虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/28(金)06:50:04 人生の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)06:50:04 No.557635562

人生のあがり

1 18/12/28(金)06:50:57 No.557635592

羨ましすぎる…

2 18/12/28(金)06:52:14 No.557635636

株で破産しろクソッ!

3 18/12/28(金)06:52:16 No.557635640

規則正しい生活してるな…

4 18/12/28(金)06:53:17 No.557635686

いいなあ… いいなあ…

5 18/12/28(金)06:55:21 No.557635780

起きる時間からすると株なんてやってないだろな

6 18/12/28(金)06:55:29 No.557635787

ゲーセンで何してるんだろう

7 18/12/28(金)06:56:48 No.557635847

俺仮に当てても仕事やバイト辞めたりしなさそうだな…

8 18/12/28(金)06:57:04 No.557635861

運用(保有)

9 18/12/28(金)06:57:59 No.557635894

いい家に住んでてほとんど家にいないのか まあ一般的な社会人はそりゃそうだろうけども

10 18/12/28(金)06:58:16 No.557635913

確かに羨ましいが俺も真似できるわけでもないし見るのは時間の無駄だぞ

11 18/12/28(金)06:58:19 No.557635917

こういう人生って 二十年前ならそれで生きてるって言えるのかみたいな批判も出来たけど いまや懸命に働いても生きがいどころか最低限の生活が危ういからな

12 18/12/28(金)06:58:24 No.557635924

ゲーセンって何やってんだろう

13 18/12/28(金)06:58:36 No.557635930

>起きる時間からすると株なんてやってないだろな 株は元の資産が本当に潤沢にある前提ならツールで手堅くいくだけでほぼ失敗しない時代だし…

14 18/12/28(金)06:58:56 No.557635949

羨ましい…しんでしまう…

15 18/12/28(金)06:58:56 No.557635950

ゲームセンターってそんなに面白いか

16 18/12/28(金)06:59:13 No.557635960

やっぱこういう人は金を得たらそれまでの人付き合いを切って富裕層コミュに行くのかな

17 18/12/28(金)07:00:37 No.557636018

>やっぱこういう人は金を得たらそれまでの人付き合いを切って富裕層コミュに行くのかな ああいうのはコネが無いと無理だし 6億ならあっという間になくなると思う

18 18/12/28(金)07:01:57 No.557636088

6億だと運用年2%としても53万の家はちょっと辛いだろうから嘘くさいな それとも死ぬ直前までに使い切る前提なんだろうか

19 18/12/28(金)07:02:37 No.557636119

まあ変な贅沢せずちまちま遊んでたいってのは分かる

20 18/12/28(金)07:02:50 No.557636127

6億手に入ってもそんな家賃の高いとこに住もうと思わんなあ

21 18/12/28(金)07:04:05 No.557636184

利便性とセキュリティ両立させようとしたら高くなるんでしょ

22 18/12/28(金)07:04:08 No.557636187

家賃53万って凄いな 俺だと15万くらいの適当に便利なとこ住みそうだわ

23 18/12/28(金)07:04:36 No.557636201

これに付き合える友人は何者だよ

24 18/12/28(金)07:04:39 No.557636204

一億で年収300万の生活を33年過ごせるだけか  最低でも2億かな…

25 18/12/28(金)07:04:54 No.557636214

部屋の間取りかと

26 18/12/28(金)07:05:09 No.557636225

Animal Video

27 18/12/28(金)07:05:46 No.557636252

働かないで生きていけるなら そりゃ働かねぇわ

28 18/12/28(金)07:06:27 No.557636280

6億あれば運用会社に預けて年利1%で運用するだけで600万だぜ

29 18/12/28(金)07:06:54 No.557636298

6億って額でたまに大した事無いとか言う人いるけれど余裕で富裕層だしそういう扱いだよ 資産6億は割合で言えば医者でもそう持ってない

30 18/12/28(金)07:07:36 No.557636336

でも旅行くらいはしようぜ

31 18/12/28(金)07:07:37 No.557636337

>6億手に入ってもそんな家賃の高いとこに住もうと思わんなあ たとえばでかいテレビとか 物を買うと必然的に置く場所が必要になるから それなりの物件にはみんな引っ越す 金額が一億なら完全に生活レベル維持もあるけど

32 18/12/28(金)07:08:00 No.557636350

在宅で個人事業やってる形にするなら家賃は大部分経費に計上できちゃうし そうなると多少安いところに住んでもそんなに変わらないし…

33 18/12/28(金)07:08:29 No.557636378

>でも旅行くらいはしようぜ たまには行くんじゃないの 一人旅が好きならいいけど普通は友人とかと行くもんだし友人は普通に働いてるだろう と思ったけどがっつりゲーセンに付き合ってる…

34 18/12/28(金)07:09:16 No.557636412

60年無給でも年間1000万使えるんだろ 使いきれねぇよ

35 18/12/28(金)07:09:41 No.557636434

>6億あれば運用会社に預けて年利1%で運用するだけで600万だぜ 税金で1/5持ってかれるから家賃考えて1200万ぐらいは無いと辛い

36 18/12/28(金)07:10:06 No.557636456

真面目に働かない奴がろくな人生の終わり方するわけねえよ こつこつ働いてこその人生よ

37 18/12/28(金)07:10:33 No.557636474

>在宅で個人事業やってる形にするなら家賃は大部分経費に計上できちゃうし そんなに甘くない

38 18/12/28(金)07:10:34 No.557636476

>こつこつ働いてこその人生よ そう思いたいのはわかるぜ

39 18/12/28(金)07:10:38 No.557636481

まず両親に一億ぐらいあげたい

40 18/12/28(金)07:11:08 No.557636510

でも6億あったら働かないでしょう?

41 18/12/28(金)07:11:34 No.557636531

そらお金あったら働くわけないわな

42 18/12/28(金)07:11:40 No.557636538

>でも6億あったら働かないでしょう? いいや俺は虹裏で働く

43 18/12/28(金)07:11:54 No.557636558

>真面目に働かない奴がろくな人生の終わり方するわけねえよ >こつこつ働いてこその人生よ 労働こそが美徳だよな 毎日あくせく働いてたっぷり幸せになって欲しい

44 18/12/28(金)07:11:57 No.557636564

>でも6億あったら働かないでしょう? うん

45 18/12/28(金)07:12:08 No.557636571

仕事したいならすればいいけど しなくちゃいけないわけじゃなく しなくても余裕で生きていけるという選択権を持てるのが大きい

46 18/12/28(金)07:12:14 No.557636581

>真面目に働かない奴がろくな人生の終わり方するわけねえよ >こつこつ働いてこその人生よ そもそも金持ちに生まれついた奴の人生を見てみろ コツコツもなにもない

47 18/12/28(金)07:12:45 No.557636600

質素に遊び呆けて優待券で贅沢する生活なのかな 羨ましい

48 18/12/28(金)07:14:29 No.557636689

仕事に人生の時間の大部分を持っていかれずに済むんだ

49 18/12/28(金)07:14:30 No.557636691

>質素に遊び呆けて優待券で贅沢する生活なのかな 他者に運用任せてたら優待券もらえないし… 自分で株やってたら遊び呆けるってほどではないと思う 常に調整しないといけないし

50 18/12/28(金)07:15:11 No.557636716

よく見かけるけど宝くじが非課税な事も知らない人間は税金制度を勉強したことないんだろうか? 控除支出もよく分かってないまま源泉徴収で取られ放題してそう

51 18/12/28(金)07:15:29 No.557636734

別にお金があっても働くことは出来るからな… お金が無い奴に選択の自由は無いが

52 18/12/28(金)07:15:35 No.557636742

>在宅で個人事業やってる形にするなら家賃は大部分経費に計上できちゃうし 敷地広いならともかく狭くて高い物件なら本当に大半経費だからな…

53 18/12/28(金)07:16:09 No.557636779

宝くじの税金の話なんてしてるやついないぞ

54 18/12/28(金)07:16:39 No.557636804

53万家賃は怖いな

55 18/12/28(金)07:17:36 No.557636854

友人は何者

56 18/12/28(金)07:18:02 No.557636874

画像の人は確かデザイナーマンションに住んでのんびりやってて 資産は投資信託で減るどころか増えてて ラスベガスから招待状来たから行って種銭減らさず増やさず遊んでって感じだった でも当てて真っ先にやった事は10本の指に全部指輪買う事で自分でも動転してどうかしてたとこぼしてた

57 18/12/28(金)07:18:23 No.557636891

私の家賃は53万ですってやりたいがために借りてない?

58 18/12/28(金)07:18:29 No.557636897

>真面目に働かない奴がろくな人生の終わり方するわけねえよ >こつこつ働いてこその人生よ 貧乏人が自分を正当化して慰めてるだけの言葉なのに感銘を受けちゃったの?

59 18/12/28(金)07:18:45 No.557636916

53万の家はどんなんだろう

60 18/12/28(金)07:19:03 No.557636931

なんか変な子が紛れ込んでるな…

61 18/12/28(金)07:21:03 No.557637023

これ友人も6億円当たってない?

62 18/12/28(金)07:21:23 No.557637036

ゲーセン友達がすべてみたいな人生だな畜生

63 18/12/28(金)07:22:32 No.557637097

>これ友人も6億円当たってない? 友人は生まれつき6億持ってるような人間なんだろう

64 18/12/28(金)07:24:13 No.557637178

物件それなりの所住まないと日本でも空き巣されたり殺されちゃうからな…

65 18/12/28(金)07:24:18 No.557637182

>友人は生まれつき6億持ってるような人間なんだろう あー… 信用させといて身ぐるみ剥ぐ奴だこれ

66 18/12/28(金)07:24:34 No.557637201

動物のDVDいいよね…

67 18/12/28(金)07:24:49 No.557637213

本人はともかく友人の人生が心配だ

68 18/12/28(金)07:24:57 No.557637221

俺も動物のDVD見たい

69 18/12/28(金)07:25:13 No.557637239

一日中遊べる友人とか六億並みに貴重だな…

70 18/12/28(金)07:25:49 No.557637266

>本人はともかく友人の人生が心配だ 飯はたまに奢るけど他は特にたかって来ない友人だそうな

71 18/12/28(金)07:25:52 No.557637269

>宝くじの税金の話なんてしてるやついないぞ >税金で1/5持ってかれるから家賃考えて1200万ぐらいは無いと辛い

72 18/12/28(金)07:26:20 No.557637296

金持ちでもブルーレイじゃなくてDVDなんだ… ブルーレイはダメだな…

73 18/12/28(金)07:26:36 No.557637311

だからそれ当選金に対する課税の話じゃないよ

74 18/12/28(金)07:27:03 No.557637339

>>宝くじの税金の話なんてしてるやついないぞ >>税金で1/5持ってかれるから家賃考えて1200万ぐらいは無いと辛い 配当の税金の話じゃんよ

75 18/12/28(金)07:27:06 No.557637341

>>宝くじの税金の話なんてしてるやついないぞ >>税金で1/5持ってかれるから家賃考えて1200万ぐらいは無いと辛い 運用の話だろ マジ頭悪いのか

76 18/12/28(金)07:27:09 No.557637347

ゲーセンで噂になってそう 金目当てのチンピラとか絡んで来そうで怖いわ

77 18/12/28(金)07:27:41 No.557637379

>>宝くじの税金の話なんてしてるやついないぞ >>税金で1/5持ってかれるから家賃考えて1200万ぐらいは無いと辛い 日本語読めない「」はじめて見た

78 18/12/28(金)07:27:55 No.557637391

何が起きてもどうにかできるという保険が手に入るのが大きい

79 18/12/28(金)07:28:01 No.557637398

>ゲーセンで噂になってそう >金目当てのチンピラとか絡んで来そうで怖いわ 露骨に金持ってるやつに絡むやつはそういねぇ

80 18/12/28(金)07:28:35 No.557637433

アメリカだかではお金持ちシティに住むの拒否した当選者が 私的に雇った警備員に殺される事例あったな

81 18/12/28(金)07:28:58 No.557637450

>真面目に働かない奴がろくな人生の終わり方するわけねえよ >こつこつ働いてこその人生よ そう思わないと心が折れちゃうよね がんばえー!

82 18/12/28(金)07:29:05 No.557637456

税金制度を勉強したことが無い「」が総ツッコミ食らってるな…

83 18/12/28(金)07:29:07 No.557637460

自分でレスも書かず引用だけで主張する奴はこれだから困る

84 18/12/28(金)07:29:13 No.557637468

宝くじの当選額は税金諸々引いた数字だってことすら知らないのか…

85 18/12/28(金)07:29:13 No.557637470

金銭感覚狂って変なものに投資しないだけ賢い生き方だと思う 家賃高いとこに住んだのも安全のためだろうし

86 18/12/28(金)07:29:27 No.557637486

6億当選したことを家族や知人に誰にもさとられず墓場まで持ってくことは出来ないんだろうか

87 18/12/28(金)07:29:47 No.557637512

当選金に税金かかってもっていかれたら夢がなさすぎる…

88 18/12/28(金)07:29:50 No.557637516

おれが6億当てたら DMMとStEAMとブックウォーカ―で定価で買いまくるんだ

89 18/12/28(金)07:30:27 No.557637548

みずほが漏らしてんじゃねーか?ってくらいみずほ以外の金融機関とかからも勧誘増えるらしいな

90 18/12/28(金)07:30:35 No.557637559

死ぬまで働かずに暮らせるように消費しつつ暮らす 暮らしてえ あたれ

91 18/12/28(金)07:31:00 No.557637581

買わなきゃ当たらねぇぞ まぁ買っても当たらないから買わねぇんだが

92 18/12/28(金)07:31:34 No.557637614

>金銭感覚狂って変なものに投資しないだけ賢い生き方だと思う >家賃高いとこに住んだのも安全のためだろうし 金銭感覚狂って短期間に五台くらい車買い替えたり変な買い物してたよ なんせ宝くじ当てる前の預金残高数千円だから けどなんか知らんが資産運用で増やしてる

93 18/12/28(金)07:31:57 No.557637634

買わなきゃ当たらないけど買っても当たらないから買わないという宝くじのジレンマ!

94 18/12/28(金)07:31:59 No.557637637

そりゃ漏らすでしょ

95 18/12/28(金)07:33:01 No.557637704

>なんせ宝くじ当てる前の預金残高数千円だから まじかよすげぇ逆転人生だな

96 18/12/28(金)07:33:05 No.557637709

資産運用始める知識の吸収やらそういう情熱があるのはすごいな まあ実際6億も得たら人間の行動力は向上するのかもしれんが得たことないからわからんけど

97 18/12/28(金)07:33:30 No.557637741

>金銭感覚狂って短期間に五台くらい車買い替えたり変な買い物してたよ >なんせ宝くじ当てる前の預金残高数千円だから >けどなんか知らんが資産運用で増やしてる 賢いんだか賢くないんだか分からん奴だな!

98 18/12/28(金)07:33:31 No.557637743

前世は本当に苦労したんだろうな 徳を積んで積んで来世にかけて勝ったんだな

99 18/12/28(金)07:34:15 No.557637788

奴隷化の為に苦労したら偉いって刷り込みは実際大事 それが過剰過ぎて社会問題になってるけど

100 18/12/28(金)07:35:58 No.557637894

俺が6億当てたらプレミアついてるオタグッズを買い占めるな ずっと欲しいけど躊躇してる24,000円のタペストリも買っちゃう! 悲しくなってきた…

101 18/12/28(金)07:36:57 No.557637960

6億ほしいけど手に入れたら盗まれないか不安になって外で歩けなくなりそう

102 18/12/28(金)07:37:28 No.557637997

>賢いんだか賢くないんだか分からん奴だな! 当選のショックでしばらく記憶がなくて気がついたら両手の指全部に指輪はまってたって人だから…

103 18/12/28(金)07:37:28 No.557638000

今ってネットで宝くじ買える?

104 18/12/28(金)07:37:38 No.557638014

1日1回風俗に行くとして1日の予算が3万 1年でおよそ1千万 あと30年は勃起するとして3億 あれ?意外と豪遊できないな

105 18/12/28(金)07:38:21 No.557638068

>当選のショックでしばらく記憶がなくて気がついたら両手の指全部に指輪はまってたって人だから… ヒとかないの? ちんちんしゃぶって10万くらいもらいたい

106 18/12/28(金)07:38:31 No.557638083

>6億ほしいけど手に入れたら盗まれないか不安になって外で歩けなくなりそう そのために警備員いて住民以外はエントランスから先に入れず更に住人同士の交流ができないマンションとかある

107 18/12/28(金)07:38:36 No.557638087

株の運用で暮らしていけるってタネ銭どんくらい必要なんだろ

108 18/12/28(金)07:38:58 No.557638110

>奴隷化の為に苦労したら偉いって刷り込みは実際大事 このスレにも洗脳ばっちりのがいるしな… うまくいきすぎてる…

109 18/12/28(金)07:39:21 No.557638143

6億あったら人集めてゲーム作るぜって よく考えたら自分に必要なの絵だけだから200万ぐらいあればできそう

110 18/12/28(金)07:39:23 No.557638147

>1日1回風俗に行くとして1日の予算が3万 >1年でおよそ1千万 お前の一年長いな 太陽系外の惑星の住人?

111 18/12/28(金)07:40:21 No.557638216

高額当選したらその辺の無駄遣いしない使い方とか手堅い資産運用の仕方とかガイドブックくれるらしい 貰ってみたい…

112 18/12/28(金)07:40:32 No.557638236

>6億ほしいけど手に入れたら盗まれないか不安になって外で歩けなくなりそう 普通に振込で分散するとか国債にしておくとかすればいいのでは?

113 18/12/28(金)07:40:43 No.557638255

>6億ほしいけど手に入れたら盗まれないか不安になって外で歩けなくなりそう 実際心配性な人がある程度の額の当選しちゃうと 極度の人間不信になっちゃったりするらしい みんな私を見てる!コワイ!みたいな

114 18/12/28(金)07:40:59 No.557638274

貰ってからだと渡すのに税金かかるんだよね 共同で受け取らなきゃなのかきついな

115 18/12/28(金)07:41:05 No.557638284

>よく考えたら自分に必要なの絵だけだから200万ぐらいあればできそう ケチケチしないでntny氏とか雇えよ

116 18/12/28(金)07:41:49 No.557638337

生活の心配がなくなったら全力でクリエイティブな駄サイクルに身を投じれるのになあ

117 18/12/28(金)07:42:00 No.557638352

いきなり現生ですごい金が手に入るっていう妄想はするけど いきなり銀行に全部入れたら税務署が感知してきそうで怖くて 家にしか置けなくて邪魔そうだな…とか思ったりする

118 18/12/28(金)07:42:03 No.557638356

>高額当選したらその辺の無駄遣いしない使い方とか手堅い資産運用の仕方とかガイドブックくれるらしい >貰ってみたい… 当選しなくてもいいからそのガイドブックはちょっと読んでみたいな

119 18/12/28(金)07:42:20 No.557638379

さっきから文章読めてもないのに叩こうとしてる子がいて怖い

120 18/12/28(金)07:42:30 No.557638386

>いきなり銀行に全部入れたら税務署が感知してきそうで怖くて >家にしか置けなくて邪魔そうだな…とか思ったりする なぜナチュラルに税金逃れしようとしてんだよ!

121 18/12/28(金)07:42:50 No.557638404

>いきなり現生ですごい金が手に入るっていう妄想はするけど >いきなり銀行に全部入れたら税務署が感知してきそうで怖くて >家にしか置けなくて邪魔そうだな…とか思ったりする 一個の銀行に全部預けるとか正気か ゴチです

122 18/12/28(金)07:43:20 No.557638447

>1日1回風俗に行くとして1日の予算が3万 >1年でおよそ1千万 >あと30年は勃起するとして3億 >あれ?意外と豪遊できないな せっかくお金持ちになるのに高級ソープに行くという選択肢が産まれない「」好きだよ

123 18/12/28(金)07:43:23 No.557638452

>なぜナチュラルに税金逃れしようとしてんだよ! そっちよりお前その金どうやって手に入れたんだ?って問い詰められるのが怖い

124 18/12/28(金)07:44:20 No.557638525

税務署は宝くじくらいわかってんだろ!

125 18/12/28(金)07:44:35 No.557638548

https://www.takarakuji-official.jp/ かおう!宝くじ!

126 18/12/28(金)07:45:03 No.557638585

あとで分散するならともかく受け取りは一括でひとつの口座じゃないと無理では?

127 18/12/28(金)07:45:17 No.557638605

アメリカみたいに当選者は氏名住所晒されるシステムにしないと

128 18/12/28(金)07:45:17 No.557638606

>税務署は宝くじくらいわかってんだろ! 宝くじの話じゃなくていきなり現生が入るっていう妄想だよ!

129 18/12/28(金)07:45:18 No.557638607

今回あたる予定 楽しみ

130 18/12/28(金)07:45:21 No.557638614

仕事辞めずに普通の家買って家賃ゼロにして 残りは投資して年200~300万くらい入れば人生はだいぶ楽だろう

131 18/12/28(金)07:45:59 No.557638670

>アメリカみたいに当選者は氏名住所晒されるシステムにしないと 日本でそんなことしたらアメリカより悲惨なことになる未来しか見えない

132 18/12/28(金)07:46:08 No.557638682

俺だったら儲けは二の次の道楽の店やりたいな

133 18/12/28(金)07:46:27 No.557638701

家賃たけーとは思うけど 住民の質を買うと思えばそんなもんか 安いとこだとセキュリティも弱そうだし

134 18/12/28(金)07:46:37 No.557638720

オーストラリアの銀行がいいって昔聞いた気がする

135 18/12/28(金)07:47:38 No.557638826

セキュリティに金払う意味があるのは女か年寄りじゃないの

136 18/12/28(金)07:48:33 No.557638907

俺は友人になりたい

137 18/12/28(金)07:48:38 No.557638913

いきなりいいマンション買ったらあからさまに当選バレそうで怖いけど いいマンションじゃないと防犯面で不安というジレンマ

138 18/12/28(金)07:48:41 No.557638915

6億じゃなくて数百万程度でも殺される事件起きてるからなあ怖いよね

139 18/12/28(金)07:48:42 No.557638919

でも6億あったら残る不安は病気と事故と犯罪くらいしか無いもんな…

140 18/12/28(金)07:49:06 No.557638956

>あとで分散するならともかく受け取りは一括でひとつの口座じゃないと無理では? さすがにその程度の融通は聞くと思うよ そもそも入金後にすぐ振込してもらえばいいんだし

141 18/12/28(金)07:49:33 No.557638995

アーケードゲームのwiki管理人とかやるのも良いよね 需要はありつつもなかなかデータ終始する時間ある人いないし本人的には仕事してる感あるし

142 18/12/28(金)07:49:49 No.557639021

>俺だったら儲けは二の次の道楽の店やりたいな 家賃クソ高いエリアで猫カフェやりたい

143 18/12/28(金)07:49:55 No.557639027

退屈すんのはイヤだな 人生が面白くなるように使いたい

144 18/12/28(金)07:51:23 No.557639153

愚者の税金いいよね… 買わずに真面目に働いてても浮き上がる可能性0なんだから 数千万分の1でも可能性があるなら愚者でいいや

145 18/12/28(金)07:52:59 No.557639290

一緒に遊んでくれる友達はどこで売ってますか?

146 18/12/28(金)07:53:38 No.557639347

今はもう一生引きこもってても退屈できる気がしない ネットに娯楽が溢れすぎている…

147 18/12/28(金)07:53:55 No.557639366

>一緒に遊んでくれる友達はどこで売ってますか? 俺達親友だよなぁ?

148 18/12/28(金)07:54:13 No.557639386

>愚者の税金いいよね… 何千枚買っても大して当選率当たらないけど当たる確率あるのとないとでは大きな差だから 一枚だけ買うのが賢いと思っている愚者です…

149 18/12/28(金)07:54:22 No.557639396

仕事とかしなくてよくなるなら逆トイトレとかやってみたいな…

150 18/12/28(金)07:55:37 No.557639505

自分の3ヶ月分の給料が1ヶ月の家賃にしかならないのは想像できないな

151 18/12/28(金)07:55:41 No.557639515

>仕事とかしなくてよくなるなら逆トイトレとかやってみたいな… トイレトレーニングは大事だよな…

152 18/12/28(金)07:57:38 No.557639690

今のゲームセンターはマジで割と健康な老人の交流場になってるからな…

153 18/12/28(金)07:58:02 No.557639718

>俺だったら儲けは二の次の道楽の店やりたいな >家賃クソ高いエリアで猫カフェやりたい 無駄に広い敷地で模型店やりたい ミニ四駆の店舗大会出来るくらいの

154 18/12/28(金)07:59:34 No.557639849

俺客が滅多に入らない店主がいつも売り物読んでる古本屋やりたい!

155 18/12/28(金)07:59:58 No.557639871

一億くらいあれば見たかったアニメの続編作れそう

156 18/12/28(金)08:00:01 No.557639876

金に余裕がある生活なら趣味に近いような仕事が選べそうだなぁ

157 18/12/28(金)08:00:08 No.557639884

素直に羨ましい

158 18/12/28(金)08:00:31 No.557639919

>トイレトレーニングは大事だよな… 逆って

159 18/12/28(金)08:01:42 No.557640014

>一億くらいあれば見たかったアニメの続編作れそう アニメの規模にもよるけど種で一話3000万くらいだったような… 奥単位の金って庶民からしたら目もくらむ大金だけど所詮個人規模よ…

160 18/12/28(金)08:02:27 No.557640086

>俺客が滅多に入らない店主がいつも売り物読んでる古本屋やりたい! まったくうちのオーナーは商売する気があるんだかと楽しそうに愚痴られるバイトがいるような店に憧れる

161 18/12/28(金)08:03:01 No.557640139

6億当っても税金で半分持ってかれるのでは?

162 18/12/28(金)08:04:40 No.557640300

今のゲームセンター日中だいたい老人がコインゲーム占領してる…パチンコ行くよりかはいくらかマシってやつなんだろうか

163 18/12/28(金)08:05:35 No.557640386

>6億当っても税金で半分持ってかれるのでは? 所得税はかかんないよ

164 18/12/28(金)08:05:58 No.557640429

>一緒に遊んでくれる友達はどこで売ってますか? 何かにつけてタカらないようないっしょに遊んでくれる友達ってレアだろうな…

165 18/12/28(金)08:06:05 No.557640434

>6億当っても税金で半分持ってかれるのでは? 当せん金は無課税よ そもそも購入金の半分くらい地方がもってて残りが当せん金になるから当せん金自体に税なんてかけなくていい

166 18/12/28(金)08:10:40 No.557640831

だからお給料換算すると10億以上の価値がある

167 18/12/28(金)08:17:44 No.557641455

住人が揃いも揃って変なのしかいない安アパートとかマジであるから 高級マンションに住むのはいい選択だと思う 高所得者には変なのいない訳じゃないがそれでもいくらかマシだから…

168 18/12/28(金)08:18:56 No.557641552

でも半端に良いマンションだと下の階の人って口にするだけでブチ切れるとか特殊な価値観持ってるらしいぞ

169 18/12/28(金)08:19:08 No.557641580

くじの期待値がうんこすぎるとか考えちゃう俺には人生10回巡っても縁の無い話だ…

170 18/12/28(金)08:19:16 No.557641587

宝くじは当たったら半分ぐらい悲惨な目にあうと聞くけど 当たらなかったらそのまま死んでた人もいるだろうし…ともなる

171 18/12/28(金)08:19:39 No.557641625

億当たったら「」たちにTOEICのテキスト買ってあげる❤

172 18/12/28(金)08:22:01 No.557641878

俺が当てたらとりあえず塩見ちゃん支援して死ぬまで塩辛続けさせるかな…

173 18/12/28(金)08:24:14 No.557642094

ゲーセンの遊べる時間とかかる金額のコスパは異常だからな… ジジババ多いのも分かるよ…

174 18/12/28(金)08:24:50 No.557642151

>くじの期待値がうんこすぎるとか考えちゃう俺には人生10回巡っても縁の無い話だ… 前計算したけど120円ぐらいだった気がする 特定時期のbigのが遥かに効率良い

175 18/12/28(金)08:25:06 No.557642178

ずっとゲーセンは辛いからジム通いしたい

176 18/12/28(金)08:25:29 No.557642216

>俺が当てたらとりあえず塩見ちゃん支援して死ぬまで塩辛続けさせるかな… お金かけてもやりたくない… いやあった方が絶対みんなが楽しいのはわかるんだけどさ…

177 18/12/28(金)08:28:44 No.557642563

塩辛はポルノ案件とか見るからにストレス要因多いし金だけの問題じゃないよな…

178 18/12/28(金)08:36:01 No.557643302

効率考えたらまずギャンブルしないのが一番じゃねえかな…

179 18/12/28(金)08:38:10 No.557643525

宝くじは少額買って妄想や話題の種にする娯楽であって現実的に稼ぐための手段ではないから 期待値とか効率とか考える方がナンセンス

180 18/12/28(金)08:47:07 No.557644367

株を毎日張り付いてないといけない勝負か何かと思ってる「」がちょいちょいいるな

181 18/12/28(金)08:47:13 No.557644377

友人は何してるんだろ

182 18/12/28(金)08:50:33 No.557644705

高額賃貸はオートロックやら監視カメラやら24時間警備やらで セキュリティしっかりしてるのがいいんだろな

183 18/12/28(金)08:50:47 No.557644729

一日中家にこもってずっとゲーム作ってたい

184 18/12/28(金)08:51:23 No.557644780

俺が6億当てたら死ぬまで責任がないバイトだけして生きるんだ

185 18/12/28(金)08:52:44 No.557644903

私の家賃は53万です

186 18/12/28(金)08:53:46 No.557644998

>一日中家にこもってずっとゲーム作ってたい FIFAで一山当てればそれが叶っちまうんだ

187 18/12/28(金)08:53:54 No.557645009

>俺が6億当てたら死ぬまで責任がないバイトだけして生きるんだ 怪我の心配もないバイトがいいぞ

188 18/12/28(金)08:55:59 No.557645189

はっきり言うと羨ましいです

189 18/12/28(金)08:57:50 No.557645347

>>一日中家にこもってずっとゲーム作ってたい >FIFAで一山当てればそれが叶っちまうんだ 定期的に山を掘り続けてねえかそれ

190 18/12/28(金)08:58:39 No.557645416

宝くじ当てたら週3くらい軽いバイトだけして残りは遊んで暮らしたいよね 仕事完全になしで遊び続けるのは難しいからちょっとだけバイトして気分だけ働く

191 18/12/28(金)09:01:55 No.557645690

そんな仕事があるかは置いとくと週1くらいがいい

192 18/12/28(金)09:02:54 No.557645767

宝くじ当ててバイトなんてするぐらいならその時間はジムでも行くわ

193 18/12/28(金)09:04:27 No.557645889

>宝くじは少額買って妄想や話題の種にする娯楽であって現実的に稼ぐための手段ではないから >期待値とか効率とか考える方がナンセンス 買う言い訳にしか見えないんですけお…

194 18/12/28(金)09:05:18 No.557645972

6億当選してそのまま6億運用できるとは思えないけど分割で毎月どんくらい回ってくるのかは気になる

195 18/12/28(金)09:10:09 No.557646366

>6億当選してそのまま6億運用できるとは思えないけど分割で毎月どんくらい回ってくるのかは気になる 一億円分アメリカ国債買うだけで年間300万円の不労所得が得られちまうんだ!

196 18/12/28(金)09:11:22 No.557646460

>でも半端に良いマンションだと下の階の人って口にするだけでブチ切れるとか特殊な価値観持ってるらしいぞ 極一部すぎる

197 18/12/28(金)09:11:50 No.557646502

>一億円分アメリカ国債買うだけで年間300万円の不労所得が得られちまうんだ! 年300万あったら遊んで暮らせる自信あるわ俺 おかねもちってすごい

198 18/12/28(金)09:12:29 No.557646561

>一億円分アメリカ国債買うだけで年間300万円の不労所得が得られちまうんだ! まぁアメリカ破綻したら世界終わるしほぼ安全だな

199 18/12/28(金)09:12:38 No.557646575

>>宝くじは少額買って妄想や話題の種にする娯楽であって現実的に稼ぐための手段ではないから >>期待値とか効率とか考える方がナンセンス >買う言い訳にしか見えないんですけお… 賭け事ってそういうものである あくまで娯楽の一つと割り切るんだよ

200 18/12/28(金)09:13:23 No.557646639

スターホースって金持ちがやる競馬ゲームあるから多分やってるのはそれ ゲーセン側がスタホのために飲み物食い物を筐体まで届けてくれるサービスとか作るくらい

201 18/12/28(金)09:13:46 No.557646671

家賃にこんな出すなんて馬鹿だよ

202 18/12/28(金)09:14:19 No.557646710

ボッタクリ運営してるパチンコ店の台弁償するからって全部壊して周りたい 1億ぐらい無駄遣いできる

203 18/12/28(金)09:15:43 No.557646851

>家賃にこんな出すなんて馬鹿だよ 家賃は一番出すもんだぞ 金使わんヒカキンでも住居にだけは一番金使ってるようにセキュリティが段違いだ

204 18/12/28(金)09:15:57 No.557646876

金持ち有利なだけで金持ちのゲーマー全員が馬やってるわけじゃないだろ

205 18/12/28(金)09:16:13 No.557646902

BIGかろうじてキャリーあるのか

206 18/12/28(金)09:17:20 No.557646994

>スターホースって金持ちがやる競馬ゲームあるから多分やってるのはそれ >ゲーセン側がスタホのために飲み物食い物を筐体まで届けてくれるサービスとか作るくらい メダルちまちま交換するの大変だから上限増やしてくれってご意見を聞いて10万、50万、100万と増えてったらしいな

207 18/12/28(金)09:20:17 No.557647304

本物のお馬さん買うのすげえ大変だからゲームでやってるとかそんなんなのかい

208 18/12/28(金)09:20:39 No.557647340

ゲーセンと牛丼屋しか行かないなら株の配当だけで600万以上は年収あるから貯金全く減らないな

↑Top