18/12/28(金)10:07:39 好きなO... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)10:07:39 No.557652068
好きなOP貼る
1 18/12/28(金)10:10:50 No.557652411
なんか序盤のほうのホラーシーンやたら気合入ってた気がする
2 18/12/28(金)10:12:19 No.557652584
ホラーシーンは全体的にめっちゃ怖かったと思う 特に浦戸怖すぎ問題
3 18/12/28(金)10:13:01 No.557652665
浦戸は全く解決できなくて埋めようって結論になったのがマジで怖い
4 18/12/28(金)10:15:56 No.557653001
浦戸の話は怖くて好きだった
5 18/12/28(金)10:17:40 No.557653225
人形の首ゴロンとか浦戸とか当時深夜に見てて声出ちゃったの覚えてる
6 18/12/28(金)10:18:56 No.557653362
ウラドは夜中見てて勘弁してくれってなった でも翌週を楽しみにしてた
7 18/12/28(金)10:22:22 No.557653753
>浦戸は全く解決できなくて埋めようって結論になったのがマジで怖い 埋めようじゃなくて燃やそうじゃなかったっけ
8 18/12/28(金)10:23:00 No.557653816
巫女さん役立たねーとおもったらちゃんと見せ場合ってよかったよ
9 18/12/28(金)10:24:52 No.557654030
双亡亭壊すべしの能力者集結シーンで既視感覚えてたんだが たぶんこれだわ
10 18/12/28(金)10:28:52 No.557654515
>>浦戸は全く解決できなくて埋めようって結論になったのがマジで怖い >埋めようじゃなくて燃やそうじゃなかったっけ 生前屋敷の中でひたすら殺人と殺した人間の血を浴びたり飲んだりすることに固執してて その妄執にとらわれて死後鬼と化して同じ事を繰り返しもはや除霊なども出来なくなってたので 棲家である屋敷ごと燃やすしかなかった…みたいな感じだったと思う
11 18/12/28(金)10:30:48 No.557654704
こっくりさんの話とか面白かったな 軽い気持ちでやったこっくりさんが実は…とか こっくりさんで呼び出された霊が蟲毒状態になってるとか
12 18/12/28(金)10:32:07 No.557654841
最近になって血のお風呂はエイジング効果本当にあるらしいという研究結果聞いて これ思い出した
13 18/12/28(金)10:32:47 No.557654891
最終話にして謎のビームみたいなの放射しだしたような
14 18/12/28(金)10:35:42 No.557655173
話が進むごとに出てくる悪霊のヤバさがどんどん上がってくのいいよね よくない
15 18/12/28(金)10:36:40 No.557655284
ばってんばってん言う九州アニメの方じゃなかった!
16 18/12/28(金)10:37:09 No.557655343
クリスマスはお父さん大好きショタだったのに
17 18/12/28(金)10:37:23 No.557655369
最後の話は全体的にハリウッド映画みたいに派手だった気がする でも依頼者一家のとりつかれた母親とか子供の笑顔は結構怖かった
18 18/12/28(金)10:37:47 No.557655408
20年位前にやってたラジオドラマも出来よかった
19 18/12/28(金)10:39:12 No.557655576
>最後の話は全体的にハリウッド映画みたいに派手だった気がする まあ最終話だからラストバトル感出したんだろうなって 原作読んだらみんなで総力戦するシーン無かった!
20 18/12/28(金)10:40:41 No.557655766
後でドラマCDになってるけど最後の話アニメでそのまま見れなかったのが本当に惜しい
21 18/12/28(金)10:41:32 No.557655865
>ばってんばってん言う九州アニメの方じゃなかった! そっちはそっちで好き 話はよくわからない
22 18/12/28(金)10:43:32 No.557656092
このOPとEDの雰囲気がアニメの内容に合ってて自然と受け入れてたけど よくよく考えると曲はインストだし映像にキャラも出ないしですごい尖ってるな…
23 18/12/28(金)10:44:42 No.557656236
>後でドラマCDになってるけど最後の話アニメでそのまま見れなかったのが本当に惜しい アニメはコミカライズの方ベースにしてたせいかコミカライズされてるとこまでしか出来なかったっぽいね
24 18/12/28(金)10:49:09 No.557656759
>よくよく考えると曲はインストだし映像にキャラも出ないしですごい尖ってるな… リアルタイムは手抜き感あったよ 本編が手抜きないから気にならないけど
25 18/12/28(金)10:58:53 No.557657850
>最後の話は全体的にハリウッド映画みたいに派手だった気がする >でも依頼者一家のとりつかれた母親とか子供の笑顔は結構怖かった 依頼者の嫁さんが死んだところでマジか…ってなってたのに その嫁さんが悪霊に取り込まれて襲い掛かってきたのがすごい追い討ち感あった
26 18/12/28(金)11:02:09 No.557658244
でも最後の話のいきなりへんなこえで喋りだすのはギャグだよ!
27 18/12/28(金)11:35:50 No.557662310
DVDジャケがまじかっこいいんすよ
28 18/12/28(金)11:36:49 No.557662412
まあ事件の全体像を探って除霊浄霊する話だから下手に映像流せないよね 巫女さんや陰陽師や所長の能力とかネタバレだし
29 18/12/28(金)11:37:21 No.557662480
原因はだいたい地盤沈下
30 18/12/28(金)11:38:03 No.557662556
>生前屋敷の中でひたすら殺人と殺した人間の血を浴びたり飲んだりすることに固執してて >その妄執にとらわれて死後鬼と化して同じ事を繰り返しもはや除霊なども出来なくなってたので >棲家である屋敷ごと燃やすしかなかった…みたいな感じだったと思う おかしい…見たはずなのにこんな怖そうな話まるで思い出せない
31 18/12/28(金)11:38:24 No.557662603
やれなかった最終エピソードもアニメ化したらかなりエグくなりそう グロ要素は浦戸並だった気がする
32 18/12/28(金)11:39:32 No.557662720
漫画最終巻がドラマCD付属だっけ 持ってるからどこかに買ってるんだろうけど読んでないな…なんか怖かった…
33 18/12/28(金)11:40:38 No.557662838
>やれなかった最終エピソードもアニメ化したらかなりエグくなりそう >グロ要素は浦戸並だった気がする 蛆の沸いた死体とかボトっと落ちてくるからな
34 18/12/28(金)11:40:47 No.557662856
>おかしい…見たはずなのにこんな怖そうな話まるで思い出せない マジかホラー好きでもあ``…ってなるぐらい怖い話だったぞ
35 18/12/28(金)11:43:14 No.557663162
>話が進むごとに出てくる悪霊のヤバさがどんどん上がってくのいいよね >よくない 人形の家でガチ悪霊が出た後は呪いや蟲毒で濃縮された霊が続いて このくらいが上限かと思ったところにぶち込まれる浦戸いいよね…
36 18/12/28(金)11:44:37 No.557663354
>蛆の沸いた死体とかボトっと落ちてくるからな 後半の謎解きが肝だから忘れがちだけどそこそこの死者出てる事件なんだよな…