18/12/24(月)21:48:53 BDBOX安... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)21:48:53 No.556916381
BDBOX安いよ
1 18/12/24(月)21:49:34 No.556916593
安くてもいらない
2 18/12/24(月)21:51:09 No.556917146
もう忘れてやれ
3 18/12/24(月)21:55:12 No.556918481
劇場版・TVシリーズ・続劇場版2作 これで27000円は安いと思う わぐZOOがないのはなんでだ
4 18/12/24(月)21:58:38 No.556919623
ソフト11枚っていうのは 劇場版1枚 TVシリーズ6枚 続劇場版2枚 映像特典2枚 かな?
5 18/12/24(月)21:59:10 No.556919795
2700円でも買わない
6 18/12/24(月)21:59:50 No.556920005
劇場版は仕方ないとしてTVシリーズはもっとこう2枚とかにできないもんかな…
7 18/12/24(月)22:00:29 No.556920242
そう言えば今ヤマカンなにやってんだろ
8 18/12/24(月)22:01:51 No.556920717
この後地獄のSSAガラガラ公演が待ってるぞ
9 18/12/24(月)22:04:16 No.556921542
ミリオンドールの方がマシ ではないか
10 18/12/24(月)22:04:23 No.556921581
ソフト入れ替え面倒くさいから配信してほしい 駄ニメだとTV放映版なのが惜しい
11 18/12/24(月)22:04:32 No.556921625
>劇場版・TVシリーズ・続劇場版2作 >これで27000円は安いと思う マジでその値段なの…めちゃくちゃ安いな 買う気は全く無いけど安くてビビる
12 18/12/24(月)22:06:28 No.556922365
>マジでその値段なの…めちゃくちゃ安いな >買う気は全く無いけど安くてビビる amazonだとさらに安くて特典なし版は約2万円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KYJXV1H 正直なんでそんなに安いのかよくわからんくらい安い
13 18/12/24(月)22:06:54 No.556922560
いらね~~~~~
14 18/12/24(月)22:08:10 No.556923059
予算と制作期間多かったのに何であんな事に…
15 18/12/24(月)22:09:06 No.556923370
いわゆるリピートディスク?あれみたいにしてほしかった…
16 18/12/24(月)22:09:25 No.556923481
27000円もあるならその金で親にそれなりの飯でも食わせてやれ
17 18/12/24(月)22:10:52 No.556923984
>予算と制作期間多かったのに何であんな事に… 予算が製作に回ってこなかったのでは?
18 18/12/24(月)22:11:17 No.556924144
amazon特典がamazon公式で不明なのによく値段確定させたな…って気分だ
19 18/12/24(月)22:11:26 No.556924193
良作なら27000円でも安いと思うけどその値段でゴミをお出しされてもな…
20 18/12/24(月)22:11:36 No.556924271
只今解散ツアー中のWUG
21 18/12/24(月)22:11:54 No.556924414
新章もBOX化するね
22 18/12/24(月)22:12:21 No.556924586
ゲーム新しく始まったけど全然話題になってない
23 18/12/24(月)22:13:11 No.556924898
安いな…他のアニメもこれくらい安ければいいのに…
24 18/12/24(月)22:16:28 No.556926062
ここで不人気なだけでちゃんと需要あって採算採れているからのお値段なのでしょう?
25 18/12/24(月)22:17:08 No.556926289
劇場版 3000円 TV版 3000円*6=18000円 続劇場版 3000円*2=6000円 で27000円って計算かな…?いや映像特典あるからまた違うか…
26 18/12/24(月)22:17:37 No.556926449
今じゃmayですらスレ立たない
27 18/12/24(月)22:18:56 No.556926964
ヤカン以外が監督だったらもうちょっとマトモになったかな?
28 18/12/24(月)22:19:58 No.556927404
企画の時点でアレだからどっちにしろ無理なのでは?
29 18/12/24(月)22:20:16 No.556927497
話題にならず埋もれて終わりだろう
30 18/12/24(月)22:22:42 No.556928449
ゾンビランドサガで田中美海に興味沸いてこれ出てるって「」のレスみたからちょっと興味沸いてるけど… そんなだめなのこれ?まあ監督があれなのは知ってるけど
31 18/12/24(月)22:23:34 No.556928755
同じエイベックスピクチャーズだし ゾンビランドはスレ画のリベンジ企画だったのかもしれない
32 18/12/24(月)22:24:30 No.556929093
>ゾンビランドサガで田中美海に興味沸いてこれ出てるって「」のレスみたからちょっと興味沸いてるけど… >そんなだめなのこれ?まあ監督があれなのは知ってるけど 他の出演作見たほうがいいよ
33 18/12/24(月)22:24:32 No.556929103
>予算と制作期間多かったのに何であんな事に… 制作の一番上が腐ってたから
34 18/12/24(月)22:25:12 No.556929337
プリチャンにランガ?の子出てるけどこれ出身と聞くとどうしても穿った目で見てしまう
35 18/12/24(月)22:25:43 No.556929507
>ゾンビランドサガで田中美海に興味沸いてこれ出てるって「」のレスみたからちょっと興味沸いてるけど… >そんなだめなのこれ?まあ監督があれなのは知ってるけど 旧章でもマシな扱いな方ではあるが悪いことは言わんからZOOでも見とけ
36 18/12/24(月)22:26:31 No.556929815
一期の放送中の作画はかなり酷かったけどBDでは治ってるんです?
37 18/12/24(月)22:26:42 No.556929886
でも初代のラブライブより長生きしたんだぜ
38 18/12/24(月)22:27:15 No.556930053
>でも初代のラブライブより長生きしたんだぜ ラブライブって今もライブとかやってんじゃん
39 18/12/24(月)22:27:49 No.556930242
>でも初代のラブライブより長生きしたんだぜ μ'sは人気なくて終わったわけじゃないからなぁ…
40 18/12/24(月)22:28:13 No.556930379
ラブライブの半分位は売れたの?
41 18/12/24(月)22:29:00 No.556930613
死んでるの無理やり生きてるように見せかけてただけじゃん
42 18/12/24(月)22:30:21 No.556931096
本編は出来が悪いだけだけど見ると当時の場外乱闘思い出すだろうしタダでもいらねえ…
43 18/12/24(月)22:32:00 No.556931699
序盤に不快な展開が多かったけど後半は割と持ち直してたんでしょう? 俺は序盤に脱落したけど
44 18/12/24(月)22:32:08 No.556931753
最初のアニメがやってた時はアイドルアニメなのにライブシーンが全然ねえ!って叩かれてたけど そういうのではなくアイドルの生の部分を描くのがいいんだみたいに擁護してる「」もいたなぁ
45 18/12/24(月)22:32:53 No.556931979
>最初のアニメがやってた時はアイドルアニメなのにライブシーンが全然ねえ!って叩かれてたけど >そういうのではなくアイドルの生の部分を描くのがいいんだみたいに擁護してる「」もいたなぁ 生の部分はあんなことやらん
46 18/12/24(月)22:34:33 No.556932547
通ってる学校の制服で生パンだけど別に減るもんじゃねぇや! ってパンチラライブするのがリアルなわけ無いでしょ!
47 18/12/24(月)22:34:39 No.556932574
みるとしたらZOOかな
48 18/12/24(月)22:35:17 No.556932794
後半は現場ぶっ壊れたのか凄かったよ作画ミスの量が 話は微妙なままで映画まで追ってない
49 18/12/24(月)22:35:46 No.556932961
待田脚本に助けられてたところがある
50 18/12/24(月)22:35:53 No.556933014
>後半は現場ぶっ壊れたのか凄かったよ作画ミスの量が 1期そんなにすごかったっけ作画ミス
51 18/12/24(月)22:36:04 No.556933082
>通ってる学校の制服で生パンだけど別に減るもんじゃねぇや! >ってパンチラライブするのがリアルなわけ無いでしょ! この段階でこれだめだなって見なかったなアニメ
52 18/12/24(月)22:36:33 No.556933243
本編見ないでZOO見て面白いのか…?
53 18/12/24(月)22:36:40 No.556933268
あのパンチラライブ思いついたヤツは馬鹿としか言いようがない
54 18/12/24(月)22:37:15 No.556933452
ゾンビランドサガ見ててこういう盛り上がりを期待していたんだなって少し悲しくなった
55 18/12/24(月)22:37:25 No.556933503
>待田脚本に助けられてたところがある 割と丁寧だよね 中盤までまゆしぃの物語というのが完全に隠れてたのが上手い それに気づいて見直すと1話以降まゆしぃがほかのメンバーの様子をじっくり見るシーンが多くてそういう意味でも細かい 「あぁこういう風にアイドルすればいいんだなぁ」ってまゆしぃが心を持ち直せるようになってるんだなって
56 18/12/24(月)22:37:50 No.556933631
平日のSSAはちょっときついんじゃないかな
57 18/12/24(月)22:37:51 No.556933644
>μ'sは人気なくて終わったわけじゃないからなぁ… 新しいユニットに人呼ぼうと引いてもらったのにイマイチだったから新しいアプリでまた呼ばれたんだっけ…
58 18/12/24(月)22:37:54 No.556933662
なんか雑 以上の感想が出てこなかった
59 18/12/24(月)22:38:30 No.556933882
リアルな演出で15、6の地方アイドルが水着営業する世界ならそいつの頭は間違いなく腐ってるよ
60 18/12/24(月)22:39:16 No.556934151
>本編見ないでZOO見て面白いのか…? 一番ましだし…
61 18/12/24(月)22:39:27 No.556934220
>ゾンビランドサガ見ててこういう盛り上がりを期待していたんだなって少し悲しくなった サガでほとんど出身じゃないってセルフツッコミしてたけど WUGの時は出身じゃないことに素で不快感があったなぁ
62 18/12/24(月)22:39:32 No.556934240
さすがに崩壊ってほどではなかったけど周りがそつなくこなしてる中で悪目立ちしてたな
63 18/12/24(月)22:39:39 No.556934270
くたびれたマネージャーがうらびれた公園のベンチで休んでたら 元トップアイドルがブランコ漕いで歌ってた うーんリアル
64 18/12/24(月)22:39:43 No.556934288
面倒臭い人が関わってる印象が強いタイトル 詳しく知らないけど
65 18/12/24(月)22:39:56 No.556934360
世界観はよくできてるけど物語は無駄な所が多い
66 18/12/24(月)22:39:57 No.556934366
予算を時間を潤沢にかけて優秀な監督と熱意のあるスタッフがいるとゾンサガが出来る 予算と時間を潤沢にかけて優秀なスタッフがいても無能な監督が全力で邪魔するとこれができる
67 18/12/24(月)22:39:59 No.556934377
>リアルな演出で15、6の地方アイドルが水着営業する世界ならそいつの頭は間違いなく腐ってるよ あんまヤマカンの悪口言うとブロックされちゃうぞ
68 18/12/24(月)22:40:04 No.556934398
>元トップアイドルがブランコ漕いで歌ってた この時の歌なんだったの おおぞーらのぷりーずむーがー みたいなやつ
69 18/12/24(月)22:40:18 No.556934494
BDであの酷い絵は多少直ってるんだろうが今更見てもな
70 18/12/24(月)22:40:26 No.556934534
温泉旅館の営業の話で仙台って隠語が出来たことだけ覚えてる
71 18/12/24(月)22:40:37 No.556934592
>予算と時間を潤沢にかけて優秀なスタッフがいても いたの?
72 18/12/24(月)22:41:36 No.556934908
作画の負荷を考えてのことなのかもしれんけどやたら横一列とか真正面とか単純な構図が多かったな
73 18/12/24(月)22:41:40 No.556934933
>>予算と時間を潤沢にかけて優秀なスタッフがいても >いたの? いたよ一線級のスタッフ 監督の邪魔するの嫌がって雀とかモブとかどうでもいい部分に作画力が使われた
74 18/12/24(月)22:41:55 No.556935030
曲は好きなんだけどな タチアガレ!とか少女交響曲とかいい
75 18/12/24(月)22:42:04 No.556935094
>平日のSSAはちょっときついんじゃないかな 土日は埋まってるから平日って結構あるみたいよ スタジアムじゃなくてアリーナなら余裕じゃないかな…
76 18/12/24(月)22:43:03 No.556935411
メインの部分は謎のリテイク連発で時間も予算も尽きてぐちゃぐちゃになった
77 18/12/24(月)22:43:10 No.556935450
>タチアガレ!とか少女交響曲とかいい ぼくはBeyond the Bottom!
78 18/12/24(月)22:44:28 No.556935836
始まってもう5年くらい経つのか
79 18/12/24(月)22:44:57 No.556935973
>ぼくはBeyond the Bottom! 曲調がいままでと違っててよかったよねこれ 劇場で流れたとき感激した
80 18/12/24(月)22:44:57 No.556935984
解散するのか…知らんかった
81 18/12/24(月)22:47:34 No.556936733
おっさんの顔に一番作画リソース回ってたのうっすら憶えてる