虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/24(月)21:51:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)21:51:37 No.556917297

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/24(月)21:52:32 No.556917609

まじ むり

2 18/12/24(月)21:53:01 No.556917779

揖斐川

3 18/12/24(月)21:53:11 No.556917840

マジで?

4 18/12/24(月)21:53:36 No.556917978

マジで無理って言われたらうわマジかってなるね

5 18/12/24(月)21:54:01 No.556918125

ヨッキれんでも通れるか微妙なレベル

6 18/12/24(月)21:54:12 No.556918184

いや…いける ランナーの感がそう告げている

7 18/12/24(月)21:54:18 No.556918209

トレイルランやってる人が年々増加して問題になってる

8 18/12/24(月)21:54:35 No.556918300

なんでそんな走りたいの…

9 18/12/24(月)21:54:53 No.556918390

マジで走りたいです

10 18/12/24(月)21:55:07 No.556918455

山地の道路は 管理面倒くさいから通行止めが多いから 本当の時に誰も信じて貰えない

11 18/12/24(月)21:55:32 No.556918595

>トレイルランやってる人が年々増加して問題になってる トレインランってなんのためにやる競技?なの? 公園とか、道路じゃだめなの?

12 18/12/24(月)21:55:47 No.556918677

揖斐川町かー

13 18/12/24(月)21:56:43 No.556918991

マジ実際にはマジ走れるんじゃない?

14 18/12/24(月)21:57:00 No.556919078

関係ねえ走りてえ

15 18/12/24(月)21:57:08 No.556919126

だがマウンテンバイクだとしたら?

16 18/12/24(月)21:57:47 No.556919333

揖斐川町なら仕方ない

17 18/12/24(月)21:57:56 No.556919391

連中はこれ見ても行くよね

18 18/12/24(月)21:59:14 No.556919814

試走はしないんで 本走だから行ける

19 18/12/24(月)21:59:53 No.556920028

いちいち人置くわけにもいかないし ちょっとでも危険だったら一律通行止めにするしかないのか

20 18/12/24(月)22:00:12 No.556920155

むしろ燃える

21 18/12/24(月)22:00:54 No.556920381

死走ならいけるって事じゃん! 燃えてきた!

22 18/12/24(月)22:01:20 No.556920542

舗装路だからトレランじゃないやん

23 18/12/24(月)22:02:37 No.556920953

いやーでも通れるでしょ?

24 18/12/24(月)22:02:54 No.556921044

からの~?

25 18/12/24(月)22:03:51 No.556921405

そう 俺以外にはね

26 18/12/24(月)22:04:14 No.556921530

まぢむり…うかいしょ…

27 18/12/24(月)22:05:35 No.556922027

夏の雨で崩れた近所の山道も看板が通行止めから通行禁止に変わって車止めも針金で固定されるようになってた 通行止めだと行く人いるんだろうな

28 18/12/24(月)22:07:08 No.556922645

通行止めの道路は極めて路面状態が悪いらしく 好んで走破する悪路ランナーもいるくらいです

29 18/12/24(月)22:07:14 No.556922683

>そう >俺以外にはね 特に根拠もなくこう考えてる奴多そう

30 18/12/24(月)22:08:13 No.556923080

俺の方が詳しいって言う人も多い

31 18/12/24(月)22:09:31 No.556923514

>なんでそんな走りたいの… そこに道が有るから

32 18/12/24(月)22:09:57 No.556923655

>>そう >>俺以外にはね >特に根拠もなくこう考えてる奴多そう ガチャ引く時になる奴

33 18/12/24(月)22:10:23 No.556923796

右側の山道に入って行って100回ぐらい通れば迂回ルートできるだろう

34 18/12/24(月)22:10:25 No.556923819

こういうとこでシコるの燃える

35 18/12/24(月)22:10:41 No.556923909

人が敷いたレールの上を歩くのはもうやめたんで

36 18/12/24(月)22:10:54 No.556923999

試走じゃなけりゃいいってことだろう?

37 18/12/24(月)22:11:22 No.556924168

まぢムリだし…

38 18/12/24(月)22:12:00 No.556924446

困難であればあるほど燃える

39 18/12/24(月)22:12:26 No.556924621

ランナーって何なんだ

40 18/12/24(月)22:13:43 No.556925081

>そこに道が有るから ないって言ってんだろ!

41 18/12/24(月)22:14:24 No.556925313

崖を捜索する身にもなれよマジ無理だぞ!

42 18/12/24(月)22:14:30 No.556925357

この辺りの道はちょっと派手に雨降ると崩れる所多いからなぁ… 割と綺麗に整備されるようになったR303ですら定期的に崩れて通行止めになる

43 18/12/24(月)22:15:26 No.556925711

俺が走れば崩れない

44 18/12/24(月)22:15:45 No.556925824

本当は走れるんじゃないの? 正体見たりって感じだな

45 18/12/24(月)22:17:44 No.556926486

無謀なことして自分だけが困るならいいけなど周りにも迷惑かけるんだからやめろよ… こういうのはマジで無理なんだから… >そう >俺以外にはね

46 18/12/24(月)22:17:45 No.556926493

地元だしまさか俺の時に限って…ってなって埋まる

47 18/12/24(月)22:19:07 No.556927034

>特に根拠もなくこう考えてる奴多そう マラソンじゃないけど近所の峠が路面凍結注意!って看板めっちゃ出してるのに走り屋が沢山来る 案の定事故って運ばれてるよーとか野次馬からの情報がヒで流れてくる

48 18/12/24(月)22:21:02 No.556927822

変なスイッチ入りそうな書き方するなよ

49 18/12/24(月)22:22:03 No.556928203

いやいやそういうフリでしょ~

50 18/12/24(月)22:22:32 No.556928392

>マラソンじゃないけど近所の峠が路面凍結注意!って看板めっちゃ出してるのに走り屋が沢山来る いや 良いんだよそれで、看板出さなかったら出さないで何言われるか解んないし

51 18/12/24(月)22:24:33 No.556929113

いやー出来ない出来ない!出来ないねー出来ないよ!

52 18/12/24(月)22:25:14 No.556929344

トレイルランナーとかそういう風に思ってる方々はいらっしゃいますよね

53 18/12/24(月)22:25:29 No.556929426

進入できないようにロープとか看板置かないと管理責任どうこうとか発生する

54 18/12/24(月)22:35:22 No.556932827

いやこういうところに宝箱がある

55 18/12/24(月)22:42:37 No.556935270

>いやこういうところに宝箱がある 行き止まりだっつってんだろうが!!

56 18/12/24(月)22:44:00 No.556935695

>いやー出来ない出来ない!出来ないねー出来ないよ! …あやしい…!

57 18/12/24(月)22:44:37 No.556935873

>マラソンじゃないけど近所の峠が路面凍結注意!って看板めっちゃ出してるのに走り屋が沢山来る 走り屋じゃないけど 茨城県道60号は走る ナビがそう言うから

↑Top