虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)23:52:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)23:52:12 No.556957663

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/24(月)23:54:34 No.556958358

だいたいすぐには気づかんよね しばらくして最近音沙汰ないな…って気づく

2 18/12/24(月)23:55:12 No.556958526

あんなに面白かったのに

3 18/12/24(月)23:55:26 No.556958604

リボルミニ…

4 18/12/24(月)23:55:29 No.556958618

こうなる予感はしていた

5 18/12/24(月)23:55:45 No.556958697

テイルズは新作来た?

6 18/12/24(月)23:55:52 No.556958720

最近炎の孕ませシリーズ見てないなと思ったら公式の最終更新2年前で止まってた

7 18/12/24(月)23:56:15 No.556958837

アーマードコアはまだサントラとか出てるから死んでない…

8 18/12/24(月)23:56:17 No.556958846

サモンナイトは復活したと思ったらまた殺された

9 18/12/24(月)23:57:01 No.556959102

エストポリスもうだめかな…

10 18/12/24(月)23:57:12 No.556959158

r-typeはディメンションズが移植あったんだったか?

11 18/12/24(月)23:58:17 No.556959530

毎日更新→毎週更新→隔週更新→……

12 18/12/24(月)23:58:48 No.556959719

向こうも展開終了しても何の影響もないと思ってるのがわかってしまった

13 18/12/24(月)23:58:59 No.556959777

死にそうだと思って危ぶんでたら復活したKOF

14 18/12/24(月)23:59:05 No.556959807

クロノアの新作まだかな…

15 18/12/24(月)23:59:31 No.556959938

ブレスオブファイアは?

16 18/12/25(火)00:00:31 No.556960272

テイルズってベルセリア終了からもう3年くらい経ってるんじゃね?

17 18/12/25(火)00:01:14 No.556960529

逆転裁判は復活して良かった…

18 18/12/25(火)00:01:53 No.556960750

ソシャゲ発全般こうなりそうで怖い

19 18/12/25(火)00:02:01 No.556960792

テイルズは暫くソシャゲで繋いでVリマスター版が来月出てコンシュマー新作が開発中だな

20 18/12/25(火)00:02:25 No.556960927

あの名シリーズがスマホで復活! いやスマホゲー自体が駄目だとは思ってないけどさ…

21 18/12/25(火)00:02:46 No.556961027

ウマ娘のstarting gate…

22 18/12/25(火)00:03:13 No.556961169

ACは宮崎社長が直々にまだあきらめてないって言ってるし…

23 18/12/25(火)00:03:49 No.556961347

シリーズ2位にダブルスコアのヒット飛ばしたまま死んだシリーズ!ルンファ! の時点でこんなはずじゃなかったのに本体まで怪しくなってきてこんなはずじゃ…

24 18/12/25(火)00:03:50 No.556961351

DASH3はいつか来ると信じてる

25 18/12/25(火)00:03:57 No.556961373

>あの名シリーズがスマホで復活! 即サービス終了して展開が完全終了するパターンじゃん!

26 18/12/25(火)00:04:09 No.556961439

不思議のダンジョンは一つの作品永久に遊んでられるせいで完全新作欲しいけどこれ以上出されても困るという不思議な状態にある

27 18/12/25(火)00:04:22 No.556961527

34歳だと会社·メーカーが潰れたパターンに遭遇するのが多くなってきた

28 18/12/25(火)00:05:15 No.556961831

ワイルドアームズは生きるかな… プレイアブル追加遅すぎて流石に…

29 18/12/25(火)00:05:26 No.556961884

幻想水滸伝はやくして

30 18/12/25(火)00:07:01 No.556962413

>不思議のダンジョンは一つの作品永久に遊んでられるせいで完全新作欲しいけどこれ以上出されても困るという不思議な状態にある せ…世紀末デイズ…!

31 18/12/25(火)00:07:18 No.556962500

やたら騒いでるとDASH3みたいにならないといいねえって思いながら遠巻きに見るようになった

32 18/12/25(火)00:07:29 No.556962546

シレン…

33 18/12/25(火)00:07:43 No.556962617

全く別物になって復活して人気凄い出るパターンとかもあるのかな

34 18/12/25(火)00:08:05 No.556962754

ビューティフルジョー…

35 18/12/25(火)00:08:15 No.556962822

ときメモ…

36 18/12/25(火)00:08:53 No.556963019

悲しいのはネットとかで望まれてた割に復活しても鳴かず飛ばずでまた消えていくパターン

37 18/12/25(火)00:09:09 No.556963108

水面下では動いてるみたいな話を聞いてかれこれ5年

38 18/12/25(火)00:09:26 No.556963203

>せ…世紀末デイズ…! シレンかトルネコかせめてポケダンを出せっつってんだよ! 出なくても一生シレン初代とシレン5とアスカとトルネコ3遊んでられるからいいけどさもう!

39 18/12/25(火)00:09:29 No.556963217

LEFT ALIVEには期待しているよ…

40 18/12/25(火)00:09:52 No.556963346

ロックマンはレトロ路線でも続けてたのが良かった

41 18/12/25(火)00:10:12 No.556963428

名前だけ借りた別物でも嬉しいんだ

42 18/12/25(火)00:14:33 No.556964806

だいたい長年の時を経て奇跡の復活みたいな事するとそのまま死ぬ

43 18/12/25(火)00:14:54 No.556964921

カルドセプトは今年大宮ソフトに全く動きなくて心配になる

44 18/12/25(火)00:15:40 No.556965162

不思議のダンジョン系の新作って実際必要なのかどうかというところあるしな

45 18/12/25(火)00:17:18 No.556965631

ポンコツ浪漫大活劇バンピートロットの新作遅いな…

46 18/12/25(火)00:17:28 No.556965685

そういや末期少女病って制作再開のニュースきいてから音沙汰がないが大丈夫か

47 18/12/25(火)00:18:11 No.556965890

>やたら騒いでるとDASH3みたいにならないといいねえって思いながら遠巻きに見るようになった あれ制作側もレッドアッシュとかやる悪趣味さだから

48 18/12/25(火)00:18:11 No.556965892

>ときメモ… ときめきアイドルが一年持たずにサービス終了することになって世知辛さを感じた…

49 18/12/25(火)00:19:14 No.556966178

ガンパレはもうテレビゲームとしては出ないのかな…

50 18/12/25(火)00:19:27 No.556966242

そう考えるとなのはってめっちゃくちゃしぶといな

51 18/12/25(火)00:20:12 No.556966423

下手な続編なりシリーズやったりすると切れる癖にとは思う

52 18/12/25(火)00:20:19 No.556966457

今ってコンシューマーでYoutubeで芸人放送確保したり 面白いネットラジオやらせたり公式四コマ作ってみたり公式ツイートでタイミングを見計らってふざけてみたり SNS系の宣伝がソシャゲ並みで大変だなーって思う

53 18/12/25(火)00:20:20 No.556966462

FEはどんどん新作出るのにファミコンウォーズは

54 18/12/25(火)00:20:30 No.556966499

カルネージハートの新作を今でも待ち続けておるよ

55 18/12/25(火)00:21:00 No.556966638

ガンダムブレイカーが完全にこれだな… もう諦めもついたけど…

56 18/12/25(火)00:21:13 No.556966702

GTsportsで終わりなんだろうなって気がしてきて辛い

57 18/12/25(火)00:21:57 No.556966912

えとたま…

58 18/12/25(火)00:21:58 No.556966918

>下手な続編なりシリーズやったりすると切れる癖にとは思う ガンダムぐらい飽和すると少々ゲームが駄目だったりアニメが駄目でも今回が駄目なだけで次回作に期待できるんだけど 一発しかない弾を外されたら…ねえ?

59 18/12/25(火)00:22:01 No.556966935

>全く別物になって復活して人気凄い出るパターンとかもあるのかな ゲームじゃないけど児童向け漫画雑誌から、YouTubeチャンネルという全くの異業種に転身したボンボンTVとか https://digiday.jp/publishers/kodansha_bonbontv_youtuber/ > 講談社「ボンボンTV」、その華麗なる「復活劇」の軌跡:漫画編集者はなぜ ユーチューバー を志したのか? >講談社がMCN企業UUUM(ウーム)と共同運営している「ボンボンTV」。2018年1月に、開局2年6カ月にしてチャンネル登録数が100万人を超えた。この巨大YouTubeチャンネルは、すでに総動画再生数も16億回を突破している。 >ボンボンTVのターゲットは、中高生、および小学生を含むファミリー。(中略)ボンボンTVは国内15位にランクイン。同ランキングの上位を見れば、はじめしゃちょーやフィッシャーズ、HIKAKINなど、いまや誰でも知っているカリスマユーチューバーばかりが名を連ねている。

60 18/12/25(火)00:23:29 No.556967347

>下手な続編なりシリーズやったりすると切れる癖にとは思う シリーズならいいけど完結作をソシャゲで数十年越しに掘り下げたりすると二次創作では…?ってなるから好きじゃないな

61 18/12/25(火)00:23:43 No.556967418

神宮寺三郎シリーズは新作の路線続けるならもう駄目っぽい

62 18/12/25(火)00:24:15 No.556967573

シリーズ新作! ソシャゲ!!!

63 18/12/25(火)00:24:27 No.556967641

不思議のダンジョンはアスカsteamに移植っての良く聞くけどやったら実際売れるんだろうか 開発側はインタビューでそういう希望あるのは知ってますとは言ってたけどまあ一度失敗してるし慎重になるよね…

64 18/12/25(火)00:24:50 No.556967754

やらないし過剰に叩く気はないがパチンコになってると悲しくなる

65 18/12/25(火)00:24:57 No.556967790

>不思議のダンジョン系の新作って実際必要なのかどうかというところあるしな 基本的に一つの作品をどっかり腰据えてやるもんだからなローグライクって… 作品によってはエキスパート証明書みたいに年単位で時間飛ぶ要素もあるしコンスタントに続編出されても正直困る

66 18/12/25(火)00:25:06 No.556967838

>>下手な続編なりシリーズやったりすると切れる癖にとは思う >シリーズならいいけど完結作をソシャゲで数十年越しに掘り下げたりすると二次創作では…?ってなるから好きじゃないな 当時のスタッフが集まってるならその辺は気にならないな

67 18/12/25(火)00:25:23 No.556967900

>シリーズならいいけど完結作をソシャゲで数十年越しに掘り下げたりすると二次創作では…?ってなるから好きじゃないな 結局ソシャゲにすると各作品のキャラ大集合!って部分がメインになっちゃうからな...

68 18/12/25(火)00:25:37 No.556967970

スマホで復活!は呪いのフレーズになってしまったのか何処も使わなくなったよね

69 18/12/25(火)00:25:38 No.556967973

そうするとゾイドが復活して結構好調なのはなんか凄いな

70 18/12/25(火)00:25:40 No.556967990

>不思議のダンジョンはアスカsteamに移植っての良く聞くけどやったら実際売れるんだろうか まぁ10年前のゲームだしそんなにバカ売れしないだろうけど そんなに移植の手間ってあるのかなあのゲーム

71 18/12/25(火)00:25:58 No.556968060

>FEはどんどん新作出るのにファミコンウォーズは FEも紋章リメイクあたりで危機に陥ったけれど覚醒やifで持ち直して良かった ここで売上が落ちていたらシリーズが止まりかねなかったしな… ファミコンウォーズはすっかり名前を聞かなくなってしまった

72 18/12/25(火)00:26:45 No.556968280

>そんなに移植の手間ってあるのかなあのゲーム 技術的な問題ではなく権利関係ややこしいとかじゃなかったっけ よくわからんけど

73 18/12/25(火)00:27:24 No.556968457

>不思議のダンジョンはアスカsteamに移植っての良く聞くけどやったら実際売れるんだろうか 要はプレミア付いてるからまともな値段で買える手段よこせってだけの話なんだけどねあれは まぁそれ以前にアスカは権利関係ややこしいから多分難しいと思う

74 18/12/25(火)00:27:30 No.556968483

ボトムズはもう続編出来ないのかなぁ…

75 18/12/25(火)00:27:48 No.556968569

何だかんだ続いてるインベーダーシリーズって凄いんだなって

76 18/12/25(火)00:28:03 No.556968636

>>不思議のダンジョンはアスカsteamに移植っての良く聞くけどやったら実際売れるんだろうか >まぁ10年前のゲームだしそんなにバカ売れしないだろうけど >そんなに移植の手間ってあるのかなあのゲーム せっかく出すなら英語版も出したいじゃんみたいな

77 18/12/25(火)00:28:42 No.556968806

ゲーム業界三大コンテンツクラッシャー スクエニ バンナム コナミ

78 18/12/25(火)00:28:46 No.556968822

ダンロン...世界観一新でも良いからまたやらせて...推理したい論破したい...

79 18/12/25(火)00:28:58 No.556968890

ボトムズはなんやかんやでベトナム戦争がリアルかつ遠くの世界のお話だった時代の産物で いまリアルだからと言ってイスラム国辺りの紛争をテーマにしても生生しいorフィクションすぎる

80 18/12/25(火)00:29:22 No.556969017

稲舟に殺されかけたけど10年越しに正当かつマトモな完成度の新作が出るDMC

81 18/12/25(火)00:29:44 No.556969128

綺麗に終わったシリーズの続編要望は違うのではないかと思いつつ しかし続編要望されるうちが華だよなとも思う

82 18/12/25(火)00:30:10 No.556969256

>ゲーム業界三大コンテンツクラッシャー >スクエニ バンナム コナミ その3つ除いたゲーム会社ってクラッシュするほどの新作出せる体力ないだけって気もする

83 18/12/25(火)00:30:10 No.556969259

アスカは素の状態だと音量調節すらできないガバガバっぷりだから その辺改善したバージョンを出してほしいというのもある

84 18/12/25(火)00:30:32 No.556969382

ちょっと違うけどグリッドマンの続編が見たい!!って真剣に思っていたのってアニメ版スタッフしかいないと思う

85 18/12/25(火)00:30:47 No.556969471

>ゲーム業界三大コンテンツクラッシャー >スクエニ バンナム コナミ そりゃ歴史あって大企業なほど多くのコンテンツ抱えてるんだから当然だろ…

86 18/12/25(火)00:31:15 No.556969591

ゾイドみたいな完全新作リブートはここでする話と微妙に違うくない?

87 18/12/25(火)00:31:18 No.556969605

>ゲーム業界三大コンテンツクラッシャー ハドソン…セガ…ジャレコ…

88 18/12/25(火)00:31:23 No.556969625

スクエニはサガがあるから悪く言えん 河津にゲーム作らせてくれるだけでありがたい…

89 18/12/25(火)00:31:37 No.556969713

魔王の秘書…

90 18/12/25(火)00:31:59 No.556969811

悪魔城は生きてるのか死んでるのかはっきりしろすぎる 生きてるなら贅沢言わないから現行機でHDやらせてくれ

91 18/12/25(火)00:32:18 No.556969902

F-ZERO

92 18/12/25(火)00:32:27 No.556969947

>FEはどんどん新作出るのにファミコンウォーズは ISに記者が質問するときの第一声は まずメトロイドでなんか作ってますかで 二つ目がそれの続編いい加減作りません?だそうだ

93 18/12/25(火)00:32:35 No.556969979

鬼武者…

94 18/12/25(火)00:32:38 No.556970001

小泉の居ないサガに価値はねぇ

95 18/12/25(火)00:32:41 No.556970016

自社コンテンツを雑に扱うっていうと日野社長がまず出てくる

96 18/12/25(火)00:32:52 No.556970072

最新ハードでロスプラやりたいよう…

97 18/12/25(火)00:32:54 No.556970092

ちょくちょくネタにされるけどアーマードコアの新作は出るのかなぁ…

98 18/12/25(火)00:32:57 No.556970107

下手に希望持たせないで潔く介錯してくれと思う

99 18/12/25(火)00:33:02 No.556970126

キングダムハーツは止まってたというほど止まってたわけではないんだけど本当に3が出るのが今でも信じられない

100 18/12/25(火)00:33:36 No.556970301

>ボトムズはもう続編出来ないのかなぁ… キャラデザもフィアナの中の人も無くなっちゃったからなあ

101 18/12/25(火)00:33:36 No.556970302

>ゲーム業界三大コンテンツクラッシャー >スクエニ バンナム コナミ コナミはシリーズの作品が出るかどうかともかくとしてコンテンツ単位だと結構しぶとい気がする なぜなら定期的に自社コラボ的な要素を出すから

102 18/12/25(火)00:34:10 No.556970474

>ダンロン...世界観一新でも良いからまたやらせて...推理したい論破したい... トゥーキョーゲームスに期待しよう!

103 18/12/25(火)00:34:32 No.556970595

>自社コンテンツを雑に扱うっていうと日野社長がまず出てくる ダン戦のソシャゲはもうちょっとこう…まともな所に作ってほしかった

104 18/12/25(火)00:34:33 No.556970603

ジョジョの映画の続編くれよ!

105 18/12/25(火)00:34:36 No.556970615

スマホでも昔の作品を移植とかはわりと嬉しい話ではある ただ移植出ただけじゃシリーズに動きあったと言えるかは微妙なライン

106 18/12/25(火)00:34:43 No.556970646

ISはFEしっかり残ってるのはいいからペーパーマリオとカードヒーローなんとかしてくれって感じだ 特にカードヒーローなんかスマホ向けなゲームの一角だと思うのに

107 18/12/25(火)00:34:53 No.556970693

>自社コンテンツを雑に扱うっていうと日野社長がまず出てくる どんどん乗り換えるスタイルだと思ってたらやっぱり過去に頼りだして それなら最初から長生きさせる努力すればいいのに…とは思った

108 18/12/25(火)00:35:14 No.556970784

ゲーム会社も買う買う詐欺の被害者だと思うとあんわり悪くはいえぬ

109 18/12/25(火)00:35:16 No.556970808

SSGやってやっぱ河津シナリオこそサガのキモと再認識したわ

110 18/12/25(火)00:35:47 No.556970964

Diabloはようやく動きがあったと思ったら会社の株価に大打撃与えるレベルのもんお出ししてきやがった…

111 18/12/25(火)00:35:58 No.556971016

サルゲッチュってまだ生きてるのかな

112 18/12/25(火)00:36:09 No.556971077

ダンロンはむしろ完全な一発ネタなのによくあそこまで派生作品出したなって感じ

113 18/12/25(火)00:36:22 No.556971150

>小泉の居ないサガに価値はねぇ アラアラ凄かったね この時代には?イベントバトルだろ?って思いながら全滅するとは思ってなかった

114 18/12/25(火)00:37:06 No.556971364

ナムコはゼノサーガぐらいじゃねえかなこっぴどく潰したの…ミスタードリラーも最近出てないか

115 18/12/25(火)00:37:23 No.556971444

俺はニノ国のコンセプト好きだよ

116 18/12/25(火)00:37:47 No.556971550

>スクエニ バンナム コナミ カプコン「ゆ…許された…」

117 18/12/25(火)00:37:58 No.556971607

>ナムコはゼノサーガぐらいじゃねえかなこっぴどく潰したの… あれ完全に旧モノリススタッフが悪かっただろ!

118 18/12/25(火)00:38:17 No.556971676

えっいや2019年にジャス学新作欲しいですか実際

119 18/12/25(火)00:38:39 No.556971790

ソニックはなんかこうそっち行くの!?みたいな方向にどんどん行ってる気がしてならない

120 18/12/25(火)00:38:54 No.556971860

>テイルズは暫くソシャゲで繋いでVリマスター版が来月出て うn >コンシュマー新作が開発中だな そこまでやれるほど体力残ってるかなあそこ…

121 18/12/25(火)00:39:27 No.556972001

街も428も両方大好評だったと思うけどあの路線が続かない辺り費用対効果が恐ろしく悪いのかな実写ADV… いま四八の話してません

122 18/12/25(火)00:39:48 No.556972112

IP大事にしねえ所だな!って思うのはまずカプコンかな…

123 18/12/25(火)00:40:02 No.556972180

バンピートロット2は本格的に無くなりそうでつらい

124 18/12/25(火)00:40:14 No.556972243

そういえば零シリーズってswitch辺りで出る予定あるの? 毎回怖くて好きなんだけど

125 18/12/25(火)00:40:26 No.556972304

>小泉の居ないサガに価値はねぇ サガスカやってない奴はこういう事言う 二言目にはロードガーとか言い出す

126 18/12/25(火)00:40:36 No.556972350

>そこまでやれるほど体力残ってるかなあそこ… 少なくとも発表はしてるぞ

127 18/12/25(火)00:40:53 No.556972429

>そこまでやれるほど体力残ってるかなあそこ… 公式に作ってるって言ってるの無視してそれ言いだしたら もうお前がそう思うならそうなんだろうの域でしょ

128 18/12/25(火)00:41:44 No.556972653

>IP大事にしねえ所だな!って思うのはまずカプコンかな… 自社開発新規IPがヒットしたから続編は外注!

129 18/12/25(火)00:41:59 No.556972709

>そういえば零シリーズってswitch辺りで出る予定あるの? 予定は出てないけど含みのあるようなことは言ってる このパターンは半々ってとこかな

130 18/12/25(火)00:41:59 No.556972711

ティアリングサーガ新作作ってくださいIFさん!

131 18/12/25(火)00:42:05 No.556972739

酷かったねクレストリア発表した時のテイルズもソシャゲ出しちゃうかーみたいな声

132 18/12/25(火)00:42:12 No.556972769

ロックマンのコンテンツはもっと上手いこと使えなかったかな…と思うけどエグゼはうまいことやってたし11もよかった

133 18/12/25(火)00:42:15 No.556972786

公式に作ってるといいながらマトモにできてないか作り直しばっかりしてるといえばFF7リメイク

134 18/12/25(火)00:42:18 No.556972802

IPを大事にしないと言えばSCEというかあそこはあまりIPには興味なくて 毎回妙に良いタイトルを持ってきていただけだろうか

135 18/12/25(火)00:42:27 No.556972837

バンナムは動画配信サービス作ってその中でテイルズの公式番組始めるくらいには元気ある

136 18/12/25(火)00:42:48 No.556972935

パンツァードラグーンは死んだと思ってたらリメイクの話が来て驚いた

137 18/12/25(火)00:43:08 No.556973032

>街も428も両方大好評だったと思うけどあの路線が続かない辺り費用対効果が恐ろしく悪いのかな実写ADV… >いま四八の話してません 海外で売れて実写editionと新規エピソード追加の完全版が出るルートレター 中国での実写ドラマ化、アメリカで実写映画化も決まった

138 18/12/25(火)00:43:18 No.556973076

売り上げの話は嫌だけどロックマンコレクション1+2の方が 11より売れているというのはもうそういう事なんだと思う

139 18/12/25(火)00:44:06 No.556973296

>海外で売れて実写editionと新規エピソード追加の完全版が出るルートレター >中国での実写ドラマ化、アメリカで実写映画化も決まった なんで!なんでそう変な方向に思い切りがいいの!

140 18/12/25(火)00:44:28 No.556973388

FFCCはHDリマスターで復活するといいな

141 18/12/25(火)00:44:34 No.556973411

>酷かったねクレストリア発表した時のテイルズもソシャゲ出しちゃうかーみたいな声 エクセリアからずっと売り上げ下がり続けてきたからなんとなくそうなるだろうなって気はした

142 18/12/25(火)00:44:50 No.556973475

>キャラデザもフィアナの中の人も無くなっちゃったからなあ フィアナは出ようが無いからまだなんとかなるけど塩山さんがねぇ…わかっちゃいるんだけどね

143 18/12/25(火)00:44:57 No.556973497

ゼスティリアで大爆死しなければベルセリアもうちょい人気になったかもしれないのにな 絶対拒絶反応で手出してないファン居たでしょあれ

144 18/12/25(火)00:45:08 No.556973544

>エクセリアからずっと売り上げ下がり続けてきたからなんとなくそうなるだろうなって気はした そういう事じゃない

145 18/12/25(火)00:45:19 No.556973609

テイルズのソシャゲなんてもう何作目だよって話だ

146 18/12/25(火)00:46:51 No.556973996

ハーツRのスマホ移植は操作性も良くてなかなか楽しめた クリアする前に機種やOSの更新に追いつけなくなってできなくなってしまったが

147 18/12/25(火)00:47:08 No.556974077

ロックマンに関して真面目に意見すれば 業界全体の2Dから3Dへの過渡期というか黎明期に板挟まれ そんでもってハード乗り換えでユーザー層を引っ張れなかったのが原因としてあったと思う

148 18/12/25(火)00:47:09 No.556974082

遠い過去にMMOも出してるからなテイルズは… うっ頭が…

149 18/12/25(火)00:47:39 No.556974218

このスレも全くそのゲーム追ってないけどゴシップは好きな人がいるんだな

150 18/12/25(火)00:48:52 No.556974530

赤字になったから言うけど2019年シン・エヴァンゲリオン上映すると思う?

151 18/12/25(火)00:48:54 No.556974535

る、ルンファ…

152 18/12/25(火)00:49:01 No.556974567

フィギュアとか食玩は売れてても中華の人件費高騰で簡単に死ぬね…

153 18/12/25(火)00:49:25 No.556974674

>赤字になったから言うけど2019年シン・エヴァンゲリオン上映すると思う? するなら夏だろうし18年に告知してると思うな

154 18/12/25(火)00:49:31 No.556974696

テイルズはガラケーの頃から外伝作出したりとかやってたからな そりゃスマホでもやるよね

155 18/12/25(火)00:49:32 No.556974697

デビサバ3…

156 18/12/25(火)00:51:32 No.556975256

>ちょっと違うけどグリッドマンの続編が見たい!!って真剣に思っていたのってアニメ版スタッフしかいないと思う 直撃世代として言わせてもらうと原作ですごい綺麗に終わってるからそこまで続編欲は無かったよ アニメはアニメで楽しませてもらったけどね

↑Top