虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)21:44:13 C++いい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)21:44:13 No.556914782

C++いいよね

1 18/12/24(月)21:50:15 No.556916832

いいかな…

2 18/12/24(月)21:50:44 No.556917016

いいとか悪いとかじゃない

3 18/12/24(月)21:51:54 No.556917391

なんでもつくれる

4 18/12/24(月)21:52:44 No.556917672

newしてfreeしない自由もある

5 18/12/24(月)21:53:16 No.556917864

だから休日は滅びた

6 18/12/24(月)21:53:18 No.556917880

昔は普通に使ってたけど今はもう絶対触りたくない

7 18/12/24(月)21:54:02 No.556918134

CとC++は違う

8 18/12/24(月)22:30:22 No.556931103

C#に慣れてしまったから もうC++で開発できる気がしない

9 18/12/24(月)22:30:55 No.556931288

ようやくユニコード対応したらしいな

10 18/12/24(月)22:32:57 No.556932002

>newしてfreeしない自由もある シないよ!!

11 18/12/24(月)22:35:30 No.556932878

C#はそもそも生産性がダンチすぎる ただ普段Linuxだからちょっとしたツール作るにはg++起動で即作れるC++で書く 03基準ならまずバージョン気にしなくていいし

12 18/12/24(月)22:41:13 No.556934785

C++11より前にはもう戻れない

13 18/12/24(月)22:41:42 No.556934941

>ただ普段Linuxだからちょっとしたツール作るにはg++起動で即作れるC++で書 いまなら.net coreあるじゃん

14 18/12/24(月)22:42:58 No.556935376

>newしてfreeしない自由もある C++はGCを禁止してないらしいな

↑Top