虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/28(金)00:20:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/28(金)00:20:09 No.557604730

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/28(金)00:21:06 No.557604945

足りないのは勇気じゃなくてIQだ

2 18/12/28(金)00:22:12 No.557605191

それはチートじゃないのでは

3 18/12/28(金)00:24:07 No.557605653

言葉すら通じないとか駄目じゃん!

4 18/12/28(金)00:25:09 No.557605891

言葉が通じるようになる魔法使えや

5 18/12/28(金)00:25:17 No.557605921

魔法使い放題なら翻訳の魔法とか金出す魔法とか使えばいいのでは?

6 18/12/28(金)00:25:31 No.557605967

あらゆる魔法使えなすぎる

7 18/12/28(金)00:25:47 No.557606028

翻訳魔法とか使えよ

8 18/12/28(金)00:27:14 No.557606328

あらゆる呪文が読めなかったので魔法は一つも発動出来なかった

9 18/12/28(金)00:27:25 No.557606366

半年同じ服とか物持ちいいな…

10 18/12/28(金)00:28:13 No.557606574

死んで神様経由で生前の体で異世界に転生ならともかくこれは転生じゃなくない?

11 18/12/28(金)00:29:51 No.557606921

魔法使いならそこまで装備要らないだろ…

12 18/12/28(金)00:30:44 No.557607109

勇気があっても世界観把握する前に勇者目指すようなやつは勇者になれないと思う

13 18/12/28(金)00:31:34 No.557607291

あらゆる魔法…

14 18/12/28(金)00:32:02 No.557607384

>死んで神様経由で生前の体で異世界に転生ならともかくこれは転生じゃなくない? もうめんどくさいから最近は転移も転生呼ばわりだ

15 18/12/28(金)00:32:20 No.557607449

あらゆる魔法が使える ただし転生先の世界に魔法は存在しないものとする

16 18/12/28(金)00:33:26 No.557607690

>あらゆる魔法が使える >ただし転生先の世界に魔法は存在しないものとする その世界に存在するあらゆる魔法って縛りがないなら一人だけ魔法使える壊れキャラだ

17 18/12/28(金)00:33:27 No.557607693

なんなら皿洗いの魔法だってありそうなのに

18 18/12/28(金)00:33:53 No.557607769

言語も通じず戸籍もない世界で裸一貫能力無使用で貯金できるぐらい生活安定させた人間を 勇気がない人扱いにしてる作者がよくわからない

19 18/12/28(金)00:34:13 WwdeU8aQ No.557607844

MPが足りないんだろ

20 18/12/28(金)00:34:43 No.557607944

翻訳だとか金を生み出す発想くらい出てくるだろ…

21 18/12/28(金)00:35:11 No.557608027

完全にスキル持て余してるな…

22 18/12/28(金)00:35:46 WwdeU8aQ No.557608168

飲食で働いてる人バカにしてんのか?

23 18/12/28(金)00:35:48 No.557608178

言葉が通じないけど酒場で働かせてもらえるように交渉できて町の外のモンスターの情報もってる

24 18/12/28(金)00:36:55 No.557608406

異世界転生チートが流行ってるらしいという知識だけで揶揄しようとしたらこうなったって感じ

25 18/12/28(金)00:37:08 WwdeU8aQ No.557608449

新天地もう来てるじゃん

26 18/12/28(金)00:37:47 No.557608578

こんなのが今までよく社畜なんて出来たな

27 18/12/28(金)00:38:48 No.557608799

なんとかメッセージ性を持たせようとしたんだろうけど設定がガバガバだ

28 18/12/28(金)00:38:52 No.557608818

くだらねー

29 18/12/28(金)00:39:05 No.557608868

言葉通じないのによく採用されたな そして言葉わからないのによく働けるな

30 18/12/28(金)00:41:10 No.557609279

高額な強い装備を買うための金が半年働いただけで貯まるって結構給料いいみたいだな酒場の仕事

31 18/12/28(金)00:41:47 No.557609429

チートスキルのコマが浮き過ぎている…

32 18/12/28(金)00:42:28 No.557609547

このオチに繋げたいなら何故あらゆる魔法なんてどうとでもできそうなスキル設定に…

33 18/12/28(金)00:42:31 No.557609556

チート能力だけあっても仕方ないよねってことを描きたいんだろうけど そこに至るまでの設定がガバガバすぎて

34 18/12/28(金)00:42:47 No.557609626

典型的な「対象に興味がない人のする逆張り」って感じ 「」にもやってる人いるよね

35 18/12/28(金)00:43:18 No.557609747

勇者デカくない?

36 18/12/28(金)00:43:36 No.557609823

あらゆる魔法を使えや!!11!!1

37 18/12/28(金)00:43:54 No.557609876

>言葉通じないのによく採用されたな >そして言葉わからないのによく働けるな 夜中に牛丼屋行ってみ

38 18/12/28(金)00:44:00 No.557609893

長期残業ってブラックどころの話ではないのでは

39 18/12/28(金)00:44:17 No.557609974

>このオチに繋げたいなら何故あらゆる魔法なんてどうとでもできそうなスキル設定に… なんでも出来るって言ってるようなもんなのにな…

40 18/12/28(金)00:44:25 No.557609999

この人にとっての魔法はドラクエ的な魔法しかないのだろうか

41 18/12/28(金)00:44:25 No.557610001

社畜自慢しろとは言わないけど作者は社畜ではなかったんだろうな 幸せ者かよ!

42 18/12/28(金)00:44:40 No.557610061

この半年間「言い訳」ばかりをしてあらゆる魔法を使うことを避け続けていた その理由はよく分らない

43 18/12/28(金)00:45:13 No.557610163

なんであらゆる魔法なんて書いちゃったの…

44 18/12/28(金)00:45:26 No.557610220

回復魔法だけで絶対食っていけるだろ…

45 18/12/28(金)00:45:27 No.557610228

>この人にとっての魔法はドラクエ的な魔法しかないのだろうか ルーラとザオリクとベホマだけでも冒険せずに食っていける

46 18/12/28(金)00:45:35 No.557610258

どんな魔法も使えるのならそれこそその魔法でいくらでも稼げるのでは

47 18/12/28(金)00:45:41 No.557610275

あー戦闘魔法しか作者が想定していない?

48 18/12/28(金)00:45:48 No.557610307

何だかんだで死なずに仕事にありつけてる時点でかなりの有能だと思う

49 18/12/28(金)00:45:52 No.557610324

皿洗いしてる人に失礼漫画だな

50 18/12/28(金)00:46:00 No.557610359

そうかこのスレ画で最も余計な要素がチート特典なのか

51 18/12/28(金)00:46:01 No.557610367

こんなに叩かれてるの初めて見た

52 18/12/28(金)00:46:09 No.557610394

そもそも別に勇者になる必要はないよね あらゆる魔法を稼ぐ方向で活かせばいいんだから

53 18/12/28(金)00:46:17 No.557610413

ドラクエだってFFだって戦闘魔法以外の魔法も普通にあるんだから

54 18/12/28(金)00:46:19 No.557610419

>>言葉通じないのによく採用されたな >>そして言葉わからないのによく働けるな >夜中に牛丼屋行ってみ 現代日本は就職サポートしてくれる人がいるじゃん

55 18/12/28(金)00:46:19 No.557610423

>言葉通じないのによく採用されたな >そして言葉わからないのによく働けるな まあ単純労働の移民と思えば現実にも割と…

56 18/12/28(金)00:46:21 No.557610428

>言語も通じず戸籍もない世界で裸一貫能力無使用で貯金できるぐらい生活安定させた人間を >勇気がない人扱いにしてる作者がよくわからない 本人がそう思ってるからだろ 言語も通じず戸籍もない世界で裸一貫から生活を安定させるくらい優秀だけど 本人的には冒険に出る勇気もない社畜なんだ 多分行動さえ起こせれば勇者でも富豪でもなれるんじゃないか

57 18/12/28(金)00:46:27 No.557610452

無敵の剣術を貰ったけど剣が買えずに、のほうがさっくりとする

58 18/12/28(金)00:46:39 No.557610506

>あー戦闘魔法しか作者が想定していない? それでも街の外のモンスター相手にビビって動けない理由としては微妙 たいていの敵にはバリア系貼って空飛んで魔法撃ってりゃ勝てるじゃんって

59 18/12/28(金)00:46:41 No.557610516

>そもそも別に勇者になる必要はないよね >あらゆる魔法を稼ぐ方向で活かせばいいんだから そうなんだけど本人的には勇者やりたいわけでしょ?

60 18/12/28(金)00:46:42 No.557610519

無能力者にしておけよ

61 18/12/28(金)00:46:59 No.557610575

アフリカの名前も知らん街に身ひとつで放り出されたようなもんだろ よくそこまで立て直したな

62 18/12/28(金)00:47:03 No.557610599

>現代日本は就職サポートしてくれる人がいるじゃん じゃあこの世界にも就職サポートしてくれる人がいたんじゃないの

63 18/12/28(金)00:47:13 No.557610635

あらゆる魔法の話完全になかったことになってますよね

64 18/12/28(金)00:47:27 No.557610681

>無敵の剣術を貰ったけど剣が買えずに、のほうがさっくりとする だから言葉の範囲を広げすぎなんだって 無敵の剣術なら棒切れで勝てるじゃんって話にしかならないから

65 18/12/28(金)00:47:30 No.557610695

>無敵の剣術を貰ったけど剣が買えずに、のほうがさっくりとする 無茶苦茶強いなら剣が使えなくてもその辺の木の棒で戦えそうだし…

66 18/12/28(金)00:47:43 No.557610737

やっぱ足りないのは勇気じゃなくて頭だよこれ!

67 18/12/28(金)00:47:48 No.557610754

>>現代日本は就職サポートしてくれる人がいるじゃん >じゃあこの世界にも就職サポートしてくれる人がいたんじゃないの 身分も証明出来ないのに?

68 18/12/28(金)00:47:54 No.557610780

>無敵の剣術なら棒切れで勝てるじゃんって話にしかならないから 棒切れは剣じゃないじゃん

69 18/12/28(金)00:48:06 No.557610817

>アフリカの名前も知らん街に身ひとつで放り出されたようなもんだろ >よくそこまで立て直したな 自伝出したら能力よりそっちの方がチート扱いされる奴だ

70 18/12/28(金)00:48:23 No.557610874

>やっぱ足りないのは勇気じゃなくて(作者の)頭だよこれ!

71 18/12/28(金)00:48:30 No.557610899

鬱展開にするにも知識っているんだな

72 18/12/28(金)00:48:31 No.557610905

勇者は行動できる勇気があるからってのはわかる 異世界ものの主人公なんかチートあるとはいえバイタリティあるなと思えることは結構あるし ただ安全な道を選ぶにしてもせっかくもらった魔法まったく活かさず皿洗いしてるのはよくわからん

73 18/12/28(金)00:48:49 No.557610964

あらゆる魔法って言ってもドラクエの呪文みたいに数えられるくらいのものしかないのかもしれない

74 18/12/28(金)00:48:50 No.557610967

>身分も証明出来ないのに? どの程度の文化レベルかしらんけど身分証明が必要なレベルとは思えない

75 18/12/28(金)00:48:52 No.557610978

>無敵の剣術を貰ったけど剣が買えずに、のほうがさっくりとする なんでも切れる最強の剣(ビームとかは出ない)を貰ったけど切りあう勇気がないでいいのでは

76 18/12/28(金)00:49:04 No.557611019

確か剣術極めて最終的には木の棒と袖で物を斬ってた人っていたよね?

77 18/12/28(金)00:49:07 No.557611040

というか魔法使いなのになんで剣を見てるんだよアホか

78 18/12/28(金)00:49:19 No.557611072

せめて魔法で皿洗おう

79 18/12/28(金)00:49:28 No.557611101

>棒切れは剣じゃないじゃん 今期にただの木刀でなんでもぶった切るおじさんが…

80 18/12/28(金)00:49:38 No.557611148

言葉も出身もわからない変な服着た男を働かせてくれて衣食住も保証してくれて半年間の皿洗いだけで冒険に出れる程度の給料も出してくれた人間がいたのは確か

81 18/12/28(金)00:49:49 No.557611176

>勇者は行動できる勇気があるからってのはわかる >異世界ものの主人公なんかチートあるとはいえバイタリティあるなと思えることは結構あるし >ただ安全な道を選ぶにしてもせっかくもらった魔法まったく活かさず皿洗いしてるのはよくわからん というか全く言葉通じないのに雇って貰える程度のバイタリティあるならなんでもできるだろ…っていう

82 18/12/28(金)00:49:50 No.557611183

剣なんて所詮は道具で爪楊枝だからな…

83 18/12/28(金)00:49:51 No.557611184

で 続きは?

84 18/12/28(金)00:49:52 No.557611188

>棒切れは剣じゃないじゃん 弘法筆を選ばずだぞ 一般的ななろう系チート主人公ならなら棒きれどころか素手でも手刀で戦う場面だ

85 18/12/28(金)00:50:02 No.557611221

>というか魔法使いなのになんで剣を見てるんだよアホか 装備を調えないと危険だ

86 18/12/28(金)00:50:09 No.557611255

自分の書いているあらゆる要素に対する理解が足りてない気がする

87 18/12/28(金)00:50:25 No.557611327

極端に判断力が低下し自己評価が低いこの主人公は鬱の可能性があります

88 18/12/28(金)00:50:38 No.557611366

あと町の外のモンスターがただのモヒカン小僧なのはどうなの

89 18/12/28(金)00:50:51 No.557611420

>あらゆる魔法って言ってもドラクエの呪文みたいに数えられるくらいのものしかないのかもしれない ベホマとキアリーとザオリク使えるだけで町で確固たる地位を築けると思う

90 18/12/28(金)00:51:00 No.557611451

お前らが異世界に言っても活躍できませーん なんてだれでも考えるし腐るほどあって 実際腐ってるだけだからな・・・

91 18/12/28(金)00:51:28 No.557611548

あらゆる魔法が使えたが この世界の魔法はザメハとアギしかなかった

92 18/12/28(金)00:51:31 No.557611559

あらゆる魔法って言うから違和感あるんだよな 武器も防具も魔法で代用できるじゃんとなるから

93 18/12/28(金)00:51:38 No.557611577

どんなにチートとか能力があってもダメなやつはダメ っていう人間性の否定が大好きな層って確実にいることはいるんだよな

94 18/12/28(金)00:51:39 No.557611587

勇気…勇気…?

95 18/12/28(金)00:52:26 No.557611739

>確か剣術極めて最終的には木の棒と袖で物を斬ってた人っていたよね? 丸腰で襲われたから木の枝で戦って勝ったランスロット卿…

96 18/12/28(金)00:52:32 No.557611757

通訳魔法 金を出す魔法 勇気を出す魔法 せめて皿を綺麗にする魔法 おわり

97 18/12/28(金)00:52:32 No.557611761

>どんなにチートとか能力があってもダメなやつはダメ >っていう人間性の否定が大好きな層って確実にいることはいるんだよな そういう人もいるかもしれないけどそれはそいつがダメなだけで さもそれが真理みたいに語られるとなんかね…javascript:void(0);

98 18/12/28(金)00:53:11 No.557611903

あらゆる魔法(ドラクエ1基準)かもしれない

99 18/12/28(金)00:53:13 No.557611909

>どんなにチートとか能力があってもダメなやつはダメ かませとして敵キャラで良く出て来るタイプなので 全く斬新でも何でもない発想なのが悲しいね

100 18/12/28(金)00:53:14 No.557611912

>確か剣術極めて最終的には木の棒と袖で物を斬ってた人っていたよね? 金庸小説の独孤求敗だったと思う

101 18/12/28(金)00:53:24 No.557611949

社畜と勇者でなんかうまいこと言いたいんだろうがなんかチグハグなんだよ…

102 18/12/28(金)00:53:32 No.557611988

せめてなんか魔法使った話が出てればまぁそうかなって気もするがなぁ

103 18/12/28(金)00:53:39 No.557612015

半年で資金が貯まるって 皿洗いはひょっとしてかなり割りのいいお仕事なのか?

104 18/12/28(金)00:53:49 No.557612051

仮面ライダーも元は正義の心を持った怪人だからな…

105 18/12/28(金)00:53:53 No.557612062

内容自体はよくある逆張りなんだけど貰ったスキルと展開の噛み合わなさがすごいな…

106 18/12/28(金)00:54:04 No.557612106

>ベホマとキアリーとザオリク使えるだけで町で確固たる地位を築けると思う 教会の神父になるにはセーブ使えないといけないのがきつい

107 18/12/28(金)00:54:19 No.557612152

魔法を使わない理由がないんだよなあ

108 18/12/28(金)00:54:21 No.557612161

今期のアニメでいうとアカネちゃんさんとか どんなにチート能力持ちでもダメな奴はダメって結論で人気あったし…

109 18/12/28(金)00:54:30 No.557612200

>皿洗いはひょっとしてかなり割りのいいお仕事なのか? 作者にアルバイトレベルの社会経験すらないだけだろう

110 18/12/28(金)00:54:40 No.557612253

考え方を変えれば勇者こそ社畜そのものという見方もできる

111 18/12/28(金)00:54:41 No.557612265

12国記も最初こんなだったじゃん

112 18/12/28(金)00:54:46 No.557612284

>あらゆる魔法(ドラクエ1基準)かもしれない ベギラマにケンカ売ってんのかテメー

113 18/12/28(金)00:54:51 No.557612301

効いてる効いてる

114 18/12/28(金)00:55:15 No.557612393

なろう系主人公に「魔法が使えるけど種類少なすぎてクソ」とかいう設定、鬼に金棒でしょ 自分で色々魔法開発し始めて俺TUEEEE展開してんのが目に見えるようだ

115 18/12/28(金)00:55:18 No.557612408

剣術の才能貰ったけど荒事をする勇気がなかったので街でくすぶってるってすればマシなのかね

116 18/12/28(金)00:55:33 No.557612459

あらゆる魔法使えるのに金稼ぐ方法が皿洗いしか思い付かないってのが無理があるよ

117 18/12/28(金)00:55:56 No.557612545

判事案件

118 18/12/28(金)00:56:00 No.557612554

十二国記の浅野くんいいよね…

119 18/12/28(金)00:56:26 No.557612642

なかったのは知恵なんやな

120 18/12/28(金)00:56:27 No.557612645

その最低限の仮定の話にザオラルじゃなくてザオリク持ってくるのは卑怯ではないだろうか

121 18/12/28(金)00:56:30 No.557612665

>今期のアニメでいうとアカネちゃんさんとか >どんなにチート能力持ちでもダメな奴はダメって結論で人気あったし… ぶっちゃけアカネちゃんの能力って痒いところに手が届かなくて中途半端もいいとこだし…

122 18/12/28(金)00:56:31 No.557612666

自分に洗脳魔法でもかけたらよかったのでは?

123 18/12/28(金)00:56:48 No.557612734

あらゆる箇所が気になってくるけど 鎧着たままお酒飲むっていうのもどうなの

124 18/12/28(金)00:57:05 No.557612788

リアルもやろうと思えば何でも出来るのにやらないのは意志がないからだって 言いたかったらしいが伝えるのが下手すぎるね

125 18/12/28(金)00:57:45 No.557612917

超強い剣士スキルがあるけどいざモンスター相手にしたらチビって戦えない! そうだモンスターじゃなく上司や同僚など憎い人間と思えばいいんだ! これね!

126 18/12/28(金)00:57:46 No.557612921

アカネちゃんあれ下請け委託業者じゃん

127 18/12/28(金)00:57:57 No.557612951

ここから始まるっていうならまだ挫折してから始まる異世界ものプロローグって感じでいいけどね

128 18/12/28(金)00:58:11 No.557612990

最強の剣術とかだとそれだけ渡されても言葉通じなきゃモンスター討伐依頼とか受けられないし金銭面が辛いかもしれない

129 18/12/28(金)00:58:15 No.557612998

アカネちゃんは劣等感につけ込まれて利用されてた存在だから…

130 18/12/28(金)00:58:19 No.557613010

いっそチート魔法で怠惰で裕福な生活をおくりつつもどこか満たされなくて…てした方がテーマに沿ってたんじゃ

131 18/12/28(金)00:59:14 No.557613164

特殊の力 の誤字が気になってきた

132 18/12/28(金)00:59:44 No.557613238

>いっそチート魔法で怠惰で裕福な生活をおくりつつもどこか満たされなくて…てした方がテーマに沿ってたんじゃ こういう形にしないと通じないよな

133 18/12/28(金)00:59:57 No.557613282

チートなのはアレクシスさんだからな… 生まれながらに不死とかいう筋金入り

134 18/12/28(金)00:59:59 No.557613287

運良く力が手に入ったらこれも一つの定めとして果てなき旅の風来坊も悪くないと思うんだけどなぁ…

135 18/12/28(金)01:00:01 No.557613293

言葉も通じないやつを拾うなんて酒場の店長のキャラが魅力的そう

136 18/12/28(金)01:00:42 No.557613409

攻撃魔法しか使えないならビビって使うのを躊躇うのはわからんでもない でも「あらゆる魔法(攻撃魔法のみ)が使えるチート」は説明不足としか言いようがない

137 18/12/28(金)01:00:59 No.557613462

調べたら今はネットで業務委託や起業でいくらでも稼げるのにやろうとせずに職が見つからないという人への風刺らしい

138 18/12/28(金)01:01:03 No.557613478

人を斬るのが簡単になっちゃダメだから木刀使うね…

139 18/12/28(金)01:01:37 No.557613574

>>そして言葉わからないのによく働けるな >夜中に牛丼屋行ってみ 夜中の牛丼屋バイトだって片言の日本語&英語でコミュニケーション取ってるよ!

140 18/12/28(金)01:02:02 No.557613640

>調べたら今はネットで業務委託や起業でいくらでも稼げるのにやろうとせずに職が見つからないという人への風刺らしい 知らなかった…業務委託とか起業ってチートスキルなんだ…

141 18/12/28(金)01:02:21 No.557613702

>調べたら今はネットで業務委託や起業でいくらでも稼げるのに あっこれ二行目に自己責任って言葉出したがる系の人だ…

142 18/12/28(金)01:02:26 No.557613716

>調べたら今はネットで業務委託や起業でいくらでも稼げるのにやろうとせずに職が見つからないという人への風刺らしい つまり実は俺にもあらゆる魔法が使えるチート能力が・・・?

143 18/12/28(金)01:02:30 No.557613730

勇気なかったら恵まれた場所行ってもダメって言いたいなら言葉通じないとか金が使えないって逆境要素オミットすればいいのに 異世界転生叩きたい気持ちと勇気の有無の話どっちもやろうとしてチグハグになっちゃ駄目だよ!

144 18/12/28(金)01:02:53 No.557613793

>今期のアニメでいうとアカネちゃんさんとか >どんなにチート能力持ちでもダメな奴はダメって結論で人気あったし… 力を使って行動を起こした末に堕落してダメってのならわかるけど これ貰った力を活用すらしてないからもやもやするんだろう

145 18/12/28(金)01:03:19 No.557613874

>調べたら今はネットで業務委託や起業でいくらでも稼げるのに 挑戦は出来るけど成功が出来るかというと無理だろ あとそれだとチート貰った部分があるのは変だわ

146 18/12/28(金)01:03:27 No.557613893

>調べたら今はネットで業務委託や起業でいくらでも稼げるのにやろうとせずに職が見つからないという人への風刺らしい 商材詐欺に引っかかるタイプじゃねーか!

147 18/12/28(金)01:03:36 No.557613910

馬鹿が○○の魔法を使えばいいとか言ってるけどあらゆる魔法ってその世界に存在する全ての魔法って事でしょ

148 18/12/28(金)01:03:37 No.557613915

典型的な上手い事言おうとしてむしろ分かり辛くなってるやつか…

149 18/12/28(金)01:04:15 No.557614013

本当に下手くそ過ぎてかわいそうになってきた…

150 18/12/28(金)01:04:26 No.557614049

>>調べたら今はネットで業務委託や起業でいくらでも稼げるのに >挑戦は出来るけど成功が出来るかというと無理だろ 異世界きたから現代知識で一発逆転してやるぜー→チャンレジすらしなかったよ…がスマートだね

151 18/12/28(金)01:04:42 No.557614093

>調べたら今はネットで業務委託や起業でいくらでも稼げるのにやろうとせずに職が見つからないという人への風刺らしい 別のベクトルでダメなタイプじゃねーか!

152 18/12/28(金)01:04:48 No.557614105

怖いからだって自分で言っといて なぜ怖いのか怖いって言うのはどういう感情なのかって言う部分をちゃんと考えてないからこうなるのよ 作者のIQをフィクションは超えないって言う実例ね

153 18/12/28(金)01:05:00 No.557614151

あらゆる魔法ってどんな魔法があるんだろう?

154 18/12/28(金)01:05:22 No.557614215

逆に異世界にスマホ持ち込んであらゆる現代知識をその場で引き出すチート能力なら めっちゃ格好よく活躍できるんじゃね?

155 18/12/28(金)01:05:24 No.557614224

だれか作者にあらゆる上手い例え話を作れるチートを授けてやって欲しい…

156 18/12/28(金)01:05:36 No.557614265

風刺したいなら風刺しろよ 何がしたくて何をやったんだか説明されてようやく分かったよ

157 18/12/28(金)01:05:47 No.557614291

勇者が最初の町で話しかけた市民A「近所に変な服装の男が野宿しているぞ 魔法が使えるようだが話しかけても妙な言葉しか喋らないので話にならん まあ身振り手振りでなんとなく話したいことは分かるから魔法を使う仲間が欲しいなら話しかけてみたらどうだ?」

158 18/12/28(金)01:05:52 No.557614303

>調べたら今はネットで業務委託や起業でいくらでも稼げるのにやろうとせずに職が見つからないという人への風刺らしい すごい詐欺に引っ掛かり易そうな作者だ

159 18/12/28(金)01:06:02 No.557614325

少なくとも魔法に関して不自由という描写はないのでそういう制限はないとして扱うしかないし

160 18/12/28(金)01:06:12 No.557614360

>だれか作者にあらゆる上手い例え話を作れるチートを授けてやって欲しい… 勇気が無くて漫画に出来ないんだ…

161 18/12/28(金)01:06:20 No.557614379

>逆に異世界にスマホ持ち込んであらゆる現代知識をその場で引き出すチート能力なら 知識があっても使いこなせるかは別だし…

162 18/12/28(金)01:06:40 No.557614440

極端に魔法少ないとしてもホイミとメラぐらいはあるんじゃないか

163 18/12/28(金)01:07:05 No.557614506

その世界で最高の才能をもらったけど鍛えなくちゃさすがに才能も宝の持ち腐れだからって鍛え始めたけど まだダメもっと強くなってからじゃ危ないってんで達人になってから戦場に出るつもりかよって感じになる程度なら良かったのだろうか

164 18/12/28(金)01:07:12 No.557614523

>だれか作者にあらゆる上手い例え話を作れるチートを授けてやって欲しい… その願いは私の力を超えている…

165 18/12/28(金)01:07:36 No.557614592

冒険に出かけない主人公を描いて起きながらネットの仕事探せばいいのにってメッセージ籠めるのおかしいよ… そこは外へ出ようぜ!って言おうよ…

166 18/12/28(金)01:07:40 No.557614602

>その世界で最高の才能をもらったけど鍛えなくちゃさすがに才能も宝の持ち腐れだからって鍛え始めたけど >まだダメもっと強くなってからじゃ危ないってんで達人になってから戦場に出るつもりかよって感じになる程度なら良かったのだろうか 変に異世界絡めなければいいんじゃねぇかな

167 18/12/28(金)01:08:03 No.557614670

>逆に異世界にスマホ持ち込んであらゆる現代知識をその場で引き出すチート能力なら HAHAHA!スマホに夢見すぎぜあんた!

168 18/12/28(金)01:08:21 No.557614731

やたらとけおって叩いてる辺りこれが刺さった「」が多いんだろうな…

169 18/12/28(金)01:08:31 No.557614756

IQ低い人間が起業して上手くいくわけないだろ

170 18/12/28(金)01:08:49 No.557614802

転移なのに異世界転生と言ってるところにとりあえずよくしらんけどなろう叩こう感があってダメ

171 18/12/28(金)01:08:58 No.557614823

けおってる…?

172 18/12/28(金)01:09:02 No.557614834

>やたらとけおって叩いてる辺りこれが刺さった「」が多いんだろうな… ?

173 18/12/28(金)01:09:08 No.557614852

そもそも主人公は堅実に働いて生活できてる訳で 冒険者みたいなヤクザ稼業に手を出す必要カケラもないよね…

174 18/12/28(金)01:09:09 No.557614853

>やたらとけおって叩いてる辺りこれが刺さった「」が多いんだろうな… どこに刺さればいいのかすらわからん

175 18/12/28(金)01:09:23 No.557614890

刺さったって単語使いたかったの?

176 18/12/28(金)01:09:31 No.557614915

描き始めてから矛盾に気付いたけど途中まで描いたし…って完成させてお出ししたやつだと思う

177 18/12/28(金)01:09:44 No.557614959

俺社畜だけどそこそこ楽しく社畜してますよ

178 18/12/28(金)01:09:51 No.557614976

異世界で科学力チートをして大戦争を引き起こした挙句に呪われて死ねなくなった奴もいるからな…

179 18/12/28(金)01:09:56 No.557614986

たぶん自由度のあるゲームとは何かを考えるうち 「…あっこれ現実の方が自由度ある…」みたいな思考になってきたのを二次元に転換しようとするとこうなる

180 18/12/28(金)01:10:07 No.557615016

設定と結論おかしくない?に大体辿り着く

181 18/12/28(金)01:11:02 No.557615161

皿洗いも極めたら一つの武器になるかもしれないし…

182 18/12/28(金)01:11:07 No.557615180

異世界転生書いてる方は生身で受けるしかないけど 逆張りは批判されてもとりあえず刺さった事にしておけば心を守れていいよね…

183 18/12/28(金)01:11:10 No.557615189

なろう叩きネタで言うと 転生と転移の違いを理解出来てない人って結構いるよ

184 18/12/28(金)01:11:11 No.557615191

漫画だけだと真意が伝わってない時点で単なるたとえ話が下手糞な漫画としか扱われてない…

185 18/12/28(金)01:11:18 No.557615209

上の方にある効いてる効いてるって意味不明なレスは 刺さったって言いたかったのか

186 18/12/28(金)01:11:25 No.557615231

>たぶん自由度のあるゲームとは何かを考えるうち >「…あっこれ現実の方が自由度ある…」みたいな思考になってきたのを二次元に転換しようとするとこうなる 現実じゃ魔法使ったりドラゴンと戦えないし…

187 18/12/28(金)01:11:43 No.557615275

>やたらとけおって叩いてる辺りこれが刺さった「」が多いんだろうな… 「」は怖くて出来る事すらやらない事をグチグチと言い訳してる様な奴ばっかりだからね…

188 18/12/28(金)01:12:00 No.557615320

>やたらとけおって叩いてる辺りこれが刺さった「」が多いんだろうな… うnうn分かるよここで「」にマウント取ったらスカッと気持ち良いって思ったんだね

189 18/12/28(金)01:12:03 No.557615327

>皿洗いも極めたら一つの武器になるかもしれないし… 皿洗いチートで大活躍とか多分もう書かれてるだろうな

190 18/12/28(金)01:12:19 No.557615372

>馬鹿が○○の魔法を使えばいいとか言ってるけどあらゆる魔法ってその世界に存在する全ての魔法って事でしょ あらゆる魔法としか書いてないんだからあらゆる魔法想定するのは普通だろう

191 18/12/28(金)01:12:23 No.557615383

設定と結論だけでもハテナが浮かぶのに事情通「」が教えてくれた作者の真意もまた噛み合ってなくて困る 「」だから実は作者はそんな事言ってないかもしれないけど

192 18/12/28(金)01:12:36 No.557615425

この手の逆張りってほんとつまんない

193 18/12/28(金)01:12:40 No.557615443

>>やたらとけおって叩いてる辺りこれが刺さった「」が多いんだろうな… >「」は怖くて出来る事すらやらない事をグチグチと言い訳してる様な奴ばっかりだからね… 雑

194 18/12/28(金)01:12:40 No.557615445

作者の気持ちを考えて絵や本を見るのは無駄でしかないから絵だけにツッコミをいれた方がいいんじゃねぇかな…

195 18/12/28(金)01:12:48 No.557615458

異世界物を否定するならまずどういう話なのか数作でも読めば良いのにね 無料で読めるし人気作なら活躍する為の設定作りとかしっかりやってるので 魔法使いが武器として剣を求めるような杜撰な展開はないのにさ

196 18/12/28(金)01:12:51 No.557615469

皿洗いを極めたらカンフーの達人になれるんでしょ?

197 18/12/28(金)01:13:14 No.557615542

多分攻撃魔法とか回復魔法とかそういうのしかない世界なんだろう… もしくはMPが足りないとか触媒必要だとかで…とにかく魔法を使わないでこの暮らししてる理由付けから始まる

198 18/12/28(金)01:13:15 No.557615544

多順上位になれば鼻息荒くして逆張りおじさんがやってくる よくあることさ

199 18/12/28(金)01:13:17 No.557615550

>皿洗いを極めたらカンフーの達人になれるんでしょ? ワックスだよ!

200 18/12/28(金)01:13:19 No.557615556

>皿洗いチートで大活躍とか多分もう書かれてるだろうな 検索したらこの画像が出てきて駄目だった

201 18/12/28(金)01:13:42 No.557615615

ひょっとしたらちんこで女性を魅了する能力持ちかもしれないが 勇気がないのでまだ実行しないだけなんだ

202 18/12/28(金)01:14:02 No.557615663

作者はマトモに働いたことなさそうだなぁ…としか思わん

203 18/12/28(金)01:14:14 No.557615691

>ひょっとしたらちんこで女性を魅了する能力持ちかもしれないが >勇気がないのでまだ実行しないだけなんだ イチかバチかすぎる…

204 18/12/28(金)01:14:20 No.557615719

逆張りでも少なくとも4ページの漫画を描いた それは偉いことだ

205 18/12/28(金)01:14:32 No.557615754

皿洗いを拡大解釈すれば無茶苦茶強くなりそうだな…

206 18/12/28(金)01:15:09 No.557615846

河童特効!

207 18/12/28(金)01:15:33 No.557615916

貴様も皿として洗ってやろうか!

208 18/12/28(金)01:15:47 No.557615954

とりあえず異世界転移してあらゆる魔法が使えるならとりあえずTSロリになって路地裏で身ぶり手振りで値段交渉してボロ布みたいに抜き使われて突っ伏してるところに銅貨をなげられてえへへー今日もパンが買えるよぉ…ってなけなしの報酬を握りしめながらうずくまってたい

209 18/12/28(金)01:15:55 No.557615973

皿じゃない…奴は「穢れ」を無効化しているッッ!

210 18/12/28(金)01:15:57 No.557615979

>皿洗いを拡大解釈すれば無茶苦茶強くなりそうだな… 皿の上に宇宙がある世界観なら無敵だな…

211 18/12/28(金)01:16:02 No.557615991

>多順上位になれば鼻息荒くして逆張りおじさんがやってくる この××って作品はこの部分がおかしい!(作中で説明がされている) という頭の可哀想なおじさんだらけなのがさあ・・・

212 18/12/28(金)01:16:08 No.557616004

>皿洗いを拡大解釈すれば無茶苦茶強くなりそうだな… この世は全て俺の皿だ…!

213 18/12/28(金)01:16:28 No.557616050

勇気云々より単純に頭悪いだけにしか見えない…

214 18/12/28(金)01:16:29 No.557616051

作者は社畜漫画家を自称してるな…

215 18/12/28(金)01:16:30 No.557616056

努力して覚えればあらゆる魔法が使えるチート

216 18/12/28(金)01:16:36 No.557616069

>皿洗いを拡大解釈すれば無茶苦茶強くなりそうだな… なろうなら集団転移で俺だけチート貰えずに酒場で皿洗いしてたら仕事を通して世界の構造に気付いて最強になりました的な一発ネタが出てくるだろうな…

217 18/12/28(金)01:16:37 No.557616072

触れた物にへばり付くものを落とす能力者か・・・

218 18/12/28(金)01:16:51 No.557616110

>この××って作品はこの部分がおかしい!(作中で説明がされている) >という頭の可哀想なおじさんだらけなのがさあ・・・ つまりスレ画の漫画のおかしい所も作中で説明されている…?

219 18/12/28(金)01:17:04 No.557616138

>えへへー今日もパンが買えるよぉ…ってなけなしの報酬を握りしめながらうずくまってたい パンどころか金貨も精製できるのにソレとか歪んだ性癖だな!

220 18/12/28(金)01:17:47 No.557616265

>とりあえず異世界転移してあらゆる魔法が使えるならとりあえずTSロリになって路地裏で身ぶり手振りで値段交渉してボロ布みたいに抜き使われて突っ伏してるところに銅貨をなげられてえへへー今日もパンが買えるよぉ…ってなけなしの報酬を握りしめながらうずくまってたい 勇気を出してそのシチュでノクターンに投稿しろ してくださいお願いします

221 18/12/28(金)01:17:49 No.557616270

後書きで補足されれば作中に書かれてた設定だし…

222 18/12/28(金)01:18:14 No.557616346

>つまりスレ画の漫画のおかしい所も作中で説明されている…? 説明されてないからそこに疑問を持つのは正常だと思うよ

223 18/12/28(金)01:18:18 No.557616358

>なろうなら集団転移で俺だけチート貰えずに酒場で皿洗いしてたら仕事を通して世界の構造に気付いて最強になりました的な一発ネタが出てくるだろうな… 実は働くとお金がもらえてそれで食べるご飯はおいしい

224 18/12/28(金)01:18:43 No.557616420

皿を洗うときの弧を描く動作は万物が流転することを意味する

225 18/12/28(金)01:18:43 No.557616421

>実は働くとお金がもらえてそれで食べるご飯はおいしい 勇者にならなくても人生の勝利者にはなれるんだ…

226 18/12/28(金)01:18:53 No.557616442

社畜漫画家で自分売ってて取り敢えず異世界転生モノに乗っかって描きましたという事みたいこれ

↑Top