない様子で項垂れた。身体疲労すれば、精神も共にやられる。 もう、どうでもいいという、勇者に不似合いな不貞腐れた根性が、心の隅に巣食った。 俺は、あれほどまでに努力したのだ。かつて殺した乾という少年との約束を破る心は、微塵もなかった。 悪魔も照覧、俺は精一杯に努めてきたのだ。けれどもこの大事な時に、精も根も尽きたのだ。 俺は、よくよく不幸な男だ。俺は、きっと笑われる。俺は俺を欺いた。 中途で倒れるのは、はじめから何もしないのと同じ事だ。 ああ、もう、どうでもいい。これが俺の定まった宿命なのかもしれない。

3 18/12/28(金)13:40:22 No.557682413

ふと、どこかから声がした。 「何が宿命だ。決して従いはしない」 乾だ。己が殺した乾の声だ。己の不甲斐なさを見て、居ても立ってもいられずやって来たのだ。 「巽幸太郎。お前の決意はそんなものか」 いいや、違う。だがさくらには、バレてしまった。これでは、失敗してしまう。 「さくらは、はじめから、お前の共犯者ではないか。お前たちは一蓮托生なのだ」 俺の咎は、俺だけのものだ。さくらに罪を背負わせるのは、間違いだ。 「間違いなものか。お前が蘇らせた時から、彼女は既に罪人なのだ」 「俺が勝手にしたことだ。さくらも、サキも、愛も、純子も、ゆうぎりも、リリィも、たえも、それからロメロも、俺が己のエゴで蘇らせた、犠牲者なのだ」 「犠牲者。確かにそうだ。お前のお陰で、彼女らはまた、死なねばならぬ」 そうだ。不死性があるといえど、いずれは、元通りの躯に戻るのだ。 それは決して、裁きなのではない。死せる命に、再び死が訪れるのは道理である。

4 18/12/28(金)13:40:58 No.557682502

「俺は、どうすればいい」 幸太郎は、殺したはずの己に問うた。最後に縋り付くのがそれとは、ひどく情けない話だったが、それしかなかった。 「お前は、お前だ。巽幸太郎なのだ。俺ではない。俺は、乾は、お前が殺したのだから」 そうだ。自分は巽幸太郎。乾を殺して、その居場所を奪い取った簒奪者である。 「わかっているなら、それでいい。お前は、お前が殺した俺の代わりに、成すべきことを成せ」 「成すべきこと、だと?」 「そうだ。お前は源さくらを、俺の代わりに愛さなければならない」 おかしな話だ。自分は既に、プロデューサーとしてアイドルとしての彼女を、深く愛している。他のメンバーにしても、同じ事だ。自分は、彼女たちの保護者である。慈しむのは当然のことだ。 「違う。お前はさくらを、女として愛すのだ」 何を言うのかと思えば、そんなことか。 「かつて、行き場を失ったその未練を、俺に託すのか」 「そうだ」 これは、ただの感傷だ。きっと咲くことのない徒花だ。 そんなことは、巽も乾も、よくわかっていた。 しかし、間近でこちらを睨んでいるであろうさくらを前にして、逃げることなどかなわぬ。観念するしかないのだ。

5 18/12/28(金)13:41:17 No.557682549

────ただ一度の笑顔に、隙間風ひとつ吹かなかった空虚な己の心が、ひどくざわついた。 無感動な人形に、確かな自我が芽生えた。自分は、此の女が好きで、此の女を幸せにしてやりたいと、願った。 けれど、生まれたばかりの自分に、大したことなど出来はしない。だからまずは、近くで彼女の夢を応援してやろうと決めた。 そして、その矢先、さくらは死んだ。 それが終わり。そして、始まりだった。

6 18/12/28(金)13:41:38 No.557682598

「俺は乾ではない」 幸太郎は、さくらの顎をくいとつまむと、そのままじっとさくらの顔を見据える。 「俺は巽、巽幸太郎じゃい!乾なんて奴は知らんわい、こん、バカゾンビィー!」 「うえぇ…」 先程までの弱々しい様子はどこへやら。さくらは、様変わりした幸太郎の姿に、狼狽するしかなかった。 「そもそも乾ってなんじゃい!お前が生前好きだった男の名前かなんかか、こん、ボケー!」 いや、気にはなっていたけど、そんなのじゃない。そういえば、乾くんと云う人は、あまり笑わない人だった。 幸太郎さんのように表情豊かでもなければ、騒々しくもない。とても静かで、落ち着いた人だった。 そんな彼が、一度だけ笑いかけてくれたことがある。私が、アイドルという望みを見つけた時のことだ。 私がCDを落として、それを乾くんが拾った。 「乾くん、ありがとう!」 お礼を言うと、乾くんは少し戸惑った様子で固まっていた。お礼を言われるのに、慣れていなかったのかもしれない。 「…ふふ、どういたしまして」 しばらくして彼はそう返した。困ったような、照れくさそうな、不器用な感じのする笑顔だった。 でも、素敵な笑顔だった。

7 18/12/28(金)13:42:06 No.557682660

「さくら」 不意に、幸太郎さんの声色が優しくなった。時々、こうして真面目になるのは、なんだかズルいなって思う。 「お前にも、俺にも、過去というものはある。だがそれは、生まれ変わる前のことだ」 「はあ」 「お前はゾンビとして二度目の生を受けた。そして俺も、かつての己を捨て、巽幸太郎としての生を全うしている」 はぐらかされた。結局、こん人は私の問いにちゃんと答えてくれとらん。 「それで納得してくれるとは思わないが、今は、それで我慢してくれ。頼む」 驚いた。幸太郎さんがこんな風に頼み事をするだなんてこと、果たしてあっただろうか。 あったとしても、彼のイメージにそぐわない。仮に覚えてなくても、仕方ないと思う。 「あっ」 急に幸太郎さんが、私を抱きしめてきた。もう、いきなりなんなの! 「なんとなく、お前が寂しそうに見えたんでな」 それは、あなたがそうなんじゃないですか。そう思ったけど、実際私も寂しかった。 ふと、思い出してしまった過去の繋がり。私は、それに縋り付きたかった。 どうして、否定しちゃうの。認めてしまえば、きっと二人とも楽になれるのに。

8 18/12/28(金)13:42:57 No.557682780

「少しくらいなら、思い出に浸るのはいい。だがそれに溺れてはいけない」 なにがいけないの。ゾンビなんだし、溺れたって死にはしないのに。 「大体お前、嫌なことの方が多かったじゃろがい」 余計なお世話だ。なんだ、やっぱり分かってるんじゃない。 「でも、いいことだってちゃんとありました」 「ほう?」 「私の夢を、応援してくれるって言ってくれた人がいたんです。私の、はじめてのファンでした」 「それで?お前はそいつに、何をしてやりたいんだ?」 そんなの決まってるよ。 「私、アイドルになれたよ。あなたが応援してくれたから、こんな素敵になれたよって、伝えてあげたいんです」 「そうか」 「でもその人は、きっと恥ずかしがり屋だから、なかなか返事をくれないかもしれません」 こんな、近くにいるのに。

9 18/12/28(金)13:43:16 No.557682827

「…きっと伝わるさ。お前からのラブコールに、応えない奴なんてそうはいないだろう」 「そうですか」 いつになったら、素直になってくれるんでしょうね。 「それまでは俺が、そいつの代わりになってやる。お前が拒まない限り、ずっとだ」 ────拒むわけ、ないじゃないですか。

10 18/12/28(金)13:45:32 No.557683140

太宰かと思ったら真正面から殴りつけてくる幸さくだった

11 18/12/28(金)13:46:10 No.557683227

メロスも巽も不屈の男だからな…

12 18/12/28(金)13:46:12 No.557683236

あれメロキャンされてない?

13 18/12/28(金)13:47:04 No.557683357

メロスは就寝中だから…

14 18/12/28(金)13:48:12 No.557683531

記憶喪失のあたりでアルピノ前かと思ったけど後であった

15 18/12/28(金)13:49:26 No.557683710

メロス!メロス…?

16 18/12/28(金)13:49:34 No.557683732

メロスで牽制してからの剛速球よか…

17 18/12/28(金)13:49:37 No.557683736

あっ100億点です

18 18/12/28(金)13:50:49 No.557683919

これがあれに繋がるのかな…

19 18/12/28(金)13:51:08 No.557683964

>メロス!メロス…? 怒りの人は布団でスヤスヤしてるから…

20 18/12/28(金)13:51:33 No.557684019

メロスはすぐ休むからな…やんぬるかな…

21 18/12/28(金)13:51:39 No.557684030

>これがあれに繋がるのかな… どれだ…メンバーに隠れてイチャイチャしてるのをさくらみたいなのに暴露されるやつか

22 18/12/28(金)13:52:06 No.557684107

カタログで俺の心を脅かすのをやめろ

23 18/12/28(金)13:52:15 No.557684131

メロスは成仏した

24 18/12/28(金)13:53:00 No.557684242

太宰ならさくらはんの笑顔で天に昇ったよ

25 18/12/28(金)13:53:03 No.557684250

もうこのスレ画も怖くないな

26 18/12/28(金)13:53:18 No.557684280

切なくなった… 二人とも幸せになってくれ

27 18/12/28(金)13:55:34 No.557684667

互いに気づいているけど目を閉じることを選ぶ けど手をつないだり抱き合うので相手の場所は分かるってことだ

28 18/12/28(金)13:55:52 No.557684711

空に蒼い流星 夜の銀河を滑るようだね ふたりビルの窓から 遠くの都会(まち)を探していたよ

29 18/12/28(金)13:57:57 No.557685057

これはどやんすポイントと巽ポイントのどちらを進呈すればいいんだ…

30 18/12/28(金)13:58:41 No.557685175

両方だ!

31 18/12/28(金)13:59:10 No.557685251

>空に蒼い流星 夜の銀河を滑るようだね >ふたりビルの窓から 遠くの都会(まち)を探していたよ フランシュシュは四鬼隊だったのか

32 18/12/28(金)14:00:15 No.557685395

まどろっこしいことはどうでもいいから早く抱きなんし

33 18/12/28(金)14:01:14 No.557685544

あっこれはよかですね

34 18/12/28(金)14:03:29 No.557685872

たつみはそちんのほーけーさんだからやさしくあつかわないとダメなんだよ

35 18/12/28(金)14:03:34 No.557685887

ちょっと切ないけどよか…

36 18/12/28(金)14:07:59 No.557686577

メロスは死んだ

37 18/12/28(金)14:11:36 No.557687148

よか~…よか~…(泣きながら)

38 18/12/28(金)14:14:56 No.557687659

トンファーで戦いバイクにまたがる世紀末仕様さくらはん

39 18/12/28(金)14:33:48 No.557690463

よか…

40 18/12/28(金)14:36:43 No.557690857

ロリウェイ!

41 18/12/28(金)14:36:54 No.557690877

よか……

42 18/12/28(金)14:43:33 No.557691811

メロスかと思ったら最高の幸さくであった

43 18/12/28(金)14:43:47 No.557691849

デデデン!

44 18/12/28(金)14:47:15 No.557692361

勇者は、ひどく赤面した。

45 18/12/28(金)14:47:47 No.557692435

抱きなんし!抱きなんし!

46 18/12/28(金)14:47:52 No.557692447

ど真正面からすごい幸さくをなげつけられた

47 18/12/28(金)14:48:24 No.557692529

乾さくをも兼ねた幸さく

48 18/12/28(金)14:48:46 No.557692574

けなげな!

49 18/12/28(金)14:49:35 No.557692681

んもーはやく幸せになっちまえよー!

50 18/12/28(金)14:51:55 No.557692996

お互いを思い合うが故に一線を踏み込まない関係いい…

51 18/12/28(金)14:55:28 No.557693517

そうそうこれくらいの雰囲気でいいんだこれくらいが

↑Top