虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/24(月)21:53:37 土曜発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)21:53:37 No.556917984

土曜発売なの気づいてなくて月曜にジャンプ買う俺

1 18/12/24(月)21:56:36 No.556918939

>土曜発売なの気づいてなくて月曜にジャンプ買う俺 たまにやる 電子版の人は発売日はアプリでのアナウンスとかあるのかな

2 18/12/24(月)21:56:45 No.556919002

立ち読みされまくってヘロヘロのジャンプ

3 18/12/24(月)21:58:17 No.556919509

>立ち読みされまくってヘロヘロのジャンプ 無事なの少ないよね 何より数が少なくてあっってなる

4 18/12/24(月)22:00:08 No.556920132

テープ貼ってもカッターか何かで切るし レジ前に置いてもそれ持って本棚まで移動して読んでる 強者はレジの前で読んでる

5 18/12/24(月)22:01:08 No.556920475

雑誌派だと電子本派のなんで…?がわかりづらいと思う今週

6 18/12/24(月)22:01:55 No.556920741

合併号だと思って今週出ることすら知らなかった俺みたいのもいるぞ

7 18/12/24(月)22:02:40 No.556920973

>電子版の人は発売日はアプリでのアナウンスとかあるのかな 発売日は日に何度か通知が入るよ

8 18/12/24(月)22:03:44 No.556921375

ところでゆらぎ荘で一目読み終えた感想をお教え願いたいのですが あれは初夜を見ているようだったよ みんなはどう思った?

9 18/12/24(月)22:04:38 No.556921660

これはカラー無理だなって思った

10 18/12/24(月)22:05:47 No.556922107

>みんなはどう思った? 身に起きてる感覚の意味も分からず発情してる幼女って最高だなって

11 18/12/24(月)22:08:21 No.556923130

これはジェンダー的にも良くない コガラシさんがおもちゃにされているじゃないか

12 18/12/24(月)22:09:30 No.556923506

>これはジェンダー的にも良くない >コガラシさんがおもちゃにされているじゃないか おもちゃにされてるのは忍コンビじゃないかな 物理的に

13 18/12/24(月)22:11:01 No.556924043

こういうイベント時期の全員集合表紙の新連載の肩身狭そう感好き

14 18/12/24(月)22:11:50 No.556924385

九州民は今日発売だぞ

15 18/12/24(月)22:13:14 No.556924919

>こういうイベント時期の全員集合表紙の新連載の肩身狭そう感好き 二話で特別編とかやらせても困るよなー!は正直ちょっと同情した

16 18/12/24(月)22:15:20 No.556925667

年末年始の合併号のボール紙でいかに工夫してカレンダー作るか を試行錯誤してるの好き いやもうクリアファイルにでもしてつけろよ…ってなるけど

17 18/12/24(月)22:18:20 No.556926735

>九州民は今日発売だぞ 福岡だけど普通に土曜日にコンビニにあったよ

18 18/12/24(月)22:18:38 No.556926857

>>こういうイベント時期の全員集合表紙の新連載の肩身狭そう感好き >二話で特別編とかやらせても困るよなー!は正直ちょっと同情した あれと呪術がメタすぎてすき

19 18/12/24(月)22:20:30 No.556927591

ちょっとゲスいけど集合表紙で雑誌内のランクの入れ替わりとか見えるの好き

20 18/12/24(月)22:24:54 No.556929221

新連載はともかくもうすぐ打ち切られるような作品とか辛いよね 今回は新連載ばかりだけど

21 18/12/24(月)22:28:00 No.556930312

ゆらぎは朧とかるらの体勢が完全に挿入を目的とした姿勢でとてもよかったです

22 18/12/24(月)22:29:43 No.556930866

かっちゃんはああいうことする

23 18/12/24(月)22:30:07 No.556930998

表紙これツリーの飾りっぽく描いてる人と普通のSDキャラ描いてる人いるのは編集の指示ミスかな…

24 18/12/24(月)22:30:59 No.556931309

>ゆらぎは朧とかるらの体勢が完全に挿入を目的とした姿勢でとてもよかったです もっとやばいのいたような

25 18/12/24(月)22:31:37 No.556931544

特別編の後に二話載ってるの見てせめて順番逆にしたれや!と思った

26 18/12/24(月)22:31:44 No.556931596

>かっちゃんはああいうことする 最早サイコですよね?

27 18/12/24(月)22:31:46 No.556931608

>ちょっとゲスいけど集合表紙で雑誌内のランクの入れ替わりとか見えるの好き su2785381.jpg 前の集合表紙見ると4番手の席次争い激しいんだろなってなる 1がワンピとしてヒロアカハイキューは同列って感じ

28 18/12/24(月)22:32:05 No.556931737

>ちょっとゲスいけど集合表紙で雑誌内のランクの入れ替わりとか見えるの好き 編集部が配置決めるんだから人気度合い一番測りやすいよね…

29 18/12/24(月)22:32:29 No.556931860

チェンソーマンのデフォルメそれなんだ…ってなった まあわかりやすいけど

30 18/12/24(月)22:33:34 No.556932211

コガラシさんあの手の搦め手の術には弱いし実際最後に効果もろに受けてたし その上でみんなの貞操守られたってことはマジ鋼の精神力なんだな…

31 18/12/24(月)22:34:14 No.556932417

俺が読み始めた頃にはもうこの手の集合絵は最前列ワンピースだったけどそうじゃない時期あったんかな

32 18/12/24(月)22:34:47 No.556932616

>ちょっとゲスいけど集合表紙で雑誌内のランクの入れ替わりとか見えるの好き 巻頭カラーの鬼滅がSDかよってちょっと引っ掛かった

33 18/12/24(月)22:35:22 No.556932834

>コガラシさんあの手の搦め手の術には弱いし実際最後に効果もろに受けてたし >その上でみんなの貞操守られたってことはマジ鋼の精神力なんだな… 残ったメンツがメンツだから実は挿入らなかっただけかもしれんし…

34 18/12/24(月)22:36:52 No.556933329

>俺が読み始めた頃にはもうこの手の集合絵は最前列ワンピースだったけどそうじゃない時期あったんかな ワンピは確か鰤とか遊戯王とかNARUTOとか載ってる頃ですらアンケで二位とダブルスコアかトリプルスコアだったので…

35 18/12/24(月)22:37:28 No.556933518

>巻頭カラーの鬼滅がSDかよってちょっと引っ掛かった 前の四人とブラクロ辺りには遠く及ばないしその辺りはまあしょうがないと思う っていうか鬼滅は毎回巻頭カラーでも表紙描いてないな

36 18/12/24(月)22:37:46 No.556933615

>su2785381.jpg >前の集合表紙見ると4番手の席次争い激しいんだろなってなる >1がワンピとしてヒロアカハイキューは同列って感じ これいつ見てもサザンのバックコーラスが酷くてダメ

37 18/12/24(月)22:39:20 No.556934172

>俺が読み始めた頃にはもうこの手の集合絵は最前列ワンピースだったけどそうじゃない時期あったんかな それこそ最初の1~2年ぐらいだけじゃねぇかなぁ それぐらいならまだるろ剣やってたし

38 18/12/24(月)22:40:33 No.556934565

ワンピはもうずっと単独トップだからな…

39 18/12/24(月)22:41:26 No.556934856

ところで1月新刊宣伝ページの鬼滅の刃ですが 恋柱のクリをだすとかどうこう書くのはよくないと思います

40 18/12/24(月)22:41:36 No.556934907

ただ表紙での大きさだけで言うなら三本柱時代は同じ大きさで書かれてたよね割と あとトリコとかも

41 18/12/24(月)22:42:03 No.556935087

ワンピはつまんない時期でもトップなので流石に格が違う

42 18/12/24(月)22:42:56 No.556935367

鬼滅の表紙というと今年より去年のサイコトリオが頭をよぎる

43 18/12/24(月)22:42:59 No.556935381

>ワンピはもうずっと単独トップだからな… よくワンピいなくなったらどうするのとか言われるけど他の週刊少年雑誌のトップ作品クラス以上のがワンピ以下でも3つはあるんだよな

44 18/12/24(月)22:43:54 No.556935656

ワンピは最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズとしてギネスに載ってるレベルだから比べてもしゃーない

45 18/12/24(月)22:45:23 No.556936102

尾田っちはもうワンピース以外の作品描けないんだろうなという確信に近い予感がある

46 18/12/24(月)22:45:29 No.556936131

ワンピ消えても雑誌では相変わらずの単独トップだろうけどアレなくなったら業界の勢い無くなるんじゃないかとすら思う

47 18/12/24(月)22:46:14 No.556936340

ハイキューヒロアカあたりは柱扱いでいいんじゃないのとは思う 電子書籍分入れたら条件の初版100万部クラスいってるだろ

48 18/12/24(月)22:46:31 No.556936425

岸影様の新作も楽しみだわ

49 18/12/24(月)22:47:11 No.556936610

>ただ表紙での大きさだけで言うなら三本柱時代は同じ大きさで書かれてたよね割と >あとトリコとかも 当時の四天王はアンケ全部1000票とか超えてたらしいので2位だとしてもド安定の2位だからな…

50 18/12/24(月)22:47:35 No.556936742

尾田は結構早い段階で長編はワンピース以外描かずに余生はパンダマン描いて過ごすみたいに話してたはず まあ今後撤回されるかもしれないけど

51 18/12/24(月)22:48:22 No.556936978

そういえばジモトアニメ化みたいな話があったがどこに書いてあったんだろ

52 18/12/24(月)22:48:43 No.556937095

アゲアゲ先生はどうして身を削ってまで番外編を…?

53 18/12/24(月)22:49:03 No.556937211

>アゲアゲ先生はどうして身を削ってまで番外編を…? 正 し い 死

54 18/12/24(月)22:50:10 No.556937564

ゲロぐるみ可愛い!欲しい!

55 18/12/24(月)22:50:37 No.556937716

流石におだっちがワンピース描き終わる頃には新たな伝説になれる新連載が始まってると信じたい

56 18/12/24(月)22:51:01 No.556937834

初代の魂はまだ消えていないという意思表明だよ

57 18/12/24(月)22:51:30 No.556937984

>流石におだっちがワンピース描き終わる頃には新たな伝説になれる新連載が始まってると信じたい ジャンプにいるかは怪しいな伝説レベルだと

↑Top