虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)19:50:06 万丈い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)19:50:06 No.556878479

万丈いいよね…

1 18/12/24(月)19:51:47 No.556878861

虚構のヒーローが立てたスレ

2 18/12/24(月)19:52:22 No.556879014

グレートクローズだけforever出なかったな

3 18/12/24(月)19:55:04 No.556879699

世話焼き女房タイプにはこれ以上ないほど刺さる人外いい…

4 18/12/24(月)19:57:08 No.556880194

>グレートクローズだけforever出なかったな Vシネにも出ないっぽいしエボルト分強いから新世界作るとき消えちゃったのかな

5 18/12/24(月)19:57:28 No.556880289

せんとくんクリスマスイブでテンション上がってるな

6 18/12/24(月)19:58:52 No.556880632

多分二人でどっかのボロアパートでコタツに入りながら騒いでるんだろうなと思うと和む…

7 18/12/24(月)19:58:58 No.556880661

ジオウ出演の為に素ローズに塗り直したし…

8 18/12/24(月)19:59:20 No.556880751

これフィギュアーツか上手く関節隠れてるな

9 18/12/24(月)19:59:51 No.556880866

こんなヒーローを作った俺も鼻が高いよ

10 18/12/24(月)20:04:18 No.556882174

出番それほどなかったけど万丈の復活を象徴するフォームで好きよ

11 18/12/24(月)20:05:00 No.556882372

これに変身できたことに意味があるんであって別に強い必要はないフォームなんだけど それはそれとしてクローズの中では一番好きなフォーム

12 18/12/24(月)20:06:04 No.556882647

>出番それほどなかったけど万丈の復活を象徴するフォームで好きよ わかる

13 18/12/24(月)20:09:53 No.556883754

アーツは若干青が明るい感じがするけどおかげでエボルトカラーがヒロイックに見えて好き

14 18/12/24(月)20:10:10 No.556883848

もしエボルドライバーで変身してたら万丈も万丈完全体に変身できるんだろうか?

15 18/12/24(月)20:13:14 No.556884816

ウェイクアップクローズ! いいよね…

16 18/12/24(月)20:14:10 No.556885074

ヤケクソみたいな若本ボイスが万丈らしさ全開で大好き

17 18/12/24(月)20:14:33 No.556885219

覚醒!グレートクローズドラゴン! がマジでテンション上がる

18 18/12/24(月)20:15:35 No.556885521

敵の要素が混ざったライダーいいよね…

19 18/12/24(月)20:34:09 No.556891599

こいつだけでも自分の事を覚えていればって戦兎くんも重いけど2人で生きていくこと決めた万丈も割と重い気がする

20 18/12/24(月)20:34:19 No.556891646

アマゾンズ二期を見てからだと良い成長っぷりなところが…

21 18/12/24(月)20:35:09 No.556891901

お前たちは虚構なんだよ!なんでわからないんだ! で「バカにわかるわけないだろ」って言われて俺のIQが下がりきった

22 18/12/24(月)20:37:49 No.556892676

せんとくんも万丈もかなり重いけど万丈はなんかカラッとしてる感じがする

23 18/12/24(月)20:38:13 No.556892785

>こいつだけでも自分の事を覚えていればって戦兎くんも重いけど2人で生きていくこと決めた万丈も割と重い気がする あの世界だと必然的におたがいに支え合って生きていかなきゃならないからな

24 18/12/24(月)20:39:36 No.556893208

戦兎が作った物を万丈が売る

25 18/12/24(月)20:44:47 No.556894609

腰回りのデザインのせいで寸胴に見える

26 18/12/24(月)20:45:09 No.556894729

せんとくんは生きるていくことになったでバカは生きていくことを決めたっていう違いが二人らしくていい…

↑Top