虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今思え... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/28(金)06:18:38 No.557634516

    今思えば悪い時代じゃなかった

    1 18/12/28(金)06:20:37 No.557634580

    時代って最近じゃん

    2 18/12/28(金)06:23:35 No.557634661

    これはおいくらだったの?

    3 18/12/28(金)06:24:07 No.557634679

    2万がクーポンで半額

    4 18/12/28(金)06:25:18 No.557634715

    量が半分になっていると思えば適正か

    5 18/12/28(金)06:28:43 No.557634822

    ナニコレ

    6 18/12/28(金)06:29:37 No.557634847

    正直見栄えを良くしたら炎上しなかったと思う

    7 18/12/28(金)06:30:37 No.557634883

    いろいろ雑でひどかったな 仕切りが元は井型だったのに数が足りなくて途中から十型に変更とか クール便だと高いから通常便で送ったりとか チーズが6pじゃなくて8pチーズだとか

    8 18/12/28(金)06:30:47 No.557634889

    500個も作れないけど受注ヨシ!

    9 18/12/28(金)06:31:31 No.557634913

    俺にはまったくわからんから何がどう悪くなかったのか説明してよスレ「」

    10 18/12/28(金)06:32:14 No.557634934

    >正直見栄えを良くしたら炎上しなかったと思う 腐ってたのもあったのに…

    11 18/12/28(金)06:32:16 No.557634936

    腹減ってきた

    12 18/12/28(金)06:34:05 No.557635002

    >正直見栄えを良くしたら炎上しなかったと思う そもそもクール便じゃないせいで腐ってて見栄え以前の話なんだけど よく知らないのなら知ったかぶりで話さない方がいいよ

    13 18/12/28(金)06:36:25 No.557635091

    でもこの衝撃画像さえなければあそこまで炎上しなかったんじゃないかとも思うよ 説得力ありすぎるもんこの画像

    14 18/12/28(金)06:39:18 No.557635176

    >でもこの衝撃画像さえなければあそこまで炎上しなかったんじゃないかとも思うよ 作ってる現場写真も炎上したでしょ

    15 18/12/28(金)06:41:30 No.557635253

    何でも写真にとられてネットに晒される怖い時代が始まった!って感じ

    16 18/12/28(金)06:44:53 No.557635369

    クーポン詐欺

    17 18/12/28(金)06:45:16 No.557635381

    >何でも写真にとられてネットに晒される怖い時代が始まった!って感じ 何でも…? 晒されてもおかしくない事平然とする方がどうかしてるよ

    18 18/12/28(金)06:45:36 No.557635391

    クーポンサイト全体の印象をメッチャ下げたヤツ

    19 18/12/28(金)06:46:52 No.557635446

    まっとうな商売をしよう

    20 18/12/28(金)06:47:01 No.557635452

    グルーポンってこの騒動以降全然聞かないな

    21 18/12/28(金)06:47:50 No.557635482

    変な子ホイホイだな

    22 18/12/28(金)06:48:03 No.557635488

    具の切れ端しか入ってないコンビニサンドとかも減ったから食いもの系はガンガンやってって良い

    23 18/12/28(金)06:49:13 No.557635542

    何度見ても思うけど これ送りつけたら絶対に終わりなの分かってんだから 間に合いませんでしたって形での謝罪はなんで出来なかったの?

    24 18/12/28(金)06:51:33 No.557635612

    >何度見ても思うけど >これ送りつけたら絶対に終わりなの分かってんだから >間に合いませんでしたって形での謝罪はなんで出来なかったの? 単純に頭が悪くて常識が無かっただけだと思う 他に複雑な理由は考えにくい

    25 18/12/28(金)06:51:39 No.557635617

    半額ってのが嘘だってバレてるよな どうみても2万の品じゃない

    26 18/12/28(金)06:52:40 No.557635659

    元社長は事業拡大して元気にやってるらしいな

    27 18/12/28(金)06:55:06 No.557635771

    >元社長は事業拡大して元気にやってるらしいな 失敗を糧にして事業に成功したならいいことだよ

    28 18/12/28(金)06:55:53 No.557635808

    これを正月に家族で囲んで開いたご家庭を想像すると胸が苦しくなる

    29 18/12/28(金)06:56:19 No.557635826

    >>元社長は事業拡大して元気にやってるらしいな >失敗を糧にして事業に成功したならいいことだよ ごめんなさいしたら許すよ…されるのがこの国の利点だわ

    30 18/12/28(金)07:00:44 No.557636024

    このあと震災で炎上から逃げ切ったんだっけ

    31 18/12/28(金)07:02:14 No.557636101

    計算の元となる値段で売った事のない商品を 50%引きとか言い張るのは法律違反って事で問題になったはず

    32 18/12/28(金)07:03:58 No.557636179

    >計算の元となる値段で売った事のない商品を >50%引きとか言い張るのは法律違反って事で問題になったはず 冷凍食品は定価で売ってるの見たことないぜ!

    33 18/12/28(金)07:13:33 No.557636647

    見ず知らずのおせちをクーポンで値切って注文とか中々出来んよね

    34 18/12/28(金)07:13:46 No.557636653

    これがグルーポンに与えたダメージが高すぎる

    35 18/12/28(金)07:15:21 No.557636724

    >見ず知らずのおせちをクーポンで値切って注文とか中々出来んよね 個人的にメーカー物以外の食品はネットで買おうって気にならんわ

    36 18/12/28(金)07:19:22 No.557636943

    これのガレキ欲しかったなあ

    37 18/12/28(金)07:20:42 No.557636999

    >冷凍食品は定価で売ってるの見たことないぜ! 今はセール以外は正価で売ってるよ

    38 18/12/28(金)07:21:10 No.557637028

    このおせちミニチュア化が優秀だった バードカフェの店名がバーカに変えられてた

    39 18/12/28(金)07:21:38 No.557637052

    >これを正月に家族で囲んで開いたご家庭を想像すると胸が苦しくなる おばあちゃんが慣れないネットで注文してワクワクしながら来るのを待ってるのを想像すると心が痛い

    40 18/12/28(金)07:21:46 No.557637059

    作ってる所とグルーポンが両方ヤバかった

    41 18/12/28(金)07:22:47 No.557637111

    これもう大体8年前か…

    42 18/12/28(金)07:22:49 No.557637112

    俺の中では震災直前のイメージとして定着しちゃった

    43 18/12/28(金)07:24:15 No.557637180

    1万出しゃご祝儀価格でも切ったり盛ったりするだけの材料で そこそこのおせち作れただろうに…気の毒だ

    44 18/12/28(金)07:27:35 No.557637371

    倉庫で惣菜詰め込んで腐らせて提供とかわりと凄まじい内容だけど案外逮捕とかされないもんだな…って思った

    45 18/12/28(金)07:29:18 No.557637474

    おせちの盛り付け作業風景が学祭の準備レベルだったのが衝撃的だったな

    46 18/12/28(金)07:31:21 No.557637595

    しかも腐ってなかったか

    47 18/12/28(金)07:34:06 No.557637775

    この時はカンニングボーイやら爪楊枝ボーイとかちょっと濃過ぎた

    48 18/12/28(金)07:35:20 No.557637852

    改めておせち作るのって大変なんだな…ありがとうマーマ…ってなった

    49 18/12/28(金)07:35:30 No.557637864

    グルーポンに対する深刻な風評被害をもたらしたおせち スマホの変換予測にすらグルーポンのおせちと出てくる始末

    50 18/12/28(金)07:36:14 No.557637910

    グルーポン自体が当時は経済誌とかで ネット時代の画期的なサービスだってめっちゃ持ち上げられてたな…

    51 18/12/28(金)07:36:59 No.557637963

    最低だなバードスタジオ

    52 18/12/28(金)07:44:58 No.557638576

    スレ画はしばらく燃えてたけど震災がでかい話題過ぎて風化した

    53 18/12/28(金)07:47:09 No.557638771

    >グルーポン自体が当時は経済誌とかで >ネット時代の画期的なサービスだってめっちゃ持ち上げられてたな… 成長率自体は凄かったけどライバルとの競合含めて継続性はかなり低いビジネスプランだったのが悪いよ…

    54 18/12/28(金)07:47:26 No.557638802

    >スレ画はしばらく燃えてたけど震災がでかい話題過ぎて風化した そのおかげなのかどうかは知らないが長く細く語られる事になったな

    55 18/12/28(金)07:48:29 No.557638899

    返金とかはしたんだったかすら覚えてない

    56 18/12/28(金)07:51:08 No.557639135

    >成長率自体は凄かったけどライバルとの競合含めて継続性はかなり低いビジネスプランだったのが悪いよ… 色んな店舗を回って営業して割引キャンペーン持ってきて 一つのインフラに全部載せてみんなで高い宣伝効果共有しましょうねって趣旨だったけど その「みんな」の中に一つでもクソが混ざったら全部クソに見えちゃうからね ウーバーイーツもその内こうなると思う

    57 18/12/28(金)07:51:26 No.557639157

    この2ヶ月後に大惨事だからなあ でも2010年2011年は明るい時代だった高速道路も1000円になったし これから日本も良くなっていくんだなって感じてた

    58 18/12/28(金)07:52:30 No.557639251

    グルーポンまだあったんだな

    59 18/12/28(金)07:54:44 No.557639427

    当時の色んな記事で 「我々ベンチャーの星バードカフェが世間からのバッシングを受け炎上している 起業意欲溢れる彼のような人材がここで挫折してしまうのは惜しい 我々ベンチャーの精神を奮い立たせる意味でも彼には再度の挑戦に期待している」 みたいなことが色んな起業家が言ってて 腐ってるのはおせちだけじゃなくこいつらの頭の中もだと思った

    60 18/12/28(金)07:58:52 No.557639803

    http://netgeek.biz/archives/46579 2015年時点の経過

    61 18/12/28(金)07:59:29 No.557639843

    グルーポンは店が契約した覚え無いのにクーポン発行される案件いくつもあってすげえと思った

    62 18/12/28(金)08:01:52 No.557640032

    >グルーポンは店が契約した覚え無いのにクーポン発行される案件いくつもあってすげえと思った 押し売りじゃねえか

    63 18/12/28(金)08:15:05 No.557641234

    6pチーズ!

    64 18/12/28(金)08:20:17 No.557641697

    https://www.google.com/amp/s/www.townnews.co.jp/0113/amp/2018/11/22/458251.html 社長元気そうで何より

    65 18/12/28(金)08:27:01 No.557642377

    >ごめんなさいしたら許すよ…されるのがこの国の利点だわ したっけ チッすいませんでしたーみたいなのはやってたけど

    66 18/12/28(金)08:27:44 No.557642456

    >チーズが6pじゃなくて8pチーズだとか ハッピーとかけてるんだろう

    67 18/12/28(金)08:28:41 No.557642556

    ごめんなさいして返金してお詫びの品送って謝罪広告出したけど 正月に楽しみにしてたおせちが生ゴミだった記憶は消えないよね

    68 18/12/28(金)08:29:05 No.557642603

    慌ててスーパーで買ってきたのかなチーズ

    69 18/12/28(金)08:29:10 No.557642613

    >ハッピーとかけてるんだろう 頭ハッピーすぎる…

    70 18/12/28(金)08:45:07 No.557644163

    aicezuki

    71 18/12/28(金)08:47:20 No.557644391

    >したっけ >チッすいませんでしたーみたいなのはやってたけど あの時はごめんなさい あまりにもショックで当時の記憶がなくて… でもゼロからの再出発で順調に利益を出していますまた店を増やす結果を出せました スタジオのみなさんどうぞお召し上がりください 芸人「めちゃめちゃうまいわー!」 どうぞ当店に是非一度お立ち寄り下さい こんな感じ

    72 18/12/28(金)08:48:08 No.557644476

    >芸人「めちゃめちゃうまいわー!」 この時点で仕込みすぎる

    73 18/12/28(金)08:52:54 No.557644916

    今はもう見れないだろうけど公式ブログで大学生バイトが私服マスク無しで作業してる写真も乗ってたよね

    74 18/12/28(金)08:53:44 No.557644994

    えっこれ震災の年の話だったのか…なんかもっと前の感覚だった

    75 18/12/28(金)09:02:43 No.557645748

    >>これを正月に家族で囲んで開いたご家庭を想像すると胸が苦しくなる >おばあちゃんが慣れないネットで注文してワクワクしながら来るのを待ってるのを想像すると心が痛い じぶんでつくらねえか?

    76 18/12/28(金)09:06:15 No.557646041

    >じぶんでつくらねえか? 作れなくなる時期がくるのだ…