虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)22:56:07 さあ始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)22:56:07 No.556939416

さあ始まるぜホリロンリナイ

1 18/12/24(月)22:56:51 No.556939615

歌詞混ぜるんじゃねえ!

2 18/12/24(月)22:59:47 No.556940341

紫のホリロンリナイ

3 18/12/24(月)23:00:59 No.556940665

power to the Holy lonely Nghit

4 18/12/24(月)23:01:26 No.556940785

アアアァァァァーー

5 18/12/24(月)23:03:44 No.556941420

夜空を駆けるホリロンリナイッ

6 18/12/24(月)23:04:22 No.556941592

マクロス7って面白い? なんか最初グデグデでガムリンが応援しだすぐらいでそうだ!歌え!ってなって まあなんだかんだしつこいバンクがちょっと気になりつつ見てるとなんだかんだで最後の方は感慨深くなって ダイナマイト7でクジラー!!会いたいぜー!!ってなる感じ?

7 18/12/24(月)23:04:56 No.556941781

たった一曲のホリロンリナイ

8 18/12/24(月)23:06:25 No.556942198

1・2・3・4・5・6・7ホリロンリナイ

9 18/12/24(月)23:07:35 No.556942559

ドラムのやついらなくね?

10 18/12/24(月)23:11:57 No.556943979

>ドラムのやついらなくね? ドラムで歌エネルギー出せるよあの人

11 18/12/24(月)23:12:34 No.556944179

トライホリロンリナイ

12 18/12/24(月)23:12:56 No.556944281

これ4クールは長かった

13 18/12/24(月)23:13:31 No.556944473

>ってなる感じ? 概ねそう 長編だから数話ずつ一気見でもしないと序盤だるいよ んで長編だからこそ中盤くらいでもうのめり込む 合わない人も居るだろうけど

14 18/12/24(月)23:14:08 No.556944676

序盤は自然と何歌ってんだテメーってガムリンに感情移入するんだっけかな

15 18/12/24(月)23:15:27 No.556945085

今ちょうど3クール目おわりぐらいなんだけど惑星到着あたりからめっちゃ面白い・・・露骨に追加武装めちゃ出て楽しい

16 18/12/24(月)23:16:11 No.556945359

なんで山動かそうなんて考えてたのスレ画…

17 18/12/24(月)23:16:13 No.556945374

>序盤は自然と何歌ってんだテメーってガムリンに感情移入するんだっけかな 序盤はガムリンに感情移入して 中盤はガムリンに感情移入して 終盤はガムリンに感情移入するよ

18 18/12/24(月)23:18:43 No.556946234

調子はどうだい

19 18/12/24(月)23:20:11 No.556946789

ロックを歌えばもちろんかっこいいし LIGHT THE LIGHTやAngel voiceみたいなバラード歌わせてもかっこいいのズルい

20 18/12/24(月)23:20:11 No.556946791

アミノテツロー作品は良くも悪くも癖が強い… 最初なにこれ…?と思いながら見ていたのに見続けているといつの間にか凄くハマってしまうんだけど

21 18/12/24(月)23:21:56 No.556947412

だからナイトじゃなくてライトだって言ってんだろ!!!

22 18/12/24(月)23:23:39 No.556948012

今聴いても下手だと思うけど割と好きな歌

23 18/12/24(月)23:26:36 No.556949162

バンクの使い方下手すぎない?

24 18/12/24(月)23:28:01 No.556949672

戦闘シーンなんてくだらねぇぜ!

25 18/12/24(月)23:29:50 No.556950347

シビル回は後半以外けっこうダルい ギギルと2人で助けに行く辺りは好きだけどシビルは全体的に中だるみ感がある

26 18/12/24(月)23:30:24 No.556950544

4クールもあるとだらだらしてる様な気がするけど後から考えると でも今までの積み重ねだし…ってなるアニメ

27 18/12/24(月)23:30:31 No.556950587

サウンドブースターのドッキングと量産機がやられるシーン3つぐらい

28 18/12/24(月)23:31:09 No.556950741

ぶっちゃけマクロスでまともに面白いの7だけだぜ

29 18/12/24(月)23:31:35 No.556950895

ギターの弦切れて銀河クジラのヒゲ貰ってすげえ!ってなるんだっけ

30 18/12/24(月)23:31:48 No.556950966

>ぶっちゃけマクロスでまともに面白いの7だけだぜ なんだと!

31 18/12/24(月)23:33:36 No.556951506

7は2クールで十分

32 18/12/24(月)23:35:08 No.556952011

2クールにぎゅっと押し固めたら超名作になる気はする

33 18/12/24(月)23:35:13 No.556952040

囲いこみされて牧場惑星に落とされて偶然そこにプロトカルチャーの遺跡あってなんやかんやで星ごと崩壊する

34 18/12/24(月)23:35:31 No.556952134

圧縮はできない事もないだろうけど無駄な話自体は無いんだよな…

35 18/12/24(月)23:36:03 No.556952324

お前にラブハート!

36 18/12/24(月)23:36:23 No.556952434

めっちゃ長いMVだからな…

37 18/12/24(月)23:37:29 No.556952763

3角関係が伝統みたいになってるけど男2人の方がドロドロしなくていいと思う

38 18/12/24(月)23:37:59 No.556952928

>圧縮はできない事もないだろうけど無駄な話自体は無いんだよな… ファイアーボンバーが身内でぐでぐでするシーン全部

39 18/12/24(月)23:39:39 No.556953659

初代も面白いよ ミンメイ兄が統失過ぎるけど 何あのキチガイ

40 18/12/24(月)23:39:46 No.556953683

とはいえ無駄なのが逆にいいというか音楽もので下積みを丁寧にやってるアニメて中々ないから4クールで正解だと思うよ

41 18/12/24(月)23:40:33 No.556953932

これを週1で見たら最終話見たときのカタルシス凄いと思う abemaの1日2話はだれずに楽しめたけど

42 18/12/24(月)23:41:10 No.556954109

丁寧かな…?

43 18/12/24(月)23:41:12 No.556954119

ファイヤーボンバーの過去話はけっこう感動する

44 18/12/24(月)23:41:13 No.556954130

サザエさん時空的なアニメ以外だと俺が今まで見たアニメで一番長い気がする

45 18/12/24(月)23:43:41 No.556954900

マクロス0と+面白いだろ!

46 18/12/24(月)23:44:06 No.556955017

通して観たアニメで長かったのは遊戯王シリーズかな100話超えるし

47 18/12/24(月)23:44:54 No.556955247

そういや遊戯王も長いな…

48 18/12/24(月)23:45:57 No.556955580

+は不器用な男が友情を守ろうとしてるところにサークルクラッシャーが帰還してやりたい放題やって死に逃げするあらすじ

49 18/12/24(月)23:46:39 No.556955795

雪山で歌うやつをたまたま見て衝撃を受け 次に見たのがクジラで気に入り アニメ本編見たけどよかったよ

50 18/12/24(月)23:47:15 No.556955960

何周もしてるとそんなグダグダ話が愛おしくなる

51 18/12/24(月)23:48:06 No.556956273

バサラの出自が気になる

52 18/12/24(月)23:48:37 No.556956476

OPがモリモリ動くから作中なんて気にしちゃダメだぜ!

53 18/12/24(月)23:48:38 No.556956481

>バサラの出自が気になる あえてやらないのが良いんだよ

54 18/12/24(月)23:48:53 No.556956598

>バンクの使い方下手すぎナイッ!

55 18/12/24(月)23:49:03 No.556956648

>バサラの出自が気になる 山を歌で動かそうとしてたよ

56 18/12/24(月)23:49:24 No.556956768

>+は不器用な男が友情を守ろうとしてるところにサークルクラッシャーが帰還してやりたい放題やって死に逃げするあらすじ 例えが全然合ってなくてまったくあらすじになってないな

57 18/12/24(月)23:52:03 No.556957619

>バンク 戦闘の度に何機も落ちる味方雑魚と銃にアタッチメント付けてぶっ放すガムリンは最早様式美ィ!

58 18/12/24(月)23:52:50 No.556957846

わかりました このFB7でご満足ですね

↑Top