18/12/24(月)21:21:09 時間停... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)21:21:09 No.556906791
時間停止は危険
1 18/12/24(月)21:22:47 No.556907326
だいたいこのオチ
2 18/12/24(月)21:23:02 No.556907385
なんで壊れたら時間が戻るようにフェイルセーフしないんです
3 18/12/24(月)21:23:24 No.556907509
周辺の飲食物にしか手を付けてないのにミイラ化?
4 18/12/24(月)21:23:35 No.556907576
なんとかなりそうな気もするが
5 18/12/24(月)21:24:16 No.556907803
食料無くなるのが周辺の店舗だけってどんだけ絶望するのが早いんだ
6 18/12/24(月)21:24:37 No.556907919
アプリだったらバッテリー切れで効果切れるのにアナログ式なんか使うから
7 18/12/24(月)21:24:47 No.556907977
食べても栄養にならないとか?
8 18/12/24(月)21:24:50 No.556907994
というかテープとかの補修で何とかなったから戻ったんだろ …じゃあなんでミイラ化してるんだ
9 18/12/24(月)21:24:51 No.556908008
食料腐る訳じゃないんだから寿命分くらいは生きられるはずでは…?
10 18/12/24(月)21:24:51 No.556908009
時間停止ものって超光速で動いてることになると思うんだけどその辺りの影響はどうなるんだ
11 18/12/24(月)21:25:54 No.556908358
アウターゾーンでこんなオチ見た
12 18/12/24(月)21:25:56 No.556908370
>時間停止ものって超光速で動いてることになると思うんだけど いや全然違うけど
13 18/12/24(月)21:26:38 No.556908618
>食料腐る訳じゃないんだから寿命分くらいは生きられるはずでは…? 尽きたんじゃない?
14 18/12/24(月)21:26:38 No.556908619
>アウターゾーンでこんなオチ見た 時間停止モノは急速老化死で 時間巻き戻しものは延々に車にひかれ続けた
15 18/12/24(月)21:26:41 No.556908645
009で加速装置が暴走した話では物に触れると高速で動かしてる事になるからすぐにぶっ壊れるってなってたな
16 18/12/24(月)21:26:44 No.556908655
日本中の食料漁れば寿命で死ぬまで保ちそう
17 18/12/24(月)21:26:58 No.556908751
死んだら能力解除される系だと 心臓ショックで一時的に死ぬというワザがあったはず
18 18/12/24(月)21:26:58 No.556908752
>尽きたんじゃない? 日本全国回れよ!
19 18/12/24(月)21:27:18 No.556908877
時計の力で止めてるんだから壊れたら動き出すんじゃないの?
20 18/12/24(月)21:27:22 No.556908899
寿命までは生きたんだろう 止まった時の中で
21 18/12/24(月)21:27:32 No.556908964
自分以外の時間が止まるという矛盾を解決したまま生命維持を可能にする理論など無い つまり都合のいい事実改変が行われている世界なんだ
22 18/12/24(月)21:27:36 No.556908993
世にも奇妙な物語もこのオチあった
23 18/12/24(月)21:27:54 No.556909121
生きられるだけの食料あっても一人でずっと生きてられる自信がない
24 18/12/24(月)21:28:08 No.556909221
>寿命までは生きたんだろう >止まった時の中で 老人の死体、じゃなくミイラ化した死体だからなぁ
25 18/12/24(月)21:28:17 No.556909271
止まった時の中で日本全国の美少女を犯す旅に出たい
26 18/12/24(月)21:28:17 No.556909276
生きられるけど絶望したか
27 18/12/24(月)21:28:27 No.556909337
というか自殺したって考えるのが一番自然かも
28 18/12/24(月)21:28:34 No.556909384
時間感覚の欠如とかで身体精神共に狂って更に医療も受けられないわけだからすぐ衰弱すると思う
29 18/12/24(月)21:28:42 No.556909424
止まったままでもそんなに絶望感あるか?
30 18/12/24(月)21:28:44 No.556909438
絶望して自殺でもしたんでは
31 18/12/24(月)21:29:19 No.556909633
セックスできてる時点で周りも死なんとおかしい気がする
32 18/12/24(月)21:29:22 No.556909645
>止まったままでもそんなに絶望感あるか? ゲームできないのは大分絶望する…
33 18/12/24(月)21:29:32 No.556909708
世界が壮大な無人島になったみたいなもんだからなぁ孤独に耐えられないと思う
34 18/12/24(月)21:29:43 No.556909762
>自分以外の時間が止まるという矛盾を解決したまま生命維持を可能にする理論など無い 四次元ならどうだろう
35 18/12/24(月)21:29:44 No.556909766
時間止まってるしウイルスとかの病気にもならんでしょ
36 18/12/24(月)21:30:07 No.556909892
>時間止まってるしウイルスとかの病気にもならんでしょ ウィルスなんて無くても内臓疾患とかは患うぞ
37 18/12/24(月)21:30:13 No.556909931
500年分くらい経過して何かの拍子に戻ったんじゃない?
38 18/12/24(月)21:30:26 No.556909993
>止まったままでもそんなに絶望感あるか? 設定にもよるけどテレビもPCもスマホも無反応で生物にしても触っても反応がないって思った以上にキツいんじゃないか
39 18/12/24(月)21:30:30 No.556910019
ミイラ化だから死んでもなおずっと止まっていたんだな でも何がきっかけで時間が動き出したのか
40 18/12/24(月)21:30:38 No.556910070
なんか修理しようとしてるうちにリミッタ外れて 超加速からの加齢で死んだとか
41 18/12/24(月)21:30:43 No.556910106
止まった深夜の時間を何万年と生き続ける話あったな
42 18/12/24(月)21:30:59 No.556910202
>>時間止まってるしウイルスとかの病気にもならんでしょ >ウィルスなんて無くても内臓疾患とかは患うぞ 内臓じゃすぐ衰弱しねえじゃんアホか
43 18/12/24(月)21:31:07 No.556910242
電化製品全滅だから食料もレパートリーがかなり限られる
44 18/12/24(月)21:31:19 No.556910313
水が得られなかったのかもしれない
45 18/12/24(月)21:31:33 No.556910389
>ミイラ化だから死んでもなおずっと止まっていたんだな >でも何がきっかけで時間が動き出したのか 桁あふれして落ちて再起動だな
46 18/12/24(月)21:32:29 No.556910683
>でも何がきっかけで時間が動き出したのか 電池切れで機械が止まったとか
47 18/12/24(月)21:32:43 No.556910768
体内の菌とかはどうなんの
48 18/12/24(月)21:32:49 No.556910792
>内臓じゃすぐ衰弱しねえじゃんアホか 血管関連とか発症したらすぐ死ぬような内臓疾患もあるけど…
49 18/12/24(月)21:32:57 No.556910847
こち亀だと時間停止中は水が固まってたな
50 18/12/24(月)21:33:09 No.556910905
娯楽は小説漫画があれば20年は行けるかも 調理方法が無いのが一番きついコンビニが天国だ
51 18/12/24(月)21:33:18 No.556910965
>セックスできてる時点で周りも死なんとおかしい気がする そもそも時間止めてる時点でおかしいからな
52 18/12/24(月)21:33:32 No.556911051
>電池切れで機械が止まったとか たしかにピクピクしてるってことは電池は残ってるってことか
53 18/12/24(月)21:33:44 No.556911103
>そもそも時間止めてる時点でおかしいからな おかしくねえよ死ね
54 18/12/24(月)21:33:54 No.556911151
東京だったら一生分の食い物ありそう
55 18/12/24(月)21:33:55 No.556911154
完全にぶっ壊したら動くんじゃないの だって時計が正常に動作する事で時が止まるんでしょ それを破壊する事で機能は失われて止まる力が無くなって時間は戻るじゃん
56 18/12/24(月)21:33:58 No.556911166
ゲームはオンライン対戦とかじゃなきゃ動くんじゃね
57 18/12/24(月)21:34:10 No.556911229
止めた人間が死んだから時が動き出したんだろ テープは直そうと試みただけで 絶望して飯も食えなくなってミイラ化したんだろ
58 18/12/24(月)21:34:10 No.556911231
こんなんなったら延々とカタログリロードして絶望する自信ある
59 18/12/24(月)21:34:32 No.556911361
やっぱり道具に頼るより能力による時間停止の方がいいな…
60 18/12/24(月)21:34:39 No.556911415
書き込みをした人によって削除されました
61 18/12/24(月)21:34:39 No.556911420
描いた人そこまで考えてないと思うよ
62 18/12/24(月)21:34:49 No.556911479
>ゲームはオンライン対戦とかじゃなきゃ動くんじゃね 電気ガス水道は死んでるんじゃね?
63 18/12/24(月)21:34:56 No.556911527
もし突然腕がマツイ棒になったら
64 18/12/24(月)21:35:04 No.556911586
やっぱりアプリじゃないと今は
65 18/12/24(月)21:35:16 No.556911679
>ゲームはオンライン対戦とかじゃなきゃ動くんじゃね 電気信号は加速してるわけじゃないから…
66 18/12/24(月)21:35:28 No.556911744
>電気ガス水道は死んでるんじゃね? 電池やらバッテリーやら自家発電やらで何とかなるかなって
67 18/12/24(月)21:35:30 No.556911762
>こんなんなったら延々とカタログリロードして絶望する自信ある 時間止まってたらネットの応答も帰ってこないんじゃないかな
68 18/12/24(月)21:35:32 No.556911778
ミイラはよくわかんないよね
69 18/12/24(月)21:36:00 No.556911954
厳格にルールを決めてある時間停止ものってないな
70 18/12/24(月)21:36:06 No.556911993
うんことか流れなくて大変そう
71 18/12/24(月)21:36:52 No.556912229
やっぱり時間停止よりは透明人間の方が圧倒的に夢があるな
72 18/12/24(月)21:37:02 No.556912290
こういうの光ってどうなるんだろうって気になる
73 18/12/24(月)21:37:19 No.556912382
昔日テレでやってた投稿アニメ番組であるやつじゃん
74 18/12/24(月)21:37:31 No.556912458
うんこが流れないならそもそも水道も流れないだろうし 水分摂取もできないだろ だからうんこは流れる
75 18/12/24(月)21:37:37 No.556912485
>やっぱり時間停止よりは透明人間の方が圧倒的に夢があるな 絶対轢かれて終わる…
76 18/12/24(月)21:37:41 No.556912503
能力なら能力者死んだら元に戻るのはわかるけどアイテムだとどういう条件で元に戻ったんだ
77 18/12/24(月)21:37:45 No.556912538
>厳格にルールを決めてある時間停止ものってないな 厳格に決めたら絶対どこかに矛盾が生じて話が破綻するんじゃねえかな そもそも止まった時間の中を動けるって認識できてる時点で時間は経過してるし
78 18/12/24(月)21:38:10 No.556912689
ふつう止まらないものを止めるという架空だからそこから先が目的の物語になるのであって 止めたり動かしたりの手順を克明に構想するならそれはたぶんテーマの微妙に異なる別の話になるからな
79 18/12/24(月)21:38:11 No.556912703
難しい話になるから俺はやっぱり催眠とか常識改変のほうがいいな
80 18/12/24(月)21:38:16 No.556912735
>テープは直そうと試みただけで ある程度食い繋いで生活してたけど思い立ってテープで半端に補修してみたら変に作動してミイラ化する程時間が進んで死んだのかもしれん
81 18/12/24(月)21:38:26 No.556912800
>能力なら能力者死んだら元に戻るのはわかるけどアイテムだとどういう条件で元に戻ったんだ 電池切れ
82 18/12/24(月)21:38:37 No.556912858
ミイラ化したということは死後もかなりの期間時間停止状態が続いたと考えられる つまり死んだら即解除ではなくて死んだ後しばらくたってから時間が戻った 壊れた後のことも考えて自動復旧機能がついてたと考えるのが妥当
83 18/12/24(月)21:38:53 No.556912933
厳密に考えると空気の粒子も壁みたいになるのかな
84 18/12/24(月)21:38:55 No.556912950
タイトルなんだろ 「止まる時計」みたいな感じかな
85 18/12/24(月)21:39:16 No.556913069
まず時間という概念がうんたらかんたら… いいんだよファンタジーなんだから!
86 18/12/24(月)21:39:20 No.556913097
世界の缶詰の量を考えると多分老いるまで生きられる気がする ただ問題は海をどう渡るかだなあ 日本国内は橋や青函トンネルを渡ればいいけど海外は無理じゃねえか あと食料は解決できても医療が無理だよね
87 18/12/24(月)21:39:41 No.556913220
ものすごく高速で動いてて解除と同時に そのしわ寄せがくるとかならいけんじゃね
88 18/12/24(月)21:39:50 No.556913271
入力を受け付けなくなっただけで停止自体は稼働してたのが自然に壊れた
89 18/12/24(月)21:40:32 No.556913523
結晶時間をモチーフにしたら上手くまとまりそう
90 18/12/24(月)21:40:33 No.556913527
>厳密に考えると空気の粒子も壁みたいになるのかな 加速1000倍設定のタイムブースターが土埃に完封されてたな 空気もほぼ粘液みたいになってたけど
91 18/12/24(月)21:40:50 No.556913630
あるいは直そうとして適当にテープ巻いたらさらに壊れて自分の時だけが超加速してミイラ化したかもしれん
92 18/12/24(月)21:41:12 No.556913738
難しい話は良いからオナニーしようぜ!
93 18/12/24(月)21:41:22 No.556913796
そもそもどこからどこまでが自分なのかそれを決めるのは誰なのか哲学とは難しい
94 18/12/24(月)21:41:23 No.556913802
実は壊れた後直そうとして更に壊れて急速に時計が回って一気に年取って死んだとか?
95 18/12/24(月)21:41:42 No.556913921
そもそも水を飲むのにすごい苦労しそうな気がする ストロー常備しないと
96 18/12/24(月)21:42:04 No.556914049
>難しい話は良いからオナニーしようぜ! 大量の精液がばらまかれる事案発生
97 18/12/24(月)21:42:31 No.556914201
ヒで見つけた漫画で時間停止能力が暴走したけど 実質不死化したんで延々と続く停止時間をもう一人の自分を作って過ごすってのがあったな
98 18/12/24(月)21:42:31 No.556914205
365日×80年×三食だから十万都市ぶんの食糧でいける
99 18/12/24(月)21:42:57 No.556914342
時間停止の空間で温度変化は起きるんだろうか
100 18/12/24(月)21:43:02 No.556914368
触ったら時が戻るという仕様でもないからそういや飲み物は困りそうだな 口の中に入れたら戻る仕様なのかもしれないけど
101 18/12/24(月)21:43:11 No.556914417
書き込みをした人によって削除されました
102 18/12/24(月)21:43:23 No.556914484
火がつかなくてレンジも使えないならずっと冷たいご飯食べていかなきゃならないからな…
103 18/12/24(月)21:43:25 No.556914495
細かい事言い出すと光すら見えない暗闇になるからそこはファンタジーでいいけども 80年生きるとして食べ物調達はやろうと思えば出来るのかな
104 18/12/24(月)21:43:25 No.556914498
時が止まったら火とか起こせないだろうし電気ガスもダメだろうから食べれる食料って限られてくるよね
105 18/12/24(月)21:43:29 No.556914522
停止した時間では食い物も腐らないから日本中のコンビニとかスーパーとかの食い物で死ぬまで生きていけると思うけどまあ自殺するよね
106 18/12/24(月)21:43:33 No.556914559
娯楽がないけど大丈夫?
107 18/12/24(月)21:43:39 No.556914593
>365日×80年×三食だから十万都市ぶんの食糧でいける ?
108 18/12/24(月)21:43:40 No.556914599
食べることにある程度困らず図書館の本全部読めるし今より幸せな人生かもしれん
109 18/12/24(月)21:43:42 No.556914609
>ただ問題は海をどう渡るかだなあ 条件次第だけど海水も時間停止してて普通に上を歩けるとかないかな
110 18/12/24(月)21:43:49 No.556914642
犯されてた方の人はどういう扱いになったんだろう… ミイラ出現のインパクトに流されたんだろうか
111 18/12/24(月)21:44:02 No.556914712
>条件次第だけど海水も時間停止してて普通に上を歩けるとかないかな その理屈だと水が飲めなくなる
112 18/12/24(月)21:44:05 No.556914733
ジーンダイバーかなんかで 時間加速中は空気ピースくわえないと呼吸できないかんな みたいなことはやってた気がする
113 18/12/24(月)21:44:19 No.556914811
缶詰を開けられるという事は自分が触れている物体には干渉出来るし動かせるという事だから乗り物は使えるでしょ なら海外にも行けるから本人にその意思さえあれば世界中の食料を食い尽くすまでは生きられる
114 18/12/24(月)21:44:42 No.556914936
世界中回ってみたいなぁ 流石に海の上歩けてもあの距離テクテクしてたら心折れそうだけど
115 18/12/24(月)21:44:57 No.556915014
>厳密に考えると空気の粒子も壁みたいになるのかな その辺真面目にやったのは恐竜惑星かなぁ あれ教育テレビなのに滅茶苦茶テーマが濃かった
116 18/12/24(月)21:45:03 No.556915051
作物は育たないからあるものしか食えないのか
117 18/12/24(月)21:45:07 No.556915075
呼吸出来て動ける以上は空気関係か一定より小さい物体は止まってないと考えるべきでは?
118 18/12/24(月)21:45:09 No.556915090
一人で海原を渡るとか発狂するわ
119 18/12/24(月)21:45:11 No.556915102
蛇口ひねっても水は出ないかな そこらの店にペットボトルでいくらでも転がってるだろうけど
120 18/12/24(月)21:45:12 No.556915110
>条件次第だけど海水も時間停止してて普通に上を歩けるとかないかな それやっちゃうと飲み水はどうなってるんだって話になるんだよな…
121 18/12/24(月)21:45:15 No.556915131
保存食ばっか食べてたら塩分過多ですぐ死にそう
122 18/12/24(月)21:45:24 No.556915192
停止した世界では自殺しないと永遠に終わらないんだよ 何百年何千年何億年と生き続けても そりゃ誰でもいつかは自殺せざる負えないだろう
123 18/12/24(月)21:45:44 No.556915303
ディケイドでそんな事になってしまったライダーを見た気がする
124 18/12/24(月)21:46:10 No.556915446
漫画時空における時間停止に世界を改変する装置だったなら何の問題も発生しない 物理法則から違うのだから
125 18/12/24(月)21:46:17 No.556915484
>食べることにある程度困らず図書館の本全部読めるし今より幸せな人生かもしれん 電子機器アウトなら自動ドアの類も開かずの扉なんじゃねえかな… 裏口なりアナログドアがあるならセーフなのかもしれんけど
126 18/12/24(月)21:46:18 No.556915489
>ディケイドでそんな事になってしまったライダーを見た気がする それの元ネタは009だからね…
127 18/12/24(月)21:46:23 No.556915519
>なら海外にも行けるから本人にその意思さえあれば世界中の食料を食い尽くすまでは生きられる 燃料尽きたらどうするの 補給するのにいちいちおててで掬って入れるの?
128 18/12/24(月)21:46:34 No.556915578
接触してる部分の物体は時間が動き出すとかじゃ無いと呼吸が出来なくなる
129 18/12/24(月)21:46:42 No.556915630
>ディケイドでそんな事になってしまったライダーを見た気がする クロックアップの世界から戻れなくなったリマジカブトだな…
130 18/12/24(月)21:46:45 No.556915639
>電子機器アウトなら自動ドアの類も開かずの扉なんじゃねえかな… >裏口なりアナログドアがあるならセーフなのかもしれんけど 割ればいいじゃん
131 18/12/24(月)21:46:50 No.556915676
周囲どころか県内と隣県から食料が全て消えそう
132 18/12/24(月)21:46:55 No.556915706
>電子機器アウトなら自動ドアの類も開かずの扉なんじゃねえかな… 割ろうよそこは!
133 18/12/24(月)21:46:58 No.556915723
>犯されてた方の人はどういう扱いになったんだろう… 仮に射精するまでに数百回ピストン運動したとして 犯されてる人からしたら一瞬の間にそのピストン運動が行われたわけだから 摩擦熱でマンコが一瞬で大火傷するかもしれない
134 18/12/24(月)21:47:10 No.556915798
>接触してる部分の物体は時間が動き出すとかじゃ無いと呼吸が出来なくなる 接触限定だと吸えなくない?
135 18/12/24(月)21:47:14 No.556915818
時間が停止するんじゃなくて超高速で自分が動いてる世界になると考えた方がよさそう
136 18/12/24(月)21:47:21 No.556915854
>電子機器アウトなら自動ドアの類も開かずの扉なんじゃねえかな… 自動ドアって案外人力で開くよあれロックでもしてない限り
137 18/12/24(月)21:47:41 No.556915973
けどまぁミイラになるくらいならそこらの時計屋とかで自分で修理試みるよね
138 18/12/24(月)21:47:47 No.556916006
>時間が停止するんじゃなくて超高速で自分が動いてる世界になると考えた方がよさそう ものに触れた途端に消し飛んでいく!
139 18/12/24(月)21:47:52 No.556916035
このシリーズ抜きまくったわ
140 18/12/24(月)21:48:01 No.556916083
>時間が停止するんじゃなくて超高速で自分が動いてる世界になると考えた方がよさそう それが一番シンプルだよね スマホに触ったらどうなるのか気になるけど
141 18/12/24(月)21:48:15 No.556916146
>時間が停止するんじゃなくて超高速で自分が動いてる世界になると考えた方がよさそう 余計ほかの物体への干渉が厳しくならない?
142 18/12/24(月)21:48:19 No.556916183
まず太陽の位置がそこで固定されるわけだから 体内時計がおかしくなり自立神経ぶっ壊れて数々の身体的不調が発生する
143 18/12/24(月)21:48:20 No.556916194
超高速なら毒殺を狙われるからな…
144 18/12/24(月)21:48:29 No.556916243
時間が止まった世界を模倣した異世界に一旦移動して その異世界でやったことは帰ってきた時に現実世界にも反映されると考えれば 光とか水とか空気とかの問題は解決出来ないかな
145 18/12/24(月)21:48:33 No.556916265
止まった時間の中にいる話サイボーグ009でもあったな
146 18/12/24(月)21:48:50 No.556916369
>割ればいいじゃん ヤられた裸体の挙動を見る限り割った破片が空間に固定される状態になりそう
147 18/12/24(月)21:49:01 No.556916430
>犯されてる人からしたら一瞬の間にそのピストン運動が行われたわけだから >摩擦熱でマンコが一瞬で大火傷するかもしれない それ言い出したら膣液とか出ないし筋肉も動かないから男側もめちゃくちゃ痛いんじゃないかな
148 18/12/24(月)21:49:01 No.556916431
>燃料尽きたらどうするの >補給するのにいちいちおててで掬って入れるの? 補給も何もその辺に転がってる自動車やバイクや船に飛行機を使い潰せばいいだけだし アラスカとか過疎地に行かなければ一生分くらい持ちそうに思えるけど
149 18/12/24(月)21:49:03 No.556916442
> けどまぁミイラになるくらいならそこらの時計屋とかで自分で修理試みるよね 普通の時計とは違うから開けたら何があるか分からないから怖いけどもう絶望してからならそれも試すよね
150 18/12/24(月)21:49:15 No.556916495
>超高速なら毒殺を狙われるからな… ジョジョ六部の倒し方来たな…
151 18/12/24(月)21:49:20 No.556916522
そこらの食い物なくなるくらいには粘ったんだろうけど最後には絶望して自殺を選んだって感じかな ミイラ化するまで発見されてないからストップウォッチの機能切れまでは時間止まってたのか
152 18/12/24(月)21:49:24 No.556916542
自動ドアは重いけど普通に手動で開く 昔は自動ドアの電源切ってから手動で閉めて鍵かける店とかもあったし
153 18/12/24(月)21:49:46 No.556916659
>そこらの店にペットボトルでいくらでも転がってるだろうけど 逆さにしても落ちてこないので普通の方法では飲めない
154 18/12/24(月)21:50:01 No.556916748
>時間が停止するんじゃなくて超高速で自分が動いてる世界になると考えた方がよさそう K=(1/2)mv^2…
155 18/12/24(月)21:50:06 No.556916769
干からびてるし多分水が飲めなくて死んだんだろう
156 18/12/24(月)21:50:08 No.556916775
スペックに居たよね時間停止かと思ったら超高速だった能力者
157 18/12/24(月)21:50:14 No.556916822
>補給も何もその辺に転がってる自動車やバイクや船に飛行機を使い潰せばいいだけだし 船に飛行機扱えるって何者だよ!?
158 18/12/24(月)21:50:15 No.556916836
>>そこらの店にペットボトルでいくらでも転がってるだろうけど >逆さにしても落ちてこないので普通の方法では飲めない ストローで飲めハゲ
159 18/12/24(月)21:50:18 No.556916854
やっぱり時間停止もアプリの時代だよなー
160 18/12/24(月)21:50:26 No.556916900
テレビとかネット見ないで山のなかで孤独に生きるウルバリンみたいな人なら時間停止してようが関係ないと思う
161 18/12/24(月)21:50:26 No.556916903
乗り物はそもそも動かないんじゃないかな
162 18/12/24(月)21:50:30 No.556916924
>ヤられた裸体の挙動を見る限り割った破片が空間に固定される状態になりそう その破片は手で退かせられないの…
163 18/12/24(月)21:50:34 No.556916947
食ったぶんのうんこがどっかに一瞬で発生してるはずだよな すげー迷惑
164 18/12/24(月)21:50:50 No.556917049
>補給も何もその辺に転がってる自動車やバイクや船に飛行機を使い潰せばいいだけだし ろくな知識も無しに海に出たら遭難するだけだし 飛行機なんてどうやって操縦するつもり?
165 18/12/24(月)21:50:50 No.556917050
ミイラ化したってことは腐敗はせず水分の蒸発は起きてたのか…
166 18/12/24(月)21:50:57 No.556917082
>タイトルなんだろ >「止まる時計」みたいな感じかな このタイトルめちゃくちゃいいね
167 18/12/24(月)21:51:12 No.556917158
接触解除方式ならペットボトル裂いてペロペロすればまぁ…
168 18/12/24(月)21:51:15 No.556917176
別の時間停止者に殺られたとかもありそうだな
169 18/12/24(月)21:51:22 No.556917210
内燃機関すら動かないのでは?
170 18/12/24(月)21:51:27 No.556917245
>干からびてるし多分水が飲めなくて死んだんだろう 食料あるならペットボトルもあるだろ
171 18/12/24(月)21:51:48 No.556917359
大前提として触れたものは動かせるってことにしておかないと何もできねーじゃねーか!!
172 18/12/24(月)21:52:24 No.556917554
俺SFの面倒臭さ分かった!
173 18/12/24(月)21:52:32 No.556917604
周りの空気すら動かせなかったらその場から動けないからな
174 18/12/24(月)21:52:39 No.556917645
止まった時間の中で環境音すら存在しないんだろうからかなり精神的にきついと思うぞ
175 18/12/24(月)21:52:49 No.556917704
>大前提として触れたものは動かせるってことにしておかないと何もできねーじゃねーか!! 触れた途端女性が動き出さない?
176 18/12/24(月)21:52:51 No.556917711
わざわざ危険な海に行かなくても肉ならいっぱいあるじゃん
177 18/12/24(月)21:52:53 No.556917728
やっぱりめんどくさいこと考えなくていい催眠だよなー
178 18/12/24(月)21:52:53 No.556917733
>内燃機関すら動かないのでは? rpmのmが進まなきゃ動力にならないな
179 18/12/24(月)21:52:55 No.556917744
ミイラが見つかった周辺で食料品がなくなってるとこだけニュースになってるだけで実際には移動して全国各地で同様に食料品が消えてるんでない?
180 18/12/24(月)21:53:09 No.556917827
>ミイラ化したってことは腐敗はせず水分の蒸発は起きてたのか… 熱や光は止まってないということか 昼と夜が固定されててやばい
181 18/12/24(月)21:53:11 No.556917842
光が止まって何も見えねえ…
182 18/12/24(月)21:53:29 No.556917942
触れたものの範囲によるけど 車を触ったら動くのはハンドルとかアクセルだけで内部の構造は動かないだろ 車が動くなら犯してる女性が動かないと絶対におかしいし
183 18/12/24(月)21:53:34 No.556917971
自分の周囲数十センチだけは普通に時が進む だけど無重力状態で生き物は意識が無い状態になる これでどうだ
184 18/12/24(月)21:53:35 No.556917974
>やっぱりめんどくさいこと考えなくていい時間停止AVだよなー
185 18/12/24(月)21:53:46 No.556918040
空気の振動も止まるから音も聞こえない
186 18/12/24(月)21:54:00 No.556918123
重力とか磁力どうなるんだろ
187 18/12/24(月)21:54:01 No.556918128
(動く犬)
188 18/12/24(月)21:54:03 No.556918140
こういうスレならいいけど時間停止物のスレに現れる論者には迷いなくdel入れる
189 18/12/24(月)21:54:03 No.556918145
>わざわざ危険な海に行かなくても肉ならいっぱいあるじゃん 加熱調理はできないから生で食べるしかないよ?
190 18/12/24(月)21:54:22 No.556918228
そういうアニメ最近見た
191 18/12/24(月)21:54:22 No.556918232
最後のコマでもカチッカチッから針動いてないように見えるからミイラ発見までの過程が気になる
192 18/12/24(月)21:54:23 No.556918241
>飛行機なんてどうやって操縦するつもり? 説明書を読んだのよ
193 18/12/24(月)21:54:54 No.556918398
>こういうスレならいいけど時間停止物のスレに現れる論者には迷いなくdel入れる あのボッコボコにして俺はファンタジーのはなししてんだ…みたいな画像思い出すくらいにはイラっとするよね…
194 18/12/24(月)21:54:59 No.556918421
>>わざわざ危険な海に行かなくても肉ならいっぱいあるじゃん >加熱調理はできないから生で食べるしかないよ? 火をつけるぐらいできるだろ多分
195 18/12/24(月)21:55:03 No.556918441
そもそも太陽光止まってないとじわじわ気温上がってく…
196 18/12/24(月)21:55:21 No.556918537
>加熱調理はできないから生で食べるしかないよ? 寄生虫や菌の時間も止まってるから安全
197 18/12/24(月)21:55:29 No.556918579
自分の周囲1cmくらいだけ時間が動いてるってことにしよう
198 18/12/24(月)21:55:45 No.556918670
自分以外の有機物が全て活動を停止しているってシチュエーションがほしいだけなら時間停止じゃなくなんか別の理屈つけた方がめんどくさい辻褄合わせしなくてよくなるかも
199 18/12/24(月)21:56:00 No.556918752
>寄生虫や菌の時間も止まってるから安全 腸内細菌も止まってるから消化できるものがかなり限られるな
200 18/12/24(月)21:56:00 No.556918753
やはり催眠アプリこそが売り上げナンバーワン…
201 18/12/24(月)21:56:06 No.556918788
>自分の周囲1cmくらいだけ時間が動いてるってことにしよう それじゃネットが出来ないじゃん
202 18/12/24(月)21:56:12 No.556918819
自分の周りの空気だけ動くのもよく考えたら気圧の影響とかで時間動き出したら凄まじいトルネードとか発生しそうだな
203 18/12/24(月)21:56:24 No.556918882
時間と時間の隙間に入り込んでいるんだ!
204 18/12/24(月)21:56:27 No.556918898
>寄生虫や菌の時間も止まってるから安全 少なくとも体内では細菌が働かないと死んじゃうじゃん!
205 18/12/24(月)21:56:28 No.556918902
>自分以外の有機物が全て活動を停止しているってシチュエーションがほしいだけなら時間停止じゃなくなんか別の理屈つけた方がめんどくさい辻褄合わせしなくてよくなるかも うるせえ そんな細かいこと知らねえ
206 18/12/24(月)21:56:30 No.556918917
ゲーム出来なさそうなのは辛いな 国家図書館の本読むくらいしかやることがない
207 18/12/24(月)21:56:43 No.556918993
なんか理屈つけて頭の良さアピールしてるみたいだすっごいダサい
208 18/12/24(月)21:56:51 No.556919040
じゃあ時間の外に行くという分かりそうでよく分からない理屈で
209 18/12/24(月)21:56:56 No.556919062
別に缶詰じゃなくても自分が干渉しない物の時間は止まってるわけだから あらゆる食べ物は腐らないはずだし時間停止中に何十年経っても刺身とかも食べられるでしょ
210 18/12/24(月)21:57:00 No.556919086
>自分の周囲1cmくらいだけ時間が動いてるってことにしよう 行為の最中にうっかり顔に手を当ててしまうと目が動くんだ…
211 18/12/24(月)21:57:16 No.556919172
>そもそも太陽光止まってないとじわじわ気温上がってく… オイオイオイこいつのせいで滅ぶわ地球
212 18/12/24(月)21:57:16 No.556919174
ジャンプの発売日も永遠に来ない…
213 18/12/24(月)21:57:24 No.556919207
>それじゃネットが出来ないじゃん ネットができるような時間停止できたとしても永遠にレスがつかない…
214 18/12/24(月)21:57:30 No.556919234
>自分以外の有機物が全て活動を停止しているってシチュエーションがほしいだけなら時間停止じゃなくなんか別の理屈つけた方がめんどくさい辻褄合わせしなくてよくなるかも 確かにわざわざ時間停止させずに広範囲催眠とかでもあんまりシチュエーション変わらないな… 能力バトルとかだと「空中にあったものはその場で停止する」ってことが重要になったりするけど
215 18/12/24(月)21:57:31 No.556919242
自分から一定範囲の生物以外解除とかでもランタン持っとかないと真っ暗空間
216 18/12/24(月)21:57:34 No.556919262
>それじゃネットが出来ないじゃん できないよ?
217 18/12/24(月)21:57:57 No.556919395
やっぱ時間停止は1時間くらいがベストだな 昼寝もできるし
218 18/12/24(月)21:58:17 No.556919510
やっぱり環境全体に作用してるよりは自身にのみ作用していると考える方が自然だよなぁ 高速移動説以外になんかないもんか
219 18/12/24(月)21:58:44 No.556919660
人類止まってるんだからネットできるわけねえだろ!
220 18/12/24(月)21:58:47 No.556919676
>自分以外の有機物が全て活動を停止しているってシチュエーションがほしいだけなら時間停止じゃなくなんか別の理屈つけた方がめんどくさい辻褄合わせしなくてよくなるかも 超能力的な催眠で人間全部止めてる作品あるけど 運転中とか緊急手術とかどうなるのとか範囲があるならその境界どうなってんのとか面倒だよ
221 18/12/24(月)21:58:48 No.556919684
時間停止能力者にタイムトラベル能力も持たせよう 数年飛んだら自分の所業で宗教とか生まれちゃってる
222 18/12/24(月)21:59:08 No.556919781
時の止まった世界を作り出してそこに入門するっていうのが無難な解釈な気がする
223 18/12/24(月)21:59:09 No.556919785
時間停止ものは能力者以外の意識を停止させた上で 動かせるものを能力者が任意に決められる能力と考えるのが妥当か
224 18/12/24(月)21:59:45 No.556919968
どうあがいても真っ暗になるのは避けられないと思う
225 18/12/24(月)21:59:49 No.556919995
時間停止じゃないと運転中や仕事中の人間だいたい死ぬからね…
226 18/12/24(月)21:59:54 No.556920035
>それじゃネットが出来ないじゃん ネットできないと生きてけない人?
227 18/12/24(月)21:59:57 No.556920052
>>そもそも太陽光止まってないとじわじわ気温上がってく… >オイオイオイこいつのせいで滅ぶわ地球 もし止まってるのが地球だけという事なら宇宙空間上における地球の位置が太陽系から飛び出してどっかいっちゃうんじゃね で時間が動いた瞬間に別の銀河系に地球があるという事に
228 18/12/24(月)22:00:01 No.556920082
広範囲催眠って手もあるけどある程度安定して閉鎖した空間じゃないといけないしなあ
229 18/12/24(月)22:00:05 No.556920112
似たようなので虚数時間の遊びって漫画が面白かった 空中に浮いた水滴が一直線に続いてるのを見て雨ではこうならないし何だろう?って不思議に思ってるけど それは遠い昔時間が止まった事に絶望した自分が走りながら流した涙ってオチが好き
230 18/12/24(月)22:00:42 No.556920297
光だって吸収されずにその場で止まってるから大丈夫!
231 18/12/24(月)22:01:57 No.556920754
>で時間が動いた瞬間に別の銀河系に地球があるという事に 突然地球滅亡じゃん
232 18/12/24(月)22:02:15 No.556920830
小さい頃天才てれびくんでタイムブースター見てからこの手の時間停止には多大なリスクがつくものだと構えてしまう
233 18/12/24(月)22:02:36 No.556920949
現実での一瞬の間に仮想的な時間停止世界で行動シミュレーションして現実世界に結果を反映するとか…
234 18/12/24(月)22:03:11 No.556921149
世界って凄いバランスで動いているものなんだな…
235 18/12/24(月)22:03:42 No.556921361
催眠だとカメラとかに残っちゃうからな… 現代マジ監視カメラだらけ
236 18/12/24(月)22:04:09 No.556921500
やっぱり懐中時計型はダメだな すぐ壊れるし、やっぱり道具型より能力型が一番
237 18/12/24(月)22:04:29 No.556921604
若い子はみんなアプリアプリだなあ
238 18/12/24(月)22:05:02 No.556921799
>やっぱり懐中時計型はダメだな >すぐ壊れるし、やっぱり道具型より能力型が一番 いいや!限界だ押すね!今だッ!
239 18/12/24(月)22:05:05 No.556921824
物理法則も中途半端に止まっている必要があるから 都合の良い設定の別世界に転移したとかなぁ
240 18/12/24(月)22:06:37 No.556922424
まあ寿命以前にそのうち嫌になるんじゃないかな いくら何をしてもいいったって退屈すぎる
241 18/12/24(月)22:06:37 No.556922430
停止後の再生機能はプレミアムユーザーのみご利用になれます
242 18/12/24(月)22:06:56 No.556922573
時間停止能力なんて手に入れたらすげえ慎重になるわ 数回は戻る実験繰り返すと思う Lみたいな超頭脳探偵に絶対追い詰められると思うとコワイ 突然道行く女性を犯すにしても帽子と伊達眼鏡とマスクしてから家を出て 現金で切符買って電車で遠出した町でやるわ
243 18/12/24(月)22:07:30 No.556922826
時間停止は気軽にお出しすると規模がでかすぎておかしいだろってなりがち
244 18/12/24(月)22:07:33 No.556922844
死ぬまで衣食住の心配しなくていいのはステキだけど 一歩も未来に行けないってのは少し寂しいな
245 18/12/24(月)22:07:47 No.556922905
別世界転移型なら致命的な問題は無さそう? 全部読んだわけじゃないけどこのスレでも特に指摘されてない気がする
246 18/12/24(月)22:08:05 No.556923020
いや退屈と言っても本くらいは読めるし女の裸は見放題だぞ
247 18/12/24(月)22:08:10 No.556923061
>停止後の再生機能はプレミアムユーザーのみご利用になれます このアプリ試用した一般ユーザーが誰一人戻ってこないんですけど…
248 18/12/24(月)22:08:13 No.556923082
全員孕ませれば神になれる
249 18/12/24(月)22:08:20 No.556923120
日頃自分がどれだけ他人のサービスにお世話になってるか考えると 健康的な生活は出来ないだろうなと予想できる
250 18/12/24(月)22:09:12 No.556923414
石ころ帽子系は学校とか安全な建物の付近から始めれば…
251 18/12/24(月)22:09:14 No.556923421
勃起してる間だけ時間停止みたいなエロ漫画あったような気がする
252 18/12/24(月)22:09:58 No.556923663
やっぱゲームなんだよなあ…
253 18/12/24(月)22:10:07 No.556923711
ナメック星編を読んでとりあえず息を止めてみるよね
254 18/12/24(月)22:10:47 No.556923960
>勃起してる間だけ時間停止みたいなエロ漫画あったような気がする 中年に厳しい設定にすんなよ!!
255 18/12/24(月)22:10:55 No.556924004
止まった世界では止めた本人だけが自由に干渉する事が出来て他の物はお互いに干渉しあいません これ以上の説明は必要ないよ
256 18/12/24(月)22:11:43 No.556924326
>勃起してる間だけ時間停止みたいなエロ漫画あったような気がする その場合出した直後という最高の現行犯状態で停止解除されるのでは…
257 18/12/24(月)22:12:24 No.556924610
>止まった世界では止めた本人だけが自由に干渉する事が出来て他の物はお互いに干渉しあいません 服を髪がつきぬけちゃうんだ…
258 18/12/24(月)22:12:44 No.556924727
これで死ぬなら死ぬまでに議事堂ぶっ壊して悪の帝国の城みたいなクソダサい目立つ建物建築して死にたい ジオンの本部みたいなやつ 一緒に時間停止に閉じ込められる仲間が必要だな…
259 18/12/24(月)22:12:50 No.556924772
世界が止まるてことはありえないと思うから結局はその個人だけが違う時間軸に移動していると考える
260 18/12/24(月)22:13:44 No.556925087
別に別の世界がとか深く考えてなくても全て都合のいいように時間が止められると解釈するだけで全部解決するよ
261 18/12/24(月)22:14:16 No.556925264
>別に別の世界がとか深く考えてなくても全て都合のいいように時間が止められると解釈するだけで全部解決するよ 解決はするけど 納得ができない…!
262 18/12/24(月)22:14:28 No.556925339
畜生!こうなったら! 何の罪もない人の家をいきなり刃牙ハウスにしてやる! スプレーは押せば出るよな…?
263 18/12/24(月)22:14:30 No.556925353
ずっと一人は耐えられんと思う 途中から人格分離させて1人会話し始めると思うわ
264 18/12/24(月)22:15:18 No.556925649
>>別に別の世界がとか深く考えてなくても全て都合のいいように時間が止められると解釈するだけで全部解決するよ >解決はするけど >納得ができない…! 納得は全てに優先するからな…
265 18/12/24(月)22:16:46 No.556926157
時間を止めるなんて事が出来るんだから止めた本人に都合がいいようにそれぐらい全て出来てもおかしくないよね
266 18/12/24(月)22:17:00 No.556926243
こいつの寿命と連動して解除されたならミイラ化はおかしいよな? 時計にテープ貼ってるのも意味不明だし
267 18/12/24(月)22:18:04 No.556926639
エロ漫画に説得力を求めるな
268 18/12/24(月)22:18:26 No.556926773
>こいつの寿命と連動して解除されたならミイラ化はおかしいよな? >時計にテープ貼ってるのも意味不明だし いや単純に死んでミイラ化するくらい経ってから時間停止効果がなくなっただけでしょ テープは直そうとして貼っただけだろうし
269 18/12/24(月)22:19:11 No.556927061
>こいつの寿命と連動して解除されたならミイラ化はおかしいよな? 65536年間停止してると解除されるのかもしれない
270 18/12/24(月)22:19:31 No.556927190
ただ時間を止めるんじゃなくて時間を止めて動く為のアイテムなら時間を止めた際に起きる問題を解決出来るよう作られてると考えるべき
271 18/12/24(月)22:19:53 No.556927372
>時間を止めるなんて事が出来るんだから止めた本人に都合がいいようにそれぐらい全て出来てもおかしくないよね 少なくとも俺はその二つの間に大分大きい飛躍があるように感じる…
272 18/12/24(月)22:20:12 No.556927480
当人の死亡と全然関係ない遙か未来で偶然解除されたと考えるのが自然か 時間止まってる間に一から時計修理工の勉強すればよかったと思うんだが