18/12/28(金)00:04:04 生き返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/28(金)00:04:04 No.557601103
生き返ったな
1 18/12/28(金)00:14:15 No.557603417
先物が死んでるんですが
2 18/12/28(金)00:17:53 No.557604245
もう死んだ
3 18/12/28(金)00:17:56 No.557604268
何だったんだよ昨日までのオイオイオイみたいな雰囲気は!
4 18/12/28(金)00:26:28 No.557606159
ダウちゃんダウンで先物があれなので
5 18/12/28(金)00:27:39 No.557606439
今ダウが死んでるから明日は…
6 18/12/28(金)00:28:22 No.557606604
この乱高下は徒に自殺者をうんだだけなのでは…
7 18/12/28(金)00:28:28 No.557606633
単に一番底を打っただけでなにを一喜一憂してるのか
8 18/12/28(金)00:28:35 No.557606659
分からない…俺達は雰囲気で取引をしている…
9 18/12/28(金)00:29:30 No.557606855
何割戻した?
10 18/12/28(金)00:29:30 No.557606857
>分からない…俺達は雰囲気で取引をしている… 乗るしかねえこのビッグウェーブに!
11 18/12/28(金)00:31:45 No.557607324
もう休み入ったんで大人しくしてほしい
12 18/12/28(金)00:34:19 No.557607861
もう諦めた 日経25000超えたら起こして
13 18/12/28(金)00:35:12 No.557608034
>日経25000超えたら起こして し、死んでる…
14 18/12/28(金)00:37:01 No.557608424
わからんけどなんたらショックみたいなのが起こらない限り来年は荒れるの覚悟してる
15 18/12/28(金)00:38:00 No.557608625
株主優待が欲しいんだけどいつが買い
16 18/12/28(金)00:38:28 No.557608731
ダウ今日一日で-1000になったらまるでちんちん亭だな
17 18/12/28(金)00:39:30 No.557608954
これがdead cat bounce…
18 18/12/28(金)00:39:57 No.557609040
ここからは下がったら買いでいい 日経平均PERが10台なんてリーマンショックの頃でも無かった異常時
19 18/12/28(金)00:40:17 No.557609110
もしかして株価は経済の現状も予測も反映していないのでは?
20 18/12/28(金)00:41:37 No.557609379
AIが雰囲気で売買してるからもう何の意味があるのか分かんねえや
21 18/12/28(金)00:42:07 No.557609492
半値戻しのそのまた半値戻し 教科書を見ているかのようだ
22 18/12/28(金)00:42:11 No.557609505
>AIが雰囲気で売買してるからもう何の意味があるのか分かんねえや それに一喜一憂して好景気!って叫んでるバカが居るからな
23 18/12/28(金)00:43:03 No.557609697
ダウ下がってるから明日はまだ下るね
24 18/12/28(金)00:43:29 No.557609795
AIは人間みたいにちゃんとこじつけでも理由くれるのかしら
25 18/12/28(金)00:43:37 No.557609829
>もしかして株価は経済の現状も予測も反映していないのでは? 実体経済の乖離は以前から言われてたこと・・・
26 18/12/28(金)00:45:08 No.557610153
リーマンの時は数ヶ月500~1000上げ下げが続いてたんだっけか
27 18/12/28(金)00:45:50 No.557610317
日経平均株価はユニクロだけで10%っていうクソ構成率をなんとかしてほしい ただのユニクロ指数にしかなってない
28 18/12/28(金)00:47:16 No.557610646
結局ニトリラインで終わりそう
29 18/12/28(金)00:47:47 No.557610751
ダウと先物を見てないのか
30 18/12/28(金)00:47:55 No.557610781
3月までは何もしない方がいいよ
31 18/12/28(金)00:50:27 No.557611332
>リーマンの時は数ヶ月500~1000上げ下げが続いてたんだっけか リーマンのときはダウが約半値まで値下がりしたから 今も大暴落と言われてるけど、この10倍くらいすごかったんじゃないかな
32 18/12/28(金)00:51:39 No.557611584
>日経平均株価はユニクロだけで10%っていうクソ構成率をなんとかしてほしい なんとかしたら株価が下がっちゃうから…
33 18/12/28(金)00:54:00 No.557612086
>AIは人間みたいにちゃんとこじつけでも理由くれるのかしら 将棋や囲碁のAIはそれが無いから 解説は生き残るってやってたなあ
34 18/12/28(金)00:55:18 No.557612406
AIの過剰反応がどれだけこの値動きに関わってるんです?
35 18/12/28(金)00:56:13 No.557612608
AIは関係ない
36 18/12/28(金)00:57:27 No.557612862
TOPIXのほうがずっとマシだけど別に理想の指数でもなんでもないので困る
37 18/12/28(金)00:58:17 No.557613004
みんな気分で買ったり売ったりしてるんでしょ?
38 18/12/28(金)00:58:43 No.557613082
マスコミが報道をしなかったせいで騙された奴が回復させたんだな
39 18/12/28(金)00:59:16 No.557613170
雰囲気で株をやってるのかもしれない
40 18/12/28(金)01:00:01 No.557613297
理由がわかってないのに報道してたら扇動になっちゃう可能性あるのでギリギリまでしないってのは正しかったのでは…
41 18/12/28(金)01:00:22 No.557613355
昨日底で売って今日天井で買った人いるのかな…
42 18/12/28(金)01:00:53 No.557613443
誰も得しないしこればっかりは報道しない理由としては正しい気がする
43 18/12/28(金)01:00:54 No.557613446
>マスコミが報道をしなかったせいで騙された奴が回復させたんだな だいぶ前から下がってるのに気付かないって どっちみち死ぬのでセーフ
44 18/12/28(金)01:01:20 No.557613525
と言うか一昨日ニュース速報テロップ出てたし…
45 18/12/28(金)01:01:45 No.557613586
だから日本じゃなくてアメリカだって アメリカが下がったから日本も下がったのアメリカが上がったから日本も上がったの! なぜなら我が国の外国人投資家の割合は38%だから
46 18/12/28(金)01:02:04 No.557613644
空売りの人は損したんじゃね?