虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/28(金)00:39:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)00:39:13 No.557608895

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/28(金)00:39:39 No.557608978

効かないボスがいたような記憶がある

2 18/12/28(金)00:46:44 No.557610526

わりと安定株な武器

3 18/12/28(金)00:55:21 No.557612415

細胞特化

4 18/12/28(金)00:55:25 No.557612431

II以降レーザーが意外に強くないからな… と言うかIのレーザーがバグのせいで強すぎたのだが

5 18/12/28(金)00:55:52 No.557612531

ゲーセンじゃ使えねェ

6 18/12/28(金)01:01:57 No.557613622

>II以降レーザーが意外に強くないからな… >と言うかIのレーザーがバグのせいで強すぎたのだが Iというかサラマンダが酷すぎた

7 18/12/28(金)01:13:50 No.557615629

パロディウスのタコの印象が強い

8 18/12/28(金)01:15:04 No.557615837

>と言うかIのレーザーがバグのせいで強すぎたのだが DSのアーケードコレクション版の説明書でレーザー熱とか言って開き直っててダメだった

9 18/12/28(金)01:18:19 No.557616363

データにはもう一段階大きな輪も存在するそうな 距離の関係で画面には出ないヤツが

10 18/12/28(金)01:21:37 No.557616878

リップルは地形に食われるからなあ 完全上位互換がこいつの多way弾か

11 18/12/28(金)01:34:54 No.557618771

>と言うかIのレーザーがバグのせいで強すぎたのだが 知らなかったそんなの…

↑Top