18/12/28(金)00:14:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)00:14:28 No.557603461
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/28(金)00:15:43 No.557603763
そら四天王と言われる位には組織の要だわ
2 18/12/28(金)00:16:19 No.557603893
クックック…奴がやられたか… マジどうしよう…
3 18/12/28(金)00:16:22 No.557603903
ククク…奴は四天王の中でも最弱… どうしようこれから…
4 18/12/28(金)00:16:37 No.557603948
組織内では実質最強では
5 18/12/28(金)00:16:55 No.557604022
なぜ前線に…?
6 18/12/28(金)00:17:09 [主人公] No.557604080
とりあえずこいつから潰して組織の弱体化を計ろう
7 18/12/28(金)00:17:09 No.557604081
次に弱い奴が一番肩狭いんじゃ
8 18/12/28(金)00:17:20 No.557604123
他3人はどんな役職についてるんです?
9 18/12/28(金)00:17:26 No.557604144
ククク…このレシートの山どうしよう…
10 18/12/28(金)00:17:45 No.557604219
誰だよ四天王で一番弱いやつから行かせようとか言ったの!
11 18/12/28(金)00:18:01 No.557604287
隆元かな?
12 18/12/28(金)00:18:14 No.557604335
ホウレンソウも怠らず 手土産も欠かさないまめな奴だった…
13 18/12/28(金)00:18:23 No.557604363
クックック…しょせん奴は確定申告が出来るだけの無能よ…
14 18/12/28(金)00:18:49 No.557604448
>クックック…しょせん奴は確定申告が出来るだけの無能よ… 有能極まる…
15 18/12/28(金)00:19:03 No.557604498
クックック…通常ならだれか後釜を入れるパターンだが >マジどうしよう…
16 18/12/28(金)00:19:17 No.557604547
ククク…資金が無くなった…
17 18/12/28(金)00:19:22 No.557604568
ククク…やつは四天王の中でも最も戦闘に向かぬ男 やつに出来るのは税理士と行政書士のマネごと程度よ… マジどうしよ…
18 18/12/28(金)00:19:24 No.557604576
最弱でも戦法がえげつないタイプですよねこの人
19 18/12/28(金)00:19:29 No.557604587
ははーっ…こんなこともあろうかと取り急ぎ経理の担当だけ引き継ぎの準備を完了しておりました…
20 18/12/28(金)00:19:36 No.557604609
>他3人はどんな役職についてるんです? そりゃまあ戦闘とか諜報とか家事とか…
21 18/12/28(金)00:19:45 No.557604643
四天王と部下との相性をみて采配してくれる奴
22 18/12/28(金)00:20:05 No.557604717
>誰だよ四天王で一番弱いやつから行かせようとか言ったの! 奴が言い出したから…久しぶりの現場で張り切ってたしなんか止めにくくて…
23 18/12/28(金)00:20:09 No.557604729
フフ…ヤツが死んだことで人事は滅茶苦茶… 現場は統率が取れなくなり我が魔王軍は末端から崩壊しつつある…
24 18/12/28(金)00:20:12 [勇者] No.557604742
外交交渉担当は最後にしてやる
25 18/12/28(金)00:20:33 No.557604821
四天王の2番目は実際何も仕事してないんだけど古株だから誰も意見できずにずっとそのポジにいる
26 18/12/28(金)00:20:55 No.557604896
勇者くんなんでそんな内部事情に詳しいの…
27 18/12/28(金)00:21:18 No.557604988
「法務と税務担当がいなくなったがためにとりあえず国を崩壊させることで法と税金を逃れようとしたのが悪の組織としての始まりだったのか…」とか終盤で明らかになるやつ
28 18/12/28(金)00:21:23 No.557605007
せっかくかっこいい装備を支給されてるのに こういうの上から付ける su2791620.jpg
29 18/12/28(金)00:21:26 No.557605013
ククク…請求書や納品書だと… 何か同じような内容だし1つ残して捨てとくか…
30 18/12/28(金)00:21:48 No.557605111
会社ならともかく人事は魔王様がやれや
31 18/12/28(金)00:21:58 No.557605147
好き勝手になんでも経費で落とせるから最初は嬉しかった 徐々に資金の底が見えてくるとありがたみがわかる
32 18/12/28(金)00:22:06 No.557605170
組織の大事な4部門で四天王 戦闘・営業・作業員・総務
33 18/12/28(金)00:22:08 No.557605179
>最弱でも戦法がえげつないタイプですよねこの人 ダンジョンの無駄が省かれすぎてレベル上げポイントも良いアイテムも無い!
34 18/12/28(金)00:22:08 No.557605180
そもそもなぜそんな重要人物が四天王に…?
35 18/12/28(金)00:22:30 No.557605266
クックックッ… 金庫と倉庫の開け方が誰もわからない…
36 18/12/28(金)00:22:33 No.557605282
だからそう言う仕事は非戦闘員にやらせようって四天王発足時に我言ったじゃん
37 18/12/28(金)00:22:37 No.557605300
>そもそもなぜそんな重要人物が四天王に…? そりゃおめえ文民統制ってやつよ
38 18/12/28(金)00:22:56 No.557605377
>外交交渉担当は最後にしてやる どうせ交渉なんか応じる気なくて魔王軍皆殺しにする算段だしね……
39 18/12/28(金)00:23:13 No.557605434
出世先が四天王しかなかったんだ…
40 18/12/28(金)00:23:21 No.557605471
毛利隆元
41 18/12/28(金)00:23:33 No.557605516
クックックッ…後継者を探そうとしたけど採用と育成の仕方が分からない
42 18/12/28(金)00:23:56 No.557605611
>会社ならともかく人事は魔王様がやれや 採用の時に面接官やってるし…
43 18/12/28(金)00:24:28 No.557605739
>そもそもなぜそんな重要人物が四天王に…? 功有る者を昇格させるのは当たり前では デスクワークは功績にならないと
44 18/12/28(金)00:24:38 No.557605793
>だからそう言う仕事は非戦闘員にやらせようって四天王発足時に我言ったじゃん だがデスクワークだから重要なポジションに付けないとかしちゃうとモチベ下がる人が出るのだ…
45 18/12/28(金)00:24:59 No.557605860
>ダンジョンの無駄が省かれすぎてレベル上げポイントも良いアイテムも無い! なんかチュートリアル戦闘っぽいな…
46 18/12/28(金)00:25:08 No.557605886
え?棚卸し?棚を下ろすの?
47 18/12/28(金)00:25:12 No.557605908
事務仕事を軽視する組織は破綻するんスよ
48 18/12/28(金)00:25:35 No.557605991
>会社ならともかく人事は魔王様がやれや 何千何万もいる大組織なのに無茶言うなよ 最終面接に出るくらいだよ
49 18/12/28(金)00:25:43 No.557606019
官僚機構のない軍事力によって統治されている共同体 戦国時代かな
50 18/12/28(金)00:25:50 No.557606034
チョチョマンさんだこれ
51 18/12/28(金)00:25:52 No.557606041
>外交交渉担当は最後にしてやる 最後に降伏宣言する必要があるからな…
52 18/12/28(金)00:25:58 No.557606063
フン…給料だと…?くだらん… 俺様が最強なのだから俺様以外にははした金を与えておけばいいだろう…
53 18/12/28(金)00:26:04 No.557606082
魔王軍の帳簿は狂い内部分裂の元凶となった...
54 18/12/28(金)00:26:18 No.557606127
相手が何を思ったか後方基地を攻めだしてそこにたまたまいたんだな‥
55 18/12/28(金)00:26:36 No.557606199
イーヒッヒ…魔王様…このばばあめが後任の募集をかけておきましたゆえ…
56 18/12/28(金)00:26:57 No.557606277
>魔王軍の帳簿は狂い内部分裂の元凶となった... 粉飾決算で中からガタガタに‥
57 18/12/28(金)00:27:46 No.557606463
クックックッ…勇者よ…貴様を葬るために用意した究極の兵器… 厳重に倉庫に保管していたがヤツが死んだ今あの倉庫が開くことは二度と無い… そう…ヤツ自身が倉庫を開くための鍵だったのだ…
58 18/12/28(金)00:28:04 No.557606533
どういうことだ!武器や食糧の補充が途絶えやがった! クソッタレ…これも勇者の仕業だってのか!
59 18/12/28(金)00:28:16 No.557606581
>イーヒッヒ…魔王様…このばばあめが後任の募集をかけておきましたゆえ… やめろババア!てめえ知り合いの孫や息子のパソコン詳しいニート引っ張ってくるだろ!
60 18/12/28(金)00:28:18 No.557606589
クックック…奴しか触らないし手伝ったこともないからパソコンのパスワードがわからん…
61 18/12/28(金)00:28:23 No.557606608
あぁ…あの時ドロップした鍵と暗証番号ってそういう…
62 18/12/28(金)00:28:25 No.557606620
ハッ!経理なんていくら金払っていくらもらったか控えとけばいいんだろ!?楽勝だぜ!
63 18/12/28(金)00:28:25 No.557606622
なんで戦闘以外の幹部役職を用意しておかないんだよ!
64 18/12/28(金)00:28:32 No.557606644
>>外交交渉担当は最後にしてやる >どうせ交渉なんか応じる気なくて魔王軍皆殺しにする算段だしね…… フフフ…講和…今なら講和の用意がありますよ…
65 18/12/28(金)00:28:34 No.557606652
だからちゃんと引き継ぎさせてから出撃させとけとあれほど
66 18/12/28(金)00:29:06 No.557606770
>事務仕事を軽視する組織は破綻するんスよ 軽視してない…重要ポストにつけてたら突然暗殺された…
67 18/12/28(金)00:29:10 No.557606780
あいつは言語がバラバラの四天王の会議の通訳も担っていたな…
68 18/12/28(金)00:29:21 No.557606830
こうして派遣募集してうちに来たのが暗黒騎士…貴様の兄というわけだ…
69 18/12/28(金)00:29:49 No.557606916
あやつがよく言っていたよ 「ダンジョン1階くらいで四天王全員で囲んでボコボコにした方がいい」とな
70 18/12/28(金)00:30:23 No.557607033
>こうして派遣募集してうちに来たのが暗黒騎士…貴様の兄というわけだ… フフフ…ちなみに引き継ぎを行う先任はいないし教育の時間もないので即現場だ…
71 18/12/28(金)00:30:38 No.557607084
別に名誉とかそういう理由で四天王になったわけではないが 各部署に顔と口を出す関係で幹部クラスの権限が必要だったため三柱神に加わる形で任命された
72 18/12/28(金)00:30:44 No.557607108
もしかして過労死だったのでは…?
73 18/12/28(金)00:30:45 [税務署] No.557607110
ちょっといいですか?
74 18/12/28(金)00:31:33 No.557607289
真っ先に潰した勇者が有能
75 18/12/28(金)00:31:36 No.557607293
事務所は会社の一番最初にあるからな…
76 18/12/28(金)00:31:38 No.557607307
四天王じゃないけどグランドマスター・ヴィジランス=サンも近い
77 18/12/28(金)00:32:08 No.557607406
三成みたいに大体嫌われる
78 18/12/28(金)00:32:19 No.557607444
うちの軍は黒字なはずなんだが?金が無い?不渡り?倒産?意味わからん???
79 18/12/28(金)00:32:59 [勇者] No.557607586
魔王さんよぉ? アイツ戦う時震えてやがったぜぇ?! ペンしか持った事なかったんじゃねぇかな!ハハ!
80 18/12/28(金)00:33:06 No.557607610
ええい何故だ!?ただ命令された通りに動けば良かろう!? なぜ現場の意思疎通がうまくいかんのだ!?
81 18/12/28(金)00:33:24 No.557607675
所謂ドラクエ的な勇者って暗殺者だしね… 最低限の労力で最大の効果を狙うね…
82 18/12/28(金)00:33:29 No.557607699
中途で四天王候補採用しないと…
83 18/12/28(金)00:33:31 No.557607705
粉飾と脱税で捕まる魔王 死んだあいつが全てやっていた。俺は関係ない部下がやったなどと述べており…
84 18/12/28(金)00:33:40 No.557607732
アーク2のガルアーノが割とそんなポジションだった気がする
85 18/12/28(金)00:33:56 No.557607778
現場が不足してたから
86 18/12/28(金)00:33:59 No.557607790
>だからちゃんと引き継ぎさせてから出撃させとけとあれほど こういう有能な武力最弱キャラは保険作っておくから引き継ぎはいそうではある
87 18/12/28(金)00:34:09 No.557607824
これの後に新参者入れるとか乗っ取りフラグでしかないすぎる
88 18/12/28(金)00:34:10 No.557607828
えっ?あいつがやられたせいで追加の融資が受けられない!?
89 18/12/28(金)00:34:25 No.557607887
失って初めてわかる有り難みすぎる…
90 18/12/28(金)00:34:28 No.557607898
食糧が足りないと言ったら腐りきった食い物が列車でピストン輸送されるんだ…
91 18/12/28(金)00:34:40 No.557607933
>会社ならともかく人事は魔王様がやれや 魔王が人事やってるのってバーン様くらいしか思い浮かばないな ドラクエでも下っ端の採用って中間管理職が多いしケストラーとか人事できんの?
92 18/12/28(金)00:34:56 No.557607980
みんなー!補給線を叩くのは戦争の基本だよねー!!
93 18/12/28(金)00:35:12 No.557608029
ギリギリまで節税できる奴は有能だからな… いなくなったら脱税になっちゃうよな…
94 18/12/28(金)00:35:14 No.557608043
まあまだ3人の総務が残っておる… 彼らの交通チケット手配、段ボール処理、シュレッダー技術に恐れおののくがいい…
95 18/12/28(金)00:35:27 No.557608088
でもこういう事務担当が戦闘もめっちゃ強いとかなり好きなタイプ
96 18/12/28(金)00:35:32 No.557608111
DQVIのムドー
97 18/12/28(金)00:35:38 No.557608134
何故か味方側にいる仮面の経理
98 18/12/28(金)00:36:02 No.557608229
面接など俺でもできる! おい!お前達は強いのか? よし!採用!全員採用だ!!
99 18/12/28(金)00:36:04 No.557608231
知らないのか? あいつは昔武官ナンバーワンのあいつと槍を並べて戦っていたこともあったのだぞ しかし今じゃしがない文官だ…
100 18/12/28(金)00:36:13 No.557608264
予め御社のFacebookから人事・経理担当の奴は割れていた…あとはそいつを叩くだけだったぜ!
101 18/12/28(金)00:36:19 No.557608282
大切なものは失ってから初めて気がつく
102 18/12/28(金)00:36:28 No.557608317
幹部教育制度が行き届いてないから新人入れてもすぐ辞めてく…
103 18/12/28(金)00:36:33 No.557608336
忍殺のザイバツのヴィジランス=サンとかちょうど似たような役割じゃない?
104 18/12/28(金)00:36:42 No.557608360
>面接など俺でもできる! >おい!お前達は強いのか? >よし!採用!全員採用だ!! (全員勇者のスパイ)
105 18/12/28(金)00:36:45 No.557608371
せめて新人には中級魔法(エクセルの関数)くらいは覚えてきてもらわないと
106 18/12/28(金)00:36:56 No.557608407
ランスのケーちゃんは部下に任せてるけど有用な人材には自分が赴いて口説きまくってたな
107 18/12/28(金)00:37:09 No.557608450
ホントに勇者なの? ハゲタカとか呼ばれてない?
108 18/12/28(金)00:37:11 No.557608454
人事がグダグダなせいで単純な命令の伝言ゲームすら上手くいかなくなる魔王軍
109 18/12/28(金)00:37:18 No.557608481
>こういう有能な武力最弱キャラは保険作っておくから引き継ぎはいそうではある 自分がやれると自分がやった方が早いって全部やっちゃうからなあ
110 18/12/28(金)00:37:19 No.557608484
年末のこの時期に経理担当がやられるとかもう壊滅じゃねーか
111 18/12/28(金)00:37:23 No.557608497
我らは魔物!力こそ全て! …なんて時代もあったんだよ…懐かしいなあ…
112 18/12/28(金)00:37:51 No.557608589
>三成みたいに大体嫌われる 毛利元就の3兄弟筆頭の隆元お兄ちゃんは武芸も策略も弟には及ばなかったが大内の継承の箔付けと内政と財政に手腕を発揮してしかも嫌われなかった逸材だぞ おかげで死んだ時毛利家発行の証文の取引が一時崩壊した
113 18/12/28(金)00:38:04 No.557608644
劉邦は最強のこの手のやつを使いこなしたから天下を取った 劉備は途中で汚職された
114 18/12/28(金)00:38:04 No.557608645
四天王の 経理担当 農業・兵糧担当 インフラ担当 武器鋳造担当
115 18/12/28(金)00:38:04 No.557608648
えっ?青色申告できないんですか?
116 18/12/28(金)00:38:09 No.557608669
勇者のスパイに顧客データを根こそぎ盗まれただと…?!
117 18/12/28(金)00:38:46 No.557608788
いかに魔王軍といっても給料とか出張費とかあるからね...
118 18/12/28(金)00:38:53 No.557608821
俺は四天王で最強の実力を誇る男… 役職は総務、各社員のPCトラブルに対処するのが主な仕事ってやつさ
119 18/12/28(金)00:39:09 No.557608878
>勇者のスパイに顧客データを根こそぎ盗まれただと…?! なんの事業してるんだ魔王軍
120 18/12/28(金)00:39:11 No.557608885
よくよく考えたら仏教の四天王の時点で経理みたいなやついるわ
121 18/12/28(金)00:39:11 No.557608886
ギルド「経理部門のアウトソーシング御一考ください」
122 18/12/28(金)00:39:28 No.557608943
>俺は四天王で最強の実力を誇る男… >役職は総務、各社員のPCトラブルに対処するのが主な仕事ってやつさ おい!ネットに繋がらねぇぞ!
123 18/12/28(金)00:39:45 No.557608993
ククク...勇者の街を滅ぼしにタクシーを使ったぞ...このレシートどうすんだっけ...
124 18/12/28(金)00:39:48 [勇者] No.557609007
大組織相手に正面から挑むなんて雑魚のすることだぜ!
125 18/12/28(金)00:39:49 No.557609012
>俺は四天王で最強の実力を誇る男… うn >役職は総務、各社員のPCトラブルに対処するのが主な仕事ってやつさ おつかれさまです…
126 18/12/28(金)00:40:04 No.557609061
とりあえずあいつがやってたSNSは我がやるよ なんか写真とかあげればいいんでしょ?
127 18/12/28(金)00:40:10 No.557609083
歴史上の人物だと自分で経理をやるトップっていうと前田利家が浮かぶ
128 18/12/28(金)00:40:11 No.557609087
>何故か味方側にいる仮面の経理 潤い出す国庫
129 18/12/28(金)00:40:15 No.557609101
文官として抜群でかつ武官としてもそこそこできる奴が前線に駆り出された こう書くと悪の組織の層の薄さを感じる…
130 18/12/28(金)00:40:37 No.557609170
魔王軍て温泉を運営したり裏カジノ仕切ってたり下手すると人間の国を回してたりするよね
131 18/12/28(金)00:40:44 No.557609190
>とりあえずあいつがやってたSNSは我がやるよ >なんか写真とかあげればいいんでしょ? (写ってる社外秘の資料)
132 18/12/28(金)00:40:46 No.557609201
>四天王じゃないけどグランドマスター・ヴィジランス=サンも近い 実際あいつ戦闘面以外はグランドマスターの名に恥じない働きしてたからな… コトダマ空間戦はソウカイヤの方が有利取れてたみたいだけど
133 18/12/28(金)00:40:49 No.557609211
儂は四天王で一番の古株 役職は『宣伝部』、段ボールの扱いでこの儂に敵うかの?
134 18/12/28(金)00:41:07 No.557609266
この勇者エゲツねぇ…
135 18/12/28(金)00:41:18 No.557609310
だからあいつはなるべく定時に返してトレーニングの時間取らせろって言ったじゃねぇかあ、
136 18/12/28(金)00:41:22 No.557609323
人間側の協力者とのパイプが寸断されて情報が流れてこなくなった 勇者は今何処に…各国の情勢はどうなっておる…
137 18/12/28(金)00:41:23 No.557609328
俺の知ってる魔王軍は四天王5人いたし・・・
138 18/12/28(金)00:41:25 No.557609335
パクりネタでしかも文字画像て
139 18/12/28(金)00:41:38 No.557609382
時代はアウトソーシングですよ魔王様 コンサルに今後を考えてもらいつつ事務作業は丸投げしましょう
140 18/12/28(金)00:41:40 No.557609388
>>とりあえずあいつがやってたSNSは我がやるよ >>なんか写真とかあげればいいんでしょ? >(写ってる社外秘の資料) (金型大公開)
141 18/12/28(金)00:42:03 No.557609482
労組から何故彼を最初にぶつけたんですかと詰められる魔王
142 18/12/28(金)00:42:07 [魔王] No.557609494
スタッフ部門とかコストでしかないしどんどん削ろうね
143 18/12/28(金)00:42:34 [死霊使い] No.557609572
資料も使って見せろとかふざけた理由で後任を任されました たすけてくださいゾンビは耐久ガン振りで全員INT最底辺なんです
144 18/12/28(金)00:42:44 No.557609608
軍議(役員会議)でいきなり魔王の解任動議が提案されちゃうんだ… おろおろしてたらみんな起立し始めて可決されちゃうんだ…
145 18/12/28(金)00:43:06 No.557609711
>コトダマ空間戦はソウカイヤの方が有利取れてたみたいだけど コトダマ空間はザイバツ的にタブーだし存在を知らないからな
146 18/12/28(金)00:43:11 No.557609724
>歴史上の人物だと自分で経理をやるトップっていうと前田利家が浮かぶ 奥さんにその後生大事に抱えてる自慢の小判が家臣の代わりにお前守って戦ってくれんのか!ってバシイされた人だっけ…
147 18/12/28(金)00:43:20 No.557609765
自社株の51%を奪われる魔王様 勇者陣営にいる仮面の男
148 18/12/28(金)00:43:43 No.557609845
>>>とりあえずあいつがやってたSNSは我がやるよ >>>なんか写真とかあげればいいんでしょ? >>(写ってる社外秘の資料) >(金型大公開) 実話やめろ!
149 18/12/28(金)00:43:46 No.557609851
土木測量担当の四天王
150 18/12/28(金)00:43:51 No.557609869
今まで購入理由とか費用対効果とか厳しかったので 好き勝手に高価な機材購入し始める名有り幹部達
151 18/12/28(金)00:44:10 No.557609932
株主総会を開くぜ魔王!オレの兄さんを返してもらおうか!
152 18/12/28(金)00:44:34 No.557610033
新しく配属されたブルーミアータです!
153 18/12/28(金)00:44:40 No.557610063
毛利の長男は生きてる間は弟共に軽んじられてたけど死んで財政が傾いたら兄ちゃん凄いがんばってたんだ…ってなったんだぞ
154 18/12/28(金)00:45:24 No.557610209
>資料も使って見せろとかふざけた理由で後任を任されました ドラクエ4コマにいたやつ来たな…
155 18/12/28(金)00:45:33 No.557610250
ふふふ…我が軍のマクロは全て奴が作ったもの…ふふふ…どうしよ…
156 18/12/28(金)00:45:33 No.557610251
自分の所の台所事情わかっていないって典型的なダメな経営者だこれ
157 18/12/28(金)00:45:51 No.557610322
人事担当だから主人公勧誘してたのに殺された...
158 18/12/28(金)00:45:56 No.557610337
システムトラブルで業務滞ったときに颯爽と現れる古参兵
159 18/12/28(金)00:46:01 No.557610364
経理裏切られて潰れる話テレビでたまに聞くな… だいたい社長はそいつを口うるせーって疎んでた…
160 18/12/28(金)00:46:18 No.557610414
勇者(銀行員)
161 18/12/28(金)00:46:33 No.557610485
>劉邦は最強のこの手のやつを使いこなしたから天下を取った 史上トップクラスの経理担当が最初からの仲間ってのはチートだよな…
162 18/12/28(金)00:46:50 No.557610544
>毛利の長男は生きてる間は弟共に軽んじられてたけど死んで財政が傾いたら兄ちゃん凄いがんばってたんだ…ってなったんだぞ あいつの名前が証文の裏に書いてあるだけで信用度爆上がりだったからな…
163 18/12/28(金)00:46:50 No.557610545
>>コトダマ空間戦はソウカイヤの方が有利取れてたみたいだけど >コトダマ空間はザイバツ的にタブーだし存在を知らないからな こういう組織による特性の違いが弱点になるの好き!
164 18/12/28(金)00:46:54 No.557610556
>ドラクエでも下っ端の採用って中間管理職が多いしケストラーとか人事できんの? ケストラーさんは全部下に丸投げして時々無茶振りしてくる会長みたいなもんだよ 反抗しようにも会社の資金全部この人の私財みたいなもんだから誰も逆らえない
165 18/12/28(金)00:46:58 No.557610574
裏ダンジョン(親会社)から補充しなきゃ
166 18/12/28(金)00:47:12 No.557610633
ククク…バカめ私を倒したことで文書サーバーの崩壊スイッチが入ったぞ…!
167 18/12/28(金)00:47:43 No.557610738
>勇者(ファンドマネージャー)
168 18/12/28(金)00:48:20 No.557610862
多分四天王の中では最弱だけど四天王以外と比べたら一番強いので強さで言えばそのポジに居ないと下に示しが付かない やられた
169 18/12/28(金)00:48:31 No.557610903
>奥さんにその後生大事に抱えてる自慢の小判が家臣の代わりにお前守って戦ってくれんのか!ってバシイされた人だっけ… 加賀の前田家は100万石あったのに家臣の数は25万石の大名と同じくらいだったって言うからな おかげで大坂夏の陣ではズタボロだったが戦がなくなったので問題なし
170 18/12/28(金)00:49:01 No.557611005
勇者パーティーにはヘッドハンターという恐ろしい奴らいるらしいな…
171 18/12/28(金)00:49:28 No.557611099
何で自分のやってる仕事がシステム的にはどことどこの数値動いているかわからないんですか?
172 18/12/28(金)00:50:02 No.557611220
あやつもしや…へっどはんてぃんぐされたのか…
173 18/12/28(金)00:50:21 No.557611307
>実際あいつ戦闘面以外はグランドマスターの名に恥じない働きしてたからな… >コトダマ空間戦はソウカイヤの方が有利取れてたみたいだけど というか総務全部取り仕切っててむちゃ重要だから 実力的には落ちるけどグランドマスターの地位あげとこうってレベルの働き者だからね
174 18/12/28(金)00:51:22 No.557611535
我は魔王様に仕える三将軍がうちの一人! 主な業務は消耗品の発注である!
175 18/12/28(金)00:53:28 No.557611971
曹魏の夏侯惇も補給が得意だったって話しあったな… むしろ戦はあんまり強くない
176 18/12/28(金)00:53:56 No.557612073
私は魔王軍一番の忠臣 特技は諫言!
177 18/12/28(金)00:54:28 No.557612185
地味な仕事してるけど重用されてるケースって現実でも創作でも多いよね
178 18/12/28(金)00:55:08 No.557612364
ヴィジランス=サンは観光で経済が成り立ってるキョートの観光地がテロで吹き飛んでも市場への影響を数%で抑えて 自分たちがテロした時はすばやく敵対企業に罪をなすりつけるとか割ととんでもない事してたからな
179 18/12/28(金)00:55:54 No.557612535
実際勇者はヘッドハンティングするやついるから困る
180 18/12/28(金)00:56:06 No.557612581
隆元兄ちゃんの時みたいに最弱さん違うなら金は貸せませんわって商人に断られて資金ぶりに苦労するんだ…
181 18/12/28(金)00:56:40 No.557612699
劉邦のところの人とか経理だけど四天王ポジションで良いのかな
182 18/12/28(金)00:57:03 No.557612783
>地味な仕事してるけど重用されてるケースって現実でも創作でも多いよね なろうで流行ってる追放系の一部はそんな裏方引き受けてた主人公を学だけあるアホが役立たずとして追い払うところから始まるよね
183 18/12/28(金)00:57:11 No.557612810
>というか総務全部取り仕切っててむちゃ重要だから >実力的には落ちるけどグランドマスターの地位あげとこうってレベルの働き者だからね 物理書籍だとキョジツテンカンホーに歪められてることを察してる描写があったりして優秀さがさらに倍点だ
184 18/12/28(金)00:57:21 No.557612842
>劉邦のところの人とか経理だけど四天王ポジションで良いのかな 三人衆だろ!?
185 18/12/28(金)00:57:34 No.557612882
>実際勇者はヘッドハンティングするやついるから困る クロコダインは我軍の中でも一番の忠義者… 一番槍に相応しい
186 18/12/28(金)00:57:36 No.557612891
>劉邦のところの人とか経理だけど四天王ポジションで良いのかな 高祖三傑のトップだから問題ないと思う
187 18/12/28(金)00:57:41 No.557612906
ドリフターズの童貞
188 18/12/28(金)00:58:53 No.557613114
まあ実際この仕事やれて前線でも最強の中の最弱ぐらいやれるとか余裕で四天王行きだよね
189 18/12/28(金)00:59:27 No.557613200
勇者側に寝返るのにもちょうどいい人材すぎる…
190 18/12/28(金)00:59:44 No.557613244
五虎将の一部より有能な文官のが活躍してね?ってなるの良いよね
191 18/12/28(金)00:59:51 No.557613258
>クロコダインは我軍の中でも一番の忠義者… >一番槍に相応しい ヒュンケルは誰よりもアバンを憎む男… アバンの使徒を倒すにはうってつけよ
192 18/12/28(金)01:00:52 No.557613441
というか多聞天がもろにこれでは?
193 18/12/28(金)01:02:38 No.557613748
四天王最強にされることもある毘沙門天も財務やってるよね
194 18/12/28(金)01:04:04 No.557613995
思ったより組織のトップ格が人事や財務ってパターン多いのね
195 18/12/28(金)01:04:29 No.557614055
>クロコダインは我軍の中でも一番の忠義者… >一番槍に相応しい >ヒュンケルは誰よりもアバンを憎む男… >アバンの使徒を倒すにはうってつけよ 六大団長のうちクロコダインヒュンケルバランが裏切ってるから 半分も裏切ってる…
196 18/12/28(金)01:04:59 No.557614143
>思ったより組織のトップ格が人事や財務ってパターン多いのね 全員戦闘要因ってのも差別化しづらいしね
197 18/12/28(金)01:07:12 No.557614525
四天王の人事担当とかただのお色気誘惑要員では
198 18/12/28(金)01:07:21 No.557614548
>高祖三傑のトップだから問題ないと思う そうやって考えると蕭何のことちゃんと評価できる劉邦って王の器だったんだな…
199 18/12/28(金)01:08:09 No.557614694
そんなの前線に出すなよとしか
200 18/12/28(金)01:08:40 No.557614771
徳川四天王の酒井がこれじゃね?
201 18/12/28(金)01:08:47 No.557614791
前線に出れるだけの現場経験もある総務財務のトップってだけで重要では
202 18/12/28(金)01:08:48 No.557614796
そもそも糞面倒臭いからそりゃ組織のトップ格にこれ系統纏める人いなきゃガタガタになるもんね
203 18/12/28(金)01:08:52 No.557614812
>四天王の人事担当とかただのお色気誘惑要員では 肉体オルグ担当の隠語じゃねーよ!
204 18/12/28(金)01:08:59 No.557614827
だって最弱だし…
205 18/12/28(金)01:09:18 No.557614881
石田三成は人望がなかったけど計算能力と管理能力がずば抜けてて こいつがいたから朝鮮出兵でもかろうじて補給が成立したと言われるほどです
206 18/12/28(金)01:09:45 No.557614961
>そんなの前線に出すなよとしか 出世して専門じゃないのにやらなきゃいけない無用な仕事が出てくるのはよくあることだから…
207 18/12/28(金)01:10:13 No.557615030
>そんなの前線に出すなよとしか 四天王までいったら各方面のトップとかやってるだろうし 勇者がその地方から攻めたのかもしれん
208 18/12/28(金)01:10:26 No.557615070
経理とか人事とか間接部門の人とか必要なんですか?
209 18/12/28(金)01:10:34 No.557615089
>肉体オルグ担当の隠語じゃねーよ! 悪の人材募集なんてそんなもんだし…
210 18/12/28(金)01:10:45 No.557615113
ちょっとさっきから勇者が怖すぎる… CIAかよ…
211 18/12/28(金)01:10:50 No.557615130
>>そんなの前線に出すなよとしか >四天王までいったら各方面のトップとかやってるだろうし >勇者がその地方から攻めたのかもしれん 後方に置いとけよ
212 18/12/28(金)01:11:01 No.557615159
前線特化の連中もいなきゃ詰むからいさかい起こさなくするの本当大変だよね
213 18/12/28(金)01:11:24 No.557615226
>>勇者がその地方から攻めたのかもしれん >後方に置いとけよ 少数精鋭での暗殺は勇者の得意とするところだし…
214 18/12/28(金)01:11:33 No.557615247
せめて四天王は軍事部門内の役職にしてください
215 18/12/28(金)01:11:41 No.557615266
>後方に置いとけよ 魔王城が大陸中央にあったとしたら…? 竜王の城とか割と糞立地だよね
216 18/12/28(金)01:11:42 No.557615269
>後方に置いとけよ 後方だから雑魚も弱くて四天王最弱がいたのでは
217 18/12/28(金)01:12:21 No.557615376
戦闘ができない事務を前線の大将にする時点で魔王が無能としか それこそショウカを戦場に持ってくるようなもんだぜ
218 18/12/28(金)01:12:25 No.557615392
下請け開発組織の打ち合わせに行ったらそこに勇者が待ち伏せしていて…
219 18/12/28(金)01:13:00 No.557615492
>石田三成は人望がなかったけど計算能力と管理能力がずば抜けてて >こいつがいたから朝鮮出兵でもかろうじて補給が成立したと言われるほどです でも虎キチには理解してもらえなかったね…