虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アパラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)08:21:08 No.557641793

アパラチアに雪は降らないんです?

1 18/12/28(金)08:21:27 No.557641831

放射性降下物は降るよ

2 18/12/28(金)08:27:28 No.557642436

核の灰が降る

3 18/12/28(金)08:31:36 No.557642849

Let it snow! Let it snow! Let it snow!

4 18/12/28(金)08:51:26 No.557644784

プライベート鯖か他プレイヤーがいないダンジョンが欲しい 一人で黙々とレア掘りしたい時だってある

5 18/12/28(金)09:21:26 No.557647414

静かで平和で利便性があって景色の良いところにキャンプを建てたくて放浪してるがなかなか見つからない

6 18/12/28(金)09:22:50 No.557647519

>静かで平和で利便性があって景色の良いところにキャンプを建てたくて放浪してるがなかなか見つからない 湖かな……

7 18/12/28(金)09:25:51 No.557647832

>>静かで平和で利便性があって景色の良いところにキャンプを建てたくて放浪してるがなかなか見つからない >湖かな…… あそこスコビがたまに来るから怖い

8 18/12/28(金)09:29:27 No.557648166

草食ついたから農耕始めたけどこれ囲わないとダメかな

9 18/12/28(金)09:30:25 No.557648246

レベル30でこそこそとワトガにいってきた デスクローもモスマンも宇宙人も逃げ切ったけど崖に二回くらい殺された

10 18/12/28(金)09:32:18 No.557648426

スコビくらい3発くらい弾打ち込んだら死ぬだろ!

11 18/12/28(金)09:34:05 No.557648579

そろそろ自分でも核落としたいけど サイロって入り組んでてどこ行けばいいかわかんね…

12 18/12/28(金)09:34:21 No.557648609

では将軍 あのスコビを地面に下ろしてくれ

13 18/12/28(金)09:34:45 No.557648653

スコビルアー設置したい…

14 18/12/28(金)09:34:54 No.557648665

>サイロって入り組んでてどこ行けばいいかわかんね… 一回覚えたら楽 あと敵は無限湧きだから基本スルー 一人でいくなら動画なりで道順確認してからのほうがいいかも

15 18/12/28(金)09:34:56 No.557648668

サイロって断片5個集まってる場所行けばいいのかな?

16 18/12/28(金)09:35:40 No.557648737

スコビを倒すとか倒さないとかそうじゃないんだ 何者にも平穏を邪魔されないキャンプが良いんだ

17 18/12/28(金)09:36:35 No.557648841

入り組んだ屋内はローカルマップくだち!ってなる

18 18/12/28(金)09:36:50 No.557648861

スコビ倒したら倒したで死んだところから消えてキャンプの真上から死体が降らせる嫌がらせしてくる

19 18/12/28(金)09:37:58 No.557648976

>何者にも平穏を邪魔されないキャンプが良いんだ いっそホワイトスプリングホテルに住めばいいのでは

20 18/12/28(金)09:38:59 No.557649058

核の目覚まし時計もついてくる!

21 18/12/28(金)09:40:34 No.557649207

レベル100近くになって今さらメイン進めてるけど結構しんどいな・・・

22 18/12/28(金)09:41:02 No.557649261

ボルト76から出るべきじゃなかったんだ!

23 18/12/28(金)09:41:40 No.557649337

なんか飛んでるヘリ殴ったらミサイル発射コード落ちてきたけどこれどうやって食べるウホ?

24 18/12/28(金)09:42:25 No.557649416

>なんか飛んでるヘリ殴ったらミサイル発射コード落ちてきたけどこれどうやって食べるウホ? サイロに持ち込んで核ミサイルを発射すればイオン肉食べ放題ウホ!

25 18/12/28(金)09:42:34 No.557649431

>レベル100近くになって今さらメイン進めてるけど結構しんどいな・・・ めんどくさい上に自分のレベルに合わせた敵がポップしてくるから意外と大変だよね

26 18/12/28(金)09:45:07 No.557649691

コモンゥエルスは蝉の声が聞こえて暑そうだったのにアパラチアは暑いんだか寒いんだか

27 18/12/28(金)09:45:37 No.557649744

白春の近くにある山の崖の中腹に ここに家建てろと言わんばかりに良い感じなスペースがあってそこにキャンプを建てた 景色も良いし敵どころか生物の気配すらしないからタレットもいらないぐらい平和だ

28 18/12/28(金)09:46:01 No.557649779

>ボルト76から出るべきじゃなかったんだ! 強制的に機能停止して生存に必要な最低限の環境すら無くなりますがよろしいか

29 18/12/28(金)09:46:38 No.557649833

あーどこかにシルトビーンたくさん生えてるとこ無いかなー

30 18/12/28(金)09:47:08 No.557649880

スキー場あるぐらいだし全体的に寒い方なんじゃない? 核落ちた後はその影響でちょうど良くなってるかもしれんが

31 18/12/28(金)09:47:25 No.557649908

森林地帯は蝉の声もする

32 18/12/28(金)09:47:32 No.557649919

敵の強さよりFTのキャップが… バンカー行って目的地行ってまたバンカーに戻って…

33 18/12/28(金)09:47:40 No.557649929

>あーどこかにシルトビーンたくさん生えてるとこ無いかなー フラットウッズのレスポンチ教会真横にいっぱい生えてたような

34 18/12/28(金)09:48:33 No.557650027

>敵の強さよりFTのキャップが… >バンカー行って目的地行ってまたバンカーに戻って… バンカーにキャンプを建てなさる

35 18/12/28(金)09:49:27 No.557650129

宇宙人あまり見たことないけどフラストウッズとは別にチャレンジでカウントされてるエイリアンが不穏過ぎる…

36 18/12/28(金)09:49:36 No.557650155

>バンカーにキャンプを建てなさる 今いるとこ気合い入れて作ったし… 設計図移動なんだか設置できないし…

37 18/12/28(金)09:50:47 No.557650280

Divisionの地下みたいなインスタントダンジョンが欲しいな

38 18/12/28(金)09:50:48 No.557650285

FT考えると左上は76があるから右下辺りにキャンブ作ればバランス良さそう

39 18/12/28(金)09:51:13 No.557650329

今日クイーンに向かってバシュー飛んで空中戦しかけてる人いたけどあんなんできるのか…

40 18/12/28(金)09:51:27 No.557650363

ワトガ!

41 18/12/28(金)09:51:39 No.557650380

ハーパーズのすぐ下の川と湖のとこに作ってるキャンプ

42 18/12/28(金)09:53:10 No.557650521

ジェットパック便利だけどもっとAP消費緩やかにならないかな… 速攻でなくなってしまう

43 18/12/28(金)09:53:33 No.557650569

我が家はワトガ北の変電所から盗電しながらジャンク掘ってるよ

44 18/12/28(金)09:55:41 No.557650766

>ボルト76から出るべきじゃなかったんだ! でもゴリラ出てこないとたぶんあのまま世界はスコーチに支配されてたウホよ?

45 18/12/28(金)09:55:54 No.557650791

>我が家はワトガ北の変電所から盗電しながらジャンク掘ってるよ あの変電所デスクロー確定してていいよね

46 18/12/28(金)09:56:47 No.557650881

ホーンライトエステートってID必要って言われるんだけど何処かで手に入る? てかライバル企業のガラハンとホーンライトお隣さんなんだな

47 18/12/28(金)09:57:25 No.557650948

4の頃にはアパラチアには76ズの子孫いんのかな ちゃんと復興できてるのかな…

48 18/12/28(金)09:57:36 No.557650970

>ホーンライトエステートってID必要って言われるんだけど何処かで手に入る? >てかライバル企業のガラハンとホーンライトお隣さんなんだな ガラハンの社長室だかにある

49 18/12/28(金)09:57:42 No.557650982

>あの変電所デスクロー確定してていいよね アリ相手に虫の息になってる…

50 18/12/28(金)09:58:21 No.557651049

安全・景観・資源・水・被り難さ このうち2つは捨てねばならぬ

51 18/12/28(金)09:58:26 No.557651058

最近友達がみんなオフラインでつらい 一緒に旅したかったのに俺だけレベルが上がり続ける...

52 18/12/28(金)09:58:37 No.557651082

連邦にもキャピタルにも我々いない以上ゴリラたちが根絶したのは間違いないだろう

53 18/12/28(金)09:58:42 No.557651091

>ガラハンの社長室だかにある マジかガラハンにあるのかよ ありがとうちょっと行ってみる

54 18/12/28(金)09:59:18 No.557651145

>あの変電所デスクロー確定してていいよね お家帰るたびお肉を献上してくれて実にありがたい...

55 18/12/28(金)10:00:43 No.557651278

おばちゃんが愚痴ってる辺り核落としてクイーン抹殺が正史なんだろう 綺麗なのって西の方だけで残りはどこも地獄みたいな世界だと思うけどアパラチア

56 18/12/28(金)10:00:47 No.557651283

>安全・景観・資源・水・被り難さ >このうち2つは捨てねばならぬ ハーパーズの下は資源以外は揃ってるぜ!

57 18/12/28(金)10:01:26 No.557651341

どうせこのあと核ミサイル大量に降るんでしょアパラチア

58 18/12/28(金)10:01:33 No.557651353

FT中継地としての利便性を入れ忘れてた

59 18/12/28(金)10:01:57 No.557651391

逆に危険で景観が悪くて資源も水もない被りやすいところにすればいいのかも

60 18/12/28(金)10:02:24 No.557651441

山いいよ

61 18/12/28(金)10:02:35 No.557651456

取ってないワークショップにもFTさせてほしい

62 18/12/28(金)10:02:52 No.557651484

>どうせこのあと核ミサイル大量に降るんでしょアパラチア 今も降ってる!

63 18/12/28(金)10:03:34 No.557651570

適度な沸き場所とベンダーが近くにある場所はいいよね あとは水場があれば沸騰水取り放題だし

64 18/12/28(金)10:03:39 No.557651578

>逆に危険で景観が悪くて資源も水もない被りやすいところにすればいいのかも いや今は被るのは特に問題ないのでは

65 18/12/28(金)10:03:44 No.557651596

>綺麗なのって西の方だけで残りはどこも地獄みたいな世界だと思うけどアパラチア 西は森がきれい 中央は紅葉がきれい 東はジャングルがきれい 南北は見た目から死の世界

66 18/12/28(金)10:03:59 No.557651629

>逆に危険で景観が悪くて資源も水もない被りやすいところにすればいいのかも 山崖に高地民族みたいなの建てると楽しいよ

67 18/12/28(金)10:04:05 No.557651640

>逆に危険で景観が悪くて資源も水もない被りやすいところにすればいいのかも 地割れ地点の隣とか良いと思う

68 18/12/28(金)10:04:12 No.557651655

死んでエラー落ちでジャンク全消去が精神的にしんどすぎる・・・

69 18/12/28(金)10:04:36 No.557651703

>あとは水場があれば沸騰水取り放題だし 浄水しようよ

70 18/12/28(金)10:05:06 No.557651762

アパラチアはFEV垂れ流しで山は燃え続けててGECKだかが暴走してて謎の植物が変異しまくってる魔境 今更核を数発落とした所でね

71 18/12/28(金)10:05:28 No.557651805

サンデューってあれなんなの?有害だし切り倒した方が良くない?

72 18/12/28(金)10:05:45 No.557651839

今マップ中央のタンポポのイラスト書いてあるとこでキャンプしてるけどなかなか気に入ってる 発光キノコが自生してあるのが嬉しい

73 18/12/28(金)10:05:46 No.557651842

草の一本も焼けない威力の核だ 問題ない

74 18/12/28(金)10:06:34 No.557651924

>今マップ中央のタンポポのイラスト書いてあるとこでキャンプしてるけどなかなか気に入ってる ご近所だけどあの絵は何なんだろうね

75 18/12/28(金)10:06:34 No.557651925

>サンデューってあれなんなの?有害だし切り倒した方が良くない? 行ってもダメージ食らうだけだし核落とせばなんかあるのかしら

76 18/12/28(金)10:06:53 No.557651968

>東はジャングルがきれい 昆虫やら訳のわからん生物が闊歩するアパラチア一の魔境過ぎる…

77 18/12/28(金)10:07:07 No.557651993

ホワイトスプリング以外の場所に核ミサイル落としたけど 敵が一切いない…こういうものなのか

78 18/12/28(金)10:07:09 No.557651999

>綺麗なのって西の方だけで残りはどこも地獄みたいな世界だと思うけどアパラチア 戦前から汚染垂れ流しな北と南西は反省して欲しい

79 18/12/28(金)10:07:44 No.557652072

ワトガハーパーズホワイトスプリングスの3箇所に安く飛べる場所に住んでる キャップは大事だからね

80 18/12/28(金)10:07:54 No.557652086

サンデューって右上だかの変な植物のやつ?

81 18/12/28(金)10:09:10 No.557652244

FT拠点としてはやはりマップ中央あたりか 西にあんまり用はないかなと思ったけど毎日消防署に飛んでた

82 18/12/28(金)10:10:17 No.557652362

普通にマイヤラーククイーンが闊歩してるジャングルいい加減にしろよ…

83 18/12/28(金)10:10:29 No.557652374

>>今マップ中央のタンポポのイラスト書いてあるとこでキャンプしてるけどなかなか気に入ってる >ご近所だけどあの絵は何なんだろうね なんか他の花のイラスト近くだとバラモンの群れと小さな池があったりしたし もしかすると運営のオススメキャンプポイントなのかもしれない

84 18/12/28(金)10:11:00 No.557652431

サンデューの森たまに変な花粉出してるから怖くて近寄ってないな… 中になにかあるのかな

85 18/12/28(金)10:11:22 No.557652479

>サンデューって右上だかの変な植物のやつ? 東側歩いてたら急に目に入る赤い森

86 18/12/28(金)10:11:39 No.557652511

世界の頂上周辺の湖にキャンプ作ってるな 駅近めだしブラッドリーフ多いし湖の中に酸湧いてるし

87 18/12/28(金)10:12:04 No.557652556

アメリカにはサンデューが生えててキモ怖いなと思ったが日本のスギも大量に生えてて大量の花粉をばらまいてるから似たようなもんだな

88 18/12/28(金)10:12:16 No.557652577

病気の種類めっちゃあるけどどれかかってないか覚えてない...

89 18/12/28(金)10:12:25 No.557652594

容量的に既存の施設利用しないとクラフト一式とタレット数個でカツカツにならない?

90 18/12/28(金)10:12:49 No.557652646

>湖の中に酸湧いてるし うn!? 酸を含んだジャンクがリスポーンするってことなのか

91 18/12/28(金)10:12:58 No.557652660

>東側歩いてたら急に目に入る赤い森 あああれかー 右上のは別なやつだった

92 18/12/28(金)10:13:01 No.557652666

>サンデューの森たまに変な花粉出してるから怖くて近寄ってないな… 吸い込んで病気になって実績解除してアトムを貰おう

93 18/12/28(金)10:13:12 No.557652689

一方的に壊されるだけのタレットいらなくね?

94 18/12/28(金)10:13:19 No.557652703

>容量的に既存の施設利用しないとクラフト一式とタレット数個でカツカツにならない? タレットいらない

95 18/12/28(金)10:13:51 No.557652771

タレット作る意味がない そもそも襲撃ほぼされないし

96 18/12/28(金)10:14:08 No.557652804

サンデューって実物はめっちゃ小さいのね

97 18/12/28(金)10:14:31 No.557652836

タレットはあんまり役に立たない… 敵が来たらわかる警報程度の役割しか無いから一個置いとけば十分すぎる ぶっちゃけ無くてもいいぐらい

98 18/12/28(金)10:14:32 No.557652837

>酸を含んだジャンクがリスポーンするってことなのか いや水の中に酸抽出できる土壌ある場所あるのよ キャンプ作ってから採掘施設建てれて偶然見つけた

99 18/12/28(金)10:14:34 No.557652841

キャンプでタワーディフェンスごっこみたいな事出来たらいいのにな

100 18/12/28(金)10:15:12 No.557652905

タレットは遠くから撃たれると反応できないし 目の前や足元にも反応できないし 容量はがっつり持っていく

101 18/12/28(金)10:16:09 No.557653034

>キャンプでタワーディフェンスごっこみたいな事出来たらいいのにな (超遠距離からパイプピストルで狙撃してくるスコーチ)

102 18/12/28(金)10:16:51 No.557653116

>タレット作る意味がない うん >そもそも襲撃ほぼされないし え…毎日されてる…もしかするとエネミー湧きポイントなんかな

103 18/12/28(金)10:16:56 No.557653125

アルファサイロの池にキャンプ建ててるけど襲撃もないし水も作れるし便利

104 18/12/28(金)10:17:45 No.557653240

たまにキャンプに来る敵も遊びに来たよ~程度しか来ないから自分で処理できるしタレットは捨ててしまおう

105 18/12/28(金)10:17:52 No.557653255

>アルファサイロの池にキャンプ建ててるけど襲撃もないし水も作れるし便利 俺のキャンプ撤去したのお前か!

106 18/12/28(金)10:18:32 No.557653316

襲撃はキャンプでだらだらしてると起きる 近くにランダムイベントポイントがあると襲撃というかエネミーが流れてくる事がある あと水や食料が多いほど襲撃が起きやすいという説がある うちは浄水器大12個置いてるけどあんま襲撃来ないけどね

107 18/12/28(金)10:18:38 No.557653330

タレットを作らなかったばっかりに野菜畑が壊滅したから何個かは置いてるよ

108 18/12/28(金)10:18:44 No.557653343

>一方的に壊されるだけのタレットいらなくね? 盗人アパラチアゴリラにしか反応しない気さえする

109 18/12/28(金)10:19:34 No.557653440

サーチライト置きたいけど置く場所が限定され過ぎる上に容量めっちゃ食うから結局タレット要らないってなる

↑Top