18/12/24(月)20:45:36 頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)20:45:36 No.556894839
頼れる仲間です
1 18/12/24(月)20:46:54 No.556895226
あんな禍々しい技出して仲間なわけあるか
2 18/12/24(月)20:47:25 No.556895393
ブラックホールいいよね
3 18/12/24(月)20:48:08 No.556895624
主人公であるカービィ本人だって火を吹き敵を凍らせ雷放ちカッターをばら撒く物騒な奴なんですよ?
4 18/12/24(月)20:48:22 No.556895673
変身後の姿が本来の姿らしいな
5 18/12/24(月)20:48:57 No.556895842
こいつクリスマスみたいな恰好してんな…
6 18/12/24(月)20:49:26 No.556895996
カービィのベストフレンズといえばボkマホロアだよネェ
7 18/12/24(月)20:49:37 No.556896042
眼球ボトボト
8 18/12/24(月)20:50:17 No.556896211
>変身後の姿が本来の姿らしいな あれ願いを叶えて強くなった姿じゃないの!?
9 18/12/24(月)20:50:57 No.556896417
素だよあれ 実力だよあれ
10 18/12/24(月)20:53:44 No.556897281
スタアラで株を上げた直後のスマブラでの気持ち悪い新技連発
11 18/12/24(月)20:54:27 No.556897481
ノヴァとかいう狂った力を吸い取ってソウル化してるけど 暴走でも何でも無く恐らく制御してますよね?
12 18/12/24(月)20:54:37 No.556897529
ただのポップスターのいたずら好きな魔法使い
13 18/12/24(月)20:55:20 No.556897752
まっ細かいことは許してちょーヨ!
14 18/12/24(月)20:55:32 No.556897821
>ただのポップスターのいたずら好きな魔法使い カービィが流れ着いたのも納得だよね
15 18/12/24(月)20:55:39 No.556897874
スマブラで初めて見たけどすごく好きになったよ 技がほんとにカッコいい…
16 18/12/24(月)20:55:41 No.556897883
メタ的な話だとカービィ一切手を出さなくてもプププランド一般市民(ヘルパー)だけで倒せるし
17 18/12/24(月)20:55:51 No.556897941
願ったのはポップスターをボクのモノにしたい!(そして好きなだけいたずらしたい)であってその後novaがマルクに目もくれず直行した後にさっそうと真の姿になったからな
18 18/12/24(月)20:56:05 No.556898034
あーこの技懐かしいな! この技も懐かしいな! このわz…ええ…
19 18/12/24(月)20:57:06 No.556898452
スパデラやりすぎたせいで動きが読めすぎて みんなが言うあの技とやらを出される前に倒しちゃってまだ見てない
20 18/12/24(月)20:58:29 No.556898899
願ったのはポップスターのクンリケンであってあの形態から性能までは本人のフィジカルでしかない
21 18/12/24(月)20:58:49 No.556898992
本当はただの玉乗りピエロだったのにスタッフ調子に乗ってがボス用のモーション作っちゃったやつ
22 18/12/24(月)20:59:46 No.556899273
後ろに立ってるのがホラーでしかない
23 18/12/24(月)21:00:28 No.556899480
ノヴァが叶えようとしたのはポップスターの住民ゼロにしてマルクの物にしてあげるだから変身は素
24 18/12/24(月)21:00:52 No.556899607
スマブラマルクって矢放つ技未実装?
25 18/12/24(月)21:02:00 No.556899982
目から黒い玉ボトボトとか羽が枝状になるのとか新技何個かあるけど やっぱりこれが一番キモい su2785124.jpg su2785125.jpg
26 18/12/24(月)21:02:11 No.556900044
平成最後に突如やってくるマルクイヤー
27 18/12/24(月)21:03:26 No.556900482
お前なんで複眼っぽくなってるんだよ
28 18/12/24(月)21:03:48 No.556900598
あれ?目玉でっかくなってる? からの黒目増殖うぞうぞ動き複眼ビームにはまいるね
29 18/12/24(月)21:03:55 No.556900645
攻撃焦らなければターン制で落ち着いて戦えるから 勝ち上がりボスの中じゃ楽な方かな?
30 18/12/24(月)21:04:24 No.556900804
ずっとマルクをスマブラでプレイアブルしたいとは思ってた まさかこんなご褒美があるとは思わなかった
31 18/12/24(月)21:05:37 No.556901209
原作のただ笑ってるだけの時の再現かそこそこ何もしない隙もできるしな
32 18/12/24(月)21:05:45 No.556901265
なぜ割れる なぜ平気
33 18/12/24(月)21:05:46 No.556901268
マルクとマホロアってお互いのこと下に見てそう
34 18/12/24(月)21:07:07 No.556901773
今年はスレ画大暴れだったな…
35 18/12/24(月)21:07:09 No.556901782
原作再現なのかシールド貼ってても結構許される
36 18/12/24(月)21:07:58 No.556902085
ブラックホールも 下から飛び出しも 四方向に二回攻撃も キャラの位置で左右に飛ぶ凍気弾も 分かってたから初見で避けれる
37 18/12/24(月)21:08:33 No.556902306
一番面倒くさいのは魔王ガノン
38 18/12/24(月)21:09:02 No.556902470
>一番面倒くさいのはドラキュラ伯爵
39 18/12/24(月)21:09:31 No.556902628
横から顔出してレーザーもするし 種落として枝生やすのもするし こいつだけ技多すぎる
40 18/12/24(月)21:09:41 No.556902715
>ブラックホールも >下から飛び出しも >四方向に二回攻撃も >キャラの位置で左右に飛ぶ凍気弾も >分かってたから初見で避けれる ビームは来ると分かっててもキャラ次第では対策ミスったりする
41 18/12/24(月)21:10:34 No.556903045
ノヴァの力を吸収したバージョンがマルクソウルなんだから 当然銀河に願いをのマルクは素の実力である
42 18/12/24(月)21:12:04 No.556903575
ガノンは技が大振りだし怯ませた後は顔殴って大ダメージ入る事に気付けばわりと楽 やっぱマスハンクレハン同時が一番つらい
43 18/12/24(月)21:12:21 No.556903667
登場するたびに子供にトラウマを植え付けてくるマルクには参るよネェ
44 18/12/24(月)21:12:34 No.556903745
まあそもそも素でカービィとそこそこ張り合える奴多いからなあの星…
45 18/12/24(月)21:13:31 No.556904116
スタアラやってる子供達がマルク強いぞ!って言ってるの見てスタッフたちは喜んだらしいな
46 18/12/24(月)21:14:52 No.556904544
もうSDX直撃世代が思い入れでゲーム作る世代なんだよな…
47 18/12/24(月)21:15:07 No.556904651
倒すのに専用アイテムとかいらないから やっぱナイトメアとかダークマターよりは格下なんだろうな
48 18/12/24(月)21:15:52 No.556904902
>もうSDX直撃世代が思い入れでゲーム作る世代なんだよな… skriknの仕業じゃねえかな……
49 18/12/24(月)21:16:02 No.556904963
ナイトメアはスマブラでも大暴れしてるし… っていうかお前マジくんな!
50 18/12/24(月)21:18:05 No.556905684
両手はforからかなり強さというか多彩さが上がったと思う 特にマスターのカード配る奴は創造っぽくていいと思ったら上に拉致されててめぇ!ってなった
51 18/12/24(月)21:18:52 No.556905952
ワープスターのワープやメタナイトの羽増えるとか知らない設定がどんどん出てくる
52 18/12/24(月)21:19:09 No.556906054
カービィのボスって基本邪悪というか 闇的な奴多いよな デデデみたいなタイプの方が珍しい位に
53 18/12/24(月)21:24:05 No.556907755
>デデデみたいなタイプの方が珍しい位に 国中の食糧を巻き上げて国民を飢餓に追い込むのはトップクラスの邪悪だからね
54 18/12/24(月)21:24:22 No.556907836
お前なにちゃっかり追加コンテンツでボスに復帰してんだよ!
55 18/12/24(月)21:24:54 No.556908022
こいつがスタアラ参戦決定した時の「」の反応が忘れられない
56 18/12/24(月)21:26:51 No.556908711
ブラックホールは原作の感覚で避けるとスマブラのルール忘れて場外に飛び出て死ぬ死んだ
57 18/12/24(月)21:27:45 No.556909056
目玉関連の技は嫌いだけど血管攻撃は格好良くて好き
58 18/12/24(月)21:28:34 No.556909378
ドラキュラ伯爵の再現度も高かったよね
59 18/12/24(月)21:29:00 No.556909533
ナイトメアはウィザードよりもパワーオーブの方が苦戦したし好きなのに ナイトメア・パワーオーブだ!と喜ばせておいてあれは酷くないですか?
60 18/12/24(月)21:29:56 No.556909828
デキルスタッフが真の姿モデルを作ってくれて良かったよ
61 18/12/24(月)21:30:06 No.556909886
プププランドって魔境なのでは…?
62 18/12/24(月)21:30:08 No.556909896
>デデデみたいなタイプの方が珍しい位に ドロッチェとかもカービィ世界だと珍しいくらい常識あると思う
63 18/12/24(月)21:30:19 No.556909958
>お前なにちゃっかり追加コンテンツでボスに復帰してんだよ! おまけ的な感じだけど戦えてビックリしたからよ…
64 18/12/24(月)21:30:53 No.556910163
なんで目玉からなの…
65 18/12/24(月)21:32:15 No.556910603
>ドラキュラ伯爵の再現度も高かったよね 若本ボイスないのが残念すぎる
66 18/12/24(月)21:32:20 No.556910632
お前の口の中どうなってんの… お前の目玉なんなの…
67 18/12/24(月)21:32:34 No.556910722
デデデもまあ国全域に迷惑かけてたけど以降のボスって星とか宇宙レベルで迷惑かけてるからな
68 18/12/24(月)21:33:08 No.556910902
羽根に付いてる鋭い爪と悪魔の尻尾の形した先端の造形もなかなかに異質
69 18/12/24(月)21:34:08 No.556911219
カービィ並に謎の力持ってるしカービィ並に正体が謎というフレンズにふさわしい奴だと思う
70 18/12/24(月)21:34:39 No.556911416
あのずんぐりピンクの友達ろくなのいねえ
71 18/12/24(月)21:35:10 No.556911621
>羽根に付いてる鋭い爪と悪魔の尻尾の形した先端の造形もなかなかに異質 ニンドリから引用すると真の姿の顔は悪魔フェイスらしいな
72 18/12/24(月)21:36:27 No.556912125
カービィの真のフレンズって奴サ!
73 18/12/24(月)21:38:52 No.556912927
ここまでグロ特化なのってカービィで他にいたっけ
74 18/12/24(月)21:39:19 No.556913089
ろくなの探そうったって周辺の惑星含めても変な生き物だらけだしなあの辺… ウィリーだって生き物かどうか怪しいし64とかそんなのが大量にいるし
75 18/12/24(月)21:39:20 No.556913099
>カービィのボスって基本邪悪というか >闇的な奴多いよな ステージボスはその地域のドンとかで平和なの多いんだけどね
76 18/12/24(月)21:40:24 No.556913474
>ここまでグロ特化なのってカービィで他にいたっけ ゼロかな
77 18/12/24(月)21:40:33 No.556913526
>ここまでグロ特化なのってカービィで他にいたっけ ダークマター一族とかニルもグロいよ!
78 18/12/24(月)21:41:45 No.556913941
そういや3のダークマターは瀕死になると目から血吹き出しながら追尾してきたっけな あれもグロかった