虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/28(金)13:12:54 … のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)13:12:54 No.557678488

1 18/12/28(金)13:13:13 No.557678537

何か言えよ燃えカス!

2 18/12/28(金)13:15:58 No.557678933

>何か言えよ燃えカス! 誰あのイケメン

3 18/12/28(金)13:20:53 No.557679645

空いた口もふさがらないってか

4 18/12/28(金)13:21:19 No.557679704

リヒターさん目標の二倍ころころされてる…

5 18/12/28(金)13:21:43 No.557679762

リヒターさん人気ね

6 18/12/28(金)13:22:51 No.557679929

AP高いから一回分バトル減らせて楽なんだよなリヒター 弱いし

7 18/12/28(金)13:23:42 No.557680042

リヒターは一度コンボ喰らうと逃げられないことがあって そのまま部下2人ともまれてぐえー!する でもリヒターは魔鏡技がイベント報酬仕様なのでバルバトスみたいなことが起きない

8 18/12/28(金)13:24:03 No.557680099

今AP150ぐらいでなんかきりがいいからリヒターさんいくのはわからんでもない 自分は30万届くか微妙なんでバルバトス殴ってるけど

9 18/12/28(金)13:24:18 No.557680134

リヒターさん後ろで適当に洗濯機してるだけで死ぬし…

10 18/12/28(金)13:24:39 No.557680177

すみません私は死の砂嵐からきたのですが 死の砂嵐の中で回したガチャでコハクの鏡装が2種類出ました 恒常のほうは強いらしいですがイベント限定はどうなのでしょうか あと助けてほしいのですが

11 18/12/28(金)13:28:15 No.557680694

聞いた話だといまいち繋ぎに困るとか

12 18/12/28(金)13:32:23 No.557681294

イベントコハクはあまり強くないそうです あと助けられません頑張ってください

13 18/12/28(金)13:35:18 No.557681707

コハクはもう魔法型にしてエクスプロード連発してたほうが強いと思う

14 18/12/28(金)13:39:25 No.557682292

>あと助けてほしいのですが ダメだった

15 18/12/28(金)13:40:53 No.557682491

コーキスのシナリオも別の機会にっていってるから三部前になんかあるんかな

16 18/12/28(金)13:41:08 No.557682525

正月魔鏡みんな楽しそうだな!

17 18/12/28(金)13:41:34 No.557682582

コハクって鏡装見た感じどっちも微妙な印象 とりあえず近接やるなら割付いてるイベ武器必須 でもエクスとバーストヒールで魔法型の方がたぶん強い 本人のAIもそっちを望んでる節があるし

18 18/12/28(金)13:41:43 No.557682608

俺はリヒターさんたまに事故るからヒリを落とす

19 18/12/28(金)13:42:30 No.557682715

カオスはあの糞ドラゴンが一番しんどかった気がする

20 18/12/28(金)13:42:39 No.557682731

ありがとうございました がんばります

21 18/12/28(金)13:42:48 No.557682756

>俺は14秒で落とせるからローゲを落とす

22 18/12/28(金)13:42:59 No.557682786

このステップアップ全部回したら何クロノスかかるんだ

23 18/12/28(金)13:43:40 No.557682876

このステップアップは罠だと思ってる 絶対年明けになんかある

24 18/12/28(金)13:43:45 No.557682887

近接やるなら自操作で鏡装派生を無理やり割り込ませないとキツいからなあ このゲームなぜか味方が棒立ちする時期長いし

25 18/12/28(金)13:44:19 No.557682973

恒常鏡装持ってないけど コラボ鏡装イベ武器エクスプロードバーストヒールで運用してる 無論オート放置なんで魔法型の類だろうな

26 18/12/28(金)13:45:39 No.557683156

>このステップアップ全部回したら何クロノスかかるんだ ステップ3まで回すのに4500×4→18000 1クロノス6150だからだいたい3クロノス

27 18/12/28(金)13:46:27 No.557683268

正月に向けてフレンド用魔鏡をエプロンつけたおかーさん+アイドル魔鏡にしてみたよ 攻略戦も終章残りも団体戦じゃないから全体技じゃなくてもいいよね

28 18/12/28(金)13:47:08 No.557683367

4だけ全然季節なかったから回したら かつて爆死したラブビと欲しかったサーマル出た やった!

29 18/12/28(金)13:47:22 No.557683411

全部ステップ1だけ回したけど魔鏡は1枚だけだし鏡装は被りばかりだった

30 18/12/28(金)13:48:37 No.557683579

年内の季節欲しかったのを逃したのがある人は神に祈るラストチャンスみたいなもんか

31 18/12/28(金)13:49:04 No.557683644

無料デイリー三十路魔鏡来た 前取れなかったからありがたい…

32 18/12/28(金)13:49:19 No.557683688

こういうガチャ回してNEWの字がついてるとあれ?俺これ持ってなかったのか…ってなる

33 18/12/28(金)13:49:30 No.557683723

>全部ステップ1だけ回したけど魔鏡は1枚だけだし鏡装は被りばかりだった 全部ステ1回すよりは一つだけステ3まで行った方がいいような気はする… 30連と40連の差で2枚魔鏡出して確定分覆せる自信あるならいいけど

34 18/12/28(金)13:50:37 No.557683884

>年内の季節欲しかったのを逃したのがある人は神に祈るラストチャンスみたいなもんか まあこれだな ラブビでかつて死んで悔やんだから藁に縋る思いで食いついた

35 18/12/28(金)13:52:24 No.557684154

季節は欲しいの揃ってるから通常魔鏡のセレチケを早く…

36 18/12/28(金)13:53:57 No.557684391

>まあこれだな >ラブビでかつて死んで悔やんだから藁に縋る思いで食いついた 出ましたか?

37 18/12/28(金)13:54:13 No.557684441

セレチケも再来月ぐらいに二周年記念で来るんじゃなかろうか

38 18/12/28(金)13:54:53 No.557684537

三部OP解禁いつ頃だろう スタートが来月末なのかな

39 18/12/28(金)13:55:03 No.557684575

ファラの魔鏡持ってないんだよなあと回したらいっぱいデタ エステルが

40 18/12/28(金)13:55:33 No.557684660

復刻チケあと一枚あればとりあえずイベント一回りするんだけどまた配らんかな

41 18/12/28(金)13:56:52 No.557684870

林檎ユーザーは今ならiTunesカード10%増量中だから気をつけて!

42 18/12/28(金)13:58:17 No.557685110

そういえばコーキスは小さくならなかったな

43 18/12/28(金)13:58:59 No.557685220

>出ましたか? おかげさまで おまけ付きで出た

44 18/12/28(金)13:59:02 No.557685229

>そういえばコーキスは小さくならなかったな マークも大きいままでいられてるから何かやり方があるんだろう

45 18/12/28(金)14:00:12 No.557685388

シナリオ班は5人もいるならもっと頑張れ

46 18/12/28(金)14:05:34 No.557686172

リヒター好きだから来たら欲しいけど性能なんとかならないかな…

47 18/12/28(金)14:06:52 No.557686401

>リヒター好きだから来たら欲しいけど性能なんとかならないかな… ハウリングかタイダルとヒール持ってれば一級の強さになるぞ …術師としてだがな

48 18/12/28(金)14:07:37 No.557686524

ボーナスパーティ自操作フレンでもリヒターカオスって倒せるんだな…

49 18/12/28(金)14:08:55 No.557686716

えっリヒターのモーションそんなに弱そうには見えないけど というか自操作なら術技次第過ぎるし気にしても仕方ないよバルバトスなんか味方の数万倍敵で出た方が強いんだぞ

50 18/12/28(金)14:10:35 No.557686964

リヒターの通常って敵で鋼帯あるから良いけど味方になると鋼帯消えるからヤバイ気がする

51 18/12/28(金)14:11:21 No.557687093

仲間になったら途中で反撃されそうな脆さがあるよね

52 18/12/28(金)14:11:34 No.557687144

>えっリヒターのモーションそんなに弱そうには見えないけど >というか自操作なら術技次第過ぎるし気にしても仕方ないよバルバトスなんか味方の数万倍敵で出た方が強いんだぞ モーションのもっさりさは確かに気になるけど強化内容にもよるからな… と言うかリヒターさんって元々どっちかと言うと術の方が強いからあの人…

53 18/12/28(金)14:11:40 No.557687156

技の性能次第としか言えない

54 18/12/28(金)14:12:00 No.557687202

通常なんて自操作で振らないし…

55 18/12/28(金)14:12:30 No.557687287

セイントバブルあるから三十路よりまし まあ持ってくるかは分からないけど

56 18/12/28(金)14:12:58 No.557687368

アクア来ないかな…ついでにテネブも

57 18/12/28(金)14:13:09 No.557687398

まあそもそもリヒターに元から強いイメージそんなないわ

58 18/12/28(金)14:13:20 No.557687424

三十路レベルなんて相当捻くれた調整しないとならねえ

59 18/12/28(金)14:14:18 No.557687569

クソメガネはクソメガネの時フリジットコフィン持ってた癖にコラボで持って来やがらねえでやんの プリ武器の候補にも入らねえし!

60 18/12/28(金)14:14:52 No.557687650

>三十路レベルなんて相当捻くれた調整しないとならねえ フレンクラトスレベルならともかく三十路レベルは相当意地悪いことせんとならんな… 時折わざと変な調整してる節あるから油断はならないけど

61 18/12/28(金)14:15:48 No.557687793

面倒だし全員イクスと同じ性能にしてとでもお便りしときなよ

62 18/12/28(金)14:16:17 No.557687868

フィルさん一途だけど鏡精からもコピーした自分自身×2からもめっちゃ心配されてますよ???

63 18/12/28(金)14:18:21 No.557688141

ルークをイクスと同じレベルまで持っていくには何がいるのかな…

64 18/12/28(金)14:18:57 No.557688223

れつえんじん

65 18/12/28(金)14:19:16 No.557688273

レプリカは仰け反り時間延長するだけでまともになるよ 元々割り技は豊富だ

66 18/12/28(金)14:19:59 No.557688371

まともに連携つながればいいんだよ つながらないから問題なんだよ

67 18/12/28(金)14:20:10 No.557688402

>ルークをイクスと同じレベルまで持っていくには何がいるのかな… 原作にない技持ってくる必要あるから必要なのはコラボ鏡装だろうな… イクスの強さの半分くらいはレツエンジンだから 誰であろうとあれに近い技持たせたらかなり近づくとは思う

68 18/12/28(金)14:21:06 No.557688545

飛燕旬連山の飛び上がり部分を丸々削除しちまおう

69 18/12/28(金)14:22:05 No.557688709

もうちょいキビキビ動いてくれるだけでも多分違うよね ジュード君も

70 18/12/28(金)14:22:50 No.557688828

技の振り早くしろってだけだな

71 18/12/28(金)14:22:54 No.557688841

レプリカは原作だと頼みの綱だった穿衝破が繋がらないって惨状だからな…

72 18/12/28(金)14:24:15 No.557689043

普通前衛キャラの問題点って割技がないとか割の数が足りないとかなんだけど割れるのに繋がらないと言う多少珍しい例がレプレプ

73 18/12/28(金)14:24:21 No.557689057

レプリカは原作再現してse鳴らしてズームしてその間敵が待ってくれるぐらいしないと...

74 18/12/28(金)14:26:03 No.557689304

これでヴァン師匠までアルバート流捨てて実装されたら笑う

75 18/12/28(金)14:26:10 No.557689319

レプレプの割り技ってどれが一番無難なんだろうかとりあえずレッセン使ってるけど

76 18/12/28(金)14:26:31 No.557689371

レッセンでいいと思う

77 18/12/28(金)14:27:09 No.557689465

れっせんも閃光も同じじゃない?

78 18/12/28(金)14:28:47 No.557689706

閃光は技の途中すらガードされるぞ

↑Top