虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)23:02:16 飛翔! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)23:02:16 No.556940993

飛翔!

1 18/12/24(月)23:02:53 No.556941153

勢いあまってこけるあたりほんとに全力で投擲したんだなあ

2 18/12/24(月)23:03:19 No.556941304

スーサイド胴体千切れない?ダイジョブ?

3 18/12/24(月)23:03:31 No.556941365

めっちゃクライマックスだ

4 18/12/24(月)23:03:33 No.556941376

なんでザッケンナコラー言った

5 18/12/24(月)23:04:05 No.556941510

あそうか、モリから鎖延ばして吸収させるのか

6 18/12/24(月)23:04:18 No.556941575

>なんでザッケンナコラー言った ヤクザシャウトだ

7 18/12/24(月)23:04:21 No.556941589

グワーッ!

8 18/12/24(月)23:04:26 No.556941615

鎖を介して吸う気か?

9 18/12/24(月)23:04:32 No.556941647

ミサイルの名前にハープーンというものがある

10 18/12/24(月)23:04:41 No.556941702

ガッタイ攻撃だ!

11 18/12/24(月)23:04:50 No.556941753

ハッポースリケンと綱引き勝負だ!

12 18/12/24(月)23:05:04 No.556941823

>なんでザッケンナコラー言った あれだ 砲丸投げとか投げた後にも叫んだりするヤツ

13 18/12/24(月)23:05:37 No.556941953

それ吸えるの!?

14 18/12/24(月)23:05:41 No.556941975

ああそうか ムロフシ・ニンジャが投げたあと吠えるようなもんか…

15 18/12/24(月)23:06:00 No.556942061

それ吸って大丈夫なのか…

16 18/12/24(月)23:06:01 No.556942062

ああニンジャたちじゃなくてそっち狙いか

17 18/12/24(月)23:06:12 No.556942118

これシンウインターとかスターゲイザーより容量デカそうだけど…

18 18/12/24(月)23:06:15 No.556942142

そういえばスリケンからのカラテ吸収は手慣れたもんだったな…

19 18/12/24(月)23:06:27 No.556942207

そこから吸うか!

20 18/12/24(月)23:06:53 No.556942343

吸えば吸うだけカラテが増すアブソープションジツだからできる大きなカブですね

21 18/12/24(月)23:07:26 No.556942512

まぁ相手に意思が無いから急に流し込まれるみたいな心配は無いな あとは根性だ

22 18/12/24(月)23:07:32 No.556942538

>そういえばスリケンからのカラテ吸収は手慣れたもんだったな… スリケン吸う時は鉄条網みたいなもんでもちょっと吸うだけで全部崩壊させることが出来たから確かに適任だな

23 18/12/24(月)23:07:40 No.556942588

自分で吸いきるならやばいけど捨てる先があれば大丈夫なんじゃあ

24 18/12/24(月)23:07:50 No.556942636

ハッポースリケンのエネルギーで破裂しないか心配だ

25 18/12/24(月)23:08:11 No.556942740

ダイッジョブ?アフロパンクしない?

26 18/12/24(月)23:09:20 No.556943116

アフロだけだと溢れそうだし何かアース的な役が欲しいところだ

27 18/12/24(月)23:09:52 No.556943286

書き込みをした人によって削除されました

28 18/12/24(月)23:10:18 No.556943434

インシネレイトも大概ワイズマンに縁があるな

29 18/12/24(月)23:10:23 No.556943461

あるじフリーにしちゃだめだよ!

30 18/12/24(月)23:10:24 No.556943468

ワイズマンVSインシネ! ボス格には毎回酷い目にあわせられてたが今度こそ撃破なるか

31 18/12/24(月)23:10:24 No.556943469

サナダと真っ向やり合える奴を呪術メインのクロヤギに押し付けんなや!

32 18/12/24(月)23:10:41 No.556943559

センドさん 画像も貼らずにスレ立てとな!?とか言いそう

33 18/12/24(月)23:10:52 No.556943621

ミニオンに散々やられた分を本体にお返しするぜ

34 18/12/24(月)23:11:00 No.556943653

>アフロだけだと溢れそうだし何かアース的な役が欲しいところだ 鎖はオールドストーンのとこにも繋がってるんじゃねえか?

35 18/12/24(月)23:11:59 No.556943985

>ダークニンジャの相手をクロヤギ・ニンジャに任せてその場を離れた なに死亡フラグ押し付けてんだよ!

36 18/12/24(月)23:12:09 No.556944050

強そうなリアルニンジャだいたい好き勝手やってるから拠点の守りが薄い…

37 18/12/24(月)23:12:19 No.556944101

アックロヤギ死んだな

38 18/12/24(月)23:12:35 No.556944187

センドはそこに居ないと駄目なんだろうか

39 18/12/24(月)23:12:39 No.556944206

銛が体貫通してる上にジツ型のクロヤギにしれっとフジオ押し付けるのひどくない?

40 18/12/24(月)23:12:42 No.556944219

クロヤギの威厳が一話持たなかった

41 18/12/24(月)23:13:13 No.556944374

コンランノモト・ニンジャが立ち去ったの正解かも知れん…

42 18/12/24(月)23:13:16 No.556944387

グレンデル=サンはたして実体化間に合うか!?

43 18/12/24(月)23:13:33 No.556944484

ダークニンジャ=サンは裏主役めいているので彼の相手はニンジャスレイヤーやサツバツナイト級のデスノボリを背負うこととなる

44 18/12/24(月)23:13:48 No.556944550

チバ=サンの采配はやっぱすごいな

45 18/12/24(月)23:13:48 No.556944552

パコ=サンのニューロンを苛むレベルなのは本当に凄いがあるじぶつけていい強さではない…

46 18/12/24(月)23:14:04 No.556944655

サザナミ・ニンジャ=サンは、いずこ!

47 18/12/24(月)23:14:37 No.556944839

>サザナアジ・ニンジャ=サンは、いずこ!

48 18/12/24(月)23:14:55 No.556944916

サザナミ・ニンジャ=サンさっきそこで心臓食ってましたよ

49 18/12/24(月)23:15:13 No.556945016

サザナミ=サン裏で爆発四散してそう…

50 18/12/24(月)23:15:14 No.556945024

あーもうヒャッキヤギョ滅茶苦茶だよサザナミ=サンなんとか収めてください

51 18/12/24(月)23:15:15 No.556945030

パガの攻撃対応してるのか実体化したら別に用ねーよってヤイバコースか

52 18/12/24(月)23:15:33 No.556945126

サザナミ・ニンジャ=サンは半オヒガン状態で憩っています

53 18/12/24(月)23:15:47 No.556945206

もしかしてナラク被害者の会が尻込みして現界ペース落ちてた…?

54 18/12/24(月)23:15:51 No.556945230

>サザナアジ・ニンジャ=サンは、いずこ! 旧世代のネットスラング使ってたりジョイの着ぐるみ着てそう…

55 18/12/24(月)23:15:52 No.556945238

おいなんだその主役みたいなカトン

56 18/12/24(月)23:16:06 No.556945323

最低でも100人は下ろすはずがほんの数名実体化した段階でイクサが始まってしまったからな

57 18/12/24(月)23:16:31 No.556945497

ミ・ニンジャクランは愚かよな…

58 18/12/24(月)23:16:48 No.556945575

誰とアイサツを?

59 18/12/24(月)23:16:49 No.556945581

サザナミ・ニンジャはアイサツしていた。

60 18/12/24(月)23:16:56 No.556945616

サザナミvsダイかな

61 18/12/24(月)23:17:01 No.556945638

なんだこれ

62 18/12/24(月)23:17:06 No.556945663

サザナアジ・ニンジャ=サンなにやってんだ…

63 18/12/24(月)23:17:15 No.556945734

む?今のザイバツにフリーで動ける強者残っていたか

64 18/12/24(月)23:17:25 No.556945778

ザイバツかフジキドか

65 18/12/24(月)23:17:37 No.556945840

通りに降りたニンジャは殺伐の餌食に…

66 18/12/24(月)23:17:38 No.556945842

フジキドかな?

67 18/12/24(月)23:17:41 No.556945863

ミ・ニンジャクランとアジ・ニンジャクランのイクサを忘れるとは…

68 18/12/24(月)23:18:01 No.556945972

ALAS!誰に!

69 18/12/24(月)23:18:05 No.556945996

フジキド ニーズヘグ ロシア人 さあ誰だ

70 18/12/24(月)23:18:11 No.556946040

ミ派はなにをやっている!

71 18/12/24(月)23:19:00 No.556946345

アジニンジャ来たな…

72 18/12/24(月)23:19:02 No.556946362

フジキドダー!

73 18/12/24(月)23:19:03 No.556946370

あーモータル食ってたのか~そりゃ駄目だわ

74 18/12/24(月)23:19:09 No.556946413

サツバツナイトダー!

75 18/12/24(月)23:19:10 No.556946424

ミ!

76 18/12/24(月)23:19:14 No.556946446

フジキドーッ!

77 18/12/24(月)23:19:16 No.556946463

しかし大混戦になってきたなぁ

78 18/12/24(月)23:19:20 No.556946493

アジ!

79 18/12/24(月)23:19:24 No.556946521

こいつもフジキドの逆鱗に気軽に触れる系ニンジャだった…

80 18/12/24(月)23:19:31 No.556946571

「ドーモ、サザナミ・ニンジャです」「ドーモ、ブルハウンドです」

81 18/12/24(月)23:19:33 No.556946577

邪悪!

82 18/12/24(月)23:19:39 No.556946622

やっぱ心臓食ってるようなのはダメだな

83 18/12/24(月)23:19:42 No.556946637

モータルがニンジャの理不尽に晒されるところに殺伐の影あり

84 18/12/24(月)23:19:49 No.556946662

おまえもヤイバと同じ目的かよ!

85 18/12/24(月)23:19:52 No.556946681

アジ!ミ!ってシャウトすると阿吽ブラザースみたいっすね両クラン

86 18/12/24(月)23:19:54 No.556946694

サザナミ・ニンジャ=サンはオネショニンジャより強そう

87 18/12/24(月)23:20:03 No.556946744

邪悪ニンジャスレイおじさん

88 18/12/24(月)23:20:04 No.556946747

モータル怒りブースト!

89 18/12/24(月)23:20:21 No.556946859

市民喰ってるからだよ!

90 18/12/24(月)23:20:26 No.556946896

開幕からDKP溜めてますね流石です

91 18/12/24(月)23:20:32 No.556946937

デビルフィッシュ改善とか言われててダメだった

92 18/12/24(月)23:20:44 No.556947020

というか混成軍のところいかず何食ってんだよサザナアジ!

93 18/12/24(月)23:20:45 No.556947025

ダークカラテカルマ突き抜けるとフジキドが出て殺す

94 18/12/24(月)23:20:51 No.556947063

神話級リアルニンジャが次々とデスノボリを立てていく

95 18/12/24(月)23:21:00 No.556947115

なんでヒャッキヤギョーを守らなきゃいけないのに地上で市民の心臓食ってるんですか?

96 18/12/24(月)23:21:04 No.556947144

>サザナミ・ニンジャ=サンはオネショニンジャより強そう 古来より海に生きるものに忌まわしき怪物として伝承され ワンソーの海軍を任された将だから実際やばいよ

97 18/12/24(月)23:21:09 No.556947162

火にモータルを注ぐが如き行い

98 18/12/24(月)23:21:11 No.556947176

>デビルフィッシュ改善とか言われててダメだった 言われてみると出涸らシックスゲイツ改善組か…

99 18/12/24(月)23:21:14 No.556947196

そう言われるとすっごい弱そうに思える…

100 18/12/24(月)23:22:00 No.556947440

センドと「」ッズからの非難がすごいサザナミニンジャ=サン

101 18/12/24(月)23:22:13 No.556947513

>火にモータルを注ぐが如き行い ウィッカーマン=サン!

102 18/12/24(月)23:22:17 No.556947544

>なんでヒャッキヤギョーを守らなきゃいけないのに地上で市民の心臓食ってるんですか? つかアラシとヤイバが正しいって言うか守りたきゃ守ればいいし 興味なきゃ勝手にどっか行くそれがニンジャってもんだろ

103 18/12/24(月)23:22:43 No.556947693

>>デビルフィッシュ改善とか言われててダメだった >言われてみると出涸らシックスゲイツ改善組か… あとは水中戦が得意なのと空中戦が得意なのと 丸くなってゴロゴロ転がるのが得意なのが出てくるのか… ニューロン担当は…クロヤギ=サンでいいかな

104 18/12/24(月)23:22:48 No.556947720

ヘルカイト改善のリアルニンジャはめっちゃ強そうだから安心だ

105 18/12/24(月)23:23:03 No.556947808

別に自分が現界すれば後はどうでもよさそうだからね…

106 18/12/24(月)23:23:11 No.556947851

空飛べるのはアラシ=サンだがもういないし

107 18/12/24(月)23:23:12 No.556947857

ファミコンRPGの後半に出てくる色違いの敵めいてきたな

108 18/12/24(月)23:23:37 No.556947996

いやでもイクサをシカトして民衆の心臓食べ歩きは流石にないかなって…

109 18/12/24(月)23:23:39 No.556948017

つまりウォーターボート改善とアルマジロ改善も…?

110 18/12/24(月)23:23:50 No.556948091

ヒャッキ・ヤギョを守りたいのはセンド・ニンジャとサツガイとカシマールと あとはまあ顕現できてない非実体のお歴々

111 18/12/24(月)23:23:59 No.556948160

仕事であるセンドはともかくヘラジカ=サンは真面目であったことだなぁ

112 18/12/24(月)23:24:11 No.556948247

またリアルニンジャがサンシタめいて殺されるのが楽しみだ

113 18/12/24(月)23:24:12 No.556948250

トイがデビルフィッシュ=サンのカラバリなんだ…

114 18/12/24(月)23:24:19 No.556948293

私は国際探偵だ

115 18/12/24(月)23:24:20 No.556948295

国際探偵だ

116 18/12/24(月)23:24:24 No.556948318

会話が成立しねえ!

117 18/12/24(月)23:24:35 No.556948371

ヤイバもサザナミも出涸らし改善 つまりアルマジロ改善も…?

118 18/12/24(月)23:24:40 No.556948398

忍殺師弟は会話が通じない

119 18/12/24(月)23:24:41 No.556948405

国際探偵はニンジャの非道を許さぬ

120 18/12/24(月)23:24:43 No.556948416

話が通じん……!

121 18/12/24(月)23:24:54 No.556948493

いやサツガイは別にどうでもいいスタンスだったろ

122 18/12/24(月)23:25:12 No.556948591

「話が通じん……!」サザナミ・ニンジャは唸った。

123 18/12/24(月)23:25:12 No.556948601

罪罰影業七本槍が一人ヘルカイト=サンの戦い早く読みたいですねキルジマ バンディット=サンめいた扱いかもしれませんが

124 18/12/24(月)23:25:14 No.556948611

国際探偵は世界の平和をニンジャから守る!

125 18/12/24(月)23:25:19 No.556948639

やっと調子出てきたな…

126 18/12/24(月)23:25:24 No.556948662

アウンとドクロは優秀だったのに

127 18/12/24(月)23:25:29 No.556948686

探偵は弱き者の味方だ 故にオヌシを殺す ニンジャ殺すべし

128 18/12/24(月)23:25:33 No.556948707

リアルニンジャ同士だと基本こうやって平和的交渉から入るのが常なのか…

129 18/12/24(月)23:25:34 No.556948715

何か吸ったのかえ?

130 18/12/24(月)23:25:44 No.556948772

やはりリアルニンジャ同士だと対応が違うのがなんかうれしい

131 18/12/24(月)23:25:45 No.556948778

フジキドはそれ言っておけば説明も自己紹介も済むと思ってない?

132 18/12/24(月)23:26:05 No.556948905

>「何用じゃ」 >「私は国際探偵だ」 話が通じん…!

133 18/12/24(月)23:26:19 No.556948996

現代人に言っても「話が通じん」なのにリアルニンジャ相手にこれ

134 18/12/24(月)23:26:22 No.556949034

まず国際探偵がなにかわからないし 国際探偵がなんでニンジャを殺すのかもわからない

135 18/12/24(月)23:26:33 No.556949131

話が通じないとはいうけどこの大イクサの中でだらだら市民食べてるサザナミ・ニンジャも相当話通じないやつだと思うな

136 18/12/24(月)23:26:37 No.556949171

割とリアルニンジャ同士だとフランクに話しかけるよな >「話が通じん……!」サザナミ・ニンジャは唸った。

137 18/12/24(月)23:26:41 No.556949194

(国際探偵って何…こわ…)

138 18/12/24(月)23:26:45 No.556949217

なんだ国際探偵か…

139 18/12/24(月)23:26:46 No.556949222

サムライ探偵サイゴのライバルはニンジャ探偵サツバツナイトなのだ!

140 18/12/24(月)23:26:49 No.556949239

これにはカラスも上空でニッコリ

141 18/12/24(月)23:26:51 No.556949250

>リアルニンジャ同士だと基本こうやって平和的交渉から入るのが常なのか… アーチ級同士が戦うとめんどくさいことになるならね

142 18/12/24(月)23:27:10 No.556949381

リアルニンジャにすら話が通じないと言われる国際探偵

143 18/12/24(月)23:27:14 No.556949403

日本語がフルサポートされていないのでは

144 18/12/24(月)23:27:18 No.556949420

探偵がわかる時代のニンジャなんですかね?

145 18/12/24(月)23:27:28 No.556949470

サザナミ・ニンジャの中で国際探偵という言葉の定義がツジギリめいたなんかになってない?

146 18/12/24(月)23:27:35 No.556949514

過冬相手もそうだったがまじでフジキドはこの土地になんも関係ないのに乱入してきた謎のリアルニンジャだからな

147 18/12/24(月)23:27:39 No.556949548

リアルニンジャには根本的に修行もせず力を得た憑依ニンジャのこと嫌ってるからな… モータルは色々な意味でカワイイ

148 18/12/24(月)23:27:54 No.556949636

コイツ狂って…!

149 18/12/24(月)23:28:07 No.556949707

ニンジャの探偵…忍偵…ヌンチャク…

150 18/12/24(月)23:28:08 No.556949721

♯日本語がフルサポートされていないように思われる

151 18/12/24(月)23:28:31 No.556949876

>(国際探偵って何…こわ…) 帰ってパラッパラッパーしよ…

152 18/12/24(月)23:28:36 No.556949906

話が通じん…!

153 18/12/24(月)23:28:43 No.556949933

ナラクニンジャに憑依されニンジャを殺し続け生身で大気圏突破したのちベッピンでナラクを抜かれる修行の末にニンジャになりました ヨロシクオネガイシマス

154 18/12/24(月)23:28:51 No.556949980

無駄なイクサは誰だって嫌ですよね?

155 18/12/24(月)23:28:52 No.556949987

憑依ニンジャなら殺すだけだが相手がアーチのリアルだからな…

156 18/12/24(月)23:28:53 No.556949990

エゴと戦意的なアレで戦闘前はむちゃくちゃ言った方が精神的に勝ちみたいなとこあるから…

157 18/12/24(月)23:29:09 No.556950088

その言葉はわからぬな……

158 18/12/24(月)23:29:16 No.556950135

その言葉はわからぬな……

159 18/12/24(月)23:29:18 No.556950155

探偵概念をあらためて米俵改善カラスはインストラクションするべきなのではないでしょうか

160 18/12/24(月)23:29:21 No.556950177

(知らない単語が出てきた…)

161 18/12/24(月)23:29:23 No.556950191

全リアルニンジャの中でも屈指の内容じゃないかなフジキド

162 18/12/24(月)23:29:25 No.556950204

>ヨロシクオネガイシマス (何か吸っておるのか?)

163 18/12/24(月)23:29:40 No.556950296

カラスも来た

164 18/12/24(月)23:29:42 No.556950306

>探偵概念をあらためて米俵改善カラスはインストラクションするべきなのではないでしょうか ウィーピピー!

165 18/12/24(月)23:30:00 No.556950391

つまりってなにがつまり?

166 18/12/24(月)23:30:03 No.556950412

リアルニンジャの中で国際探偵とニンジャスレイヤ―が禁忌の言葉になるんだ俺はずのう知数が高いからわかる

167 18/12/24(月)23:30:05 No.556950427

>探偵概念をあらためて米俵改善カラスはインストラクションするべきなのではないでしょうか (これでいいんじゃねえか?)

168 18/12/24(月)23:30:07 No.556950444

ガンドー=サン!

169 18/12/24(月)23:30:08 No.556950449

国際探偵?何ぞ?

170 18/12/24(月)23:30:10 No.556950456

♯その言葉はわからぬな……

171 18/12/24(月)23:30:14 No.556950482

まあリアルニンジャからしたら顕現さえすればあとは自由だよな 阿吽とサナダが変なやつなだけで

172 18/12/24(月)23:30:21 No.556950528

うわー米俵とのコンビうれしい…

173 18/12/24(月)23:30:21 No.556950533

もしやスチムーのシンサイン=サンも「その言葉はわからぬな……」となっていたのでは…?

174 18/12/24(月)23:30:24 No.556950552

先頭

175 18/12/24(月)23:30:25 No.556950556

シンウィンター(誰だよこいつ…) サツガイ(誰だよこいつ…) サザナミ(誰だよこいつ…)

176 18/12/24(月)23:30:37 No.556950616

完全なキチガイVSめちゃめちゃ忙しいのに市民食べ歩きしてるキチガイ

177 18/12/24(月)23:30:53 No.556950682

何いったんだカラス

178 18/12/24(月)23:30:59 No.556950702

先頭

179 18/12/24(月)23:31:06 No.556950730

あっケジメ案件

180 18/12/24(月)23:31:07 No.556950733

先頭→戦闘への素早い修正お見事

181 18/12/24(月)23:31:10 No.556950748

ツッコミ役がいねーぞこの空間

182 18/12/24(月)23:31:11 No.556950760

>もしやスチムーのシンサイン=サンも「その言葉はわからぬな……」となっていたのでは…? つまり、こうだ スチムーがダークカラテエンパイア

183 18/12/24(月)23:31:14 No.556950771

マスラダがやばいって知らせかな

184 18/12/24(月)23:31:19 No.556950802

マスラダがヤバイか

185 18/12/24(月)23:31:26 No.556950840

>つまりってなにがつまり? 国際探偵だ

186 18/12/24(月)23:31:26 No.556950843

ニンジャネームを聞いてそういうもんだとすんなり倣った殿はリアルニンジャでも順応度高かったんだな

187 18/12/24(月)23:31:41 No.556950929

その言葉はわからぬな……は新しい忍殺語として汎用性がありそう

188 18/12/24(月)23:31:53 No.556950988

>>つまりってなにがつまり? >国際探偵だ その言葉はわからぬな…

189 18/12/24(月)23:31:55 No.556950998

なんか知らないリアルニンジャがいるけど最近生まれた子…?何しに来たの…?

190 18/12/24(月)23:31:59 No.556951027

>ニンジャネームを聞いてそういうもんだとすんなり倣った殿はリアルニンジャでも順応度高かったんだな 若いからな

191 18/12/24(月)23:32:01 No.556951034

ヒャッキ・ヤギョの面々もニンジャスレイヤーがいるって聞いてちょっと浮足立ってるしな…

192 18/12/24(月)23:32:02 No.556951043

殿は比較的最近のリアルニンジャだしな

193 18/12/24(月)23:32:15 No.556951091

ミ派はやはり愚かなり…

194 18/12/24(月)23:32:17 No.556951107

>なんか知らないリアルニンジャがいるけど最近生まれた子…?何しに来たの…? 国際探偵だ お主を殺す

195 18/12/24(月)23:32:22 No.556951135

なんだかんだ殿は年齢も気持ちも若いからな

196 18/12/24(月)23:32:23 No.556951148

>ニンジャネームを聞いてそういうもんだとすんなり倣った殿はリアルニンジャでも順応度高かったんだな 比較的若いリアルニンジャですし活動期間も数十年ですからね

197 18/12/24(月)23:32:24 No.556951152

マスラダの方がお互いフルパワーで何かやろうとしてるから この人食いオバケさっさと始末して向かわなきゃってかんじかな

198 18/12/24(月)23:32:26 No.556951163

リアル勢からしたらモータル殺すだけで怒るリアルニンジャの存在自体が奇妙なものだからな

199 18/12/24(月)23:32:30 No.556951180

>ニンジャネームを聞いてそういうもんだとすんなり倣った殿はリアルニンジャでも順応度高かったんだな まあ現世に復活してそこそこ時間経ってそうだったからね 一応アイサツの形式にはのっとってるし

200 18/12/24(月)23:32:50 No.556951275

フジキドのカラテ戻ってきてる?

201 18/12/24(月)23:33:10 No.556951359

ウマアジ? その言葉はわからぬな…

202 18/12/24(月)23:33:10 No.556951362

おお二発グワらせた

203 18/12/24(月)23:33:27 No.556951462

もうヤイバのようにはイカナイトハ言っていたがどうなるかな

204 18/12/24(月)23:33:45 No.556951550

>>なんか知らないリアルニンジャがいるけど最近生まれた子…?何しに来たの…? >国際探偵だ >お主を殺す 何言ってるのか分からないんだけど襲いかかってくる…コワイ…

205 18/12/24(月)23:33:52 No.556951588

タコとのカラテも慣れてるからなフジキドは…

206 18/12/24(月)23:33:52 No.556951594

やっぱり出涸らシックスゲイツ改善はだめだな…

207 18/12/24(月)23:33:53 No.556951601

>リアル勢からしたらモータル殺すだけで怒るリアルニンジャの存在自体が奇妙なものだからな その辺の虫を殺したな? ではお前を殺す くらいの暴論食らってる気分だろうな

208 18/12/24(月)23:34:06 No.556951661

ひょっとしてリアルアーチニンジャもサンシタはサンシタなのでは?

209 18/12/24(月)23:34:14 No.556951695

いきなり有効打だ強いぞフジキド!

210 18/12/24(月)23:34:14 No.556951697

殿とかムカデとかウィッカーマンとかはキンカクに封印されてたわけではなくて現世で寝てたから今いきなり呼び出されたのとは全然違うと思う

211 18/12/24(月)23:34:22 No.556951744

ほんと油断してんなあリアルニンジャ…

212 18/12/24(月)23:34:26 No.556951763

狂人扱いやむなし

213 18/12/24(月)23:34:36 No.556951797

過去のニンジャスレイヤーの直の被害者の方々はさすがに腰が重くなるよね

214 18/12/24(月)23:34:40 No.556951830

なにっオーロラボムの後遺症がまるでない

215 18/12/24(月)23:34:45 No.556951875

殿は平安時代末期の生まれで歴史の流れどおり失脚したあたりで眠りに就いたと思われるので 実際ニンジャとして起きて生きてきた時間は100年に満たないはず つい最近まで寝てたし

216 18/12/24(月)23:35:09 No.556952021

サザナミは強い方なんだろうけど本業海の上だから陸はどうなんだろうね

217 18/12/24(月)23:35:13 No.556952045

カラテドレインどうこうじゃなくて モータルがモロに巻き込まれてるので怒りブーストが入ってるだけのような気もする

218 18/12/24(月)23:35:18 No.556952067

まあアーチって言っても皆なんかしら油断するなり単純にカラテが足りないなりして死んだ奴らだし

219 18/12/24(月)23:35:20 No.556952079

グワってもタフネスなニンジャだと意味ないからなぁ

220 18/12/24(月)23:35:28 No.556952122

おまえーっ ニンジャがなーっ モータルをなーっ

221 18/12/24(月)23:35:32 No.556952144

こいつ肋骨と鎖骨砕けてるはずでは

222 18/12/24(月)23:35:33 No.556952149

ケイトーに易々と騙されたのも仕方ない若さといえようレッドラ=サン

223 18/12/24(月)23:35:36 No.556952157

あぁフジキドもリアルニンジャだからヒャッキヤギョ組も (こんな奴いっしょに出てきてたっけ…?)くらいのニュアンスで問答始めてるのか…

224 18/12/24(月)23:35:45 No.556952222

バイオからサイバネまで非人間ニンジャとの戦闘経験が豊富すぎる…

225 18/12/24(月)23:35:48 No.556952240

おお、押してる押してる

226 18/12/24(月)23:36:02 No.556952319

>まあアーチって言っても皆なんかしら油断するなり単純にカラテが足りないなりして死んだ奴らだし ナラクやられたりハガネにやられたような奴らを責めるわけにはいくまい…

227 18/12/24(月)23:36:05 No.556952335

凄まじいジツや肉体変化があったとしても必ずしも全てのイクサで圧倒できるわけではないのだ

228 18/12/24(月)23:36:15 No.556952393

>殿とかムカデとかウィッカーマンとかはキンカクに封印されてたわけではなくて現世で寝てたから今いきなり呼び出されたのとは全然違うと思う 一概に比較できないけど呼び出されてきた奴らは一度負けて死ぬなり封印なりされてるわけだしな…

229 18/12/24(月)23:36:20 No.556952417

古代のニンジャには目覚めたてだと近代カラテの洗練が効くのもでかい

230 18/12/24(月)23:36:36 No.556952504

すごい冷静に分析されてて笑う

231 18/12/24(月)23:36:38 No.556952516

おおドラゴンクランだと見抜いた

232 18/12/24(月)23:36:53 No.556952582

ワンソー側だからドラゴン・ニンジャ・クランとも戦った事あるのかね

233 18/12/24(月)23:36:56 No.556952587

つかこいつはモータル刻んでただけのヤイバと違ってザイバツ戦士を返り討ちにして食ってたから やっぱ怒りブーストフジキドが普通に強いわ

234 18/12/24(月)23:37:06 No.556952649

フジキドはチャドーキめてるからな…

235 18/12/24(月)23:37:07 No.556952657

ドラゴンニンジャ・クランに言及すると一気に強キャラ感が出るな…

236 18/12/24(月)23:37:08 No.556952662

カラテを図っておる

237 18/12/24(月)23:37:08 No.556952665

ドラゴンは有名クランだろうからな…

238 18/12/24(月)23:37:19 No.556952727

ドラゴン・ニンジャ・クランのカタってそんなにメジャーなのか

239 18/12/24(月)23:37:22 No.556952734

オネショ・ニンジャよりは出来そうだ

240 18/12/24(月)23:37:25 No.556952746

あー当然ニンジャクランの知識はあるのか

241 18/12/24(月)23:37:43 No.556952831

>ひょっとしてリアルアーチニンジャもサンシタはサンシタなのでは? でも顕在化してない状態でザイバツニンジャを心臓取り出しておやつにするくらいには強いのよねサザナアジ・ニンジャ

242 18/12/24(月)23:37:48 No.556952858

(ソウル破裂させるやつは使ってこないでほしい…)

243 18/12/24(月)23:38:00 No.556952930

というか平安時代生まれのニンジャだったらフジキドより実戦経験に欠けるやつざらにいると思う 神話時代でもバトルオブムーホン以外でこんなに殺忍してるやついないんじゃないかな…

244 18/12/24(月)23:38:05 No.556952961

橙の輝きの範囲が広がってるのかね

245 18/12/24(月)23:38:09 No.556952995

確かなニンジャ観察眼

246 18/12/24(月)23:38:13 No.556953028

ドラゴンの技は一撃必殺ばっかだし間合い取るかしら

247 18/12/24(月)23:38:39 No.556953251

そういやドラゴンは開祖が存在抹消されてもクランの名声だけは残ったのだろうか

248 18/12/24(月)23:38:39 No.556953253

>(ソウル破裂させるやつは使ってこないでほしい…) そんなインチキ使えるのは流石に本人くらいだろう…

249 18/12/24(月)23:38:42 No.556953275

「ジュー・ジツ」 「ドラゴン・ニンジャ・クラン」 「国際探偵」 「データに不足」

250 18/12/24(月)23:38:43 No.556953281

>(ソウル破裂させるやつは使ってこないでほしい…) よく考えると封印技とか即死技とかチャドー呼吸とかインチキみてーな技おおいな…

251 18/12/24(月)23:38:50 No.556953333

チャドー暗殺拳と暗黒カラテにマスタークソジジィの教えを少々

252 18/12/24(月)23:38:52 No.556953345

フジキドは少なく見積もっても100人は殺してるからな

253 18/12/24(月)23:39:04 No.556953424

フジキドのブレーサーってまだドウグ社のやつなのかな

254 18/12/24(月)23:39:06 No.556953439

ドラゴンクランだからってドラゴン本人のジツ使ってくるわけじゃねぇって!

255 18/12/24(月)23:39:19 No.556953534

>でも顕在化してない状態でザイバツニンジャを心臓取り出しておやつにするくらいには強いのよねサザナアジ・ニンジャ アジ・クランは頑なだな…

256 18/12/24(月)23:39:22 No.556953554

チャドーは原作者にナーフされないのがおかしいって言われてるからな…

257 18/12/24(月)23:39:41 No.556953665

>フジキドのブレーサーってまだドウグ社のやつなのかな ニンジャ殺し続けたおかげでレリック扱いになりました

258 18/12/24(月)23:39:56 No.556953744

>ドラゴンクランだからってドラゴン本人のジツ使ってくるわけじゃねぇって! でも格別に厄介なチャドー呼吸は習得してるからな…

259 18/12/24(月)23:40:01 No.556953770

古いニンジャでドラゴン系列のこと知ってるとフジキドが持ってないソウル破壊とかカラテブレスも無駄に警戒しなきゃいけなくて大変だな

260 18/12/24(月)23:40:08 No.556953804

ニンジャ六騎士直系のカラテだから油断ならざる強敵だ

261 18/12/24(月)23:40:19 No.556953852

>フジキドは少なく見積もっても100人は殺してるからな 桁一つ足りなくない?

262 18/12/24(月)23:40:21 No.556953867

サザナミやべえな!?

263 18/12/24(月)23:40:22 No.556953869

>そういやドラゴンは開祖が存在抹消されてもクランの名声だけは残ったのだろうか なんだかんだ現代にまできっちりドージョーが残ってたんだから歴史の表舞台から消えただけでクランはしれっと生き残ってたんだろう

264 18/12/24(月)23:40:34 No.556953942

ローシ・ニンジャはイエモトできたし…

265 18/12/24(月)23:40:35 No.556953949

というかパラゴンの古代ニンジャ知識でもあったのでかなりメジャーだと思われるドラゴンクラン

266 18/12/24(月)23:40:40 No.556953971

本来は指揮者タイプか

267 18/12/24(月)23:40:44 No.556953980

こいつここで絶対に殺さないとヤバいやつだ!

268 18/12/24(月)23:40:50 No.556954010

戦場と私闘の分別は付いてるんだな…

269 18/12/24(月)23:40:51 No.556954016

ドウグ社のブレーサーにニンジャの血を吸わせ続けた結果ニンジャレリック的なものに進化しつつあるそうな

270 18/12/24(月)23:41:01 No.556954066

固有のジツが海の上でしか使えないタイプだ

271 18/12/24(月)23:41:03 No.556954075

ジツとしては船団の方がメインなのかも

272 18/12/24(月)23:41:04 No.556954077

近接戦で大技出そうとするとサツキからのジキツキコンボ食らうし 距離とるとドラゴンブレスが来るし せっかくダメージ与えてもチャドー呼吸で回復してくるし そのうえ謎のソウル破壊技まで持ってる

273 18/12/24(月)23:41:10 No.556954112

>そういやドラゴンは開祖が存在抹消されてもクランの名声だけは残ったのだろうか 古代のリアルニンジャが眠りと覚醒を繰り返してひっそりと現代まで生きてたとかじゃなく ローシ・ニンジャ=サンの代までその時代時代のリアルニンジャ輩出して続いてきた名門中の名門よ

274 18/12/24(月)23:41:12 No.556954121

本当にいまだ彷徨ってるんだな・・・

275 18/12/24(月)23:41:20 No.556954172

大規模なジツの行使を許してくれる相手ではないか

276 18/12/24(月)23:41:45 No.556954300

完全に遊んでるだけのつもりなんだな

277 18/12/24(月)23:41:50 No.556954321

作法は弁えるか

278 18/12/24(月)23:41:53 No.556954334

地上でも船団呼び出せるのかコイツ…

279 18/12/24(月)23:42:01 No.556954373

ジツ特化とか一番フジキドにとって美味しい相手では

280 18/12/24(月)23:42:02 No.556954376

>ローシ・ニンジャ=サンの代までその時代時代のリアルニンジャ輩出して続いてきた名門中の名門よ 定期的にドラゴンの記憶が飛ぶのでそのたびに当代のアーチがドラゴンの介護をするという大変なクランなのだ…

281 18/12/24(月)23:42:10 No.556954425

単体相手に使っては名折れだからな

282 18/12/24(月)23:42:11 No.556954432

>フジキドは少なく見積もっても100人は殺してるからな どっかでカウントしてたやつだとアガメムノンまでに270人くらい殺してる ポケモンかよ

283 18/12/24(月)23:42:11 No.556954434

フジキドもカイデンネーム名乗りなよかっこいいし

284 18/12/24(月)23:42:20 No.556954484

デイビージョーンズかな…

285 18/12/24(月)23:42:21 No.556954489

使うのに条件があるか単にタイマンのカラテで使うのはちょっと…ってなってるのかどっちだろう

286 18/12/24(月)23:42:29 No.556954536

ユカノがフルパワー封じられてる理由がよくわかる

287 18/12/24(月)23:42:32 No.556954549

カラテ勝負はちゃんとカラテで応えるリアルニンジャのオナー

288 18/12/24(月)23:42:32 No.556954551

やっぱり会場にいないとダメなんだな…

289 18/12/24(月)23:42:38 No.556954584

やはり淫売の邪龍は不快な存在……分かりますぞサザナミ・ニンジャ=サン

290 18/12/24(月)23:43:07 No.556954707

>>フジキドは少なく見積もっても100人は殺してるからな >どっかでカウントしてたやつだとアガメムノンまでに270人くらい殺してる >ポケモンかよ なそ にん

291 18/12/24(月)23:43:12 No.556954731

個人相手に使うのに適したジツやワザではないってことかな

292 18/12/24(月)23:43:12 No.556954734

ドラゴンと因縁あるのかな

293 18/12/24(月)23:43:21 No.556954793

>どっかでカウントしてたやつだとアガメムノンまでに270人くらい殺してる なそ にん

294 18/12/24(月)23:43:22 No.556954801

>地上でも船団呼び出せるのかコイツ… 船団が接岸して不死の乗組員が戦うんだろう つまり沿岸部じゃないと使えない

295 18/12/24(月)23:43:24 No.556954814

正体不明の圧力ってなんだろ

296 18/12/24(月)23:43:29 No.556954841

ドラゴンセンセイはブレイクは無理でもソウルを封印するイエモト使えたから実際どこまで警戒するのが正しいのかわからんな

297 18/12/24(月)23:43:43 No.556954910

国際探偵とかいうよくわからん奴に使うのはもったいないとか

298 18/12/24(月)23:43:59 No.556954988

個人同士のイクサに大砲持ち出しても何の役にも立たないとかそういうやつですね

299 18/12/24(月)23:44:03 No.556955002

そもそも作中だけじゃなくて多分名も出てないニンジャもたくさん殺してるだろうから実際の数はわからんだろうなフジキド

300 18/12/24(月)23:44:23 No.556955090

>ドラゴンと因縁あるのかな ワンソー陣営で戦ったんだし直接戦ったんじゃないか

301 18/12/24(月)23:44:25 No.556955100

フジキドはドラゴン・ニンジャクランで教えを受けてるけどドラゴン・ニンジャクラン所属ではないという複雑な立ち位置だ

302 18/12/24(月)23:44:28 No.556955112

シトカ港町だから気にせず使うようなのだったらヤバかったな…

303 18/12/24(月)23:44:29 No.556955120

>カラテ勝負はちゃんとカラテで応えるリアルニンジャのオナー クランを率いるアーチ・ニンジャ足る者が若手にカラテで挑まれたのに軍勢召喚のジツとか使っちゃったらソンケイがは瞬く間に失われてしまうであろう!

304 18/12/24(月)23:44:30 No.556955121

>正体不明の圧力ってなんだろ 基本型がドラゴンニンジャ・クランのものだけど 出身クランがまた別なこととか?

305 18/12/24(月)23:44:30 No.556955125

街を滅ぼすならともかく目の前に居るニンジャを無視して悠長に船団呼ぶとかそれはそれで死ぬしな

306 18/12/24(月)23:44:41 No.556955184

単にめんどくさいから使わねえだけかよ!

307 18/12/24(月)23:44:42 No.556955190

フジキド自身は殺した数は覚えてそう

308 18/12/24(月)23:44:42 No.556955194

本気出したくないだけかよ!

309 18/12/24(月)23:44:46 No.556955210

ドラゴンを前後したいと思ってるニンジャ多いのかな

310 18/12/24(月)23:44:48 No.556955222

こんな戦場にも満たない場所でマジになっちゃってどーすんの!

311 18/12/24(月)23:44:57 No.556955255

本気出すのだるい…

312 18/12/24(月)23:45:06 No.556955292

本人的には遊びの延長のつもりでガチなカラテとかジツは違うな…ってなってるのか

313 18/12/24(月)23:45:09 No.556955311

フジキドはどこの所属なの?

314 18/12/24(月)23:45:10 No.556955321

ユカノと触手の絡みな?

315 18/12/24(月)23:45:10 No.556955323

美学は大事だけどフジキド相手にそれやったら…

316 18/12/24(月)23:45:10 No.556955328

ナラク・ニンジャのアデプトだからそのへんも関わってんじゃないの

317 18/12/24(月)23:45:11 No.556955336

今日もケインは難敵と戦っているようだな

318 18/12/24(月)23:45:17 No.556955373

サザナミ=サンこれかなりムカデ寄りの感性をしておられる…

319 18/12/24(月)23:45:24 No.556955402

ギンカクとかナラクの残り火みたいなのが残ってんのかな

320 18/12/24(月)23:45:24 No.556955403

オメーどこクランよ!

321 18/12/24(月)23:45:27 No.556955421

今カラテしたい気分じゃねえってことか

322 18/12/24(月)23:45:27 No.556955423

>正体不明の圧力ってなんだろ ナラクの暗黒カラテの影響とかかな

323 18/12/24(月)23:45:42 No.556955496

それだけフジキドが脅威ってことだ

324 18/12/24(月)23:45:43 No.556955502

そういう舐めた考えでいると突然国際探偵に殴られて死ぬ タフになれ

325 18/12/24(月)23:45:45 No.556955514

>フジキドはどこの所属なの? 国際探偵だ。

326 18/12/24(月)23:45:59 No.556955593

まあ太古のニンジャ合戦に比べたらオアソビだよねぇ…

327 18/12/24(月)23:46:02 No.556955608

ドラゴン・ニンジャクランの系譜ではあるけどもう既に個人クランみたいなもんでしょフジキド

328 18/12/24(月)23:46:03 No.556955614

圧力はたぶんナラクの残滓だろう

329 18/12/24(月)23:46:04 No.556955618

サツバツナイトの能力全容はいまだ明らかになっていないので備えよう

330 18/12/24(月)23:46:09 No.556955642

観光ドライブしに来たらマジのチェイス仕掛けられた人みたいな感じなのかな…

331 18/12/24(月)23:46:11 No.556955648

マスターヴォーパルの素晴らしきニンジャクラン

332 18/12/24(月)23:46:12 No.556955657

>>フジキドはどこの所属なの? >国際探偵だ。 話が通じん

333 18/12/24(月)23:46:14 No.556955668

>フジキドはどこの所属なの? マスタークソジジイの素晴らしいクラン

334 18/12/24(月)23:46:22 No.556955710

物見遊山の気楽な殺戮

335 18/12/24(月)23:46:29 No.556955749

現世帰還してちょっと殺戮しよっかなー!ってだけなのに本気の死闘とか違うじゃん…

336 18/12/24(月)23:46:29 No.556955750

なんでどいつもこいつも物見遊山なんだよ!リアルニンジャはさあ!

337 18/12/24(月)23:46:31 No.556955759

圧力は単に怒りから来る殺気めいたやつでは?

338 18/12/24(月)23:46:39 No.556955796

>フジキドはどこの所属なの? >国際探偵だ。 その言葉はわからぬな……

339 18/12/24(月)23:46:39 No.556955798

>フジキド自身は殺した数は覚えてそう 基本的に自分が殺したニンジャ名乗りを終えてたやつ等は全員ネーム覚えてるからな…

340 18/12/24(月)23:46:59 No.556955886

早く軍団呼び出して下の奴ら蹂躙してくれよ!ってキレてるセンド=サンも居るんですよ!

341 18/12/24(月)23:47:08 No.556955929

>どっかでカウントしてたやつだとアガメムノンまでに270人くらい殺してる それも翻訳されたもののみであり いまだ語られざるエピソードン・翻訳されざるエピソードンが加わって倍率ドン!だ 俺はずのうしすうが高いからワカル…ワカルんだ…

342 18/12/24(月)23:47:21 No.556956000

ナラクは抜けたがモータルの怒りをカラテに変えるなんかは残ってるのかもねサツバツナイト

343 18/12/24(月)23:47:23 No.556956019

いかんぞフジキド 先にネタばらしは負けフラグだ

344 18/12/24(月)23:47:24 No.556956031

ナラペディアで知識を得て一通りの実戦経験持ってるからな…

345 18/12/24(月)23:47:38 No.556956139

>なんでどいつもこいつも物見遊山なんだよ!リアルニンジャはさあ! 数百年数千年の眠りから覚めていきなり激務とかやってられないじゃん?

346 18/12/24(月)23:47:41 No.556956159

ナラクがこっちにいたらサザナアジさんボロクソにバトウしてそう

347 18/12/24(月)23:47:58 No.556956243

>早く軍団呼び出して下の奴ら蹂躙してくれよ!ってキレてるセンド=サンも居るんですよ! 今遊びたい気分なんでそういうのはちょっと…

348 18/12/24(月)23:48:05 No.556956269

フジキドの殺忍数はTRPG解禁で永遠に増えることになったからな…

349 18/12/24(月)23:48:14 No.556956320

ソウカイヤ時代もマルノウチタカイビルの屋上でよくニンジャアサシンが来てたみたいだし ザイバツも木っ端ニンジャがザクザク狩られたので実際のカウントは不明だろうな

350 18/12/24(月)23:48:14 No.556956321

最大火力というとアラシノケンだろうか あれは受ける前提の相手じゃないとほぼ防がれてしまうが…

351 18/12/24(月)23:48:25 No.556956405

モータル食べ歩きしてたら狂人に絡まれた

352 18/12/24(月)23:48:49 No.556956577

エー?好きに楽しんでいいんでしょー?

353 18/12/24(月)23:49:00 No.556956631

フジキドがまたリアリタイムで進化しようとしてる…

354 18/12/24(月)23:49:05 No.556956654

フジキドまだ成長するのか どこにいく気だ

355 18/12/24(月)23:49:06 No.556956658

ヒャッキヤギョに出てきたリアルニンジャのナラクペディア全部見てみたい特にヤイバ・ニンジャ

356 18/12/24(月)23:49:16 No.556956719

>ソウカイヤ時代もマルノウチタカイビルの屋上でよくニンジャアサシンが来てたみたいだし >ザイバツも木っ端ニンジャがザクザク狩られたので実際のカウントは不明だろうな 二部ラストで名もなきニンジャ大量にスレイしてるし三部でもネヴァーダイズまでに相当スレイしてる…

357 18/12/24(月)23:49:16 No.556956721

戦いに着たんじゃないし ちょっとモータルつまみ食いに着ただけだし…

358 18/12/24(月)23:49:17 No.556956726

なんかサイヤ人みたくなってないフジキド

359 18/12/24(月)23:49:20 No.556956747

深手を負ってるからこその境地!

360 18/12/24(月)23:49:25 No.556956775

今でもたまにデッドリーヴィジョンズが更新されることで 3部までに殺したニンジャが追加されるからなフジキド…

361 18/12/24(月)23:49:26 No.556956781

ところでサツガイ=カツワンソーなのあれ?

362 18/12/24(月)23:49:37 No.556956841

これ以上カラテの新たな境地開いてどうするつもりだ

363 18/12/24(月)23:49:38 No.556956849

綱渡りブッダの教え

364 18/12/24(月)23:49:40 No.556956861

おおフジキドもなにかを掴むのか

365 18/12/24(月)23:49:56 No.556956961

力ではなくテクニックによる一撃必殺のカラテとかかな…

366 18/12/24(月)23:49:57 No.556956963

>モータル食べ歩きしてたら狂人に絡まれた 狂人が狂人に絡まれただけなことですね?

367 18/12/24(月)23:50:01 No.556956980

エピ終わりで大勢のニンジャに追われて締めとか多いしそいつらもほぼぶっ殺されてるんだろうな

368 18/12/24(月)23:50:15 No.556957056

今まで何回爆発四散間際までいったことやら

369 18/12/24(月)23:50:22 No.556957091

ゲームの電源入れて今日はNPCでも殺そうかなって思ってたら 高難易度モードの縛りプレイ強制された感じか

370 18/12/24(月)23:50:27 No.556957114

死線を越えたカラテがフジキドをタフにする

371 18/12/24(月)23:50:29 No.556957126

またコトダマ接続して新たな奥義習得しちゃうのかな…

372 18/12/24(月)23:50:34 No.556957146

カジバ維持は危ないぞフジキド=サン!

373 18/12/24(月)23:50:41 No.556957179

>「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」「ドーモ、アノマロカリスです。ネズミめいて現れたな。忠誠の意味を知らぬ野犬はドゲザしても野犬は野アバーッ!」「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」「助け」「イヤーッ!」「アバーッ!サヨナラ!」「……了解した」ニンジャスレイヤーはナンシーに言った。87 これも覚えてるということかフジキド

374 18/12/24(月)23:50:41 No.556957183

ロボットに殴られて爆発四散しかけたんだっけか

375 18/12/24(月)23:50:52 No.556957242

いつだかの瞬間移動じみたカラテはなんだったのか

376 18/12/24(月)23:50:55 No.556957259

ノーダメージ縛りでチャドーのツリーアンロックされちゃうかな?

377 18/12/24(月)23:50:56 No.556957262

マスタークソジジイ実は24大ニンジャクランの開祖の一人だったりしない?

378 18/12/24(月)23:50:57 No.556957269

これからあるじをぶん殴り行かなきゃならないし そりゃ進化しないと不味いよね

379 18/12/24(月)23:51:06 No.556957306

>ゲームの電源入れて今日はNPCでも殺そうかなって思ってたら >高難易度モードの縛りプレイ強制された感じか しかもそこに乱入者だ

380 18/12/24(月)23:51:07 No.556957314

極限のイクサこそがニンジャをタフな真の男に変えるのだ

381 18/12/24(月)23:51:35 No.556957458

ロンゲストデイ~ネヴァーダイズまでの数ヶ月は語られてない部分の方が多い 備えよう

382 18/12/24(月)23:51:37 No.556957473

そういえばチャドー深めて瀕死でカラテというとサツキ習得と似た状況なのか…?

383 18/12/24(月)23:51:40 No.556957492

なんで覚醒フラグ立ててんだよこの前主人公

384 18/12/24(月)23:51:49 No.556957546

昔のアホみたいなヒーリングファクターはあれはチャドーがメインでナラクの方はそうでもなかったっけ? 不浄の炎は取れた手と外皮の応急処置だったか

385 18/12/24(月)23:51:49 No.556957549

>マスタークソジジイ実は24大ニンジャクランの開祖の一人だったりしない? あるとしたらコブラ・ニンジャとかだけどあいつ正真正銘のクズなのがな…

386 18/12/24(月)23:52:03 No.556957621

マスラダほど器用ではないゆえ極限の状況下に置かねば新たに至ることもままならぬ 我ながら何と非才凡庸なニンジャであることか

387 18/12/24(月)23:52:04 No.556957622

桟橋席からの観客気取りで殺戮を見届けるってフジキドが一番憎いタイプじゃないのかな

388 18/12/24(月)23:52:05 No.556957632

オワタ式とかなんかそういったやつだ

389 18/12/24(月)23:52:19 No.556957699

ナラク炎も傷口は塞いでくれる 痛くないわけではない

390 18/12/24(月)23:52:28 No.556957735

ソウル由来のジツでもなく常時リジェネかけられるチャドー呼吸はやっぱりインチキすぎる…

391 18/12/24(月)23:52:34 No.556957771

>ロボットに殴られて爆発四散しかけたんだっけか してたなぁ…このままでは爆発四散してしまう!

392 18/12/24(月)23:52:38 No.556957793

あからさまにTASなのだ!

393 18/12/24(月)23:52:47 No.556957831

>マスタークソジジイ実は24大ニンジャクランの開祖の一人だったりしない? それなら流石にフィルギアが気づくんじゃねぇかな…

394 18/12/24(月)23:53:05 No.556957941

フジキドが習得してるのはヌンジャが開発した暗殺拳を進化させて コトダマ空間へのアクセス技術を確立したドラゴンのチャドーだからな…

395 18/12/24(月)23:53:11 No.556957994

カラテ理論だ

396 18/12/24(月)23:53:11 No.556957996

ナラク式治療は塞がることは塞がるけどすごい負担が大きい感じでしたね まあエピまたぐとだいたい完治してましたが

397 18/12/24(月)23:53:24 No.556958067

>マスタークソジジイ実は24大ニンジャクランの開祖の一人だったりしない? リアルニンジャはそれだけで偉大な存在だ

398 18/12/24(月)23:53:24 No.556958072

理論上可能かな… 可能かも…

399 18/12/24(月)23:53:26 No.556958081

理論上は勝てる

400 18/12/24(月)23:53:27 No.556958086

相手の攻撃を全部ブロッキングできれば実質負けはない

401 18/12/24(月)23:53:28 No.556958092

>理論上、これを繰り返す事で全ての敵を倒す事ができる。 はい…

402 18/12/24(月)23:53:28 No.556958093

アクマを見たこともあるフィルギアは神話級グレーターとかなんだろうか

403 18/12/24(月)23:53:33 No.556958103

なにいってんだこいつ

404 18/12/24(月)23:53:38 No.556958122

またトンチキな理論を!

405 18/12/24(月)23:53:48 No.556958153

かんぺきな理論

406 18/12/24(月)23:53:56 No.556958184

相手の攻撃をかわしてこちらの攻撃を当てればりろんじょうは無敵です わかったか

407 18/12/24(月)23:53:58 No.556958192

マスラダは万能でしかも五角形とか六角形のグラフがあったらほぼ満点フジキドは半分くらいが振り切りかけてるイメージ

408 18/12/24(月)23:54:00 No.556958206

きらくに言ってくれるなぁ

409 18/12/24(月)23:54:02 No.556958216

何たる完璧な算数か

410 18/12/24(月)23:54:02 No.556958218

フジキド背水の逆転劇

411 18/12/24(月)23:54:03 No.556958220

何か吸ったのかな? 吸ってるわ

412 18/12/24(月)23:54:06 No.556958236

スパルタカス戦の全段ブロッキングを常時発動させる気か クソゲーだこれ!

413 18/12/24(月)23:54:07 No.556958239

全部の攻撃をサツキしてジキウチで追撃だ

414 18/12/24(月)23:54:12 No.556958264

ナラクがそれやろうとして師父にぶん殴られてましたよフジキド

415 18/12/24(月)23:54:14 No.556958268

対スパルタカス戦で見せた無限サツキ改善!

416 18/12/24(月)23:54:18 No.556958286

攻撃をかわします

417 18/12/24(月)23:54:28 No.556958331

初見相手にサツキジキヅキは無茶だよ!

418 18/12/24(月)23:54:36 No.556958366

もうサツキは使えないの?

419 18/12/24(月)23:54:36 No.556958368

カラテ面倒くさい…って気分のサザナミとオワタ式やりきる覚悟のサツバツナイト カラテの実力差はまだわからんが心構えはだいぶ違うな

420 18/12/24(月)23:54:49 No.556958433

>攻撃をかわします 攻撃をあてます

421 18/12/24(月)23:54:49 No.556958434

死ぬまで殴れば実際死ぬし全ての攻撃を無効化しながら反撃すれば理論上無傷で全ての敵を殺せる わかったか

422 18/12/24(月)23:54:58 No.556958464

当たらなければどうという事はない 平安時代のモビルスーツ乗りであるミヤモトマサシも言っている

423 18/12/24(月)23:55:05 No.556958503

ユージロー・ハンマ=サンの一度に4人倒せる力量があれば何人相手だろうと勝てます理論みたいな説得力

424 18/12/24(月)23:55:14 No.556958536

暇つぶしにモータルの血を啜っていたら 毎ターンリジェネがかかるリアルニンジャが襲いかかってきた

425 18/12/24(月)23:55:15 No.556958541

死に掛けで特性が発動して回避率が100%になって反撃も必中です

426 18/12/24(月)23:55:20 No.556958566

まあ理論上128点取れば野球は一回表で終わるし…

427 18/12/24(月)23:55:21 No.556958569

ゴブリンスレイヤーの洞窟でのゴブリン100匹殺しもこの理論だよな…

428 18/12/24(月)23:55:21 No.556958573

全打席ホームランすれば勝てる!みたいな

429 18/12/24(月)23:55:21 No.556958576

>もうサツキは使えないの? シンウィンター相手にやろうとしてたしチャドー由来だから普通にできるだろう

430 18/12/24(月)23:55:23 No.556958586

足が地に着く前にもう片足を踏み出せば空も飛べる的なことを言っておる

431 18/12/24(月)23:55:35 No.556958657

現実はウメハラのピコピコではないのだぞ

432 18/12/24(月)23:55:39 No.556958677

「アウトにされないように点を沢山取るのがコツだ」を思い出した

433 18/12/24(月)23:55:42 No.556958685

フジキド割と死にかけるなって思いつつもここまで死にかけになりつつ連戦って結構ないな…

434 18/12/24(月)23:55:44 No.556958695

範馬勇次郎かよ

435 18/12/24(月)23:56:16 No.556958844

死に間際の集中力を得なければグラップラーになりえない!

436 18/12/24(月)23:56:19 No.556958856

巧妙なAREA4643のマーケティングでは?

437 18/12/24(月)23:56:34 No.556958939

オーガフィスト=サンになんかやばいな!って察知されてタックルされて不発でしたねサツキ

438 18/12/24(月)23:56:36 No.556958959

フジキドは割と気軽にサツキ使うけど気軽に使いすぎて本命の打撃に使う前に警戒されがち

439 18/12/24(月)23:56:40 No.556958973

こいつやり切るつもりだわ

440 18/12/24(月)23:56:40 No.556958974

>もうサツキは使えないの? 使えるはずタダあれメッチャ集中とかいるし…ワンミスで爆発四散するのをどれくらい続ける必要があるのか

441 18/12/24(月)23:57:14 No.556959170

メインフィニッシュムーブがサツキジキツキになってすっかりカウンターキャラになった感がある

442 18/12/24(月)23:57:15 No.556959172

>オーガフィスト=サンになんかやばいな!って察知されてタックルされて不発でしたねサツキ 何ていうかやっぱワイズマンはどいつもこいつもキャラ立ってたなって…

443 18/12/24(月)23:57:22 No.556959211

入った!

444 18/12/24(月)23:57:28 No.556959246

フジキドかっけえな…

445 18/12/24(月)23:57:33 No.556959275

右ガードして反撃! 左ガードして反撃!

446 18/12/24(月)23:57:40 No.556959306

ケイン……ストレンジャー……セイヴザネットワーク……シフトコンプリート……

447 18/12/24(月)23:57:57 No.556959405

>メインフィニッシュムーブがサツキジキツキになってすっかりカウンターキャラになった感がある マスラダがガン攻めだからいい対比だ

448 18/12/24(月)23:57:58 No.556959412

サザナミ・ニンジャはカラテが足りないな…

449 18/12/24(月)23:57:59 No.556959421

でも俺アラシノケンの方が好き

450 18/12/24(月)23:57:59 No.556959425

リアル勢は余裕ぶっこきすぎて必死さが足りない所ある

451 18/12/24(月)23:58:06 No.556959467

今夜はクリスマスだ よってケインも休む

452 18/12/24(月)23:58:10 No.556959495

>>攻撃をかわします >攻撃をあてます TASやめろや!

453 18/12/24(月)23:58:28 No.556959585

ああガンドーはケイトーをマークしてたのか

454 18/12/24(月)23:58:39 No.556959653

グワッてるのフジキドじゃないのか…?

455 18/12/24(月)23:58:43 No.556959685

>何ていうかやっぱワイズマンはどいつもこいつもキャラ立ってたなって… スノウマンvsシガカは俺の中の忍殺ベストバウトに入った

456 18/12/24(月)23:58:48 No.556959716

>メインフィニッシュムーブがサツキジキツキになってすっかりカウンターキャラになった感がある 縮地からジキツキぶちこむジキ・ウチとかいうクソ技もあるぞ!

457 18/12/24(月)23:58:59 No.556959779

ここまでのやり取りを見てる分には大して強くないように見えるが・・・大丈夫かね

458 18/12/24(月)23:59:14 No.556959853

近代的軌道だ

459 18/12/24(月)23:59:18 No.556959872

強いな…

460 18/12/24(月)23:59:19 No.556959881

>リアル勢は余裕ぶっこきすぎて必死さが足りない所ある (((其奴らが余裕を無くしグワるのをみるが至福…)))

461 18/12/24(月)23:59:27 No.556959921

ナラクいなくなったって言っても平然と神話級リアルニンジャと渡り合えるんだなフジキド…

462 18/12/24(月)23:59:27 No.556959922

アンヘルシー時間帯に突入だ!

463 18/12/24(月)23:59:45 No.556960009

触手頼りのサンシタか

464 18/12/24(月)23:59:48 No.556960019

油断しすぎだなこいつら

465 18/12/24(月)23:59:52 No.556960042

ケイン!嗚呼!

466 18/12/24(月)23:59:54 No.556960050

アッ本気でオワタ式やってるこのニンジャ…

467 18/12/24(月)23:59:56 No.556960059

近代カラテが綺麗に入ってますね

468 18/12/24(月)23:59:59 No.556960074

サソリニンジャクランのお家芸キック!

469 18/12/25(火)00:00:03 No.556960113

>アンヘルシー時間帯に突入だ! クリスマスイブは死んだ まぁフジキドのクリスマスなんてとっくに死んでるが

470 18/12/25(火)00:00:08 No.556960142

>ナラクいなくなったって言っても平然と神話級リアルニンジャと渡り合えるんだなフジキド… 忘れられがちだがフジキドもリアルのアーチ級であり半神的存在なのだ

471 18/12/25(火)00:00:08 No.556960144

長い時を生きるゆえの考え方なリアルニンジャとモータル時代の感覚が残る憑依ニンジャはその辺も違うな

472 18/12/25(火)00:00:23 No.556960215

おのれ賢人会議!

473 18/12/25(火)00:00:27 No.556960247

クリスマスで死んだからなフジキド一家は…

474 18/12/25(火)00:00:28 No.556960255

リアルニンジャメイアルーアコンパッソ対処苦手すぎない?

475 18/12/25(火)00:00:34 No.556960293

>>アンヘルシー時間帯に突入だ! >クリスマスイブは死んだ >まぁフジキドのクリスマスなんてとっくに死んでるが オマエーーーー!!!

476 18/12/25(火)00:00:50 No.556960390

一発喰らえば死ぬだろう つまり一発もくらわなければ死なないということだ

477 18/12/25(火)00:01:07 No.556960488

サソリ・ニンジャクランの技が決まってるの初めて見た

478 18/12/25(火)00:01:10 No.556960509

ウワーッ!全部避けてるーッ!

479 18/12/25(火)00:01:14 No.556960526

相対的にフジキドをその気ならいつでもやれたと地の文=サンに称された殿チューバーのカラテ力量がすさまじいウナギライジングな…

480 18/12/25(火)00:01:46 No.556960706

時の重みって形容好き

↑Top